• 締切済み

引越ししてべスパがパンクして直せないの~

以前は京都に住んでいたのでべスパショップがたくさんあったし、壊れてもすぐ直してもらってたんだけど、去年、大阪の寝屋川市に引っ越しまして、それから知ったんですけど、寝屋川市にはショップが存在しないらしい。普通のバイクショップに持っていくと触ることすらしてくれません。『たかがパンクされどパンク』 乗っているべスパもET3なので後輪を外すのがややこしいらしくて困っています。自分でしないとだめなのかな~。 できれば教えてほしいのですが、寝屋川市にやってくれそうな所はあるのでしょうか?自分で簡単にできるものなのですか? 高校時代にバイトして買ったバイクなので大変愛着がありはやく乗りたいですねぇ。

みんなの回答

noname#3333
noname#3333
回答No.4

見えにくいですが大阪の代理店です。 もし修理先が見つからなかったら近くのお店にご相談してみてはいかがでしょうか? ベスパショップ 542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-8-15 ステージ9 06-6271-5700 モトリーノデルベント 530-0042 大阪市北区天満橋3ー2ー16 06-4800-8605 モトワールドモリシン 559-0005 大阪市住之江区西住之江 3-15-21 06-6672-4668 ヤングオート 556-0001 大阪市浪速区下寺2-9-7 06-6643-5551 ヤングオート AJO 578-0956 東大阪市横枕西154 0729-60-9200 プラスワン 533-0012 大阪市東淀川区大道南1ー2ー5 06-6320-7775 ベスパガレージヤソジマ 563-0051 池田市綾羽1-4-15 八十嶋ビル1F 0727-51-2169 エレファンティーノ 567-0821 茨木市末広町3-32 0726-38-3773 関西ベスパ 566-0055 摂津市新在家2ー26-26 06-6340-2134 京阪ベスパ 573-0155 大阪府枚方市藤阪天神町2ー2 072-859-5780

参考URL:
http://www.narikawa.co.jp/index.html
tenntyan
質問者

お礼

どうもありがとう!それと、返事が遅くなったことをお詫びします。 あれから、教えていただいた京阪べスパと言うショップに聞いてみたのですが、取に来てもらうのも結構かかるみたいですね。(お金が…)6000円出張費がかかるらしいので、次の給料日に直してもらいます。普段は電車なので支障はないのですが。今回の事ですごく驚いたのはパンクでこんな苦い思いをするとは思いもしませんでした。すごく勉強になりましたよ。やっぱり自分でパンクぐらい直せないとねぇ。でもありがとうございました。

回答No.3

はじめまして。 まず自分で出来ない場合、軽トラかミニバンに乗っている知人がいればその人に頼んで京都のバイク屋に持ち込んでみてはどうでしょうか?頑丈なロープ1本あれば十分車に固定できます。やはり行きつけのバイク屋が一番あんしんできますしね。 それがダメなら、もう一度最寄のバイク屋か自転車屋を探し回るしかないと思います。 (ここから長々と書きますが自分で修理しないなら読まなくていいです。) 次に自分で修理する場合ですが、基本的にチャリのパンク修理とおんなじだと思って下さい。但し、タイヤを車体から外す作業、タイヤをリムから取り出す作業、が少し困難&力が必要です。修理後、タイヤを取り付ける時も、規定のトルクで締め付けないと思わぬトラブルが発生する事もあります。トルクレンチが無ければ自分で組み付けた後、バイク屋に持ち込んで規定のトルクで締めてもらって下さい。それくらいはしてくれるはずです。 今後、自分で修理をする事がある様ならば、サービスマニュアルを購入する事をお勧めします。バイク屋で取り寄せてくれるはずです。(あ、日本語で書いてあるかどうかは分かりません・・・) パンク修理作業ですが、ここに書いていたら長くなるので、最寄の本屋にでも行って立ち読み勉強して下さい(^-^;) 簡単にコツ程度のものは書いておきます。 まず専用のレバーが2本あれば作業が楽になります。無ければマイナスドライバー等、代用できるものを探して下さい。初めての作業だと思うので、まず間違いなくリムに傷を付けてしまう事は覚悟して下さい。後、自分も怪我をしない様、気をつけて下さい。軍手はしましょう。リムに油や石鹸水等を塗っておくと外しやすくなるはずです。あ、空気は全て抜いておいて下さい。 タイヤが外れたら次はチューブ外しですが、バルブを外す時に、「虫まわし」が必要です。小さいマイナスドライバーがあれば代用できるかもしれません。外した部品は小さいのでなくさないように。(パンクの箇所によってはチューブを外さなくても作業できます。) 修理が終わり、タイヤをリムに戻すのもけっこう大変な作業です。ここでチューブを傷つけてしまわぬよう、気をつけて下さい。 タイヤがハマったらエアーを入れて下さい。その時「パン!」と言う音がする時があります。そーゆーもんです。気にしないで下さい。入れ終わったら膝の高さくらいから数回タイヤをバウンドさせて慣らして下さい。 車体にタイヤを取り付けたら最初はゆっくり走りましょう。油などを塗って作業した後なので、急激にタイヤにパワーを伝えると、滑る恐れがあります。 直してもらうのも自分で直すのもどっちも大変だと思いますが頑張って下さい。

tenntyan
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。それと返事が遅くなってすんません。 でもやっぱり自分で直すのはやめときます。 本当はしたいんですけど、ちゃんと直してほしいので…。 軽トラに乗せるのはいいですねぇ、それいただきます。 『次の給料日には必ずもとどうりに直すぞ!』とかたく心に誓っております。

