• 締切済み

これは故障ですか?

AcerのノートVistaなのですが、Acerのディスプレイドライバーをインストールすると、再起動後のデスクトップ画面が出るタイミングで英語が画面いっぱいに表示され、再起動を繰り返します。 セーフモードでは立ち上がります。 Acerのドライバーを削除すれば立ち上がるのですが、画面が700×1000になってしまいます(本来は800×1280) その状態でデバイスマネージャーからモニターアダプターを削除→再起動すると、VGAアダプターをインストールできませんでした、と出て解像度を変更できません。 Acerのドライバーは、付属の物と最新の物を試しました。

みんなの回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 現在のOSがWindows VISTAなのですか? リカバリーした状態(OSがVISTA)でエラーが出ると言う事でしょうか? もし、Winows10での使用でしたらドライバ自体が提供されていない可能性があります。

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.2

> リカバリーに入っていたドライバーなので間違いないと思います。 出荷当時のドライバならOSもリカバリして出荷当時の状態にしては。 > 再起動後のデスクトップ画面が出るタイミングで英語が画面いっぱいに表示され その画面を写真に撮ってここに投稿するなり、自分で翻訳するなり、努力してはどうでしょうか。 > Acerのドライバーを削除すれば立ち上がるのですが、画面が700×1000になってしまいます(本来は800×1280) VMでもないのに700 x 1000というモードで表示されているのは本当に正しいのでしょうか? デバイスドライバはビデオチップのメーカーが製作し、PCメーカー(この場合はAcer)やMicrosoft経由で配布されます。Acer配布のドライバを削除したときに適用されているドライバは何ですか?それが汎用ドライバでなく、搭載されているチップに適したものであれば、それは問題が無い状態です。

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.1

一般的にコンピュータの故障はハードウェアの故障を指しますが、ドライバーを削除すれば立ち上がるのであれば、それは考え難い。 700x1000という解像度は珍しいが正しいのでしょうか?付属のドライバであってもOSが更新されると動作しなくなる場合はあります。Windows VistaにWindows7や10のドライバを入れていませんか?

Webwatcher900en
質問者

補足

リカバリーに入っていたドライバーなので間違いないと思います。

関連するQ&A

  • モニタとディスプレイの違いについて

    ふと疑問に思ったのですが、 デバイスマネージャ内にモニタとディスプレイと 画面に関する(?)2種類があるのですが どういう違いがあるのでしょうか? また、解像度を変えるときに影響を与えるドライバや、セーフモードで起動したときに読み込まれないドライバはどちらになりますか? 初心者のため、考え違いをしているかもしれません。とんちんかんなことを言ってたらすみません

  • 画面の解像度が上げられません

    皆さんこんにちは。 先日、中古パソコンを購入しました。 パソコン:EPSON DIRECT/ENDEAVOR Pro-600L モニタ: MITSUBISHI/RD17GX2 早速、付属のWindows98SEをインストールしました。 ところが、モニタの解像度がVGA(600×480)しか選択できず、800×600、1024×728が選択できません。 デバイスマネージャーをみると、ディスプレイアダプタ・モニタのドライバとも正常動作しています。 800×600、1024×728のディスプレイドライバを別途入手しないといけないのでしょうか。 EPSON DIRECTのサイトでドライバを探したのですが、探し方が悪いのか、適当なドライバが見当たりません。 素人質問で恐縮ですが、どなたかご教授をいただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • Diamond Fire GL2 ドライバ

    NECのワークステーション「Express 5800/51Tf」(http://www.express.nec.co.jp/care/workstation/index.html)にXPMCE2005をインストールしました。インストールが終わって、通常起動しているのにまるでセーフモードかのような解像度だったので、デバイスマネージャを見てみるとサウンドデバイスとLANアダプタ、VGAのドライバがなくXPの標準ドライバで動作している状態でした。 グラフィックスボードは電源投入時のVGA Biosの表示を見るとかなり古い製品になりますが、「Diamond Fire GL2」というものが挿さっているようです。 NECのサポートを見ましたが、ドライバはワークステーション付属のCDに収録されているということだったんですが、ヤフオクで中古で購入した製品で、CDはついていませんでした。 ネットを必死に探しましたが見つかりません...また、LANアダプターのドライバもなくネット接続もできません。(サウンドデバイスはIntel 97's Audioで使えましたが、なぜかスピーカーに出力できません。) 何か解決策はありませんでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • カーソルが出ません・・・

    先ほど画面がノーマルで起動してもセーフモードのようになる、という質問をさせていただきました。 デバイスマネージャーでディスプレイアダプタを削除すると教わり、画面がセーフモードのようになるという問題は解決したのですが、カーソルが出ません。 カーソルが出ないのでマウスが一切使えない状態です。 こちらもデバイスマネージャーで何かを削除するべきなのでしょうか。 よろしければ解決方法を教えてください。 因みにwin meの機種はNECです。

  • ディスプレイドライバを有効に戻すには?

