• ベストアンサー

【生物・カエル】カエルに茹でたスパゲティをミミズの

【生物・カエル】カエルに茹でたスパゲティをミミズの代わりの餌として上げ続けるとカエルは栄養失調になって死んでしまいますか? スパゲティと足らずの栄養をサプリメントを潰して溶いだ飲水で生きれるでしょうか? サプリメントは鉄分サプリメントで良いでしょうか? スパゲティだけだと死んじゃいますかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1783)
回答No.2

普通に栄養失調で死んでしまいますね。 既に他の回答者が指摘していますが。カエルは通常、自分の目の前で動いているモノしか餌として認識出来ないため、金魚やカメみたいに飼育ケース内に適当に餌をばらまいても見向きもしません。ニオイに反応して食べに来るという様な事もありませんので、幾ら栄養満点の人工飼料を与えたとしても全く食べてくれずにそのまま餓死してしまいます。それを防ぎカエルに餌を食べて貰うためには、飼育者自身がカエルの目の前で餌をピンセット等でつまんで動かして見せて、それがあたかも生きた小動物であるかの様に演技して見せる必要があります。 カエル類のほぼ全種は目の情報でしか餌の有無を判断していないので、それが実際には食べられないモノであっても、目の前で動いてさえいれば問答無用で喰い付いて来て何でも丸呑みにしようとします。このカエル特有の習性を利用して、現在では入手困難な生き餌に変わって「カメのエサ」みたいな人工的に成分を配合したカエル用のペットフードが作られ市販されています。 - カエル用のペットフード 粒状だったりペースト状だったりと色んな種類があるのですが、成長段階に合わせて量を簡単に調整出来るため、今では多くのカエル飼育者に愛用されていますね。無論、これらの「カエル用のペットフード」は見た目はクッキーみたいな穀物感がありますが、その成分は魚粉や蛆虫等の昆虫をすり潰して練り合わせてモノにビタミン等を配合した完全食品状態として生成されていますので。これだけでカエル達を一生、育て続ける事が可能です。 P.S. 人間目線だと「食べ物=ご飯.パン.麺類!」て考えがちですが、そもそもこれらの元になっている米粒や小麦粉の主成分であるデンプンを消化吸収して栄養に変える事が出来る動物は少数派なんです。と言うか植物性のモノの多くは難消化性物が多くて、その代表格が食物繊維ですが。人間が毎日、美味い美味いと食べているデンプン質食物は、自然界では余りよろしくない消化に悪い食べ物の代表選手なんです。 で、カエル(無尾類)は子供時代のオタマジャクシの時は植物性のモノを含めてほぼ何でも食べる事が出来る雑食性なんですが。成長して手足が生えて来て小さなカエルになると、外見だけでなく体の中身の完全に別の生物に生まれ変わります。その結果、カエルになったらもう植物性のモノはほとんど食べられなくなり、代わりに完全な肉食性の動物として内臓器官が生まれ変わります。 一応、うどんやパスタなどの切れ端をカエルの目の前で動かしてやれば喰い付いて来ますが…前述の様に既に大人の姿になったカエルは植物性食品をほとんど消化できないため、せっかく食べてもそれらを消化する事が出来ずに腸内で消化不良を起こしていわゆる "糞詰まり" の状態を起こして病気になり、やがて死んでしまいます。お腹はいっぱい満腹になるまで食べたのに、一切栄養を吸収出来ずにやせ衰えて行くという、世にも奇妙な残酷物語になってしまうのです…! デンプン質を消化吸収するためにそれ専用の特別な消化酵素が必須となり、人間はその消化酵素である「アミラーゼ」を持っているので、パンでもご飯でもうどんでも何でも食べて消化して栄養に変える事が出来ます。これが雑食性動物の大きな強みです。因みにイヌやネコも一応はデンプン質を消化吸収する事が出来ますが、消化酵素アミラーゼを持っていないので人間みたいに効率良くデンプンを分解吸収する事が出来ません。ですのでペットのネコに人間と同じ食事を毎日、与え続けているとだんだんと衰弱してやがて死にます。 イヌも同じなんですが、実は現在のペットとして一般的に飼われているイヌのほぼ全てはたった1種のオオカミから別れて進化した種類である事が分っています。その際にイヌは、人間と一緒に共生して行く事を選んで進化適応を繰り返して来たため、ネコとは違ってかなり効率良くデンプン質を分解し消化吸収出来る様に内臓器官が変化しています。なのでネコと違って毎日、人間と同じ様な「残りご飯に味噌汁をぶっかけたモノ」みたいな食事を続けても、特に健康を害する事無く長生き出来る様に適応進化しています。 また意外な所でウサギとハムスターですが、これらの種もペットとしてよく室内飼育されています。この両種共に完全植物食性の動物ではありますが、それとデンプンを消化吸収出来る能力とは別問題でして。やはり前述のネコの様に、特にパンだけを毎日与えて続けていると腸内で消化不良を起こして腸閉塞を起こして死んでしまいます。多くの動物にとって「人間の食べ物」はほぼ例外無く全て毒物なんです。 尚、カエルを始めとして水の中に生息する動物のほとんどが口から直に水を飲むという事をしません。一部、例外もいますが、基本的に水棲生物は生活環境が水中ですので、体全身の皮膚から四六時中、水分が体の中に染み込んで来ますので。むしろ普段は余分な水分を体に溜め込まない様に、常に水を体外へ排出しようとする様な体の仕組みになっています。生きて行くのに必要な水分はエサに含まれる水分のみで賄う様になっています。ですので仮にカエルの生育に必要な栄養素の全てを水に溶かして栄養ドリンク的に飲ませようと試みても、そもそもカエルは水自体を飲んでくれないと思います。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8951)
回答No.1