  • xjr400
  • ベストアンサー率45% (201/438)
回答No.2

こんにちは。 パンクですか・・・。難しいところが調子悪くなったりするより、一番ダイレクトに乗れなくなる故障ですよね。大変って言うかそのもどかしさ、わかります。  ええと、確かべスパはチューブタイヤですよね。 バイク屋さんならどこでも直してくれると思います。 自転車屋さんでも何とかなるかなって思いますけど、チャリのタイヤとはワイヤーの硬さとかがえらい違うと思うので(ホイールにはまっているきつさ、っていうのかな)昔カブに乗ってるときに嫌がられた覚えがあります。 最近のことはわかりませんがもしチューブレスタイヤに変わってるなら修理キット(DIY店で売ってます)で自分で穴を探して穴にゴムを突っ込むという簡単な方法で直せますよ。 修理費は2000~3000円くらいですかね。 早く直るといいですね。

tenntyan
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございます。 それと、返事が遅くなったことをお詫びします。 結局まだベスパは直ってないですがトラックに積んで運ぶことにしました。 今月の給料が出たらさっそくね。 なかなか今回の事件で勉強になりました。 パンクぐらい自分でなおしたいですねぇ。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ベスパは最近のバイクと違ってチューブタイヤなのでバイクやさんより自転車やさんの方がむしろパンクの修理は強いですよ。 一度自転車やさんに相談してみてはどうでしょう。 タイヤなら専門店でなくてもおかしくなって元通りにならなくなることが少ないですので。

tenntyan
質問者

お礼

なるほど~、それもひとつの方法ですね。ありがとうございます。 でも不思議なんですけど、京都にいたときは当たり前にべスパが走ってたのにこっちは全然走ってないしびっくりしましたよ。まさかパンクごときでこんなに困るとは…、さっそく相談してみます。

関連するQ&A

  • パンク修理の応急処置法を教えてください!!

    クロスバイクの後輪に錆びた釘が刺さりパンクしました・・会社に行く時のツールとして今まで自分を運んでたんですが・・ 押しながら帰りました・ 簡単に釘なんて刺さるもんなんですか?初めて経験しました・直ぐにチューブ交換してもいいんですが時間がありません・ その場しのぎでいいのでパンク修理出来るまでの間自力で対処できる方法があれば教えてください!

  • 林道でのパンク修理について

    最近、ホンダXR250というオフロードバイクに乗り始めたばかりの者です。 バイク自体まったくの初心者です。 林道走行に興味がありまして、先日さっそく走ってみたりもしました。 山の中を走行していてパンクしてしまった場合の処置についてですが、 パンクの修理の仕方は私が持っている本や各サイトに紹介されていました。 必要な工具類を持っていくべきだということは分かりました。 そこで質問なんですが、 たとえば後輪のパンクをしてしまった時など、 タイヤを浮かして作業する必要がありますよね? 自分の家で修理するなら何か回りにあるものを使って工夫も出来ましょうが、 山の中では持参の工具類しかないわけですし、 どうやってタイヤを浮かして固定しておくことができるのでしょうか? そもそもパンク修理というのは難しい作業なのでしょうか? あるいは、パンク修理剤などを使うべきなのでしょうか? これを使うと後であらためてチューブ交換をしなければならないと聞いたので、 あまり使いたくないのですが。 どなたかご教示いただけると大変助かります。

  • ロードバイクがすぐにパンクしてしまう

    ロードバイクに乗り始めて半年くらいの初心者ですが、最近後輪が異常にパンクしやすくなってしまっていて困っております。 ほぼ毎日乗っているのですが、4日に一回ほどの割合でパンクするのです。 パンク箇所は毎回違います。リム側のこともあれば、タイヤ側のこともあります。 空気圧は適正に(8-8.5bar)入れておりますし、前輪はパンクすることはありません。 リムテープのずれでパンクしやすくなることがある、と聞いたので調べてみたのですが、リムテープのずれも特に見当たりません。 私が調べた限り、特に異物がタイヤまたはリムに残っていることもないのですが、他に何か原因は考えられるのでしょうか? チューブ交換が下手で、交換時にタイヤレバーでチューブを傷つけてしまっているのかな、と自分では思ったのですが、それなら交換後すぐにパンクしそうなものだ、とも考え直しました。 どなたかお詳しい方がおられましたら是非ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 音樂カセットテープをCDRへのコピー

