• ベストアンサー

のら猫が近寄ってくる人と逃げられる人の違い

rikimatuの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.1

この逃げられる人寄ってくる人の違いって、なんなんでしょう? 餌をあげてるからでは? ただ、飼う気がないのなら餌はあげないでください

noname#256320
質問者

お礼

野良猫の動画を見るのですが、その人は猫と初対面でも猫があっちから寄ってきます。 餌をあげているあげてないは関係ないと思います。

関連するQ&A

  • 野良猫がいなくなった理由は?

    近くに、野良猫が集まる場所がありました。 野良猫にエサをやる人たちも集まってきて、いつも、10匹近くの猫がいました。 久しぶりに、その場所の近くに来たら、猫が1匹もいなくなってました。 猫がいた場所の近くに、男性が一人いましたが、私が通りかかると、睨まれました。(睨まれた気がします。) あんなに沢山、猫がいたのに、全部いなくなるなんて、何があったんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫について

    ボロボロ空き家に数匹 野良猫がいて、近くまで行きたいんですけど、通行人など、人に見られたら恥ずかしいなぁと思い、写真のような ここまでしか近づけません... 2日くらい通っています 早く猫に覚えてもらいたいです どうすればいいですか?

    • 締切済み
  • 野良猫

    野良猫?を捕獲して避妊して戻すか、飼育を考えております。 最近、職場の前をよく通る野良?ネコちゃんがいるのですが、 (現に飼育されているかもしれませんが詳細は分かりません。) たまに呼びますが一切来ないし近寄ると逃げるので野良猫だと思います。。。。 先月初めまで大きなお腹だったのですが、中ごろにはすっきりしていました。 子猫を産んだらしいです。 毎日毎日呼びかけていると職場の前で私をじっと見つめるようになりました。 そのうち慣れて?きてくれたのか一瞬触れる程度までに距離は縮まりました。 その後は逃げますが、又遠くからこちらを伺っています。 毎日職場に訪問する可愛い猫ちゃんです。 先日気づいたのですが、なんだかまたお腹が大きくなり始めています。 ただ太ってきたのか、それとも妊娠なのかは分かりませんが、 野良猫だったらちょっと心配です。その子猫ちゃん達はどこへいるのか。。。 職場の周りでは鳴き声は聞こえませんが。。。。 今保護しても子猫ちゃん達の居場所がわからないし、かといってそのままにしていても又出産してしまう。。。 現在迷っています。 もう少し時期をみてすんなり触れる程度まで慣れさせた方がいいでしょうか? やっぱり懐かせるには餌をあげるしかないですか?野良猫だったら近隣に迷惑をかけてしまいそうなのでそれは避けたいです。。。

    • ベストアンサー
  • 近所の野良ネコに餌を与える人がいて困っています。

    近所の野良ネコに毎日餌を与えている人がいて大変迷惑しています。 何が迷惑かというとニオイです。 家の近くに雑草も生えなくなった土地があるのですが 猫専用の便所になってます。 以前から野良猫はいるのですが姿を見る事は全く無かったです。 それが今では10匹くらいの猫が家の周りをウロウロしていて 人の顔を見ると逃げて行きます。 夜、これをやられるとこっちの方がびっくりします。 決して猫嫌いではないのですが何だか鬱陶しいです。 直接その人に文句を言って面倒な事になるのも嫌なので 警察などで対処してくれればいいのですが…。してくれないですよね。 何か良い方法があればお願いします。

  • 野良猫は人にはなつかない?

    毎日、我が家に餌乞いにくる野良猫がいます。 可愛くて、人懐っこいのです。 私の家の周辺は猫が多く、以前、それまでの均衡を変えるある猫の進出により、我が家周辺のテリトリーに変化があったようで、 それまで毎日何回も来ていたその可愛い猫も、一時期姿を見せなくなってしまったことがありました。二ヶ月くらいの間です。 「もう、来ないかなあ」と思っていたところ、 最近、近所のごみ収集所でご飯をあさっているその猫を偶然見かけ、 「どうしたのー?うちにおいでよ。ご飯あるよ!」と、話しかけたところ、 次の日、本当にやって来ました・・・。 それからはまた、毎日、必ず我が家へきます。 外飼いの飼い猫でさえ、よその人には警戒心が強いのに、 この猫は人間にもマーキング行為をします。 でも、明らかに、飼い猫ではないようなのです。 以前飼われていたのかな・・・と思ったのですが、結構小さかった頃から見ているし、猫に詳しい方、どうなのでしょう? 生まれ付いての野良猫が、人間になつく(触らせる)ということって、よくあるのですか? 色々調べてみたのですが一般論ばかりで、この猫に当てはまるようなものにヒットせず、何か経験談でも聞かせていただけたらと思っております。 周辺にたくさんいる野良猫の中でも、どうしてこの猫だけは人間を避けないのか、不思議です。 生活の糧のためだけ・・・というには、あまりにも滞在時間も長く、よく眠り・・・本当に不思議です・・・。 私自身はこれまで、猫と生活したことはありませんので、何か情報をお持ちでしたら、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ノラ猫の子猫とどう接する?

    私の近くに人なつこいノラ猫がいます. 餌をあげるわけでもないのですが, すり寄ってくるのでついついかまっていました. この猫が半月ほど前に子猫を出産. その後しばらくは姿を見なかったのですが, 最近また子猫をつれて姿を見せるようになりました. 親猫はこれまでのように相手をしてあげているのですが, 子猫はどうしたものかと思案しています. そこで質問ですが, ノラ猫の子猫は人に馴らしていいものか(馴れるのかも分かりませんが), どう接した方がいいものか, お聞かせください.

    • ベストアンサー
  • 野良猫に噛まれた。

     調子に乗って、なでなでしていたら、噛まれてしまいました。 血は出ていません。 やっぱり、もうなでるのは、やめたほうがいいのでしょうか? 野良猫となかよくするのってむりですか? 家で、猫を飼っている人は、なでる意外にどんなことをしていますか? それを野良猫にすることはできませんか。 教えてください。 

    • 締切済み
  • 野良猫について

    家の近くに黒の野良猫がいるのですが、とても警戒していて近づいても逃げてしまいます。 こういう猫と仲良くなる方法ってありませんか?

    • ベストアンサー
  • 野良猫を拾いました!

    自宅近くで野良猫を拾ったのですが、推定1ヶ月~2ヶ月と思われます。拾った場所近くにおばさんがきて、その人は自分は飼えないのに、その子猫がかわいそうといってご飯をあげていたらしく、コロコロしています。そのあと、うちにも猫いるから・・・よろしく見たいな感じで押し付けて!!去っていきました・・・受験生で時間もないので正直きついのですが、捨てるのはかわいそうと思い育てることにしたんですが、まだ小さいので寝ているのを起こすとニャーニャーないて、私の膝にのると安心するみたいです。子猫をあやす方法は他にありませんか?それにしても、無責任なえさやりババアはむかつきました!

    • 締切済み
  • 野良猫退治

    近くに野良猫が住み着いてしまいました。 犬を飼ってるのですが、猫が鳴くと吠えてウルサイです。 何か簡単に野良猫退治出来る方法ありませんか?