• ベストアンサー

入浴中に宅配業者が来たら、どうしますか? 

sakuranbojamの回答

回答No.15

時間指定していたら、 その時刻にお風呂に入ることはありませんが・・。 もしどうしても入らないといけないような 理由が出来てしまったら、 1.2分くらいは待ってもらうと 思います。 まぁ待つ身には長く感じるのでしょうね。 個人的な意見ですが 大きい声では言えないので 小さい声で言いますが、 日本郵便はあまり・・・と思ってます。 エントランスのオートドアを開けてから のーんびり上がってくる方が多いです。 猫さんは「え!」っていうほど 早く上がってきます。 日本郵便の関係者の方が 読んだら気分を害するかもですが。。

rabitt777
質問者

お礼

あー、それは分かります!猫ちゃんのほうが、何というか、迅速で、挨拶の仕方もとても良いです。 小さな声で言わないといけないですか? ですが、多くの方が、猫ちゃんはとても感じが良いと言っています。荷物の渡し方も、重いですよとか、わざわざドアを押さえてくれたり、ほんとに丁寧です。 普段来てくれる日本郵便の方はかれこれ5年くらい経つので、フルネームで覚えてしまいました。その方は一度も怒った事はありません。 これからは気をつけようと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 宅配ピザの配達間違いについて

    宅配ピザの配達間違いがよくあります。 何回もインターホンを鳴らしたり、ひどい配達員などはドアまで叩いてきます。 普通、2回位鳴らしてみて違っているとか思わないのでしょうか? 隣の家と間違えている時など、ちょっと横の表札を見れば解る事だと思うのですが・・・ 手が離せないときなど困っています。 夜にもこういう事が起こってきたので、店舗に方に言いたいのですが誰が言ったか解ると配達員って変わる事が多いので、辞めた後嫌がらせをされても嫌だし本部に言ってもどの地区ですかって事になってくるだろうし困っています。 この場合どうすればいいか解決法が有れば教えてください。

  • 宅配便の人が門扉を

    自分の家は一軒家です。ドア~コンクリート~門扉(インターホン)となっています。 宅配便の人がインターホンで会話をした後に、ドアを開けて出るとドアの前にいるんです。以前は犬がコンクリートの所にいたせいかきませんでしたが最近玄関にいれてから宅配便の人のその行動が頻繁な気がします。 自分はインターホンのところで待っていてほしいのですがそれはおかしいのでしょうか? 今日はおもいきって「どうして入ってくるのですか?」といいたところ「まずかったですか?」「あんまりよくないです。」「ああ、すみません」といい印鑑をとりに戻りまた出るとまだいました。 いやなものは言ってもかまわないと思いこれからもはっきり言うつもりですがみなさんはどう思っているか、また宅配の方はどんな気持ちなのでしょうか?

  • 入浴時間について

    ネットに入浴時間は10分から15分が好ましいとあったのですが、これはシャワーの時間も込みですか?

  • 宅配業者がやってきたがシャワー中。どうする?

    くだらない質問ですいません。 家族が大勢いればそんなことないと思うんですが 予告なく宅配業者がやってきたときに、出られないことがあります。 ノーメイクくらいだったら出ますが シャワー中、毛染めの最中、トイレに入ってるなどで、家に他の人がいないときとか。 でないと、「居留守使われた」とか思われるだろうし インターホンで「今シャワー中なので」と言うのも、なんかやらしいですよね? 先日、出られない理由を告げずに、「申し訳ないけど、20分くらいたってから来てもらえますか」と言ったら 「また階段登らないといけないし~」といわれ、シャワーの途中だったけど、急いで服を着て受け取りました。 まあ、そのときはまだ髪あらう前だったので出れたんですが 洗った髪にタオル巻いて外に出られないし。 こんなときみなさん、どうされていますか?

  • 引っ越したら宅配便は?

    知り合いが引っ越すことになったんですが、配達物の質問です。郵便物は郵便局に届けたら1年間転送されますよね。 でも宅配便はどうしたらよいのでしょう?彼女は、サークルの幹事をしていたこともありたまに宅配が来るそうです。最近、メール便の利用も多いですし。何よりも懸賞に凝っていて(でもあたらないとぼやいていた)引越しでせっかくあたった懸賞がボツになるのが何より悔しいと言っております。 (1) 業者さんに何か届けたら転送してもらえるのですか?そのときの料金は? (2) 郵便のように宅配業者の団体に一括でお願いできるところは無いですか? (3) いちいち電話して事情を話してというのはだやいので、Faxの文面作って同じ物を流そうと思いますが、効率的な方法、他にもっと良い方法は無いでしょうか? 賃貸なので、ドアに転居先の紙を張っておくわけにも行きません。管理会社はこういうことはノータッチでしょうし。

  • 郵便配達の対応って不審者?

