• 締切済み

第一希望の会社から内定を頂いたのに、内定ブルーに

21卒で、第一希望の企業から内定をいただき、就職活動を終えました。 その企業は、ずっと憧れていた会社だったので、内定をいただいた時には心から嬉しかったです。 かなり人気な企業らしく、今年の採用倍率はおよそ950倍ほどと伺い、そんな企業に内定をいただけるなんて、光栄だと心から思っておりました。(自慢のつもりではないですが....自慢のようになってしまっていたら、申し訳ありません) しかし最近になり、就職活動期にはなんの疑いもなく志望していたこの企業で良かったのだろうかと、とても心配になってきてしまいました。 理由は下記の通りです。 (1)会社が、実家から離れた地域にあり、一人暮らしをしなければ行けない (2)内定してから先輩社員にお会いした際、とても忙しくきついと仰る方が数名いらした。 (3)残業時間33時間、有給休暇取得日数11日 就職活動する時から、分かっていただろうというような理由のため、自分でもとても情けないです。 しかし、就職活動当初は「仕事のやりがい」がすべてと考えておりましたが、実際に内定をいただき仕事をすることが現実味を帯びると、もっと「その仕事の楽さ」を重視するべきだったのではないかと、思うようなっている自分がいます。 社会人の皆さま、なにかアドバイスをいただけますと幸いです。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17670/29503)
回答No.4

こんにちは 内定おめでとうございます。 難関を突破して 達成感で満足してしまったのだと思います。 これはあなたに与えられた試練とチャンスです。 試練は不安に思っていること ただそこをクリアすると、また違った未来が開けてきます。 >就職活動当初は「仕事のやりがい」がすべてと考えておりました やりがいというのは仕事ができるようになってから 始めて得られるものです。 入社してすぐにそれが認められるものではありませんから そこで屈折することもあるかもしれません。 ただそれを乗り越えたときに、生まれる達成感もあります。 楽を取るのは、おかしくはないですが それであれば毎日同じことをして、同じ時間に買えるような 例えば公務員などを選べばよかったはずです。 ただ楽な仕事なんてありませんし、それは新人であれば かなり感じることだと思います。 親元を離れ違う世界に飛び込むのが 怖いだけではありませんか? 最初に、いい会社に入ればその後に転職したとしても とても有利に働きます。 最初で躓くと、実力はともかく中々上に上がれなくなります。 あなたはいい環境で学ぶことのできる数少ない人間のチャンスに 恵まれたわけです。 そのチャンスを自ら放棄するのは、とても勿体ないことです。 ここに入りたいって思っても入れない人の方が 多いわけで、もしかしたら、その中にはあなたよりもやる気があり 優秀な人がいたかもしれません。 残業なんてそれほど多くないと思います。 働くということは楽をすることではなく その中に自分を見出し、楽しさも自分の行動次第で 決まってくると思います。 自分が充実して前に進むようにできるかは それは周りの環境と自分の考え方と行動次第なのです。 少し頑張ってみませんか?

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1754/3367)
回答No.3

 有名なところではマリッジブルーなどもありますが、人間は大きな決断をした後や、大きな生活の変動を前にすると憂鬱な気分になるものです。  本質的に人間の脳は『未知の状況に晒される』という事にストレスを感じる作りになっています。そして就職や結婚というのは非常に重大な『未知』ですから、脳が先々の事を懸念して不安がってしまうのです。  貴方が今感じている不安感というのは、実際の状況とは無関係な、言うなれば錯覚のようなものです。もし違う所から内定を貰っていたなら、またそれはそれで別の内容を不安に感じていたはずです。これはもう『そういう物だ』と受け入れる事が大事です。  その上で細かい内容についてお答えします。 1.一人暮らしをしなければいけない  経済的な余裕を別にすれば、一人暮らしは楽しいですよ。家事など全て自分でやらなければいけないと言う事は、全て自分の自由だとも言えます。少なくとも私は何よりも強く解放感を感じましたね。 2.忙しくきついと仰る方が数名いらした  これは私の実感なのですが、仕事の負担感というのは自分の性格的な指向と一致しているかどうか、いわば『性に合っているかどうか』が非常に強く影響します。  手順の固まりきったルーチンワークを辛いと感じる人もいれば、凄く楽だと感じる人も居ます。少なくとも誰かが『きつい』と感じたからと言って、貴方がそう感じるとは限りません。 (そもそも同じ会社でも部署によって、また同部署でも担当によって業務負荷が大きく違うのもよくある話ですし) 3.残業時間33時間、有給休暇取得日数11日 「まあまあそんな物かな」というくらいの残業時間と、それなりの消化率っぽい有給休暇日数です。  この辺りも単純比較できる様なものではないですが、少なくともそんなに不安がる必要はない数字のように思います。 >>もっと「その仕事の楽さ」を重視するべきだったのではないか  この辺りは、正直なところ何とも言い難い部分です。人生観や労働観に直結する部分ですし。  なのでこれはあくまで私自身の労働観に過ぎませんが、私としては最も重視すべきなのは『その業務でどんなスキルが磨けるか』だと思っています。  技術職であれ事務職であれ営業職であれ、プロとして給料を頂く以上、スキルとは武器であり、人生における選択肢の豊富さです。  十分なスキルがあれば会社からの理不尽な命令にも抵抗する事ができますし、転職で大きく待遇を向上させる事も出来ます。  そうした観点で見ると「仕事の楽さ」を重視して仕事を選んでしまうと、中々スキルが身につかないまま時間だけを浪費してしまう事にも繋がりますから、最初に就職する会社としてはあまり重要なポイントではないように思います。 

