• 締切済み

好きバレしてる後輩のデートの誘うタイミング

自分の好意がすでにある程度バレている職場の後輩女性がいます。 現状2回飲みに行っており、気になる存在ではあることをそれとなく伝えている状況です。 2回目のデート終了後も、やっぱあなたといると時間経つのあっという間だな~とLINEが来たり、社交辞令でなければまあまあの好感触かなとは思っています。 3回目のデートに誘おうと思うのですが、 ここで断られたら引き際と思っています。 好きバレしている状況なので、ここで誘いを受けてくれるかくれないかは大事と思っています。 しかし、彼女とは職場で仕事上2人きりになることも多く、深夜2人きりということもよくあります。 私はあと数週間で異動が決まってはいるのですが、数週間とは言えデートに断られたあとの気まずさを考えてしまい、 今一歩デートの誘いの声をかけられずにいます。 この場合、あと数週間我慢して、異動最終日に誘った方が、彼女としても気は楽なのでしょうか。 それとも今すぐ誘っても、いいものなのでしょうか。彼女自身、飲みの誘いとか嫌なら嫌とハッキリ言うタイプと言ってるのですが、さすがにまだあと数週間2人きりになることが多いと、断りづらく、仕方なくデートの誘いを受けてしまうこともあるのかな…とか考えてしまいます。 彼女にとって返答がしやすいタイミングとしては、いつ誘うのがベストなのでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

デートの誘いを断られたとして(質問文を見る限り大丈夫そうですが)、その後も質問者さんが異動するまでの期間、あたかも今まで通りにその方と接することができそうかどうかによると思います。 万が一その方がデートを断った際に、その方としてもその後気まずい雰囲気になるのは避けたいはずです。 なので、繰り返しになりますが、万が一デートを断られたとしても、質問者さんがその後、その方とさも今までと同じように接するよう努められそうなら、いつでもデートに誘ってもいいのではないでしょうか? ということを、質問の回答とさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

あなたには3度目が大事かもしれませんけど相手からしたら3度目もそんな深い意味を持たずにオーケーするのでは?2回目に告白しての3度目ならわかるけど好意がバレてるだけですもんね。 うじうじしていらんこと考えて言いたいこと言えずにさようならになりそうな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

貴方は女性の心理を分かってないですね。 2回も飲みに行っているのなら、予定さえ無ければ何時でも誘ってくださいモードですよ。 もし、貴方がフラれたとしても、彼女ではなくて友達の一人としてまた誘うから飲みに行こうと言えば良いのですよ。 変な考えを持っているからあれこれ悩むんですよ。 好きであることだけを伝えるのに時間をかける必要なんてないのですよ。 一緒に居る時間が長いからこそ、だらだらしてはいけないんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性からのデートのお誘いについて

    飲み会で知り合った男性(25歳)と1度出かけ(彼からのお誘い)、 とても楽しい時間を過ごしました。 その後、2回目のデートは私から誘い、3週間が経過しました。 その間、彼から連絡はなく、私が1度だけメールを送りました。 他愛のないメールでしたが、何回かやりとりが続き、 その後、彼からメールが来なくなりました(T_T) 今の状況から考えると彼は私に興味がないと思います。 その様な状況ですが、私から3回目のデートに誘うのは やはり非常識でしょうか。 2回目のデートの後のお礼メールで 「桜が咲いたらお花見にいこう」と伝えたところ、 「いいよ。行こうね(^^)」と返信してくれました。 これはやっぱり社交辞令だったのでしょうか。 自他共に認める奥手、小心者のため、 何をしたらいいのか分からず、また 進展がないことにかなりの焦りを感じています。 ですが、久しぶりに出来た好きな人なので、出来れば諦めたくないのです。 この様な状況下で、女性から誘いを受けた際、 男性はどのように思うのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • デートのタイミングを図りかねてます

    恋愛相談です。 ・自分 29歳 男性 会社員(入社四年目) ・相手 28歳 同じ会社の後輩(入社三年目) その相手は、入社してきたときから気になる存在でしたが、同じ部署になったこともなく、廊下で立ち話をする程度の関係にとどまっていたのですが、それでは埒があかないと思い直し、今年に入って食事に誘ったりしています。 とはいえ、いきなり二人は露骨なので、会社のお互いの知り合いを交えて四人くらいで、飲み会二回にランチ一回といったところです。 食事中は話も弾みますし、二回目三回目に誘ったときも快諾してくれたのでまずまずの印象ではあると思います。 やはり次のステップとしてはデートに誘いたいところなのですが、 (1)同じ職場なので慎重にすすめたい。 (2)ちょっと天然な感じの娘なので、わいわいした雰囲気の方がとっつきやすい。二人で話が弾むか、少し自信がない。 の二つの理由で躊躇しています。 デートに誘うとしたらいつ頃でしょうか?

