マシニングセンタにプログラムを入力する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタにプログラムを入力する方法について教えてください。
  • 現在はUSBを使用してプログラムを保存し、マシニングセンタに移動させていますが、USBを使わずにデータを送信する方法はあるのでしょうか?
  • マシニングセンタにプログラムを直接入力する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

マシニングセンタにプログラムを入力する

cadcamや対話で作成したプログラムは現在USBに保存してから本体のマシニングセンタに移動という形にしていますが、これをプログラム作成後にUSBを使わずにデータを本体のマシニングセンタに飛ばすことは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.3

機械側に入出力のための端子が何があるか確認してください。 機械側に有線LAN端子か無線LANの機能があればパソコンとLAN経由でプログラムの転送が出来るでしょう。 LANの機能が内蔵されている機械であれば、設定次第で、機械側の画面でパソコンのホルダーを直接開いたり、逆にパソコン側から機械側のホルダーを開いてファイルをコピーすることが出来るでしょう。 外部入出力端子が[RS232C]しか無い機械だと、今時パソコン側に[RS232C]の端子を持って居るものは無いと思いますので、USB変換ケーブルを使うか、デスクトップなら専用カードを挿すと言う事でも対応出来ます。 LANで繋がれば、プログラムを機械に転送するだけなら特別なソフトは必要無いと思います。 パソコン側に保存されているプログラムを直接読み込みながら加工するという場合は、対応したソフトが必要になる場合が有ります。

その他の回答 (2)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

できます RS232Cで結んで送る方法と LANがあります 232CでDNCとして動かすソフト https://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=nc%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

回答No.1

機械RS232CとパソコンUSBで可能ですよ。 昨今はLANケーブルや無線LANを介して通信できるソフトもあるみたいですね。 『NC 通信 ソフト』で検索かけていただければちょろちょろ出てきます。 機械一台とパソコン一台をつなぎたいのか、 複数台の機械とパソコン1台と繋ぎたい等要望により使えるソフトが変わるかと。 機械の制御装置を確認の上ソフトメーカーに問い合わせされることをお勧めします。 自分はナスカマルチ通信使っています。

関連するQ&A

  • マシニングセンタのマクロプログラムについて

    マシニングセンタでプログラム変更時の最初の1回目のみタッチセンサーで測定するプログラムを作成したいと思っています。 どのようにマクロでプログラムを作成すればよろしいですか?

  • マシニングセンタのプログラム

    こんばんわ。私は22歳大学生です。最近、実験でマシニングセンタを使っています。現在、直方体の金属の上面を端からエンドミルでひたすら側面切削し、エンドミルの寿命試験を行っています。 現在使っているプログラムは以下のとおりです。 G90 G0 G58 X0 Y0; T3; M6; G43 Z10.H7 S8000 M3; Z-1; X0; G91 G1 Y-40 D1 F80; G28 Z0 M5 M01; M30; ここで6行目のX0;のところをプログラムが終わるごとに自動で0.5ずつ移動させて再び切削し、最終的にX10;まで自動で切削するという感じにしたいのです。 しかし、どうすればよいかわからないので今は6行目のX0;のところをプログラムが終わる毎にいちいちX0.5;、X1.0;、X1.5;、・・・と0.5刻みで毎回手動で変えながら行っています。 これだと時間がかかり、さらに面倒です。 どなたか詳しい人いましたら教えてください。お願いします。

  • マシニングセンタを作りたいのですが・・・

    マシニングセンタを新規に作ってメカトロを勉強するようになってしまいました。しかし、そんな機械も作ったことがないので、困っています。 まず、NCプログラム、シーケンサー、汎用コンピュータはどのような関係でなりたっているのか教えてください。また、ビジュアルベーシックをマシニングと絡ませ使用しているものを見たことがありますが、どんなことができるか事例を教えてください。

  • マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい

    マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい こんにちは、閲覧していただきありがとうございます。 現在私は、cad/camで主に3次元加工のプログラムつくりを担当しながら、仕事がないときはマシニングの加工をさせていただいています。 この仕事について今年で3年目です。1年前から機械加工に携わって20年以上のベテランの方が入社されて、今まででしたら2次元加工もcamを使ってのプログラムでしたが、その方は自分で2.5次元の加工を難なく作り上げてしまいます。特にOKUMAを使っての加工。 私はそれを見て、感動しました。そして、自分の努力の足りなさを感じました。 そこで今、マニュアルで2.5次元の簡単な加工くらいやりたいと思って、プログラムつくりを寮に帰って勉強しています。一番ためになるのはその先輩の下にいることだと思いますが、自分の仕事もあり、またその先輩に尋ねても自分でやって覚えるものといわれてしまいます。 そこで、みなさんはどのようにマニュアルのプログラミングを覚えたか、また、ためになるサイト等ありましたら教えていただきたいです。 質問内容がおかしいかもしれませんが、ご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

