• ベストアンサー

日本人はなぜ英語が苦手か

e_shifukushaの回答

回答No.6

自分も、必要ないからというのが一番最初に浮かびました。 会話重視ではないというのも同感ですし、答えといてこういうのもなんですが、私から教えられることはない様です。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます参考になりました。

関連するQ&A

  • 英語苦手の日本

    英語が苦手の日本人の理由の一つ。失敗を恐れる、があります。なぜ日本人は失敗したらダメと教わるのでしょうか。英会話はくらいは失敗したっていいんじゃないの?

  • 日本人は英語が苦手な人が多いのは何故だと思いますか

    日本人は中学~高校で6年間英語を勉強します。さらに大学へ進学した人は大学でも英語の授業を 受ける人もいます。 また英会話スクール(語学専門学校)に通う人もいるでしょう。 それにもかかわらず多くの日本人は英会話が苦手でネイティブの欧米人と会話できない人が多いと 思います。(私も英語は苦手で外人と英会話ができず困ったことがあります、泣) 学校で英語を学んでいるのに多くの日本人が ネイティブの外人と会話ができないのは何故だと思いますか。 中学校や高校の英語の授業の教え方に問題があると思いますか。

  • 日本人は英語ができない?

    初めて質問させていただきます! 私は大学院生なのですが、研究室にはアジアからの留学生がたくさんいます。 そこで先日、バングラデシュ人の先輩から言葉通り 「なんで日本人は英語が出来ないの?」という質問をされました。 内心では「あなたも日本語の勉強を何もしないでよく日本に来たわね!」と思わないでもありませんでしたが、そこは黙って 「日本語と英語だと文法が違い過ぎて勉強するのが大変なんだよ」 「日本人は義務教育でやるからみんな一通りは知っているんだけど、どう使っていいかが分からないんだよ」 というようなことを一生懸命説明しました。 ↑の二つが自分に考え得る理由だったからです。 先輩はどうにも納得していないみたいでしたが… 途上国で満足に学校に通うことも出来ない人が多い中、一生懸命勉強して大学を出て日本の大学院にまでやってきた先輩には到底理解できないことなんだろうと思います。 (この先輩や他の日本語の出来ない留学生との普段の会話は全て英語です) 私個人としては、中学3年間の勉強をちゃんとしていれば日常会話ぐらいは出来るだろうし、文法的に間違っていてもノリで何となく通じるのにな~と正直思っているので、先輩と同意見と言えなくもありません。 ので、他に理由が思いつけませんでした。 そこで疑問なのですが、日本人が英語が出来ない理由として、皆様は他に何があると思われますか? 「間違えたら恥ずかしい」の精神が邪魔をしているのでしょうか? 何でも結構ですので、気が向いた時によろしくお願いします!

  • 日本人にとっての英語とは?

    日本人は英語に対して複雑な意識を持っているのではないでしょうか? 英語が嫌いと言う人も多いですが、そういう人でも、アメリカやイギリスが嫌いだとか、英語はダサくて安っぽいイメージがあるとか、英語の響きが嫌いだと言う人は少数です。また、学校では英語が苦手でも 社会人になって英会話に挑戦しようとしている人も大勢います。 また、公立の中学校では英語の授業は週3コマしかなく、その為、最低限の基本文法さえ中学では終えられず、「仮定法」など日常会話でも比較的よく使う項目は高校に先送りされます。しかしながら、センター試験では英語は大きなウェイトを占め、しかも、そう易しくもないので、 高校にぐっとしわ寄せが来ています。 また、日本はエネルギーや食料は外国の輸入に頼っているものの、日本だけでほぼ完成された高度な社会を形成しているので、英語なんか話せなくても殆どの人は不自由なく暮らせます。しかし、日本にも色んな所で英語が入ってきていますので、一般常識としてある程度の知識は必要ですが、英語ができるということを過大評価している人も少なくありません。 そこで質問です。趣旨が漠然としているかもしれませんが、日本人にとっての英語とは何だと思いますか? その他、英語教育についてなど、何でも結構ですので、ご意見を頂ければ幸いです。

