ベランダ育苗箱で発芽した謎の植物について

このQ&Aのポイント
  • ベランダの育苗箱で発芽した植物が謎の成長を遂げています。種をまいた記憶はなく、その正体がわかりません。葉は厚めで多肉っぽい感触があり、花目も確認できます。
  • ベランダの育苗箱で発芽した植物が謎の成長を遂げています。種をまいた記憶はなく、その正体がわかりません。葉は厚めで多肉っぽい感触があり、花目も確認されました。
  • ベランダの育苗箱で発芽した植物が謎の成長を遂げており、その正体は不明です。種をまいた記憶がなく、葉は厚めで多肉っぽい感触があり、花目も確認されました。
回答を見る
  • 締切済み

この植物の名前わかりますか?ベランダの育苗箱に発芽

この植物の名前わかりますか?ベランダの育苗箱に発芽したものをポットにあげていたら、このような苗に成長しました。種をまいた記憶が無いので何か良く分かりません。葉っぱやや厚めで多肉っぽい感触です。花目があるようです。

  • pusuta
  • お礼率61% (636/1042)

みんなの回答

回答No.1

ぱっと見は「虫取りナデシコ」の株か、ベンケイソウの仲間の苗の様に見えますが画像が拡大できない為に詳細が確認できず、候補とまでは言えないです・・・。 また、既に花芽(蕾)が見えてきているなら花が咲いた画像で投稿した方が拡大せずとも花の特徴から正しい回答が付きやすいので、もう少し待って花が咲いてから再投稿してみて下さい。

pusuta
質問者

補足

回答ありがとうございます。こちらのリンク先なら拡大できると思います。https://photos.app.goo.gl/1vz8gvWmoaA9uiNT8

関連するQ&A

  • 育苗ポットが全滅します。

    育苗ポットが全滅します。 園芸初心者です。苗から買ってきて育てるのは上手くいくのですが、 育苗ポットでの苗作りが失敗してばかりなので質問させてください。 育苗ポットのメリットととして、育成環境のコントロールしやすさが言われますが、 確かに何処にでも移動できるのですが、どういう場所に置けば良いか分かりません。 発芽後、日を当てないとモヤシになると聞いたので外に出しておいたら 天気の良い日にカラカラに干上がって一日で全滅しました。 やはり日向に置くのに小さいポットでは(水を張ったトレーに置いてはいますが) 無理があるようにも思います。(枯らさないまでもストレスが大きいように思います) かと言って日陰に置いて育ちが悪いのでは本末転倒な気がします。 また、青ジソ、スティックセニョールを播いた時は、水を切らさず日にも当てていたのですが、 遅々として成長せず、定植できるサイズにならないまま最後は真夏になって枯れました。 ポットでなく大きいプランターに植えていればそのまま生長したのでは?とも思います。 このように失敗ばかりで、私は育苗ポットを生かせていないと思います。 土は育苗ポット専用のものを使っていますので、問題は環境面だと思います。 今はTVの園芸番組を見てエダマメをポットに播いたところなのですが、 育苗ポットの環境面でどのような事に注意して育てていけばいいでしょうか?

  • 車を温室代わりにする育苗の方法について

    私は野菜作り9ヶ月の素人です。トマトやナスはまだ発芽しにくいので、ポットに種を蒔いたあと、発芽するまでの間、車の中で育苗しています。温室代わりのようなもんです。まだ、3日目ですが、ほんとにこんなところで育苗していいのか、心配になってきました。窓は4cmほど開け、温度が高くなりすぎないようには気をつけています。それに、これを積んだまま会社に出かけているので、発芽するまでのデリケートな苗を振動させていいのか(通勤1時間くらいです)も心配です。

  • きゅうりの育苗が・・・。

    きゅうりを種から作っています(育苗ポット使用)芽が出る所迄はいいのですが、その後数日間でモヤシのようになってしまい苗が植替えできません。情けない話、3回チャレンジし3回とも同じ結果になってしまいます。どうしたらしっかり育苗でき苗の植替えが出来るのでしょうか?

  • 玉葱の育苗期間とは

    いつもお世話になっております。 今年こそ大きな玉葱を作ろうと張り切っています。 大きな玉葱を作るには、 種の袋に「育苗期間50日から55日の苗を定植する」 と、記載されていました。 玉葱の種は、播種してから芽が出るまで5日ほどかかります。 育苗期間が5日程の誤差の中でこの発芽に要する日数はどちらに数えられるものなのかわからなくなりました。 つまり、 育苗期間とは、 播種してからの日数なのか。 発芽してからの日数なのか。 どちらでしょうか。 ご存じの方見えましたらよろしくお願いいたします。

  • パンジーの育苗について

    パンジーの育苗について パンジーとビオラを、セルトレイに種まきして 発芽後徐々に日光に当てる様にしました。 ところが、土の表面が緑色になってしまいました。 (雨には当たっていません) 今のところ、苗に異常は見られませんが このまま放っておいて良いのか分かりません。 よろしくお願いします。 【補足】 今年中に花咲きを目指し、8月終わり種まきして 大きくなった苗はポット上げして、残った小さい苗を セルトレイに残しています。

  • この植物の名前教えてください

    数年前にご近所さんから一枝いただいて挿し芽をしたのがりっぱな株に成長しました。 多肉植物?カランコエの仲間?金の成る木の仲間? 名前が分からず、ネットでいろいろ検索してみますがヒットしません。 花屋さんで探しても、同じ植物を見かけたことがありません。 何方かこの花の名前、教えていただけませんでしょうか? 寒さには少し弱いですが、とても丈夫な植物です。 少し肉厚のまるい葉で、4、5月頃かわいいピンクの花が咲きます。

  • 育苗中の西瓜苗が萎れていきます。

    ポットで発芽後2週間前後の、双葉の40ポットの西瓜苗ですが、次々に茎が黄茶色に変色して萎れて、20ポットほどになってしまいましたが、未だ進行中で、更に、少なくなっていく状況です。原因は何でしょうか。 湯温を調節する方式で29℃の育苗器で発芽させたの西瓜苗は、ダイニングルームの窓際にあるラックで育苗し、晴れている昼間は屋外に出して、太陽光線に当てています。 室内温度は夜間までは20℃、朝方は13℃程度です。 ポットの土はホームセンターで購入した「花と野菜用の土」で10リットル99円のものです。 散水は屋外に出す日は1日2回、晴天でない室内のままの日は1日1回実施しています。 他の苗、トマト、ナス、ピーマン、カボチャ、メロン等も同様な条件で管理していますが、こうした症状は西瓜だけです。 昨年もこうした症状は出ましたが、発生率は今年の1/3程度でした。 何か対策がありますか。

  • この植物の名前を教えてください

    ポット苗8cm位のものを頂いきました、 今では90cmくらいに成長していますが、 この植物が何かわかりません。 どなたかお教えください。

  • この花の名前を教えてください(写真)

    写真の花はなんという名前ですか。プランターに咲いていました(植えていないのですが、土の中に種があったようです)。多肉植物のような葉っぱで、花は最近つきました。花びらは八重で薄くひらひらとしていて、花の色はオレンジと赤です。

  • ポットでの育苗で使う培養土

    ポットで種から育苗する場合、使用する培養土によって成長の大差はありますか?やはり高級なもののほうがいいでしょうか?