• 締切済み

上野行、上野始発の上越新幹線の定期列車って何のため

例えば 高崎始発の7時17分発のたにがわ474号の上野行 その3分前に高崎をでるとき300号と同じ停車駅なのに わずか3分後に高崎始発で運転。 東京駅に偏らない為の分散? そもそもこの5分後にも7時22分発の同じく高崎始発の東京行のたにがわ476号がありますね こちらは本庄早稲田にもとまる各駅タイプだけど。 下りも 上野18時52分発の上野始発のたにがわ473号の高崎行があります、しかし、こちらもわずか6分後に上野18時58分発(こちらは東京始発)高崎までは各駅にとまるとき341号がありますね。 この上野行と上野始発の列車はなんのためにあるんですか? とき300号には詰め込みがきかないってことですか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

単に東京駅のキャパシティが無いからです。東北(秋田·山形含む)·上越·北陸迄で2面4線しか無いので、増発余地が無いです。だから増便には上野だけでなく大宮始発すら検討しなければならないのです。

回答No.1

単なる通勤電車です。 上越新幹線沿線でその時間帯に都内へ通勤する客が多く、乗車定員のキャパシティ的に厳しいため同一時間帯で2本運行しています。 ただ、終着駅である東京駅のホームに3分間隔で到着するキャパシティがないため、ホームに余裕のある上野駅を始発/終着にしている、というだけです。 以上、ご参考まで。

関連するQ&A

  • 来春のダイヤ改正で東北新幹線の上野始発の定期列車?

    来春のダイヤ改正で新青森行のはやぶさを増発するそうですが もう東京駅のホームは過密ダイヤでいっぱいいっぱいなのか 上野始発の定期列車の設定ができるのでしょうか? 今も繁忙期に大宮始発のやまびこやはやぶさの設定ありますけど。

  • 今日の上越新幹線

    新潟中越地方での地震により上越新幹線のダイヤが大幅に乱れています。そこで質問なのですが本日の臨時のたにがわ号の東京駅での出発時刻、停車駅、新幹線が何号かを教えていただきたいと思っているのですがわかる方はいるでしょうか?よろしくお願いいたします。また新潟中越地方ならびに地震に会われた方つらいと思いますががんばってください

  • 上越新幹線 上野駅からの乗車

    1月10日の土曜日に上越新幹線に乗って新潟に行く予定です。 上野駅から乗車する予定なのですが、 始発の東京駅まで行かないと自由席に座るのは やっぱり難しいでしょうか? スキーシーズンはかなり混雑すると聞くので、 指定を取ったほうが良いか迷っています。 ちなみに11時~13時発くらいの新幹線に二人で乗車予定です。

  • 高崎線始発と7時前の山手線の混雑状況について

    高崎線始発電車を熊谷駅から乗車して、上野乗り換えで東京駅まで行く予定です。 平日5時12分熊谷発、6時16分上野着です。 旅行のため、スーツケースを持って乗るのですが迷惑になるくらい混雑していますか? 高崎線普通車両・グリーン車、6時半~7時の上野~東京の山手線の混雑状況を教えていただきたいです。 山手線は出勤ラッシュが始まっていてスーツケース持ち込みなんて無謀でしょうか? よろしくお願いします

  • 上越新幹線はどこからどこまで

    上越新幹線は新宿~新潟を結ぶもので現在は大宮までしか開通していなくて 暫定的に東北新幹線の大宮~東京駅を利用しているようです。 例えば上野~前橋に直通電車で行くのに高崎線で行くで通じてしまいますが 正式には高崎までが高崎線でそれ以降は両毛線だと思います。 それと同様に新潟~東京までを利用したい場合は上越新幹線で通じますが 正式名称は新潟~大宮が上越新幹線で大宮~東京は東北新幹線になるのでしょうか? それとも新潟~東京で上越新幹線と呼ばれるのでしょうか?

  • 上越新幹線 たにがわ412号の運休日

    一か月後にたにがわ412号利用で上毛高原から大宮までの乗車を考えていますが、時刻表には毎日運転とあるのに最寄駅で尋ねたら予定日は運休と言われました。 6月のたにがわ412号の運行情報を教えてください。

  • 上越新幹線の自由席

    スキーで越後湯沢まで行く予定です。 金曜日の東京駅18:12発MAXたにがわ341号に乗車予定です。 発車間際での自由席確保は難しいでしょうか? 新幹線でのスキーは初めてなので状況が分かりません。 ご存知の方いらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 新幹線定期について

    現在、東京~高崎間で新幹線定期(フレックスパル)を使っているんですが、この場合、大宮や上野などの駅で乗り降り(新幹線利用)は出来るのでしょうか?

  • 上越新幹線の切符で山形新幹線に乗るのは?

    はくたか26号(最終便)に乗り継ぐため、とき347号の東京→越後湯沢の指定券を買って、上野駅で待っていました。直前になって、とき347号は上野通過だと気がついて、あわてて入ってきたつばさ 197号に飛び乗り、大宮で無事ときに乗り継げました。乗車券は金沢発着の首都圏往復フリー切符です。 そこで質問ですが、 (1) とき347号の指定券でつばさ197号に乗ったのは本当は違法行為になりますか?乗車中車掌に会わなかったのですが、検札があったら別に料金を払うことになったのでしょうか?それとも自由席車ならOKでしょうか? (2) 今回のように20時頃ぎりぎりの時間に上野から乗車する必要があり、はくたか26号(最終便)に乗り継ぐために、最初から上野→大宮(つばさ197号)、大宮→越後湯沢(とき347号)と分けて指定券を購入した場合、通しで買ったときと同じ扱いになるでしょうか? ひかり号からこだま号に乗り継ぐ場合、同じ列車に乗り続けるのと値段が変わらないと聞いていますが、それなら同じような気もします。 首都圏フリー切符では「上越新幹線が利用できる」とありますが、上野~大宮間は山形新幹線であり上越新幹線である重複区間なので、つばさに乗ってもいいような気がします。でも上越新幹線というのは、ときやたにがわのような列車に附属する名前なので、つばさにのるのは無理でしょうか?

  • 何故最近の鉄道会社の始発列車は遅いのでしょうか?

    夏休みは京成線高砂4:45始発の上野行きで行くと、上野には5:05に着くので、高崎線始発列車5:13に乗り継ぐ唯一の列車です。 その他に、宇都宮4:38始発列車も年がら年中、使います。 これだと上野6:26に到着する大変便利な列車です。 その他に、山手線大崎始発、内回り、外回り4:29始発も良く使います。 でも、最近の鉄道会社の始発列車ってやたら遅く感じます。 例えば、北総鉄道下り高砂始発5:47ですし、TX(つくばエクスプレス)の秋葉原始発って5:30に設定されていました。 これじゃ、使う気になれないですが、せめて5:00始発にすれば山手線内回り、京浜北行との接続がちょうど良いと思うのですが・・・ やはり、4時台の列車って凄く便利に感じるし、良く使うのですが、何故、最近はこんな列車を出さないのでしょうか? 宜しくお願いしますm(_ _)m