• ベストアンサー

友達に嫉妬??

Love1001の回答

  • Love1001
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.7

表向きは幸せそうに振舞ってるだけで、お友達の結婚生活って、本来は どんなものかわからないと思います。 お金はあっても、本気で好きでもない旦那との空虚な生活を続けている からこそ、不倫したり、買物に大金をつぎ込んで、虚しさを紛らわしてる 可能性もあるんじゃないかな。 acco24さんの彼が浮気をしてることは客観的に診てもいいとはいえない けど、そんな状況であっても彼との関係を築いて行こうと努力する気持ちや 彼に対する思いはとても立派だと思います。 こういったお金では買うことの出来ない「気持ち」や「考え方」は後の 人生に恋愛面だけでなく、仕事、子育てなどにも大きく影響してくる でしょう。お金がなくとも本当の意味での幸せの手に入れ方を知ってるのは お友達よりもacco24さんなのではないでしょうか。 私はお友達の生活に惑わされることなく、「他人は他人」と自らが思う 幸せを求めればいいと思います。 恋愛やお金のことは当人の気持ちや価値観がストレートにでますし、 価値観があまりに違うと付き合いにくいと思うこともあると思います。 その価値観の違いを楽しめるという範囲のものではないのなら、深入りして 話を進めることは控えて、聞き流す程度でいいと思いますよ。

acco24
質問者

お礼

そうですよね。 彼女達の実際の生活や心情までは分かりませんが、 ちょっと最近は価値観の違いを楽しめるという感じではないので、(「友達ならやめさせるべきじゃないか?」と思わなくもないですが・・・聞くタイプではないので^^;)聞き流す程度にしたいと思います。。。 頑張って、自分の幸せを手に入れたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達への嫉妬が酷くなり辛いです。

    会社にかれこれ5年ほど仲良くしている同僚がいます。彼女の旦那さんも同僚です。 1年位前から、彼女は他の同僚の男の子に恋をし不倫をしてました。私によくその子について相談をしてきました。今でもその子のことが好きなようです。 1ヶ月前、彼女は泣きながら私に「旦那は私が何も言わないと何も行動をしてくれない、会話もあまり弾まないし、私はとても寂しいアトピーが酷くなったのも旦那が冷たいからだ」と相談してきました。実は、私は彼女の旦那が嫌いなので、同情していました。 しかし、1週間後、彼女は旦那さんと通い始めたダンス教室の話、2人で出かけた話、旦那さんが言った言葉でうれしかったこと、子供作りに励むことなど、旦那さんが子供をほしがっている話、惚気話ばかり始めました。 どうしても喜べない私がいて、反面、すごく嫉妬しています。 きっと、私と私の旦那の間に訳があり子供を作らないことが私にとって辛いことで、それが仲良くしていた彼女がこれから旦那さんと子作りすることに強く嫉妬しています。 彼女には非がありません。 私の内面の問題だと思います。 でも、この激しい嫉妬の感情が日に日に酷くなり辛いです。 彼女と離れたいのですが、会社も一緒でなかなか難しいです。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 私の友達

    私の友達で 自慢話や自分の話を聞いて聞いて~という子がいます。 自分が一番。で、自分の幸せ話があれば話し、私が彼氏と別れたということを知っているが話を聞こうとしません。 むしろどうでもいいやっみたいな感じでしょう。 それなのに、何故、その子わ幸せなの?結婚をし、赤ちゃんを授かりました。友達もたくさん居るようです。 皆は、この友達の性格を知っていながら仲良くやっているのか?? 居ませんか?こういう人。何故好かれてるんだろうって人。 そう考えたらさ、 本当の友達って居ないんだなと思います。 ああ゛どうしよう 何か言葉が欲しいです。お願いいたします