回答No.2

(1)会社が、実家から離れた地域にあり、一人暮らしをしなければ行けない 普通の事でしょ、かなり大きな企業と思えるので入社してからも転勤があるでしょ、悩むなら転勤などあり得ない十人ほどの企業を探してください。 (2)内定してから先輩社員にお会いした際、とても忙しくきついと仰る方が数名いらした。 仕事を甘く見るな、どこでも忙しく厳しいです。 楽な仕事なら早晩、潰れます。 (3)残業時間33時間、有給休暇取得日数11日 めちゃくちゃ良い会社ですね。 有給休暇取得日数11日・・取得率55% どこの企業でも有給取得率50%が実現できなくて苦労してます。

noname#245936
noname#245936
回答No.1

行ってから悩むといいかも。 今、辞めると後で後悔するかもしれない。 仕事はしんどいところもありますが、楽しいこともある。お客様からありがとうと言われて嬉しいこともあります。 人によってはゲームを面白くダラダラやっているようなことに似た感覚で残業をしているかも知れません。 今は、メシ食う前で、メシを食う前にネットのレビューやAmazonの星の数で食べるのを諦めて、隣のメシを食おうとしているのと同じこと。 辞める辞めないは貴方次第。 後悔ない選択がいいと思います。 ちなみに私は転職3回しましたが、今の会社は20年います。

関連するQ&A

  • 内定ブルー?

    6月末に内定をいただいた会社があります。 第一志望の会社に折られたとき、人事の方に連絡したら 「無理して入ってもらっても、後々しんどいと思います」と言われ、 それからはさらけ出した自分を見てくれる会社にしようと思いました。 結果、1社から内定をもらえました。 資格報奨金制度があり、中小企業だが社員の自主性を見てくれる。 なにより社長の雰囲気や考え方に共感できたことなどを考えても 一番入りたい企業だと思ってます。 内定通知書をその場でいただき、締め切りを伝えられました。 しかし、承諾書の締め切りを見ていると 引き続き他社の選考を受けるほどの時間はありません。 社長も、入社前のアドバイス(技術職なので、やっておくといい勉強など)をいろいろしてくださり、 私としては、もうこの会社に入ろうかなと思っています。 他社の選考を受けていると間に合わない という理由で、承諾書を出してもいいでしょうか? 自分の中では7月までに就職活動を終えてテスト勉強しよう と思っていたのでこれ以上長引くのもだめなんですが、 考え出したら「ホントにこの会社でいいの?」なんてキリがありません。 親曰く、「どんな会社に入ってもやめたくなるときはあるよ」とのこと。 そう言われれば踏ん切りがつくのですが、 やっぱりなんか漠然とした不安があります。 一度、会社訪問などをしたほうがいいでしょうか? でも会社訪問とかでますます不安にならないかとても心配です。

  • 内定した会社からの連絡がきません。

    私は現在就職活動をしている大学4年生です。 一週間前、ある食品会社に内定をもらいました。私は少しでも早く仕事を覚えたいと思っていたので、アルバイトできるのならさせてくださいと申し出たところ、相談してからまた連絡する、と言われました。 そういわれてもう一週間たちました。どうしてこんなに時間がかかってるのでしょうか・・・ 就職活動も終わって暇なのでアルバイトしようと思っているのに連絡がもらえないために自分では動き出せないでいます。断ってくれたら他のバイトを探すし、きてくださいって言われたらすぐ行くのに・・・。 こうなったらこっちから、アルバイトの件については検討していただけましたでしょうか?と問い合わせしてみようかとも思うんですが・・・。 といっても向こうにとってはたかが一週間ですし、すぐに問い合わせるのはまずいでしょうか? そもそも、内定をいただいたのも、「春からきてください」と言われただけで、書面などで示されたわけではありません。だから本当に就職決まったと思っていいのか?という疑問すらでてきました。 もしかしたら私の存在すら忘れているのでは・・・という心配もしてしまいます。企業ってそんなものですか?せっかく内定もらえたのに人に堂々と決まったよ!と言えないでいます。 しかし、ずっと希望していた業界なのでこのチャンスを逃したくはありません。絶対そこに就職したいんです。アドバイスください!!

