• ベストアンサー

【電気】CT変流器はなにをしているのでしょうか?

【電気】CT変流器はなにをしているのでしょうか? 変圧器は電圧を高圧から低圧にしています。 6600Vの受電ケーブルから入ってきた電気は断路器から遮断器に。遮断器から変流器に行っています。この変流器の役割を教えて下さい。 あと変流器の3次側がVT電圧変成器に行っています。変流器の3次側は電流を下げて?VTの電圧変成器の電気を供給しているという認識で良いですか? ということは、遮断器の二次側にある変流器は3次側からVT電圧変成器に電気を送るために付いているという考えで合ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

下記のようなWebサイトがありますので、まずは読んでから判らないところを再度質問してください。 https://electric-facilities.jp/denki8/ct.html https://chief-engineer.info/current-transformer/ OK Wave に PC を使用しているのですから、可能ですよね。また、世の中には電気技術者のためのテキストが沢山ありますので、公立図書館などで探せば ( 電気工学 544 の分類 ) 無料で読めるはずです。 判らないことをどんなところから探していくかのノーハウも立派な知識です。大事に育ててください。 尚、JEC 1201 という電気技術者のための規格で規定されているのですが、呼称は 変流器 Current transformer 計器用変圧器 Voltage transformer これらを総称して 計器用変成器 Instrument transformer と決められていますので、検索するときには注意してください。尚、初心者はいきなり JEC 1201 「 計器用変成器 」を読むのは無理がありますが、もし一流の電気技術者を志す方なら、いつか一度は目を通しておいて損はありません。

asuszenphonemax
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 【電気】CT変流器の3次側がVT電圧変成器に行って

    【電気】CT変流器の3次側がVT電圧変成器に行っている理由を教えて下さい。 CT変流器は直列に繋ぎ、VT電圧変成器は並列に繋ぐところに答えのヒントがあると思います。 私には分かりませんでした。

  • 【電気】VT変圧器もCT変流器と同じように二次側は

    【電気】VT変圧器もCT変流器と同じように二次側はアースと繋いでおく必要があるのでしょうか? これまた変圧した電気が二次側から出た時にアース側に電気が流れないのはなぜですか?

  • 【電気・長文です】VT・CTとVCTの違いを教えて

    【電気・長文です】VT・CTとVCTの違いを教えて下さい。 VT・CTとVCTは別の機器なのですか? VTとCTは変圧器と変流器ですよね。別物とわかります。 VT・CTと記載された機器があります。 これはVTとCTの両方の機能を有した変成器ですよね。 で、VT・CTという機器の他にVCTという機器があります。 このVCTもVTとCTの合体版の変成器ではないのですか? VT・CTとVCTは同じだと言ったら、それは間違いだと言われました。 VT・CTとVCTの違いは何ですか? VT・CTとVCTの違いを教えて下さい。

  • 【電気】CT変流器は一次側の高圧電流を二次側で低圧

    【電気】CT変流器は一次側の高圧電流を二次側で低圧電流に減流する装置だと思いますが、変流器の二次側はアースと繋がっていなければならないのですよね? だとすると二次側に減流した電気は全部アースに流れてしまうのでは?

  • 【一般需要家の電気設備の配線図?結線図について質問

    【一般需要家の電気設備の配線図?結線図について質問です】 引き込み高圧ケーブル22kV ↓ 断路器 ↓ 遮断器 ↓ タイトラ22kV→6.6kV ↓ 遮断器 ↓ 送り高圧ケーブル6.6kV ↓ 断路器 ↓ CT ↓ 遮断器 ↓ PD ↓ 低圧盤 この流れで合ってますか? CTが遮断器の1次側で、PDが遮断器の2次側に設置するのが正しいのか教えてください。 CTとPDの配線図が良くわかっていません。 遮断器の1次側にCTとPDの両方を置くと何か不都合でもあるのでしょうか? あとZCTはこの図だとどこに入れるべきですか? よろしくお願いします。

  • CT(変流器)とVT(計器用変圧器)の違いについて

    CT(変流器)とVT(計器用変圧器)はともに電磁誘導作用によりコイルから他のコイルにエネルギーを伝える機構ですが、CTの2次側は定電流回路に、VTの2次側は定電圧回路になるのは何故ですか?

  • 【電気】CTで変流するのは遮断器の2次側ですか?1

    【電気】CTで変流するのは遮断器の2次側ですか?1次側ですか? 理由も教えて下さい。

  • 電圧降下

    初めて質問させて頂きます。設備設計事務所に勤務(日々、勉強中ですが・・)している者です。 内線規定 120節 にてこう長が60mを超える場合の電圧降下が記載されています。判断基準?として『電気使用場所内に設けた変圧器から供給する場合』と『電気事業者から低圧で供給を受けている場合』とあるのですが、集合住宅の受電方法で『集合住宅用変圧器』と『PMT』と『借室』は全て『電気使用場所内に設けた変圧器から供給する場合』として判断しても良いのでしょうか?又、電圧降下の件とは別になりますが、各々の受電方式は『高圧受電』と『低圧受電』のどちらに該当するのでしょうか?設計図の特記仕様書の記載で困っています。教えて下さい。もし、書物等で明確な基準が記載されているものがありましたら併せて教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • CTとVTの違いについて(修正1)

    CT(変流器)とVT(計器用変圧器)はともに電磁誘導作用によりコイルから他のコイルにエネルギーを伝える機構ですが、CTの2次側は1次側の電流に、VTの2次側は1次側の電圧に比例するのは何故ですか? (これは2011/06/06 20:48の質問を修正したものです。)

  • 電気のCTは変流器ですがCTTはTが1つ多いですが

    電気のCTは変流器ですがCTTはTが1つ多いですが何ですか? PTも計器用変成器ですがPTTというこれまたTが1多いのがあります。これも何ですか?