付き合ってない男性との間に子供ができ養子悩んでる

このQ&Aのポイント
  • 現在妊娠9ヶ月で来月出産予定です。よくお会いする男性(付き合っていない)がいて、その男性も私の事を好きだと言ってくれてるのです。産んで養子縁組に出すことを考えていますが、もし結婚した時、男性は知らぬ間に子供が産まれてたことを知ったらどう思うでしょうか。
  • 私は現在妊娠中であり、お会いする男性とは付き合っていません。しかし、その男性は私のことを好きだと言ってくれています。私は金銭面的に子供を育てることが難しいため、産んで養子縁組に出すことを考えています。しかし、もし結婚した時に男性が子供がいたことを知った場合、私のことを軽蔑するでしょうか。
  • 私は現在妊娠9ヶ月であり、来月出産予定です。付き合っていない男性が私のことを好きだと言っていますが、私は仕事に集中したいため、子供を育てることが難しいと思っています。そのため、産んで養子縁組に出すことを考えています。しかし、もし結婚した時に男性が子供がいたことを知った場合、私のことを軽蔑するでしょうか。
回答を見る
  • 締切済み

付き合ってない男性との間に子供ができ養子悩んでる

現在妊娠9ヶ月で来月出産予定です。妊娠が発覚したのが7ヶ月目でした。よくお会いする男性(付き合っていない)がいて、その男性も私の事を好きだと言ってくれてるのです。現状仕事が軌道に乗っておらず、仕事に集中したいとのこと。相手に迷惑をかけたくないので伝えず(私も育てるのに金銭面的に難しい為)産んで養子縁組に出そうと思っていますが、もしその男性と今後結婚した時、男性は知らぬ間に子供が産まれてたことを知った時、私のことを軽蔑するでしょうか。伝えるかも悩んでて来月いきなり出産と伝えられた男性はどう思うでしょうか。

みんなの回答

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2040/4847)
回答No.6

どう思うか?が問題じゃないですよ。 何をどう思おうと現実を受け入れるしかないじゃないですか。 貴方だって7か月まで気づかないほど心の準備がなかったのでしょう? もしかしたらうすうすは気づきつつも(生理がないのですから) 信じたくない、知りたくない、きっと大丈夫というような 思い込みで過ごしてきたのでは? 彼もあなたも同じなら、養子という勝手な結果を出す前には 知らせるのが母親としての責任ではないかしら? そのうえで養子を選択するならお二人で納得もできるでしょう。 迷惑をかけるとかかけないの問題からはかなり大きくずれています。 迷惑というのは避けられるなら避けることのできるレベルのもの。 あなたにとっても彼にとってももう避けられる問題じゃなくなったのですから あなたの一存で決めていい時期は過ぎたと思います。 軽蔑するだけならいいですよ。 悲しまれ、取り戻そうとしたらどうします? もっと彼を悩ませると思いませんか? 子供=邪魔、迷惑、いらないものという勝手な思い込みは横暴だと思います。 男性にとってはありがたく愛すべきものになる可能性だってあるのに。 あなたはいらなくても子供はいるかもしれないし。 そこまでは考えなかったかしら? 伝える義務はあなたにはあると思います。 今日にもすぐに伝えてください。

回答No.5

59歳 男性 その男性が父親でしょ 夫婦の共同作業の初めはケーキカット 次が子つくりです 貴女は結婚する前にその彼氏と子つくりの共同作業を終え まもなく誕生です 当然、報告するべきです 共同作業を一緒に行った相手でしょ 遠慮する理由がありません

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.4

まず、相手の男性に伝えることです、 お互いの諸事情はさておきまず話してください。 早く話してください。 子供の父親ですよ。 おなかの子供は母親である貴方が守ってあげなくてはなりません。 話すことがおなかの子供を守ることにつながります。 それから、いろんな方に相談すればいいと思います