  • 同僚(後輩)のデートへの誘い方

    30台後半の男性です。 同じ職場の後輩の女性が気になっています。その子とはたまに雑談するくらいで、相手のプライベートの話はまだほとんど聞いていません。当然彼氏の有無もわかりません。年齢は10歳くらい下です。その子の事をもっと知りたいし、お付き合いしてみたいとも思います。女性の側から見て、現在の状況で二人きりのデートに誘うのは早いでしょうか? 現状、仕事場で一緒になるだけで、食事や飲みに一緒にいったり、帰りやオフが一緒になるということはありません。また、私の方から男女問わず同僚を誘ったりするタイプではありません。 とりあえず何らかのアクションを起こさなければ始まらないのですが、 ・現状でアクションを起こすべきか、もう少し仕事場でプライベートな事を聞き出すべきか?(彼氏の有無や趣味など) ・アクションを起こすとして、いきなり二人きりでのオフでのお誘いをするべきか、とりあえず二人あるいは複数でのランチあたりから入った方がいいのか? 個人的には、仕事場の他の仲間にはあまり知られたくないので、二人きりでのオフでの何かにお誘いしたいのですが、いきなり言っても大丈夫なものでしょうか?多分、相手は(異性としての)好意も何も無いと思うので・・・。 二人のランチだと仕事場で目立つし、複数のランチだと誰か間に入ってもらわないといけないので、難しい感じがします。 特に30歳前後の女性に聞きたいのですが、特別好意のない異性の10歳くらい年上の先輩から突然二人きりの誘いを受けたらどうですか?また、私の趣味に関する場所(あなたにとって特別興味の無い場所)に誘われたらどうですか? また、「今度~に一緒にいってくれませんか?」と「今度~に行かない?」とどちらの誘われ方の方がいいですか?

  • 好きバレしたかも。。

    わたし(20)は会社の先輩(30歳の彼女持ち)が好きなんですが、 たまにわたしから雑談メールしたり、職場で会ったら喋ったり、 たまにある飲み会でよく一緒になります。 好きな人は彼女(わたしの先輩)と3年目になりますが、 彼女が好きな人に対してすごく冷めていて、しょっちゅう別れるといっています。先月2人も含めた飲み会があったんですが、その時に先輩は『年内に別れる』『○○(わたし)に●●(好きな人)あげるよー(笑)』と3回ぐらい言ってたそうです。 相手が良ければ誰でもあげると言ってたらしく先輩は好きという気持ちは全く無さそうです。 今こういった状況なんですが、 好きな人に雑談メールのついでで 『好きな人できたんですよ!(笑)』 と送ったら 『 おー、良かったじゃん!でも好きな人できた(笑)って(汗) なんて答えていいんだろ 笑うとこじゃないよ(笑) 』と来てわたしとしては『誰なの?』という返事を期待していたのですが、聞いてこないっとことは好きバレしているのでしょうか。 ちなみに好きな人は数人いる後輩の中で自分を気に入ってくれてるみたいで(先輩から聞きました) 、後輩としてだと思いますが『○○面白くて好きだよ』と言ってくれました。 長々とすみません。 回答よろしくお願いします。

  • デートのお誘い

    20代女です。 合コンで知り合った人とデートし、3回目をこちらから誘うべきか悩んでいます。 1回目はその場のノリもあり、どちらが誘ったとかなく飲みに行くことになってましたが、飲みの前に花火に行こうと彼から誘ってくれました。 2回目も特にどちらが誘ったとかなかったんです。たまたま趣味が合ったので、じゃあ、行くかというノリでした。 私はお付き合いしてもいいかなと思ってますし、こちらからお誘いをしたという感じは一度もないので、お誘いした方がいいかなと思ったのですが、 友人らに話すと「3回目なんだし、誘ってくるの待ってた方がいい」と言われてしまい、どうしようかと思っています。 ちなみに連絡も会う約束をする前後は雑談なんかもしますが、決まればあとは特にしてないです。 気があるなら1週間くらいすれば、向こうから来るはずとも言われましたが、確信がないと言い出せない人もいるとも聞き、どうしようか迷っています…。 好きにすればいいじゃんというのは百も承知ですが…アドバイス等々よろしくお願いします。

