• 締切済み

スマホとパソコンのデーター通信ができなくなりました

aquos sense3liteをしようしていますが、システムアップデートをして、Android10にしたところ今まで出来ていたパソコンとのデーター通信が出来なくなりました。 パソコンにはドライバーが見付からないというメッセージが出て何度もトライしても見付からないようです。 どなたか対応方法を教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1776)
回答No.2

》 パソコンには…というメッセージが出て何度もトライしても… と云ふ事は、PC側の問題ですね。 私が遭遇したのは、USBケーブルをPCに接續しても、其れ迄表示されて居た[USBの設定]メニューが出なくなった現象だったので、貴方の問題とは異なります 残念乍ら、私の出る幕ではありません、サヨナラ。

kuutarou2628
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1776)
回答No.1

》 パソコンとのデーター通信が出来なくなりました PCに接續出來ていた頃の、(PCに接續する爲の)操作手順を詳しく書いて下さい、WiFi経由かUSB経由かの區別も含めて

kuutarou2628
質問者

お礼

ありがとうございます。接続はUSBで接続していました。

kuutarou2628
質問者

補足

今までは、USB接続をしておりました。スマホとパソコンをケーブルで繋ぐと、接続のモードを聞いてくるので、データー通信のモードを選択してデーターのやり取りをしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホ データ通信⊿マークに!マークが付く原因は?

    AQUOS sense4 liteのデュアルsimで楽天モバイルとNUROモバイルを契約してます。 データ通信をNUROモバイル 通話を楽天モバイル に設定してます。 このRakutenの三角⊿のデータ通信マークの中に「!」マークがついてます。 この状態は、通常なのでしょうか? 電話の受信発信問題ないです。 インターネットの問題もないです。 なにかエラーがあるのですか?

  • ガラケーのデータをスマホに移したい

    ガラケーはドコモのものです。スマホは、AQUOS sense lite(アクオス・センス・ライト)SH-M05」。住所録や写真をスマホに移したいのですがどうすればよいでしょうか?ガラケーにはsdカードがあるようです。ない場合も含めて方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • スマホのデータをパソコンに転送する方法

    スマートフォン(Aquos sense2 SH-M08)のデータ(例えば”アルバム”にある写真)をパソコンに転送するため、USBケーブル(Elecom製)でスマホとパソコンを接続しましたが、パソコンではスマホが認識されません。このケーブルを接続した状態で、スマホの接続がパソコンで認識され、スマホのデータをパソコンに転送する方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • スマホ水没故障→買い替えの質問

    楽天のAQUOS sense4 liteを使用していました。 先ほどスマホを水没させてしまい電源も入らなくなりました。 壊れてしまった模様です。 買い替えをしたいのですが、先に楽天モバイルが対応しているスマホをネットなどで購入し店舗に持って行けばよいのでしょうか。 店舗で購入しても良いですが、希望の機種がありません。 SIMカードを差し替えたら店舗に行かずに済みますか? AQUOS sense4 liteはフリーではなくnanoSIM / eSIMと書いてあります。 この場合難しいのでしょうか? また、データは諦めるしかないのでしょうか… 1番痛いのはアドレス帳が消えてしまい連絡が取れなくなってしまいます…。

  • スマホのメールをパソコンで見る

    スマホ(AQUOS sense3)のメールをパソコン(Windows 8.1)で見るためのパソコンでの設定方法を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 日本通信SiMに適合スマホ

    日本通信SiMの290円格安プランに入るために適合しているスマホを探していて、ようやく、記事が見つかりました。それによると、次のアクオスもその中に入っておりました。➡「AQUOS sense basic 702SH Softbank Simフリー Snapdragon430 RAM 3GB ストレージ 32GB android 8 5インチ 144g IMEI 353024081374608 」 また、日本通信SiMの適合スマホの説明は以下の通りです➡「SIMフリーで通信規格が合う端末、もしくはNTTドコモが販売した端末にてご利用になれます。 なお、日本通信SIMは以下のバンドでご提供しております。 5Gバンド(Band n78、n79、n257) 4GLTEバンド(Band 1、3、19/26、21、28、42) 3Gバンド(Band 1、6/19) 5Gは「5G」オプションが有効な場合にご利用いただけます。 4GLTEのバンド1に対応していないとご利用になれません。また、4GLTEバンド3、19に対応しているとより繋がりが良いです。 通信規格が合っている場合でも、端末側の仕様によりご利用になれない場合がございます。 詳しくは端末の仕様をご確認ください。」 果たして、そのアクオスのスマホは適合しているでしょうか? なお、eSIMは、セット出来ないと思いますので、通常のSiMを購入したいと思っています。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • パソコンが立ち上がりません。データを拾いたいです!

    Windows95をWindows98にアップデートして使用していました。 正常に使えていたのですが、誤ってシステムファイルなどを削除してしまいました。 (あり得ない過ちだと思いますが・・・) それからパソコンが立ち上がらなくなり、「デバイス CONFIGMG を初期化中: Windows 保護エラーです。 コンピュータ再起動してください。」というメッセージが表示されます。 電源ボタンを長押しして再起動させてもこの画面に戻ります。  中のデータさえ拾えれば満足です。可能な方法わかれば教えて頂きたいです! よろしくお願いします!!

  • スマホのモバイルデータ通信

    ドコモのデータ通信で読み込みがほとんど行われません。 もともと電波状況のいい立地ではないのですが、突然通信状況は悪くなりました。 今まで早くはなくとも通常のページ閲覧等は問題なくできていたのに突然読み込まなくなりました。 データ通信のアイコンは点灯しており、圏外ではないようです。 通信自体も行ってはいるようなのですが、ウェブサイトだと半分ほど読み込んで進まなくなります。 特に設定などは変えておらず、再起動しても直りません。 短期間だったのであまり気にしていなかったのですが、以前から何度か似たような状況になることがあったように思います。 改善する方法はないでしょうか? スマホの機種はギャラクシーです。

  • スマホからパソコンへのデータコピーについて

    お世話になっています。スマホ(アンドロイド)のLINEに送られてきたデータ(写真でない)を印刷するためパソコンに取り込みたいのですがその方法を教えていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。

  • スマホのPCへのデータ転送について

    スマホ(AQUOS sense4 basic)でパソコンへのデータ転送を行いたいのですが、つい先日までUSBで接続した際にいつも画像にあるような画面が出て「接続済みのデバイス」にチェックを入れてデータ転送ができていましたが本日何故か?項目がグレーになっていてチェックを入れることができません。 ご存じの方、どうかよろしくお願いします。