• 締切済み

仕事のやりがいがない

nerimochi1022の回答

回答No.2

「自分のやりたいことで生きたい」 という芯があるのでしたら、貫き通したらどうでしょう。 「自分のやりたいことがわからない」と悩む人のほうが多いです。 自分のやりたいことを理解しているあなたは恵まれているのではないでしょうか。 仕事ができない、ということですが、まず文章の誤字脱字誤変換を確認したほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 仕事のやりがい

     仕事のやりがいについて教えて下さい。  仕事のやりがいを、普段の仕事の中で自分なりにどのようにして見つけていくとよいのか質問をします。  現在社会人2ヶ月目で、会社の先輩から「こういう仕事のやりがいがあるから、楽しい。いい」と聞かされますが、自分の中では「仕事とは、義務であり、お金を稼ぐもの。だから嫌なことで我慢をしなければならない」としか思えないのです。  そこで質問ですが、やりがいの見つけ方について教えて下さい。

  • やりがいのある仕事

    仕事にやりがいを持っておられる方、なんのお仕事ですか? 教えてください。 やりがいは自分次第、という意見はご遠慮ください。 私は過去にスーパーのレジで働いてましたが、これにやりがいを感じるのは無理でした。 よろしくお願いします。

  • 辛くともやりがいを感じて仕事がしたいです。

    23歳の会社員の男です。 今の仕事を始めて5年が経ち今年6年目になりました。 仕事内容は電気関係の技術職です。 今の会社に入った理由は、大企業で収入が魅力的だったからです。 入社前は仕事内容などどうでもよく、ただただ安定した会社に入れればいいと思っていました。 この5年間は辛いこともありました。労働組合の執行委員をして(先輩たちに押し付けられた。)仕事をやらせてもらえなかったり、体を壊したりと… それでも石の上にも3年と思い諦めずに仕事を続けてきました。 しかし、勤めて5年経過した今でも仕事にやりがいを感じることができません。 入社動機が上記で述べた通りだったので、仕事内容も未だに興味が持てません。 最近は「仕事がつまらなくてもプライベートが楽しければいい」と自分に言い聞かせてなんとかやっています。 しかし、同期入社のやつらは仕事にやりがいを感じているらしく目が輝いて見えます。 それに引き換え私の目はどこか死んだようです。 せっかくいい会社に入ったのにこんな日々は悔しいです。 少しでもいいから楽しく仕事がやりたいです。 皆さんは仕事にやりがいを感じますか? また、皆さんから見て私はどう見えますか?

  • やりがいのある仕事って?

    こんにちわ。僕は20の学生です。最近よく考えるのは就職の事です。 僕は今特にこの仕事がやりたい!とかこれはやりがいがあるので職にできたらぁという目標がありません。 今の日本不況で自ら希望の就職に就くのはむずかしいかもしれませんが、今自分がこの仕事に就けてよかった!やりがいのある仕事だ!って方どういうとこが仕事をされてるのか、どういうとこがやりがいがあるのか、とか仕事内容などなど、いろいろ教えてください!ぜひ参考にしたいです!

  • あなたの仕事のやりがいは?

     あなたの今している仕事にやりがいはありますか?。  どういう点が楽しいでしょうか?。  そして、自分に最も合う仕事だと思いますか?。

  • 仕事のやりがいってありますか?

    いまの仕事にやりがいってありますか。あるとすればどんな理由からですか。 残業月100時間を超える長時間勤務をされてる方にこのサイトで秘訣を気いたらモチベーションという意見が多数でした。 そこで質問です。どうしたらやりがいを持つ事ができましたか?

  • やりがいのある仕事

    みなさんは、今、 ご自分の仕事に、やりがいを持っていますか?

  • 仕事のやりがい

    どんな職種の方でもいいので自分がやっているしごとについて やりがいの感じる瞬間を教えてください。

  • やり甲斐のない仕事

    実はやり甲斐のある仕事している人少ないですか? やり甲斐のない仕事はつまらないですか?

  • 仕事にやりがいを

    自分はサービス残業やパワハラがひどくて、適応障害・うつ病と診断され会社をクビになってしまいました。そして、現在はアルバイトをしています。 話は変わり、先日高校の恩師と話をして言われたことがあります。 「仕事にやりがいや生きがいを感じてはだめだよ」 と、言われました。みなさんは、仕事にやりがいや生きがいを感じたりしていませんか?