• ベストアンサー

外出自粛とうどんの味の関係

行きつけでお気に入りのウドンのチェーン店が営業していたので行ってみました。店内にはほとんどお客がいませんでしたが、いつもより早く注文したうどんが来ました。しかしその味は普段と違ってあまりおいしくなかったのです。気のせいかとも思いますが、材料の回転などで味が落ちている可能性もあるのでしょうか。い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気のせいではないですよ。チェーン店のうどんはそんなものです。 うどんを自家製で毎日作っていても客が来なかったら麺もそれだけ新鮮さを失います。 普段は麺を打ち終わってからあまり時間も掛からない状態で提供されているから美味しく感じているだけです。 本場のうどんの麺とは比べ物にはならないですよ。チェーン店の麺は劣化も早いですからね。

kaitara1
質問者

お礼

私も、あるいはと思っていましたがご教示を伺い、ますます確信できました。

その他の回答 (1)

  • SangoJugo
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.2

コロナウイルスは感染すると,味覚と嗅覚に異常を来すと言われています。 ちょっと注意してみる必要があるかも知れません。

kaitara1
質問者

お礼

仰ることも考えておいたほうがよろしいですね。容器もよく洗ってほしいと思います。

関連するQ&A

  • うどんに味をしみこませる…

    あるお店の焼きうどんが大好きで レシピを聞いたところ、教えていただけました。 料理主体のお店ではないので、 9割レシピを教えて頂きました。 (使う材料はすべて教えて頂けました) ただ、1点オブラートに含んだいい方のところがあり 相手は、オブラートには包んでいるけど分かりますよね?というような感じでしたが 全く想像すらつきません。 料理は焼きうどんなのですが 作り方は家で作る時となんの違いもありません。 具を炒めて、うどんを入れ、味付けです。 ただ、そのオブラートに含んだところというのは 上記工程の他に うどんに味をしみこませる工程を行っているそうですが 全く想像がつきません。 特にうどんに切れ込みが入っているとかはお店で食べていてありませんでした。 味をしみこませる工程ってなんでしょうか? また、お店で食べた際の感想として ドロッとしていました。 色的にも濃いめで醤油というよりはソース色でした(カップ焼きそばのUFOみたいな色) 味付けも濃厚で、鰹節ものっかっており 鰹節が合うあじでした。 我が家で普段作るのは醤油と塩胡椒で味付けたもので こってりかさっぱりかでいったら、さっぱりです。 見た目も薄いです(十分味は付いていますが) ただ、教えて頂いたレシピではソースは全く使っていませんでした。 醤油とだしのみでした。 でも、レシピ通りに作ってみましたが、やはり醤油しか使わないので、色は変わりません。 醤油と鰹節の相性は悪くは無いですが 麺と合わせるとなると、やはりソースというか(たこ焼きみたいな) ドロッとしていないと合わないです。 この点に関しては今度たまり醤油探してきて 試してみようかなとは思っています。 (関東圏なので、地域から考えると、使ってる可能性は低いのですが) うどんに味をしみこませる工程 推測で構いませんので、どういうことが考えられるか教えてください。

  • うどん屋の経営について教えてください。

    今日とある全国チェーン店のうどん屋でおやつのつもりで夕方食事しました。 お店の名前は、宣伝しとると勘違いされるとアカンので伏せときます。 いつもは、日本の中でも有数の繁華街の、まな○で「かけ小100円」をもうかれこれ 10回くらいは食べとります。それ以外のうどんは食べたことがありません。 しかし、今日は、その行きつけの店ではなくて別の、はな○うどん店に行き いつもの「かけ小」を注文しました。 そうしたらお会計がかけ小180円になっていました。 いつものとおり100円のつもりで注文したのに とてもショックです。 ナショナルチェーン店でこのような経営をしとるのは いったいどおいう経営感覚のない経営者だと思うとります。 結局「かけ小180円 ちくわ磯部揚げ105円」で合計285円しました。 牛丼屋なら250円で済んだのに^_^; このような経営手法で消費者の信頼を失うような経営は どおいう考えてしているのでしょうか? ちなみに 先日の日曜日と今日、マクドナルドの無料アイスコーヒーを 二度いただきました。(*^_^*) このようにできるだけ安くして消費者に信頼を得るようにするのが 名経営者だと思うとります。

  • 讃岐うどんの店でうどんを食べたがまずくてがっかりです!