  • 内定ブルーなのでしょうか

    無知で稚拙な内容・文章になると思いますが、批判や中傷はご容赦ください。 私は20代前半新卒です。 来年度から、ある中小企業に正社員として就職することになりました。 仕事内容はどちらかというと裏方寄りです。 それでも自分が大学などでやって来たことに関連していて、やりたいと思える内容です。 また数日間研修に行ったのですが職場の雰囲気・社員の方々は親切で優しいと感じました。 社員には大学の先輩(同性)もいます。 ただ不安なのは年間休日が100~110日弱あるかないか、という点です。別途で有給はとれるそうです。残業は基本的になしとのことですが実際どうなのかは業務内容的に確実でないと思われます。 インターネットで調べると労働条件が悪いと言っている人もいました。 給料は基本給19万です。 そしてこの会社は大学の紹介(推薦ではない)で受けた会社です。 なんでも今年私以外も何人か内定をもらっていたのですが、みんな別の会社に行くと聞きました。 紹介してくださった就職相談の先生が「繁忙期が大変だけど…」と何度も言っていたのがひっかかります。 後から思うと、 会社と大学のつながりを保つために誰でもいいから送り込みたかったのでは… 受かった=人手不足というだけだったのでは… などと嫌な勘ぐりをしてしまいます…。 そもそも入ってみなければ会社の総合的な良さはわからないと承知しています。 裏方とは言え学業と関連のある仕事ですし、正社員になるということで親も喜んでいます。 私も内定をもらえた時は嬉しかったです。 しかし同級生の内定先の年間休日の多さや仕事内容の華やかさを聞いたりしているとなんだか不安になってしまいます。 傲慢な価値観と重々承知です。ですがせっかく内定をとれたのに残りの学生生活が不安になりそうで困っています。 今更ですがもう少しだけでも就活した方が良いのでは?とすら思ってしまいました。 この状況のとらえ方・考え方のアドバイスをいただけたら嬉しく思います。 乱文失礼いたしました。

  • いくつも内定をもらえる人

    新卒の就職時に、現在のような不景気の中でも、いくつもの会社から内定をもらえる方って、ごく少数ですが、いらっしゃいます。私の知り合いでも、名だたる天下の大企業から内定を4つもらった人もいますし、例えば、女子アナのような高倍率の職種でさえ、数社の最終面接に残る人もいます。 学生時代に芥川賞をとったとか、6大学野球のホームラン記録を塗り替えたとか、そんな特別な人ではなく、一見普通にみえる人で、内定をたくさんもらう=誰が見ても採用したくなるような人材って、どのような人だと思われますか。 ちなみに、私は就職活動中の学生ではなく、SOHOでフリーランスの仕事をしている者です。この質問は、あくまで就職活動の参考のためではなく、もっと大きな意味で、企業論とか人間論とかを考えるきっかけとして投稿させていただきました。

  • 内定を辞退...。

    僕は、 ○22歳 ○大学4年生(一留) ○男です。 この時期になって内定を辞退しようと思っています。 その会社からは、就職活動を始めてすぐの3月に内定をいただきました。内定をもらったときは、知らない会社だったのですが、仕事の内容がもしかしたら将来興味が持てるかもしれないという理由でその場で辞退をせず、保留ということにしました。そして、その後の就職活動もあまりうまく行かず、極度の無気力状態に陥り、結局5月には就職活動を止めてしまいました。前述した会社以外にいくつか内定をいただきましたが全てこの時期に辞退しました。 そして、10月の内定式を目前にして最初に内定をいただいた会社も辞退しようと思っています。理由は、中途半端な動機で就職活動をしてしまい、その会社に行く理由が自分の中に見当たらないからです。そして、そのような気持ちで相手の会社で働くということは、とても失礼なことだと思ったからです。 もちろん、内定をこの時期に辞退するというのもとても失礼なことですが、甘い気持ちで就職をしその後の傷口を広げてしまうよりは良いと思いました。 皆さん、上記のような文章を見てどう思いますか? (誰かに分かってもらいたくてこの質問文を書いているような気もします。。。)