  • 女友達が浮気をします。

    こんにちは、24歳・女性です。 私の幼馴染の女性24歳が、もうすぐ結婚します。 でも、その子は昔から彼氏ができても浮気を繰り返し、 合コンにいったりするんです。 今でも、合コンにいったりしています。 結婚がきまっているのに、また新しい浮気相手を見つけたようで、 Hをしたり、一緒に旅行してしまっています。。。 その子の旦那さんになる人も、うすうす感づいたりしているのですが、 その子は浮気を認めず、いいくるめています。 浮気はやめたほうがいいんじゃないかとアドバイスしても、 聞く耳持ちません。 その子と会うと、かならず浮気相手の男性の話を楽しそうにして、 その話をやめてもらいたいですが、その子は男性の話、恋の話しか あまり好まないようで、話していても盛り上がらないようです。 彼女は、自分が浮気をするのはOKなのですが、相手に浮気(別の 女性と怪しいメールとか。。)をされるととても嫌がり、よく 私に相談してきたりします。 自分勝手だな・・と思い、「自分はいいのに相手はだめなの?」 と聞きましたが、「絶対やだ」と半ギレです。 小さいころからの幼馴染で、大切な存在なのですが、 最近彼女の行動に嫌な感情を覚えます。 彼女との付き合い、これからどうしたらいいでしょうか。

  • 嫉妬心をおさえたい

    結婚して1年半です。旦那は普段もやさしく大事にされているのも感じてるし、幸せです。 ちょっとしたことで嫉妬心が生まれてしまう自分が情けなくて・・。 酔っ払ったときちょっと胸の大きい女性に冗談ぽく触ったり、異性の友人とマメにメールしたりしてるのを見ると浮気とかでもないのに、一人で落ち込んでしまいます・・。 男性はこういうものだとは分かっているし冗談好きで陽気な旦那なので理解しないといけないのは分かっているのですが。しかも私の胸が小さいのがコンプレックスでこういうのを見るとくやしくなるんです・・。 どういう気持ちでいれば気にならなくなるのでしょうか?

  • 旦那の女友達へ嫉妬しています

    旦那が同僚らしき女性と毎週のように飲みに行っている件で前回質問させていただいたものです。前回の質問を要約すると、過去半年間以上、旦那が同じ女性と毎週飲みに行っているようですが飲みに行ってるだけでまっすぐ家に帰っており、浮気はしていないようです。 友人より連絡があり、会社の愚痴ばかりで男女の関係をにおわせる会話は今までなかったのですが、先日自分たちなら付き合ってもうまくいくと思うかというような会話があったようです。お互いそうなってみないとわからないし気持ちや関係性はいつでも変わるから、付き合ったとしてもずっとうまくいく確信がない。今は何もないから何も考えずに楽しい時間が過ごせてる気がすると思うというような会話があったようです。旦那が確かに誰と付き合ってもうまくいくかどうかはわからないけどねというような話をしていたそうです。 それってお互い恋愛感情があるけど先のことを考えるて踏みとどまっているということですよね。 先日週末に旦那に外食しないかと誘ったのですが、同僚と飲む予定があるからと断られました。 私より同僚の女性が優先順位も高いようです。 そうなってしまうと、ますますどうしたらいいかわかりませんが、友人からのアドバイスでその女性とうまく友達になり、旦那抜きでも食事ができる関係がなればなにかしらコントロールできるのではないかと言われました。 友人に女性と飲みに行っていることを知っていることを話し、やめてほしいと伝えてみようかと相談したところ、それはうまくやらないとこじれるからうまくやる方法を考えたほうがいいと言われました。 要領を得ない質問で申し訳ありませんが、何かいいアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 彼に対する嫉妬をどうすればよいでしょうか

    私には付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 彼のことは大好きで、たった三ヶ月ですが、 本気で結婚したいと思っています。 この三ヶ月間、特に大きな喧嘩もなく順調に付き合ってきていますが、 私にはどうしても耐えられないことがあります。 それは、異性との接触です。 浮気をしているわけでもないのに、 ただ女性と話をしているだけで嫉妬で気がおかしくなってしまいそうです。 そしてそれを時たま態度に出してしまうのです。 “この女性のことを好きになってしまうのではないだろうか”や、 “もし誘われたらやはり男だからついていってしまうのだろうか” とか… ほぼ妄想ですが、苦しくて堪りません。 皆さんはどのようにして嫉妬という感情に 打ち勝っていらっしゃるのでしょうか。 教えてください。

  • 普通のトモダチにはなれないの?

    私は今17歳で結婚しています! 子供もいます!今の旦那様とは中学からの付き合いがあり結婚しました! 付き合っていた間に彼のトモダチと浮気してしまいそれでもやはり、彼のところに戻りました!! なので、今旦那のトモダチ(浮気した)と顔を合わせるだけで気まずい感じなんです>< でも旦那のトモダチということもありみんなで遊んだりするときは必ず顔あわせるしかありません>< 普通のトモダチでいて普通に話したりしたいのですが話すことすらできません私も緊張?しちゃうような感じで・・・ どうしたら普通に話せるようになるでしょうか??