     こんにちは。食欲の秋ですが、お腹が空いていたので、今流行の讃岐うどんの店が神奈川県内の自宅の近くにもにも開店しました。  冷やしうどんで、汁をつけてそばのようにして食べる物を注文したのですが、はっきり言ってうまくなかったのでがっかりです。  セルフサービスチェーン店でしたが、うどんは腰がなく、なんとなくぼそぼそでした。つゆはまたこれが、濃いしょう油味そのもので、しょっからくうどんに入っていた氷をつゆの中に入れて薄めてやっと食べられるくらいでした。皆さんはこんな思いはありませんか?  私は神奈川県民なので、この味が本場の味か分かりませんが、東京や神奈川のそば屋で食べるうどんはもっと美味しいです。地域性や好みもあるかとは思いますがどうも納得行きません。  昨日は、何でこんな物で商売できるのからと食べた後に文句いってやろうかと思いましたが辞めました。もうその店には二度と行かないでしょう。  多分食べた店が悪かったのでしょう。納得行かないので、更に他のうどん屋でたべてみようかと思います。そのうちに、本場の讃岐に行って食べてみたいと思います。  食べ物の味を文章で説明するのは難しいですが、昨日はがっかりしました。都内や神奈川県辺りでオススメの讃岐うどんの店がありましたら紹介願います。

  • 今日いきなり食べるもの全ての味が濃く感じるようになりました

    もうすぐ20歳になる女です。 えと、いままで普通に普通のものを食べてて普通においしいと感じていたのですが、 今日、うどんを作って、冷凍のから揚げをチンして、食べたら、なぜかものすごく味が濃くて、とても食べれたものじゃありませんでした。 そのあと、いつも食べてるせんべいを食べてみても、もう辛くて辛くて吐き出してしまいました; 突然ものの味が濃く感じるのって何かの病気ですか・・・? あ、今日は朝ごはんも昼ごはんも作業に没頭してて食べ忘れてて、その日初めてのご飯で食べたのがそれでした。 そのせいでしょうか・・・? でも以前もそういうことがあったときは普通においしく食べれたのですが・・・ なにか知ってたらおしえてください><

  • 思い出の味【賄いメニュー編】

    皆さん、1度や2度は飲食店(コンビニ含)でバイトをした経験がおありかと思われます 実は「賄いの方が美味しいのん食べてる」なんてのもあるある話ですね 私の初バイトはお蕎麦屋さんでした 高1のとき、校則では禁止でしたが(笑)、通学路にあったお店に突撃 「夏休みだけバイトさせてください」と 旦那さん、奥方、従業員のオバァにも随分かわいがっていただきました お蕎麦屋さんなのに私はうどんが好きで、毎日「卵とじうどん」を食べていました もちろん、お客様のお品書きにもあるんですが、私達が食べるのはザラメの砂糖を少々加えてもらい、またこれが絶品 お客様には入れません その当時からですが、娘さんとご主人さんが2号店を営業、私のバイト先の本店は旦那さんの後継者がその息子さん(=孫)で営業を続けています 敢えてお母さんのお店を手伝わず、お爺ちゃんに「僕、お蕎麦の勉強がしたい」と言い、諸手を上げて喜んだそうです 今でも時々食べに行きますが、私の「卵とじうどん」は砂糖を入れてもらっている、思い出の味です また、コンビニなどは商品の回転が早く、「あれ、好きだったなぁ~、ナンデ無くなったん?」ってありますよね そんなお話があればぜひお聞かせ下さい たくさんの回答お待ちしています[ぺこりん]

