• ベストアンサー

ヴィデオ映像の6条の太陽光

青空に輝く太陽を撮影したヴィデオの映像で、太陽から白い光が6方向の条(すじ)となって放射されているように映っているものをよく見ますが、なぜそのように見える(映る)のでしょうか。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

ご質問に対するお答えは、光の回折によるものです。 ご存知のように、ビデオカメラや写真のカメラでは光の光量を絞りで調節しています。 理想的には円であって欲しい絞りですが、絞りの大きさを可変するには円というわけにはいかないので、羽根と呼ばれる可動の薄い金属板を複数配置して多角形の開口を形成しています。 この羽根の数、即ち多角形ですが、普通は6枚というのが多いです。もし8枚であれば筋も8本になります。 ここで問題となるのは、光がこの開口に当たった場合、特に多角形の角の部分で強い光の回折が起こります。光の回折というのは狭い領域があると強く回折し、広い領域ではあまり回折しません。 回折という現象は光の進行方向が変化するという現象で、特に遠方にピントを合わせていると、レンズは角度の違いを位置の違いとして結像しますので、ご質問のような現象が生まれます。 この回折光は実際には主たる開口部を通過した光よりも弱いので普段は気がつきませんが、太陽光のような強い光を受ける場合は、絞り自体をかなり絞る(つまり回折しやすくなる)ことと、入射している光自体が強いことから、肉眼やCCD、フィルムなどでも像として映ります。 なお、この回折光を避けたい場合は、絞りを開放にして(開放すると羽根が全部収納された状態になり絞りは円形となる)、NDフィルターで光を減衰させて調節すると現れません。 あと、よく六角形や多角形の形の光の斑点が強い太陽光源の方向から並んでいることがありますが、これも絞りの像です。こちらは、絞りを通過した光が組みレンズの一部の表面で反射し、再度入射という内部反射が原因で発生します。 では。

Alpha_Felis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この上なく的確で、とてもわかりやすいご説明でした。 このことは幼い頃からの疑問だったので、納得のゆく答えを得られて嬉しいです。 多角形の光の斑点のことも説明くださいましたが、実はこれも併せて気になっていたことなのです。まるでわたしの心をお読みになったようなご回答で、望外の喜びです。

その他の回答 (2)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.2

何故そうなるか判らないのですが、レンズについている、「絞り」の羽の枚数と同じ数だけ出る傾向があったと思います。

Alpha_Felis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ということは、やはりある程度自然に生じるものということでしょうか。 肉眼でも、たとえば満月を見つめた場合に、6方向かはともかく放射状の光の条が見えるのですけれど、仕組みというか理由は同じところにあるのでしょうかね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

クロスフィルターによる物でしょうか?

参考URL:
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352205.html
Alpha_Felis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その可能性はすぐに思い至ったのですが、さして演出の必要が感じられないようななにげない映像でもそういう映り方をしているのを見たような気がしたので、もっと自然にそうなるものなのかと思ったのですが、やはりあのように映っているものはすべてクロスフィルターをかけたものなんでしょうか。

関連するQ&A

  • 太陽の写真

    太陽を撮った写真や映像を見るたび、不思議に思っていることがあります。 それは、太陽が発する光が、必ず、放射状の6本の光の帯になって、写っていることです。 8本や10本のものは見たことがなく、どんな写真も映像も、必ず6本の放射状になっています。 * ←このような状態です。 なぜなのでしょう?どなたか、お教えください。

  • 太陽の光はいつも六角形にみえる?

    太陽の日の出や、レンズを通して見える時や、ひょとした時に光が決まった方向に放射されているように見える時がありますが、大抵6方向、六角形に見えると思うのですが、8角形に見えることはありませんか?もし、いつも6角形に見えるのなら、それは何故でしょうか? 実は太陽の絵を描く時にいい加減に書くことも出来ず、困っていますので質問致します。ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 「太陽にほえろ」のビデオ。

    「太陽にほえろ」はビデオ化されているのでしょうか。 全編とはいかなくても、特に総集編のような物が あったらレンタル、入手してみたいと思っています。 一部映像や音声を拾ってみたい部分があるからです。 もちろん個人で楽しむ分としてです。 大阪に住んでいます。

  • ビデオ映像

    ビデオで撮影した映像をwinで見ると綺麗に見られますが、macで見ると残像が残るように画質が粗くなります。 どのようにしたら、winと同じように見ることができるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 太陽の撮影について

    こんにちは。 最近、空の撮影に興味を持ちました。 ネットや写真集などで、みなさんの撮影した空の写真を見ていると、普通の青空の他に、太陽がばっちり撮れている写真を見かけます。 私も及ばずながら、マネだけでもしてみたいと思い、太陽を手持ちのデジカメ(カシオのEX-Z40)で撮ってみました。 ところが、私のデジカメの性能が足りないためか、みなさんのような、太陽から出ている光線を写すことはできず、ただ雲のようにもやもやとしたものが白く写るばかりでした。 ところで、太陽の撮影について調べていると、どうやら太陽にレンズを向けるのは危険らしいという事が分かり、私のデジカメも大丈夫かどうか、不安になってきています。 そこで質問なのですが、太陽の撮影をしている方は、何か特別なレンズ、またはカメラを使っているのでしょうか?彼らのカメラは、太陽の撮影をする事によって壊れてしまったりする事はないのでしょうか? それから、私のデジカメでは、なぜ太陽の光線をうまく撮る事ができないのでしょうか?光線を撮影するテクニック、もしくは機材(?)を教えて下さい。 読んで頂きありがとうございました。 では、どうぞよろしくお願い致します。

  • ビデオ映像に音楽を付けたいんですが…

    どなたか教えていただけますか? 家庭ビデオカメラで録画した映像に音楽をかぶせたいのですが…(ビデオ映像は音ありです)私のイメージとしてはドラマのエンディングみたいにしたいんです(おじの還暦祝いにビデオ撮影したんですが最後におじの好きな曲をいれたいんです) パソコンは初心者です どなたかご存知でしたら教えて頂けますか?

  • 太陽の光

    太陽は、酸素があって燃えているのではなく、 核融合で光と熱を放出していると聞いたのですが、 そんな太陽光線を浴びても大丈夫なのですか? 放射線とかは無い?

  • 太陽を撮影すると光の筋が入ってしまう

    はじめまして。 夕日など、太陽を写真で撮ると画像のように光の筋が入ってしまいます。 綺麗に放射線状に入るのならまだ良いのですが…。 光の玉はフレアやゴーストというものらしいのですが、この光の筋も同じなのでしょうか? 少し調べてみて、スミアというものかとも思ったのですが、垂直でないので違うのかな…。 ハレ切り、という方法で光の玉は防げるようですが、光の筋も入らなくなるでしょうか? 写真撮影に詳しい方、ぜひご回答をお願いします。

  • 放射能は目に見えないのに、なぜ映像にノイズが乗る?

    原発事故の映像で、原発内の放射線量の高い場所の映像(ビデオ撮影動画)を見ると、 ちらちらとしたノイズが画面にいっぱいに広がっています。 放射能は目には見えないのに、なぜ画面にノイズが乗っているのでしょうか?

  • ビデオカメラで撮った映像から写真にすることできますか

    ビデオカメラ撮影した映像から写真にすることってできるのでしょうか?