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

おなかの中の子どもは、その男性との間にできた子どもでしょう? だったら、彼が仕事に集中したいだの、貴女が彼に迷惑を掛けたくないだの、子どもは他所に出そうだのと、いったい、このこの子の命を何だと思っているのかということですね。 自分たちの勝手で妊娠しておきながら、責任回避だけを考えている。 仕事も何も、ちゃんと彼に話さないとダメでしょう。 今後、彼と結婚し、子どもの存在を知ったならば、愕然として貴女を軽蔑するのは当然として、命を軽視する姿勢には怒りさえ覚えるのかもしれない。 何も知らずに生まれてくる子ども一人に全責任を被せて親の責任を免れるなど、人として有り得ない話ですね。 人非人(ひとでなし)になりたくなければ、ちゃんと話さないと。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.2

軽蔑と言うより落胆でしょう。ショックはカギリナク高いでしょう。しかしながら、9ヶ月も知らないなんてどんな仲か気になる。今後結婚するならいつ言っても変じゃない。今はまだ分からないのだろうけれど生まれたら母乳をあげたらどんどん母性が出てくると思います。既に養子縁組を契約してしまったのでしょうか。それとも、コウノトリのゆりかごか何かに、置き去りにするのでしょうか。あなたも施設で育ったのでしょうか。言わない理由がわかりません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2239/14849)
回答No.1

正直に話した方が良くないですか? 気付いたのが7か月なら、あなたには、どうしようもない話でしょ? ただ産むしかない現実は有るかもしれないけど、養子に出すかどうかは 彼が父親に間違いないなら彼にも責任と権利は有ると思います。 ちゃんと話し合って後悔しない選択を。

関連するQ&A

  • 借金があったら、特別養子縁組は認められないのでしょうか?

    不妊治療中に、先天性の問題が見つかり、妊娠・出産をあきらめました。 そこで夫婦で話し合って、養子縁組へ向けて準備を始めようと思っていました。 その矢先、主人が株で失敗して、借金をしている事が発覚しました。 養子縁組で費用が必要なのは知っていましたので、私は私で少しずつ貯金をしてきました。 でも、主人に借金があるというのは、やはり問題になりますよね? 私が貯金してきた額では返せる金額ではありませんが、 毎月の返済はしていける金額です。 やはり子供はあきらめないといけないのでしょうか。 親になろうとする私達がこんなじゃ、認められないですよね?

  • 養子縁組して親になる

    妊娠出産出来る身体なのに、自らは出産せず 養子縁組をして母親になる女性をどう思いますか?

  • 生活苦で子供を養子へ

    4歳と生後半年の子供がいます。 二人目妊娠7ヶ月の時に金銭的困難に陥りどうする事も出来ず子供を育てていけるのか不安なまま出産しました。 今までどうにかこうにか育ててきましたが経済的にもう限界です。 夫の給料以上に支払いがありそれも払っていけず、保育園も決まらないので私は働けません。 児童相談所に相談へ行ったのですが乳児院への入所も受け入れてくれませんでした。 それに下の子供への愛情が上の子ほどわきません。 子供に罪はないのはわかっていますがこうなる事なら、もっと早くに知っていれば生まなかったのに。と後悔しています。 生活がまわらないため、夫とは毎日お金と生活のことで喧嘩しています。 子供をこのような状況のなか育てるのは厳しく、養子縁組したほうがきちんと衣食住を与えられ愛情いっぱいに育てられ幸せに育つのではないかと。 どうしたらいいでしょうか、、

  • 養子に出した子供の遺産相続配分について

    妻がなくなり、妻が私との婚姻以前に別の男性の子供を出産し、養子縁組にて出した子供がいます。(この男性はこの子供を認知しています) また私との間には2人の子供がいます。 この場合、妻の遺産相続の配分はどのようになりますでしょうか? 教えてください。

