• 締切済み

立ち姿勢は良いが座ると猫背

tatakun1024の回答

回答No.2

先の回答者さんがおっしゃること(腹筋と背筋を鍛える)は正しい事もありますが、矯正ベストは効果があることもないこともあると思います。 首、肩、足、お尻、かかと、背中など全身はつながっているので、姿勢がどこか悪ければ猫背になるって当たり前です。 筋トレや体幹トレーニングなどのエクササイズをしたら良くなるんではと思います。 パソコンやスマホの時の姿勢に注意したほうがいいです。 パソコンやスマホ、運動などやり過ぎも良くない、適度がいいです。 googleで「姿勢を良くする運動」で検索するといろいろ載ってます。

関連するQ&A

  • 猫背を治そうと正しい姿勢で座っているのですが

    学生です 最近猫背のせいか腰が痛くなってきたので 試しに今日一日、椅子に座る際に正しい座り方を意識して 背筋を張って椅子に深く腰掛け授業を受けてみたのですが、 段々と正しい姿勢を維持していくことが辛くなり、 6.7限目辺りにはお尻の尾てい骨がとても痛く、授業に集中できませんでした。 何か良い解決策はないでしょうか? 椅子に座布団を敷くことは、学校なので控えたいです。 あと、椅子に座りながらできる手・足をほぐせるストレッチなどありましたら 是非教えて頂きたいです。

  • 猫背を治す方法、座っている時の猫背を治す方法、何処を鍛えれがいいんですか?

    歩いている時は意識してまっすぐにできます イスに座っている時も最初は背中に力を入れて意識すれば真っ直ぐに出来ます しかし15分もすれば力を入れているのがきつくなってきます そして猫背になってしまいます イスに座り背中に力を入れて背筋をピシっと してつらくならないでいるには何処をどうやって鍛えればいいんですか? 腹筋、背筋、スクワットしています 腹筋をすると猫背が酷くなるので背筋を腹筋の二倍するようにしています どうすれば背筋をピシッとしていられる体力をつけられますか? 調べてみたところではヨガが気になっていますが 他にもありますか?

  • 猫背を治したいのですが・・・

    現在猫背を治したいと思い、意識的に背筋を伸ばしてはいるのですがなかなか上手くいかず少し時間が経つと猫背に戻ってしまいます・・・。 そこで、色々と調べた結果、あるサイトでは腹筋を鍛えたほうが良いと書かれており、またあるサイトでは背筋を鍛えると良いと書かれていたのですがどちらを鍛えるほうがいいのでしょうか。 数値で筋肉量を測ることもできないためどちらが弱いのか分かりません。 バランス良くと言うと現状の猫背のまま腹筋と背筋が強くなるだけような気がするのですが・・・。 現在とくに筋トレはしていませんが腹筋は割れています。体型はふつうよりやや痩せているといったところです。 背筋から始めて様子を見るべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 猫背は治りますか?

    26歳の女性です。 最近、自分がかなりの猫背であることに気付き、かなり悩んでいます。 姿勢を正そうと努力してはいるのですが、意識していないと必ず猫背になっています。 デスクワーク中も、できるだけ椅子にもたれず背筋を伸ばすよう心がけていますが、 すぐに疲れてしまいます。 テレビを見たり、本を読んだり、歩いている時も、気付くと背中が丸まっています。 やはり、整体等に通うしか方法はないのでしょうか? ヨガ・体操・スポーツなどでオススメの方法がありましたら教えてください!

  • 猫背について

    質問を読んでいただいてありがとうございます。 ひとつわからないことがあるのですが、『猫背』というのは腹筋、背筋。どちらの筋肉が弱くてなってしまうのでしょうか。 どちらかの筋肉を鍛えれば猫背になりにくくなりますか? よろしくおねがいします。

  • 猫背について

    ついつい楽な姿勢をとってしまうため、気づくと猫背になってしまいます。 もう26歳なので、本格的に気を使わないと健康的にも美容面でもいいことがないなと思い… 最近は座るときも猫背にならないよう、背筋を伸ばして座るようにしています。 また、美脚には正座は厳禁と聞きましたので、なるべく椅子かあぐらをかくようにしました。 今までスポーツ経験もなく、体もすごく硬いです。背筋を伸ばして座っていると、背中の真ん中らへんが痛くなってきます。 筋肉を使ってるな~という感覚はあるんですが。 姿勢改善には何か他に方法はありますか??

  • きれいな姿勢と腹痛

    椅子に座るときなど、背筋を伸ばして正しい姿勢になると、みぞおちが張るような、突っ張るような鈍痛がします。痛みの原因が胃か、筋肉か、肋骨かわからないのですが、猫背になると多少ましです。猫背は内臓を圧迫して悪いと聞きますし、痛みを我慢して正しい姿勢でいるほうが良いんでしょうか?

  • お金をかけずに猫背を直したい

    私は常に猫背です。 歩く時も、座る時も。 意識して背筋をピン!としても、すぐに疲れてしまいます お金をなるべくかけずに、猫背を直すいい方法はありませんか?

  • 気づいたら猫背に・・

    デスクワーク中心です。 気づいたら猫背になっていることが多々あります。 はじめは意識しているのですが、なかなか背筋をまっすぐすることができません。 どうしたら、無意識な状態でも背筋をまっすぐしたまま保つことができますか。

  • 猫背改善方法

    自分で意識していないと、つい猫背になってしまいます。 通販の背筋を伸ばすベルトとか 椅子式の背中にローラーが付いてるのとか 買ってみようかな?と思ってるのですが どれが良いのか解りません。 試されて、これは良かったと思われるものがありましたら アドバイス宜しくお願いします。