    知人からの相談なのですが解決できず困っています。 WindowsXPで、モニターを別の機種につないだら解像度がVGAになってしまい、デバイスドライバーのところでディスプレイドライバに「?」マークが付くようになってしまったそうです。 OSやディスプレイドライバのインストーラーが行方不明だったため、彼はデバイスドライバのプロパティのところでなにげなくドライバを無効にしてみたそうです。その結果・・・OSを再起動したら解像度が切り替わるところで画面が真っ黒になってしまい、何もできなくなってしまったとのこと。 セーフモードで起動しても画面は真っ暗なままらしいです。 かなりマニアックな知識が必要かもしれませんが、比較的簡単にデバイスドライバーを再度有効にすることはできるでしょうか? なおディスプレイカードではなくオンボードのグラフィックチップとのことです。 よろしくお願いします。

  • WIN98の画面で、16色しか表示ができない何故?

    会社のパソコンIBM ThinkPad i Series 1400を使っています。 そのパソコンが、16色以上の画面に変えられない&解像度が640×800以上に変えられないという現象に陥ってしまいました。 更に、セーフモードからノーマルに起動しません。 理由は残念ながら不明です(他の人が色々やっていたらこうなってしまったと。叫んでいました(泣) で、仕方なくフォーマットし、WIN98を再インストールしたのですが、画面の解像度と色は変らない状態となっています。 コントロールパネルのシステム「デバイスマネージャ」も確かめてみたのですが、ディスプレイアダプターには、「!」も「?」も出ていません。 念のため、登録されているものを削除し、もう一度プラグアンドプレイでドライバーをインストールしてみましたが、どうにもなりません。 デバイスマネージャで、エラーが出ているのは「PCI」ですが、これはディスプレイとは無関係と思われるのですが。 もう、お手上げ状能です。 どなたか、お力を貸してください。本当に困ってしまっています。

  • モニタが認識されていない!?

    6時間ほど自分であれこれ調べたり試してみたりしたのですが、 どうしても解決できないので、知識のある方、教えていただけないでしょうか? VAIOノート、Windows XPを使っています。 パソコンを使っていたら急にシャットダウンしまい、 それ以後、起動するとWindowsのロゴで一旦停止し、 再び落ちた後、セーフモードでしか立ち上がらなくなりました。 色々調べてみて、ようやくディスプレイアダプタのデバイスが原因であることが分かりました。 デバイスマネージャーで使用中のデバイスを削除し再起動をすると、 普通のモードで立ち上がったのですが、解像度が800×600、 色数が16Bitになってしまいました。 更に再起動をかけてみると、またセーフモードでしか起動できなくなり、 以後、セーフモードでデバイスを一旦削除しなければ、普通のモードで立ち上がりません。 他にもシステムの復元やウィルスチェック、デバイスの更新などしてみたのですが、 何をやっても直りません・・・。 デバイスを削除した後の起動時には、デバイスを再インストールし直し、 「正常にインストールされました」と出ます。 気になる点は、[コントロールパネル]→[画面]→[設定]→[詳細設定]で、 ・[アダプタ]→[アダプタ情報]が全て使用不可になっている点 ・[アダプタ]→[アダプタの種類]→[プロパティ]→[全般]でも  製造元や場所が不明となっている点 などです・・・。 これはモニタが認識されていない、ということなのでしょうか? 起動時にデバイスが破損するのか、レジストリが破壊されているのか、 などなど、色々と考えてみましたが、ここまでくると全く分かりません。 どうか、お知恵のある方、教えていただけないでしょうか。。。 よろしくお願いします。 因みに、使用しているノートPCはVAIOのPCG-FX77V/BP、 ディスプレイアダプタのデバイスはIntel(R) 82815 Graphics Controllerです。

  • 画面解像度が元に戻らない

    PC本体:DELL inspiron580s(Windows10使用) モニター;汎用非PnPモニター(DELL製) を使っているのですが、数日前から何もしていないのにディスプレイが横長になってしまいました。解像度も1024×768と800×600しか選べなくなってしまいました。 次のことを試しても改善しません。 ・再起動 ・デバイスマネージャー>ディスプレイアダプター>Intel(R)HD Graphicsのドライバの更新、ドライバ削除して再インストール ・別の新型PCへの接続→やはり横長 これは、モニターの買い替えしか方法がないのでしょうか。アドバイスを頂けると幸いです。

  • モニタが16色になってしまいました。

    使用機はCOMPAQ Presario 3562(Win98)です。 Win95用のゲームソフトをインストール中、directxをインストールするか聞いてきて、ごちゃごちゃやっているうち、再起動するか聞いてきたので、再起動後、モニタが16色になりました。 画面のプロパティで設定しなおそうとしても、16色と2色のみしか選択できません。 ディバイスマネージャーの中のディスプレイアダプタ - 標準 PCIグラフィックアダプタ(VGA)を削除して、コンパックのクイックレストアのCD-ROMから再インストールしてみましたが、ダメでした。 あとはどういう方法があるのでしょうか。

  • ディスプレイアダプタの破損?

    Win7 64bitのPCを使用しています。 ディスプレイはiiyama製の21.5インチワイドで、1920×1080の解像度で使用しています。 昨日、PCを起動したところ、画面の解像度が800×600になってしまいました。 普段から16:9の解像度で使用していますが、解像度を変えようとしても4:3比の解像度しか選択できず、画面が横に伸びた状態になっています。 デバイスマネージャーを見たところ、ディスプレイアダプターの「Intel(R) Graphics Media Accelerator HD」に「!」マークがついていました。 ドライバの更新等も試してみたのですが、「最新のドライバーです」と出て更新はできません。 このような状況でドライバの入れなおし等は可能でしょうか? 可能だとすると上書きインストールになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。