  • FANUCのマシニングセンタ

    現在,会社でFANUCのマシニングセンタの立ち上げをしているのですが、プログラムのことでおしえていただきたいです。 オークマでいうニーモニック(BHCなど)はFANUCではなんとよばれているんでしょうか? また、表になっていたりわかりやすくまとめられているサイトがあればおしえていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい

    マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい こんにちは、閲覧していただきありがとうございます。 現在私は、cad/camで主に3次元加工のプログラムつくりを担当しながら、仕事がないときはマシニングの加工をさせていただいています。 この仕事について今年で3年目です。1年前から機械加工に携わって20年以上のベテランの方が入社されて、今まででしたら2次元加工もcamを使ってのプログラムでしたが、その方は自分で2.5次元の加工を難なく作り上げてしまいます。特にOKUMAを使っての加工。 私はそれを見て、感動しました。そして、自分の努力の足りなさを感じました。 そこで今、マニュアルで2.5次元の簡単な加工くらいやりたいと思って、プログラムつくりを寮に帰って勉強しています。一番ためになるのはその先輩の下にいることだと思いますが、自分の仕事もあり、またその先輩に尋ねても自分でやって覚えるものといわれてしまいます。 そこで、みなさんはどのようにマニュアルのプログラミングを覚えたか、また、ためになるサイト等ありましたら教えていただきたいです。 質問内容がおかしいかもしれませんが、ご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

  • マシニングセンタの円弧切削のプログラムとして、例えば、

    マシニングセンタの円弧切削のプログラムとして、例えば、 G02 X10.0 Y10.0 R10.0で円弧が描けますが、G02 R10.0 X10.0 Y10.0 としてR値を先にもってきてもエラーが出ないでしょうか? 現在、実機などで確認できないのでどなたか教えてください。

  • マシニングセンタを製作するにあたって

    マシニングセンタを0から作りたいと思ってますが、NCプログラムについてどのようなものがあるのか教えてください。また、シーケンス制御との関係はどうしたらよいか教えて下さい。

  • マシニングセンタオペレーターについて

    現在30歳(妻・子1人)の会社員です。 現在転職を考えてまして色々と探していたところ、マシニングセンタオペレータの求人に目が留まりましたが、現職とは全く縁が無くマシニングセンタの知識が全くありませんので、是非経験者の方からアドバイスを頂けたらと思います。 教えて頂きたい項目は以下の通りです。 ・マシニングセンタオペレータというのは詳しくはどのような作業内容 でしょうか? ・機械加工の部類に入ると思いますが、全くの未経験で現在の年齢から の転職では難しいでしょうか?ちなみに商業高校卒業(情報処理科) で、現職は貿易事務関係です。 ・PCはある程度使えますが、SEなどのようなプログラムの作成は未経験 です。 ・作業に関して危険な事故など起こる割合は高いでしょうか?例えば手 が機械に挟まれる等です。 ・今後を考えた場合、需要的にはどうでしょうか?(減少傾向・現状維 持・増加傾向) ・職業病みたいなものが出るのであれば教えて下さい。 以上、質問事項が多くなってしまいましたが、ご教授願えればと思います。 宜しくお願いいたします。

  • マシニングセンターの無人運転について

    私は現在小さな専用工作機械メーカーに勤務しています。 製品は工作機械と治具で、基本的に特注の一品物、同じものは出ても数年後といった物が殆どです。 部品は殆ど自社で加工していて、数台のマシニングセンターがあります。 私は普段マシニングセンターを使っていて、作業者と機械は1:1の状態です。 何時も加工の遅れが問題になり、マシニングセンターに人が張り付いている状態について文句を言われます。 そこで、何とか改善したいと思っているのですが、 無人運転してほしいとよく言われるのですが、数台のマシニングセンターに工作機械や治具の部品のほぼ全てが流れるため、一台の機械に様々な物が流れ同じ物は多くても数個しかないのですが、ワークが来るたび、段取りを考えて工具を用意しプログラムを作成する作業を一人で行います。 加工時間そのものは大物以外、30分から1時間程度だと思います。 情けない話なのですが、段取りやプログラム、工具長補正などのミスや工具の切れ具合・刃物へのキリコの絡み付きなどが心配で機械を離れることが中々できません。 標準品など前に作ったものはプログラムを保存して使ってみたりするのですが、同じものはたまにしか作らないためか、いざ加工するときはプログラムがあっても不安に思って中々無人運転になりません。 愚痴っぽくなってしまいましたが、単品物で無人運転する場合、どのような方法があるのでしょうか? 経営側から今までの作り方を変えて夜間無人運転などをして稼働率を上げてほしいと言われ、考えてみるものの中々いい案が思いつかず、ここに質問しました。 何か心当たりのある方がおりましたら、意見を貰えると助かります。