  • 婿養子になるつもりが、親(嫁側)から断られた

    来週には入籍予定なのですが・・・ うちには小さな家(20年位ローン残債あり)と土地位しか財産は無く、遺産の相続等の問題は無いし、両親も跡取りを強く望んではいませんでしたが、父の代で家が途絶えるのもどうかと思ったし、両親の老後の面倒も自分がみて行きたいという気持ちから、自分が婿をとって跡を継ごうと決めました。 彼(婚約者)は長男ですが、彼の父親が実家と縁切り同然で家を出ているため、彼は自分の家を継ぐ気は無く、私と付き合い始めた時から結婚したら養子に来てくれると言ってくれました。 うちの両親に結婚の報告をした時も「せっかくあなたたちが跡を継いでくれると言ってくれるならそうしましょう」という感じでした。 しかしその後、彼の家の問題(父親が定職に就かない、父親の実家の借金、母親の自己破産など、特に金銭面)が次から次へと発覚していき・・・ 彼自身は真面目な方だし、金銭面も心配はないです。彼の人柄は両親も気に入ってくれてますが、そんな家族の問題が明るみになるにつれて、両親はどんどん不安になり、ついには養子縁組をするのに難色を示しました。 もし何かあった場合(彼の家の金銭問題が、うちにまで降りかかってきたり)養子縁組をしていると厄介だという事で、当初は入籍と同時に養子縁組をする予定だったのを、養子縁組はまだしないで欲しいと言われ、あげくは入籍さえも延ばした方が良いんじゃないかと言われています。 正直なところ、私としては、彼と彼の実家との繋がりを薄くしたいのです。彼もそんな家を離れたいと言っていたので、うちに養子に来るのは彼にとっても良い事だと思ったのですが・・・。 養子縁組をすることによって、万が一彼の家の金銭問題が降りかかって来ても、法的に避ける事が出来たりするのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありません。でももう日にちも迫り、どうしていいのか解らず混乱しています。

  • 養子縁組をしている男性との再婚

    養子縁組をしている男性との再婚 付き合って間もない男性(30代半ば)がいるんですが、彼は三年前に奥さんと死別しています。その奥さんは前の結婚でできた子供(♀・死別時5歳)を連れての再婚でした(彼は初婚)。 彼はそのお子さんと養子縁組をしていました。 今は、そのお子さんは遠方に住む妹さん一家で育てられており、死別してからは会っていないそうです。 これらの話は、お付き合いする前から聞いており、それをわかった上でお付き合いをしています。 また、私も30代半ばという事もあり、結婚を前提としたお付き合いを希望しており、彼にもその気持ちは伝えてお付き合いをスタートさせました。 でも、付き合う前に話の流れで「結婚するからには好きな人の子供を産みたいって思うもんだよ~」と話したところ、彼は急に「そりゃそうだよなぁ…」と顔を曇らせました。 今頃になって、ふっと思ったんですが、 「もしかして彼は前の奥さんの連れ子と今でも養子縁組を続けているんじゃないかなぁ」と… お子さんからすれば実の母親を亡くして、実の父親もいない状態だから、彼が離れて暮らしていても養子縁組を組んで今でも法的に子供になっている事も十分考えられるなぁ…と。 本人に直接聞けばいいんですが、死別した奥さんの話や連れ子の話をする時に辛そうな顔をするため、それ以上深く聞くのを躊躇してしまうんです。 いつかはきちんと話し合わなきゃいけないとは思っているんですが、まだしっかりとした話し合いはできていない状態です。 そこで、素朴な疑問なんですが、こういう状況でも養子縁組を組んでいるって事は考えられますか? 法律に無知なもので、詳しい方是非教えていただければと思います。 正直言って、結婚を焦る気持ちや、いざ結婚したとしても養子縁組をしていれば前途多難な予感もするんですが、彼の責任感の強さに惹かれたという事もあり、このご縁を大切に育んでいきたいと思っています。 そう簡単に彼が過去の思いから気持ちを切り替えられないのも当然だと思うので、今は変なプレッシャーを与えず見守ってあげようと思っているところです。 もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どうやって結婚にまで至ったのかプロセスを聞かせていただけると今後の励みになります。 まとまりのない文章でスイマセン。 よろしくお願いします。