蛙はスパゲッティは嫌いです。決して食べません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 微生物・ミミズ

    土作りに関して現在勉強中ですがまったくの素人以下です。。。 「分解されやすい有機物は生物によって分解されて養分となり」と資料にありました。そこで質問です。畑で何か野菜を作る際、その養分が植物に栄養がいき、よく育つのですか? それと追肥とかよくいいますが、それは微生物・ミミズなどが餌とするためですか?それとも植物に直接栄養を与えるためですか? 最初に土に堆肥を入れるとありましたが、それも微生物・ミミズなどの餌にするためですか?

  • カエルの嗜好性

    伊島のカエルは平均より大きくその要因として、成体になると、ミミズやムカデを食べて大きくなっていると分かっています。 そこで、そこのカエルはなぜ、他の地域と比べてミミズやムカデを食べるのか、他の地域のカエルはそのミミズやムカデを食べないのは、遺伝的なものなのか、好き嫌いがあるのかを知るために餌生物の嗜好性の実験をしようと思います。 今おたまじゃくしをとってきて、育てています! 餌はプレコを主に与えていて、2週間に1回ほうれん草を与えています。水換えは1週間に1回程度行っています! ・このような実験をするにあたって上陸した時にはどのような餌を与えればいいですか?また、餌のあげ方など。食べない場合の対処の方法。 ・具体的にどのような実験を行い、どのようなデータをとる事が出来れば実験成功となりますか? ・どのような行動を取ればその個体はその餌生物に嗜好性があると言えますか? ・似たような論文は何個か見つけたのですが、カエルについての論文は見つかりませんでした。他に似たような論文があれば教えて欲しいです。 最後の自由研究になるので気合いを入れてやってみたいと思っています!よろしくお願いします🙇‍♀️

  • カエルのエサ(カエル・マウス・小魚)

    動画で見たり、エサ用に売っていますが、カエルにカエルをエサとして与えたり、マウスを与えたりするのは、そこら辺にいる昆虫より、やはり栄養価が高いからでしょうか? それに、骨等の固い物は、カエルの胃酸で完全に消化出来るのでしょうか? 人間も同じ様に、消化出来なかった物は、そのまま排泄されますが、カエルの場合は大丈夫でしょうか?

  • 黒いミミズ?

    黒いミミズ? 以前山登りをしていた途中で黒いミミズのような生物に遭いました。 縦に20cmほど横に1cmくらいだったとおもいます。 最初は巨大な山ヒルかとおもって、下山し家に帰ったあとネットで検索してみましたがどうやらそれとは違うみたいでした。 黒いミミズ?コウガイビルじゃないか?という他の方がした似た質問にそういう回答が寄せられていたのでそれも検索してみたのですが・・・・・どうにもそれとも違う感じがしてなりません。 コウガイビルや山ヒルはとても滑らかな皮膚を持ってるのに対しそのミミズ(?)は明らかにミミズ特有の線がしっかりと入っていました。 コウガイビルのように平べったいといえば平べったいのですがそこまでは平べったくなくしっかりとした丸みを帯びていますし何より頭の部分が全然違いました。 もしかしてこれはただのミミズなんでしょうか? 色が黒ずんで栄養素のある食べ物を食べ過ぎた結果でかくなっただけとか? 動きが異様にノソかったのはそのせいか・・・・? 知的好奇心よりの質問ですが答えていただければ幸いです。

  • 何故みんなは蛙を嫌うのですか?