  • デートのお誘い

    デートのお誘い 2回、2人で出かけた男性がいます。 最後に会ってから1週間経ってもあちらからの連絡はありませんでした。 この状態で既に私に興味を無くしてると思いますか? ダメ元でLINEでお誘いしてみましたが、8月は難しいから9月なら大丈夫、と返信がありました。 遠回しに断れてるのか、9月10月になっても連絡はせずフェードアウトを狙ってるのでしょうか? ちなみに初めて出かけたのはあちらからのお誘いでした。私の見た目を気に入ってくれてたみたいです。 2回会ってやっぱり違うな?と思ったんでしょうか……。 モテる人みたいですので、ターゲットを変えたのか……。 勇気を振り絞って、お誘いLINEなんてしなければ良かったと後悔してます。 同じ職場なので、勝手に気まずさを感じてます…。 最近、ぐるぐる考えすぎて何も手につかない状態です。何かアドバイスありましたらお願い致します。 冷やかしはいりません。 まじめな回答お願い致します。

  • 女性からのデートのお誘い

    最近、紹介で知り合った男性がいます。初めてのデートは、二人で、夜、食事をし、2回目のデートは、水族館へ行きました。帰りの際、次は、○○へ行こうという話になりましたが、1週間ほど連絡がありません。待つだけでは、いけないと思い、こちらから、次のデートのお誘いをしようと考えています。 男性は、女性からのお誘いはうれしいものですか? 男性は、気がある女性には、1週間もあけることなく、連絡するものだと思い、脈なしなのかと勝手に落ち込みつつあります。男性のかた、教えてください。

  • 好きバレしてるか診断お願いします

    同じゼミの男の子を呑みに誘いました。そしたら「誰かと行くの? 」と言われたので「二人で行っちゃお」と言いました。そしたら「おっけい~」と帰ってきました。好きバレしましたかね、、、。ゼミのメンバーでの呑み会は何回かしていてサシでは行ったことがありません。2週間前ほど前に色々あって彼の家に泊まって同じベッドで寝ました。でも何もされませんでした。あと、彼は2,3ヶ月前に彼女と別れてます。普段は教室の隅っこで1人で携帯をいじってるようなタイプです。 ①好きバレしてますか? ②女性からサシ飲みに誘われたら男性はどう思いますか?

  • デート後の、彼女の気持ち

    先日、デート後の感触と次に繋げても良いか質問させて頂いた者です。 私としてはとても好感触だった為、早速次のデートのお誘いをしたのですが、 彼女から以下のような内容の返事がありました。 ・先日のデートは本当に楽しかった(でも凄く緊張していた) ・とても緊張してしまう性格であること ・性格的に、そういう仲の関係になるまで時間が掛かるかもしれないけどいいか? ・仲良くなるまで2人ではなく、大勢で遊びたい 彼女はあまり交際などの経験が無いようで、 わかって欲しくて上記の事を話してくれたみたいです。 何となく遠まわしに断られたようにも見えますし、 本当にゆっくり少しずつ近づきたいようにも読み取れます。 彼女の真意はどうなのでしょうか? 初デートの感触が良すぎただけに、少し戸惑っています。 私は彼女の気持ちに答えて、 あまり押さずに、ゆっくり関係を深めたいと思っています。

  • デートに誘うタイミング(時期)ににいて

    最近、好きな女の子が出来ました。4月から同じ職場で、普段は毎日顔を合わしています。今までは、何人を交えて2回ほど飲んだ事があるのですが、今度是非2人きりでデートに行きたいと思っています。ただ、いきなりデートに誘うのは時期尚早なのかと考えてしまいます。考えすぎかなとも思うのですが、もう少し飲みに行ってからの方がいいのか、それとも早く気持ちを伝えた方がいいのか、恋愛経験が全然無い自分にとってはどうしたらいいのか分からなくなってしまいます。デートに誘うタイミングについてどんなアドバイスでも結構ですので、どなたかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10で筆まめVer17を使用している際に、OSをWindows11に変更したところ、筆まめの動作が不安定になりました。保存できないなどの問題が発生しています。そこで、Ver33へのバージョンアップを検討しています。Ver17からVer33へのアップ方法や、バージョンアップ版の購入・インストールについて教えてください。
  • Windows10で筆まめVer17を使用していますが、Windows11への変更後、筆まめの動作が不安定になりました。文面を作成しても保存ができず、困っています。Ver33へのバージョンアップを考えていますが、バージョンアップ版の購入・インストール方法がわかりません。教えてください。
  • 筆まめVer17を使用していて、OSをWindows11に変更したところ、動作が不安定になりました。保存ができないなどの問題が発生しています。バージョンアップ版のVer33にアップグレードしたいのですが、方法がわかりません。Ver17からVer33へのアップ方法や、バージョンアップ版の入手について教えてください。
回答を見る