  • 第二希望の会社の内定について

    現在、無職で就職活動中の30歳です。 8月末にA社の中途採用試験を受けて、本日なんとか内定を頂くことができました。 正社員(半年は試用期間)で給与も以前より良いので内定が出た時は嬉しかったのですが、、まさか受かるとは思ってもおらず。 そして9月末に3年前に5年程派遣で勤めていたB社が中途採用の募集を開始していることを見つけて応募しました。 B社は働いていて本当にやりがいがあり、天職と感じていた環境と仕事でしたので気持ちとしてはB社が第一志望です。 A社の内定受諾の返事は明日〆で11月から就業開始です。 B社は10月末エントリー〆で11月中旬から筆記→面接(3回)、内定が決まるのは12月、就業は4月からです。 B社が受かるかどうかもわからないので、A社を断ることもリスクがあり、となればB社を諦めなければならないと思いますか? もしくはB社を受け続けていくことはアリなのでしょうか? こういった経験をされた方おりましたらお話し頂けますと幸いです。

  • 内定承諾後の

    自分は5月の初めに某企業から内定をいただきました。 そして10月に内定承諾書を提出しました。 それ以降は就職活動をしていなかったのですが、最近なにげなく就活サイトを見ていると、自分がやりたい仕事がある企業がまだ募集していることを知りました。そこで悔いを残さないように受けてみることにしました。もしこの企業に内定を貰う事ができたらこっちに就職しようと思っています。 しかし先の企業に内定承諾書を出してしまいました。 このような場合、断ることは可能なのでしょうか?早い時期に内定を貰っていたので、ここにきて断るとなると物凄く罪悪感があります…

  • 内定辞退の後悔をふりきる方法

    先々週、就職活動を終えたものです。 就職活動を終える際に、本命の業界の企業から内定を頂きました。 ですが、女性としてちゃんと働いていけるか…、本当にやりたい仕事なのか…という不安が突如と沸いてきて、結局辞退を致しました。 そして、まったく志望していなかった企業ですが、福利厚生や女性への待遇が良い企業を結果として選びました。 辞退した企業はとてもネームバリューもあり、周りから「もったいない」「なんで辞めたの」といわれる度に未だに心が痛み泣いてしまいます。 また、私自身、今の企業を選んだ理由を考えても、まるでただ「逃げ」のために選んでしまったのではないかと思えてしまい、自分自身すら信じられません。 自分の選択を信じてあげないといけないのは自分自身しかいないのに、私自信が疑っている、その状態が本当に悔しいです。 就職活動が終ったというのに、まったく気もちが晴れません。 それどころか、辞退したはずの企業からの内定を貰った場合の未来ばかり想像してしまいます。 既に志望していた業界の選考は全て終っており、秋採用に進むのも躊躇っています。 もし、内定辞退後にこのような後悔をしていた方などいましたら、それをどうやって乗り越えたのか、などアドバイスを頂ければと思います。 これはただの未練、なんでしょうか?

  • 内定を貰ったのですが、悩んでます

    就職活動をはじめて、数ヶ月が経ち、 もう9月に突入してしまいました。 正直に言って、これほど時間がかかるとは。 それで、昨日、某社から内定を貰いました。 初めての内定なんです。 でも、自分としては、すごく嬉しい気持ちと、 悩んでいる気持ちが、ごちゃまぜです。 以前は、内定貰ったら、すぐ止めようと、思ってたのに、 今は、全然そんな気持ちになれません。 まだ、続けたいと思っています。 それは、この会社じゃ納得できてない自分がいて、 あまり、やりたくない仕事だから。 面接では、つい内定欲しさに 『御社が一番です』と言ってしまったけど、 本音は、そんなことないんです。 一応、待ってもらえるみたいなのですが、 どういう基準で、会社を選ぶべきですか? そりゃ、もちろん、やりたいことが出来るのが、 一番良いに決まってるのですが。 良いアドバイスを下さい・・・。

  • 以前に内定を頂いた会社への転職を考えています

    転職活動中の26歳(男)です。 大学を卒業後、新卒で食品商社に就職しました。 しかしサービス残業・サービス休出当たり前の社風や、 地元で働きたいという理由により、今年1月いっぱいで退職し転職活動をしています。 地元の企業に履歴書を出して応募することになりましたが、 その企業は大学生の頃の就職活動で内定を頂き、辞退した企業です。 この場合、履歴書や面接時に「以前に内定を頂き辞退させて頂きましたが、 御社で働きたいという希望が強くなり、再度応募させて頂きました」など、 以前に内定を頂いて辞退したことを自分から切り出すべきでしょうか。 それとも、面接時に追及されなければ切り出す必要はないのでしょうか。 ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。