  • 嫉妬を治めるには

    1年半付き合い、今年の5月に結婚をしました。 私は24歳の専業主婦、旦那は29歳の会社員です。 結婚してから、彼の持ち物から、 後輩からもらったラブレターや 元カノの電話番号、アドレス、口座番号などのメモや 昔使っていた携帯(いけないとはわかってましたが、メールを見ました) エロいDVDなど、偶然に次々と見つけてしまいました。 旦那のことは愛してますし、旦那も愛してくれています。 浮気は疑っていません。 ですが、そのことをキッカケにすごく嫉妬してしまうようになりました。 実際のものを見ると現実味があって、落ち込んでしまい・・・。 彼の独身時代の持ち物も 昔の彼女と仲良くしてた布団なんだなとか、 昔の彼女も触ったカーテンなんだろうなとか思ってすごく落ち込んでしまいます。 あと、付き合ってた頃に聞いた「昔の彼女との思い出話」を 今さらですが、思い出して、嫉妬してしまいます。 嫉妬してしまい、毎日苦しいです。 このままではいけないと思ってます。 出来れば、すべて忘れて旦那と毎日楽しく過ごしたいと思っています。 ですが、どうすればこの感情が治まるのかわかりません。 あと、また元カノの思い出のものなどが見つかるのではと嫉妬と不安です。 見つけたら落ち込むのはわかっているので、 旦那のものは一切触らないようにしているのですが、 まだ持っているのではないかと疑ってしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 結婚相手と異性の友達

    結婚をして結婚相手とずっと幸せにいられたら素敵ですよね。 しかし結婚するまでにはいろんな人と出会いいろんな人を好きになりますが、結婚してからは結婚相手以外誰のことも好きだな、いいなと思わないというのはなかなかありえないと思うんです。 やはりいろんな人と出会う中で好感を持つのは人間として当然のことだと思います。 かといって浮気をするのは結婚相手を傷つけることになるので絶対にダメなことだと自分は思っています。 このような両方の気持ちがあって難しいんですが、 自分の中では、「結婚したら結婚相手が一番大切だから浮気などはありえない。でも新しく出会ったりする人に好感を持ったり魅力を感じることは当然の感情だから、そういう人とは友達として付き合う」という考えに行き着いたのですが、 とのような考えはよくないでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 嫉妬深い友達

    先日、友達に「今度はいつ遊べる?○日は?」聞かれたので「その日は旦那が休みだから....遊べないんだー」と言ったら「だから..?私はうちの旦那が休みでもあんたも入れて遊ぶのに..これから私の旦那が休みは遊ばない」と言ってきました。別に誘われなくたっていいし、一緒に遊んでよと頼んでないのに...私が旦那を優先すると、怒ります。結婚し彼女には子供はいます。 私は子供はいません。 もう友達になり10年以上になります、昔から独占欲が強く寂しがり屋です。最近では、月一ペースで(今月は二回)私のうちに泊まりにきます。うちの都合はあまり考えません。 彼女も私もパートはしていますが、彼女の休みの日(子供も一緒に)に来ます。 子供も私になついてるので三人で遊ぶ事は多いです。前に、○日泊まりに行くと言ってきて、一応「旦那さんはいるの?行って大丈夫?」とは聞くのですが....うちの旦那は仕事上泊まり勤務が多いのですが、来ると言う日が旦那は休みだからいるよ。と言っても来ます。 まぁ旦那はダメとは言いません...でも普通なら旦那さんがいたら行くのやめよう、居ない日に行こうと思いますよね? 彼女も私に泊まりにおいでよといいます。彼女のうちは 子供が出来てから彼女の両親と同居です。 いつでも泊まりにきていいよ。という感じです。 前に旦那が休みの日、彼女らが来る事になり、「旦那さん実家行ってくれないの?うちの旦那だったら自分から実家に帰ってくれるよ。あんたの旦那は気がきかないんだね。」と言いました。 はぁ?と思いさすがにその時は切れました。なんで旦那を実家に帰すの?そんな事は言えないって。私一人暮らしじゃないし旦那の家でもあるし..だったらあんたが違う日に来いよ。って思いませんか? こういう事をいう人どう思いますか? 他にもこういう人いますか?(文章が長すぎてわかりずらかったらすみません...)