  • 特別養子縁組について

    私は19歳の身で妊娠しており、現在8ヶ月です。 彼も同い年で、妊娠がわかった時は11週6日頃でした。 中期中絶をするくらいなら、責任をもって育てようと思いましたが、今になって彼から別れを告げられ、理由も気持ちがなくなったから別れようというもので、それも私の携帯を勝手に開き、LINEを見たからです。LINEの内容は、私がホルモンバランスのせいかイライラしやすく、彼の愚痴をLINEで友だちに言っていたからです。 引いたとさえ言われました。 私も彼の行動にいちいちイライラしすぎてしまった事が悪いのですが、妊娠8ヶ月の時にまさか別れようと言われるとは思いませんでした。 彼を信じすぎていた私が馬鹿でした。 もう自分の人生を生きたい。 子どものことは大事に思っています。 幸せになってほしい。でも今の私では、もう育てることができません。彼との事を思い出し、産まなきゃよかったと思ってしまいそうで怖いです。 それなら特別養子縁組の方にお願いして、授かりたくても授かれない人のほうが愛情をいっぱい注いで幸せにしてくれると思いました。 中絶をしていればなかった命、この子には生きて幸せになって欲しい。私のエゴですが、私も子どもも幸せな道は特別養子縁組だと思います。 こう思うのは無責任でしょうか、、?

  • 氏は変えずに養子離縁

    実母が再婚し、わたしは養父の家A家の養女になりました。 わたしの結婚が同時だったため、わたしの結婚相手も婿養子としてA家の氏を名乗ることになり、養子縁組と共に婚姻届を提出しました。 それから1年たち、私の旦那にある原因が発覚し、養父は養子縁組を解消したいと言ってきています。 実際のところ私の旦那も養子縁組を決意してくれた時、会社の立場や長男という事もあり、やっとの思いで決断し、Aの氏を名乗ってくれたわけです。確かに原因はこっちなので、養父の意見を受け入れなければならないと思うのですが、旦那は養子離縁となるとまた氏を元に戻すのは状況的に厳しいと言います。 実質1年位の養子縁組間で、養子離縁となると、必ず旧姓に戻さなければならないのでしょうか? 解消しても今の氏を名乗っていることは出来ないのでしょうか? その場合私は旦那の旧姓になり、嫁にいったという形になるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 養子縁組について・・・教えてください!!

    養子縁組を予定しています。 ・養子縁組届の証人2名には、当事者(養親・養子)以外なら、誰でもいいんでしょうか?(実親や実子でもいいですか?) ・届出提出時に、養子の本籍地以外で提出しようと思っています。養子の戸籍謄本が必要のようですが、その戸籍謄本は「○ヶ月以内に取ったもの」というような規定があるのでしょうか?半年以上前に取ったものでも可能ですか? 以上2点、宜しくお願いします。

  • 出産の為に養子縁組

    前妻に養育費を払おうと考えているのですが、前妻は今の現状の詳細を詳しく説明してくれません。今まで養育費をちゃんと払ってなかったのでけじめをつてちゃんと払おうと考えていましたが、相手の現状も正確に分かっていないのに中途半端にお金だけ送金したくないのです。 前妻との間には子供が一人いました。現在5歳です。しかし3年前に離婚しました 。 ここからの話しが信じられないのですが、前妻は2年前に彼氏ができ妊娠したのですが、出産前に逃げられたそうです。しかしその子供を産む為には相手の両親の養子縁組しないと出産できないと産婦人科でいわれ仕方なく養子縁組したとの事でした。こういう場合は養子縁組しないと出産できないのでしょうか?この話しが信じられないのです。騙されているのではないかと考えています。実は結婚していて名字が変わっていると考えた方が自然だと思うのですが。誰か詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。情報が少なく申し訳ないです。

専門家に質問してみよう