    難しいことはできそうにありませんので、どこかの ショップに持っていってやって貰いたいですが、 当方大阪府寝屋川市香里園の在です。 適当なショップを教えて下さい。

  • 大阪市からの引越し

    今大阪市内に住んでいますが、子供も生まれたので市外に引越しを考えています。 職場は天王寺ですが、もう少し実家よりで通勤時間も40分~50分くらいが理想です。 ちなみに実家は京阪宇治沿線なので京阪沿線が理想ですが、これから将来の事も考えて保育園・幼稚園・学校の環境や病院、買い物など条件がよい所も考えていかなければばらずどこがいいのかよくわかりません。 はじめは寝屋川~枚方近辺とも思っていたのですが、周りの話を聞くとあまりガラがよくないとも聞きました。それに、京阪の朝のラッシュが結構大変とも聞きました。 市外、京都よりでどこかお勧め地域はありませんか?もしくは寝屋川~枚方近辺の方で結構住みやすいよと言われる子持ちファミリーの方、お話聞かせてください! よろしくお願いします。

  • 自転車のパンク

    お世話になります。 今バイトをしてるのですが 通勤手段は自転車しかなく、 自転車で仕事へ通ってます。 しかし、週に2回ほどパンクのいただずらをされてます。 止める場所等を少し変えたり自分なりに気をつけてるつもりなのですが 定期的にやれれます。 昨日は前輪、後輪の両方をやられました。 犯人なんですが、私の感では同じバイト仲間の人だと思うんです。 詳細は省きますが、私のことをよく思っていないのは間違いないです。 他の人の自転車は被害がなく私だけピンポイントでされてることから その人物以外に考えられません。 でも証拠もありません。 本人に言ってやりたいのですが、万が一違ったら。。 と思うと言えません。 でもその人物がやってるのは間違いないと確信してます。 このような場合どう動いたらいいでしょうか?

  • 大阪市・京都市内おすすめのバイクショップ

    HONDA V-TWIN MAGNAの中古での購入を考えています。 そこで、大阪市・京都市内でサービス・価格ともに満足できるおすすめのバイクショップを教えてください。 また、このぐらいの価格でバイクを探して欲しいと頼めば探してきてもらえるものなのでしょうか?? よろしくおねがいします。

  • 引越しと愛着

     今度私は現住する京都の賃貸アパートから市内の別のアパートに引っ越します。引越しは自分で決めたことだし、移転先アパートも自分の希望にかなった良物件だと思っています。  ただ、26日の引越しを前に、現アパートに対する愛着がわき始め、寂しい気持ちです。感傷的で泣きそうです。ここに住んだのは去年の夏から今月までのわずか半年なのですが、親と物件下見に来たことや、夏、秋、冬を生活していったこと、料理を作ったこと、この部屋で私生活について色々悩んだこと、など今までの事が思い出されて、悲しくなってきました。つい最近、おそらく、ここの部屋を見に来た人がいて、その人が契約したかどうかは分かりませんが、この部屋を取られるの気がしていました。  私は長年使ったものには何でも愛着がわいてしまうたちなのですが、皆さんも住居に対して同様の経験はありませんか?  私の気持ちは変でしょうか?

  • ホイールの回転

    バイクの後輪がパンクして自分でパンク修理して組み直し手で回したところ、 ホイールの回転が重くなり鈍くなりました。 回すとカシャカシャ音がします。 組み方が悪かったと思ってますが 原因わかるでしょうか?

  • 信号待ちの間にパンク!!??

    アクセスありがとうございます。 これは今年のお正月に体験した出来事なのですが実家への帰路の途中、ある交差点で信号待ちをしていました。 そして青信号になり私はさあ行こうとばかりにクラッチをつないだのですが、どうもバイクが重いのです。 またその時点からまっすぐ走ることが出来なくなり車体全体が滑るように左右にシフトするのです。 驚いた私は直ちに歩道に入りバイクを止めました。 何と後輪の空気が全て抜けふにゃふにゃになってしまっていたのです。 私はひとまず現状を打破するべく最寄りのガソリンスタンドまでバイクを引いていきました。 しかし、そのガソリンスタンドでは二輪車の修理というサービスは取り扱っていないらしく無惨にも断られることになります。 私は、せめて空気だけでも詰めてもらおうとお願いしたところ、その店員さんはこころよく引き受けてくれたのですが、しばらくして私は悪い知らせを受けることになります。 なんとタイヤがリムから外れてしまっていて空気を詰めることが出来ないらしいのです。 こうなっては、もうバイクやさんに持って行くしかありません。 しかし、その日は1月2日。 私は市内の全てのバイク屋さんに電話しましたが全て休業ということで無念にも私は、そこにバイクを置き去りにし電車での帰省ということになりました。 その日、県境では道路が凍結していたという情報も聞きましたので神が私の命を救ってくれたという考え方もできますが、それはさておき皆さん考えてもみてください。 赤信号で停車するまでは何の問題もなく走行できていたバイクが数秒の信号待ちの間に音もなくパンクし、しかもそのタイヤの空気が全て抜けてしまうなんて事があるのでしょうか。 皆さん、この謎を解明してください。 いったいどのような原因でパンク、もしくは空気が抜けてしまったのでしょうか。 何か心当たりのある方、皆さんのご返信をお待ちしています。