    何故みんなはカエルのことを気持ち悪いとか言っているのですか?ひどい人はさわれない人までいます。カエルは人間にとってとても身近な生物です。田んぼや川や池にはトノサマガエルやダルマガエルがいます。都会にもニホンアマガエルやニホンヒキガエル、アズマヒキガエル、ミヤコヒキガエルなどがいます。とにかくカエルは人間にとってとても身近な生き物です。また、害虫などを食べて、夏には美しい声で合唱します。飼育が簡単なので実験に使うこともあります。また食用にもなります。カエルは人間だけでなく、鳥、蛇などの動物の獲物にもなります。カエルがいなくなればこの世の中はやっていけなくなります。なのに現代のバカたちはカエルを嫌います。確かに自分も猛毒なフキヤガエルには触れません。でもヒキガエルならへいきにさわれます。カエルを気持ち悪いから触れないと言う人はカエルを触ったことのないひとです。カエルはひんやりしていてプニプニほっぺみたいで触ると気持ちよいです。さわってもいぼなんかできません。カエルのイボは疣ではなく構造はドクトカゲのウロコににています。つまり、ウロコの柔らかい版なのです。また、カエルはちっともヌメヌメヌルヌルなんかしていません。見た目だって可愛らしいです。ヒキガエルだって本当はころんとして愛嬌があります。つまりカエルは可愛らしいです。 --------------カエルは開発によって数が減ってきています。また農薬を使用したりするとカエルの餌となる虫が減少します。するとカエルも減少します。このようにカエルは様々なことで減ってきています。今、カエルたちはこのよのなかを精一杯生きています。それなのにカエルを嫌うのはいじめとしか言えません。 --------------カエルを使えば農薬など必要無くなります。害虫は農薬で殺すのでなく、カエルの餌にするべきです。害虫を食べてくれます。おまけにその糞は肥料になります。池を作れば安心です。高いへいでカエルが逃げ出さなくなります。田んぼではアイガモの餌になります。環境に優しく夏に美しい声で合唱します。 --------------カエルと人間は上手につきあえばうまくやっていけます。 --------------このようにカエルはとてもいい生物です。自然破壊された地球で精一杯生きています。こんな可哀想なカエルにはもう気持ち悪いなんて言えなくなりませんか?皆さんは蛙を見直すべきです。

  • 毎日、スパゲティばかりを1年間食べたら栄養失調にな

    毎日、スパゲティばかりを1年間食べたら栄養失調になりますか? 味はカルボナーラとトマトソースの交互で食べます。

  • カエル飼育 赤ちゃん

    カエルの赤ちゃんを6匹、飼っています。 今年5月に親のカエルが産卵して9月頃から孵化し始めました。 エサはサシを2、3日に一匹ずつあげているのですが、ちょっと小太りな気がします。 質問したいのは、赤ちゃんたちの最近の様子についてです。 最近、口をパクパク開けたり閉じたりを繰り返しているところをよく見かけるようになりました。 たまに、口が開きっぱなしでしばらくいる時もあります。 親のカエルたちには見られない行動だったので 息が苦しいんじゃないかとか 心配になってしまいます。 6匹の赤ちゃんのうち5匹くらいは毎日やってます。 やはり太りすぎが原因でしょうか… 栄養剤はたまにネクトンレップを使っていますが、こないだちょっと使えなくなってしまいました。 代替品として他にどんなのがありますか? また、エサはやはり小バエがいいですかね? 飼育経験のある方、回答まってます。

  • 謎の生物を発見!?これ何?

     このまえ、家の庭先に放置してある水の溜まったバケツの中に謎の気持ち悪い生物を見つけました。  特徴と周りの状況を説明します。 太さ1mm位で長さは40cmくらいの長細いミミズのような生物。 どす黒い赤茶色で、水中で絶えずもがくように身体をくねらせている。 目や口のようなものは確認できないが、どちらが頭かはその動きから分かる。 柔軟性がミミズよりも無く、割り箸で摘み上げるとつかんだ部分が弧を描く。     発見した場所と状況 バケツには雨水が溜まっており、おおきなカマキリ(体長10cm)の死骸が浮か んでいて、その下で謎の生物がうごめいている。 そのバケツは、たまに飼い犬の飲み水の容器に使用しているが、使用するたびに簡単に水洗いをする。 こんな感じです。ご存知の方います?

  • 何を摂れば??

    しばらく体調を崩し、精神的にもちょっと不安定です; 自律神経失調症みたいな症状です。 メンタル面では些細なことで憂鬱になったりイライラしたり>< バイトをしたいので早く治したいと思い、 このことについて色々調べてみたら、 栄養不足でもこうゆう症状が起きるということがわかりました!! それで鉄分のサプリメントを飲み始めてみましたが、 他にはどんな栄養素を摂れば良いでしょうか?? お手数ですが、栄養素だけ言われてもよくわからないので、 身近なものだとこうゆう食べ物に入ってるよってゆう風に教えていただきたいです^^;

  • 水槽の砂に繁殖するイトミミズのような生物

    メダカを買っています。砂を混ぜるとイトミミズより細い生物が一杯出てきます。えさ代わりにもしていて便利だなと思っていますが、いったいこの生物は何なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからPDFやパワーポイントを印刷する際に、データ印刷が異常に時間がかかる問題が発生しています。印刷設定は普通紙選択で特別な設定はしていません。Wordのテキストデータ印刷では問題がないため、データ形式による問題ではないと考えられます。以前の古い機種では同じような問題は発生していませんでした。解決方法を教えていただけますか?
  • 使用するパソコンのOSはWindows10で、プリンターとは無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。回線はひかり回線を使用しています。この環境でデータ印刷が時間がかかる問題が発生しているため、解決方法を教えていただけますか?
  • DCP-J567Nという製品を使用して、パソコンからデータ印刷を行う際に異常に時間がかかる問題が発生しています。印刷設定は普通紙を選択し、特別な設定はしていません。以前の古い機種では同じような問題はなかったため、製品の問題ではないと考えられます。解決方法を教えていただけますか?
回答を見る