    郵便配達についてお尋ねします。 毎回なのですが 郵便配達(ゆうパック)を配達する時に インターホンを鳴らさずにいきなり玄関のドアを開けて 「○○さん」っと読んできます。 インターホンぐらい鳴らして欲しいです。 偶然、玄関に行くと郵便配達の人が立っているのですごくビックリします。 不審者や泥棒・ストーカーなどと間違えてもおかしくない状況です。 私はストーカーに追われていた事が多いので敏感なのです。 それに郵便配達は遅くても21:00過ぎには配達は終了していますよね。 それなのに22:00過ぎに家に来まして 今回は夜遅いので鍵は閉めていたのですがいつも通り インターホンを鳴らさずにいきなり玄関のドアを開けようと したのです。 旦那さんが夜勤なので、会社まですごく遠くて 途中で何かあって帰ってきたんじゃないのかなっと思い2階から 確認したら郵便配達の人だったので すごく怖かったです。 みなさんこんな経験はありますか? 何でもいいので教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 入浴について

    皆さんに入浴についてご質問します。 お風呂は好きですか? シャワー派ですか? お風呂の時間は、リラックス・リフレッシュ時間ですか? 何分くらい入りますか? お湯は大体何度くらいですか? お気に入りのシャンプー、ボディソープなどは ありますか? 半身浴はされますか? 男性の方、女性の方、共にお答え頂きたいです。

  • 宅配業者さんにお聞きしたい事があります。

    宅配便の荷物を玄関に届けてもらい、受領印を押した後、玄関のドアを閉めていく方がいます。(ちなみに玄関のドアは私が開けました)ほとんどの宅配業者さんはドアは閉めずにそのまま帰ります。 うちのドアは普通のドアよりも重く、慣れてない人がしめるとガターンとすごい音がするので、いつも私がしめるようにしています。 ちなみに昨日来てドアを閉めて帰った宅配業者さんは日本郵便です。 なぜ、ドアを閉めて帰るのでしょうか?

  • 宅配便です!という訪問販売

    シングル向けマンションに住んでいるのですが、オートロックをくぐりぬけて、直接玄関の前でインターホンを鳴らして「昨日お伺いしたら留守だったのでまた伺いました!宅配便です!」といって、ドアを開けさせ、訪問販売をする人が度々来ます。 インターホンに出ないけど明かりが漏れている場合、ドンドンと玄関を叩いたりもするんです。 こんな業者来たことありませんか? 普段ネットオークションを活用してるので、配達物には慣れてたのであやしいと思い(宅配会社名と配達先(私)と配達品容(デジカメとか)の名前を言うはずです)、 「おたくどこの宅配便会社ですか?」とか「不在配達表がなかったんですけど」とインターホン越に言うと「じゃあ入れときますよ!手間がかかりますね!」と逆切れされました。名は名乗りません。 その後しばらくして外にでて、駐車場からマンションを見上げると、私の住む6階から全戸を同じやりかたで玄関を開けさせようとしていて、2階まで来たところを観察していると、人が出ると訪問販売トークをしています。出ないと「チッ」と言ってノートになにやら書き込んでいます。 なんか絵に描いたようなやつらなんですが、 この人たちが今後来ない様に、マンションの入り口に「法的措置を取ります」みたいな張り紙を張りたいのですが(住民が自由に貼ってよい掲示板)、そもそもこういうケースに「法的措置」があるんでしょうか。 また効果的な文言があったら教えてください。 ちなみにうちのマンションは「管理会社から来ました。換気扇のフィルターを全戸装着してください。」と言って1万で換気扇フィルターを売りつける業者もきたりします。 *うちの不動産会社はなにもせず、頼る気はありません。

  • 宅配便に無断で玄関を開けられ荷物を置いて行かれました

    苦情は言ったんですが、ちゃんと宅配業者は是正してくれるでしょうか? 配達人の名前を伝えたんでクビにしたり、再教育したり、減給処分があるんでしょうか? 不法侵入罪で告訴するぞと苦情は言ったものの玄関が開いていれば開けて荷物を置いていくのは親切心からでしょうか?それとも怠慢? 仕事上、配達される時間は寝てるのですが、呼び鈴があるのに玄関をドンドンやられて(犬も吼える)なかなか帰らない配達人がいたりして、宅配業者のモラルを疑ってしまいます。自分が配達業者だったら、ピンポンして出なかったら帰るとは思いますが・・・。 「何時から何時に配達してください」とドアに張り紙して おくのは有効でしょうか?宅配業者に悩まされない効果的な方法があったらそれについても教えてください。 乱文失礼しました。