  • 日本人の英語は読み書きばかりと言うけれど

    よく、日本人が英会話が苦手なのは、英語教育が読み・書きばかりで会話の実践を軽視しているからだと言います。さらによく言われるのが、日本の英語教育は文法や単語の暗記ばかり重視しているからだなんて意見もよく耳にします。 しかし私はどうにもこの意見がピンときません。 読み書きばかりと言いますが、実際にはまともなレベルの大学生でさえアメリカの高校生や、へたすると中学生でも読みこなすのにさほど苦にならないような英文雑誌も読めない。大学でエッセイの課題が出されると1000字レベルの作文もできずに、翻訳サイトの力を借りるなんて学生が多数な気がします。 英語愛好者や、仕事で使う人、もしくは海外居住歴のある人は別として、一般の日本人はNEWS WEEKやnatureのような、ある程度知的レベルの求められる雑誌どころか、ちょっとしたパンフレットでさえ読めないような人の方が多数な気がします。 本当に日本の英語教育は読み書きばかりが重視されているのでしょうか? もしかしたら、これから海外でガンガン活躍できる人材を、もっともっと育てなければいけない日本では、高校・大学レベルでもっと英語読み書きの教育を厳しくする必要があるのではないでしょうか。

  • 日本語力か英語力?

    最近読書をするようになった学生です。文章を読んでいると日本語が上手だなと思うことが多々あります。就職すると報告書や企画書など、綺麗な日本語を書くことが必要になると思います。 そして反対に、グローバル化してきた現在、英語力も同様に必要になるかと思います。 そこで質問ですが、日本語力と英語力のどちらを重視して勉強をした方が宜しいと思いますか??

  • 日本人の大部分が英語を話せない理由

    日本人の大部分が日常会話レベルの英語を話せない理由として、学校教育に問題があると指摘する人が多いですが、本当にそうなんでしょうか? 学校の教育内容を変えることだけで、状況を一変することが可能なのでしょうか?

  • 会話力のつかない日本の英語教育の原因

     他の国では、中学まで出ていれば英語を話せるようです。日本では、東大卒でも会話は一切できません。  ビジネスの契約は文書によって行うので、会話は通訳によって代わることができても、サインするかの最終的な判断を会社の人間が行うために、文法重視の読解を優先したと聞きました。  英語圏の人が話す会話は、日本の英語教育の中学レベルの文法で十分なようです。語学力が弱いことは、日本の足枷の一つだと思うのですが・・  なぜ、我が国では、このような英語教育が行われているのでしょうか?

  •  英語の疑問

     小学校から英語が義務教育になるそうです。 小学校で学習する英語は会話能力を中心に進められます。しかし、中学からの英語は相変わらずI am boyから始められます。(そんな会話はあり得ないと思います・・・)そもそも小学校で英会話をする必要があるのでしょうか?もっと国語力を鍛えて自分で文章をかいたり、文学を鑑賞したりすることが大切ではないでしょうか?  世界で仕事をする日本人にとって、英語で大切なことはまず。英語の文章を理解することではないかと思います。またその英語の文章について自分はどう思うのか自分の考えを英語で述べることだと思います。ペラペラに英語を話さなくても受験教育や大学教育でその学力は十分についているのではないかと思います。もちろん日常会話も必要だと思いますが、英語圏で仕事をしている人は日常会話など実際に外国に行って実地で学習するのではないでしょうか?   小学校から英語を教科にしてそれで日本の国際化が進むとは思われませんが、特に英語を使って仕事をしている皆さんのお考えはいかがでしょうか

  • 日本人にとっての英語とは

    暇つぶしの質問ですので、お時間のある時にでも お付き合いいただければ幸いです。 日本人は英語に対して複雑な感情を持っていますよね。英語が話せるとかっこいいとか、英語を知っていると仕事にも有利だと思っている反面、学校では嫌いな教科の筆頭にあがり、高校や大学の入試でも大きな比重を占めています。 しかしながら、教育現場では英語の位置づけはあまり高いとは言えないですよね。先ず、公立の中学校では英語の授業は週3コマで、理科や数学の方が重要視されています。 全体的に日本では英語に限らず外国語の必要性が低いと言えます。日本では日本語で何でも用が足りて、英語が苦手なことが社会に出ても大きなハンディキャップになることが少ないことです。 私の周りも英検2級を取っている人が何人かいますが、日頃から洋書に親しんでいる人はあまりいません。 そこで質問ですが、日本では英語の必要性もそれほど高くないのに、 ある意味非常に関心が高いですよね。これには どういう要因が考えられますか?