  • 冷凍うどんのお取り寄せ

    昨年のお歳暮にいただいた冷凍うどんがあまりに美味しくて 自分でも注文するつもりでPCのお気に入りに登録してありました。 ところがHDDが故障してしまい、どちらの会社の商品か全く解らなくなってしまいました。 段ボールに8か10セットそれぞれ違うお味のものが詰め合わせになっており (カレー・五目・きつね・天ぷら・かきあげ・しっぽくなど) お出しも具も一緒に冷凍されていて、丸い形の麺でした。 (だし汁は別包装だったかもしれません) そのままお鍋に入れて沸騰させて、お椀に移すと一人分のできあがりで、 どの味もとても美味しく、はずれなしでした。 四国の製造元だったと思います、ネットで検索もできました。 でも社名を覚えていません、残念ながら・・・。 送っていただいた方に尋ねると、コープ神戸?のチラシに載ってたそうですが、はっきり覚えてないそうです。 こんな情報だけですが、自分でも頼んでみたいので、「それはきっとここよ」と 解る方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 回らない「回転寿司」

    先日とある一部上場企業の「回転寿司」のチェーン店に行きましたら、既に回転する部分はなく、タッチパネルで注文すると、自分の座席の位置までリニアに運ばれて来るようなシステムになっていました。 そこで疑問なのは、回転する部分がない家族向け寿司店は、何と呼ばれているのでしょうか? 個人的には、実物が目の前にやってくる従来型の回転寿司に未練があります。味も少し変わったような気がしますが、これは気のせいかも知れません。

  • 営業自粛、休業したいです、和菓子屋です

    早急に出た、営業自粛、休業要請ですが、 愛知県 名古屋駅近くの和菓子やです(洋菓子店兼です) 悩みます、開けて感染の片棒を担ぐなら休んで休業補償で乗り切りたいです。  昨日までにGWの注文が入っています、断ることは出来ますが、 要請されれば販売したいのが商売人です  現状、コロナの影響で、注文はほぼなくなりました、材料は仕入れましたが、 お客さんが来なくなれば営業する意味も、製造も意味なく無駄です . 今日は臨時休業して対応を考えています 3週間どうしたらいいのでしょうか?

  • オッパイの味と赤ちゃんが泣くことに関係はありますか?

    オッパイの味は母親が食べるものによって微妙に変わると聞いたことがあるのですが、「ケーキやジュースなど糖分の多いものを食べすぎていると、オッパイの味が甘~くなり、赤ちゃんがよく泣くよ」と言われたことがあります。 先日、1日の食事が朝が食パン、昼がすき焼きの残り(←砂糖たくさん入ってます)、間食にポテトチップとリンゴジュース、夜が中華、とやりすぎたかな・・・と思っていたのですが、昼間から夜中までずっと泣き通しでした。そんなことは初めてだったので、甘いものをとりすぎたせいで母乳の味がいつもと違ったのかな。。。と気になり投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 1380円のうどん

    先日妻と二人で滋賀県の近江八幡に行ってきました。 古い町並みに情緒があり、特にお堀端は時代劇の撮影にもよく使われるそうです。 長浜の盆梅展の帰りに立ち寄ったので、また温かくなったら、水郷めぐりに訪れようと思っているのですが、そんな素敵な近江八幡に、驚くようなうどん屋がありました。 お堀端の「○○○蔵」という店です。古い家を改造した情緒のある店ですが、店の表には、「うどん」や「オムライス」の案内はあるものの値段がありません。それでも気にすることなく店に入って、メニューを見てびっくり。 詳しくは忘れましたが、オムライス、1980円。きつねうどん、1380円。カレーうどん、1400円。 一瞬絶句。そのまま帰ろうかとも思いましたが、ひょっとするとすごいものが食べられるかもしれないという期待もあり、妻はきつねうどん、私はカレーうどんを頼みました。 うー、結果ですが、まずくはない。しかし厚かましい。町中なら350円。観光地で大目に見ても、倍の700円。これでも高い。その程度の味でした。 何とも釈然としませんでしたが、結局何も言わず、請求どおりのお金を払って帰ってきましたが、みなさんはどう思われます。あるいは、どうされます。 これって、どう考えても一元の観光客目当てのぼったくりですよね。 良い対処方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう