• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻とのスキンシップを拒否され続けています)

妻とのスキンシップ拒否に悩む夫の相談

HutsuunoHitoの回答

回答No.5

うーん外れクジを引いてしまったのかな・・? 子供がいなければ即離婚なんですけど・・ 子供が中学生くらいになって手が離れてきた時に同じようだと、厳しいかもしれません 賢い普通の女性なら夫婦のスキンシップの重要性が理解できますが、共働きで社会に出ているのに「性欲のはけ口にされている」なんて言葉がでる位だから昭和以前の文化・教養レベルという気がします 特に今の中年女性は文化・教養レベルが低い癖に権利だけは主張しようという残念な集団でまとまってしまってますからね~ 子育てを目いっぱい楽しんで、子供が成人したら別々の人生を歩まれるのがいいと思います その為にも、貯金通帳は渡してはいけませんよ そういう女性に限って、たかりのように旦那の稼ぎを独り占めしてポイっと離婚するか、寄生虫のようにタカり続けるかですから

tatzzy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スキンシップのことだけでなく、感情の起伏が激しいこともあって、 言い争ったことや蔑ろにされたと感じる時はこれまでに何度もありました。 離婚を考えたこともないわけではありませんが、 子どものこともありましたし、ほとぼりが冷めれば、 また妻のいいところが見えてきたりすることもあるので、 踏ん切りをつける事ができません。 まずは妻と話し合って、子どもが手を離れるくらいになっても、 今と状況が変わらないようであれば本格的に考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻に夫婦間のスキンシップを拒まれ続け、疲れました

    (非常に長文ですし、ただの愚痴なのかもしれません) 悩みとしては件名の通りで、スキンシップ(二人での会話、手をつなぐ、バグ、キス、セックスと、全般です。) 性別問わず既婚のかたにご相談したいです。 結婚して12年。 私は43、妻は41 子供は2人です。 ・今でも私は妻の事が大好きです。 ・スキンシップは積極的にしたいとも思っています。(性欲は有りますが何が何でもセックスしたいわけではないです。) ・結婚前は事情があり、昼間なかなか会えず、意識しなくても互いにスキンシップを求めていたと思います。 ・結婚後、特に仲が悪くなったわけでもないです。 ・1年くらいで私がスキンシップを少なく感じて、寂しい思いを感じるようになり。 夫婦間がギクシャクした時期があり、お互いの思いを話し合って、数ヵ月の間は、以前のように冗談を言い合ったりと、比較的良い感じに戻れました。(たまには出前とって、楽チンしようって言って二人で調子にのって注文して食べきれなくて笑いあったり、本当に楽しかったです。) ・ただ、気を付けていたことがあり、妻は人よりも、言葉に対する打たれ弱さがあり、私が聞き役に徹してから、1つ指摘か質問すると予想の4~5倍分も落ち込みます。 その度に会話してくれなくなります。 (ギクシャクした時期はコレが何回かありました。) ・子供が出来るまで、休みの日は私が家事全部を担当し、平日も妻が疲れてそうなときは(肩凝り酷いので)、マッサージをしたり、「ながら会話」を楽しんだりしていました。 ・セックスは、生理不順などの理由もあり、無理に求めることはしないように勤めていました。 私も人並みには性欲はあるので、寂しくは思いましたが、本人も辛い思いをしているので、苦にはなりませんでした。 ・ただ、一人目の子供を授かったとき、ガラッと変わりました。 (妊娠を期に、女性はホルモンバランスの問題もありますし、本人の意識関係なく価値観が変わるのは覚悟していた、つもりでした。) ・スキンシップが全く無くなりました。全てです。 この頃から、噛み合わなくなった様な気はします。 ・私にも、少し攻撃的な感じに話をするようになりました。 さすがに全て無くなり、避けられるとまでは予想してなくて、態度と併せて正直、私も落ち込みました。 戸惑いながら、それでも自分の体で命を育てて産む、と言う大変な思いをしたのは妻だ。と言う思い、昼間の育児に家事までしてもらって、一番大変な時期・時間に一緒にいて手伝えない、支えられない悔しさを感じたので、私も育休を取得しました。(元々家事は得意なので。夕食がない、洗濯が終わってないなど気にしませんでした。それを支えてこそ、と言う思いでわたしも育児に協力して妻の負担を減らしたい。と考えていました。) 妻実際にどのように思っていたか聞けていないので、どこかで不快な思いをさせていたかもしれないです。 買い物他家事全般を代わり、平日も帰宅後に出来る事は私が分担しました。 身重の時、ご飯を作るのも大作業ですから、年末には、おせち料理を私が作ったこともありました。 この頃は私も必死で、自分の気持ちに誤魔化しが効く状態だったのかもしれません。 一緒に出産と育児に取り組んでいる充実感?と言えば伝わるでしょうか。 もちろん、二人の子供の分娩にも立ち会いました。 ただ、年齢的にも30代中頃ともなると仕事も大きなものを任され始め、帰宅時間も遅くなり、家事も休日しか手伝えなくなり、気づいたときには、平日私が帰宅すると、妻は就寝するようになり、会話と言うより、妻から愚痴を一方的に聞くくらいで、時間も無くなりました。(それでも20時代なんです) 玄関の鍵を開けるタイミングで二階の部屋に寝に行かれたら、流石に凹みます。 昔、尊敬するかたから、「自分が辛いときは相手も辛いと思え」と教わり、この時も仮面夫婦な感じがして、私が悩みを相談したくても、妻だって何かに悩み苦しんでいるのかも?と、危機感を覚え。 なんとか早く帰宅して会話を、と考えましたが。 「いまドラマを見てるから。」「疲れてるからもう寝たい」「先に食事をして欲しい」など、何かと理由がついて、結局まともな会話もなくそのまま就寝。。。妻が疲れているのも事実で、それに無理をさせて会話をする勇気は持てませんでした。 これが駄目だったのかなぁ。。。 ただ、私もいくつか悩みを抱えており、妻に相談をしたかった時期で、精神的な余裕は少なくなっていました。 ・住宅ローン(二人目妊娠前に家を買いました。将来のための貯蓄など) ・実母の体調不調 ・セックスが義務的(二人目が欲しいから妻から誘われ、その後はこちらが誘っても拒否されました) ・会話すらまともに無い状態で、第三者がいると、それが嘘のように私へ話しかけてくる。当然戸惑います。 ・普段は、私との会話では否定からするようになった。 ・妻に惚れて、この人とだから結婚したい、と思ったのに、と言う思いと葛藤。 ・仕事のこと。 このような期間が4~5年ほど続きました。 心が折れたな、と自覚したのは、2年ほど前です。 このような状況で、40才を過ぎ、初めて転勤となり、全く未知・未経験の職場へと異動となりました。 また、新入社員の頃のように、必死な毎日の始まりです。 この時、精神的に限界が来ていたのかもしれません。 何時振り、何年?かも自分でも分からなくなっていましたがどうしても妻と触れ合いたくなり、勇気を出して妻を求めました。 ただ触れ合いたくて、温もりが欲しかった。 誘ったところ、応じてくれ、正直に嬉しかったです。 その瞬間は充たされる思いでいました。 しかし、なぜか満たされず、行為に到り、その最中に違和感を感じ始めたときに、小さく、本当に小さい声で「ごめん、もう無理、やめて」と呟かれました。 本人は無意識だったかもしれません、他意は無かったかもしれません。 ただ、本当に疲れて無理だったのかもしれません。 でも、私はその瞬間にまるで冷水を浴びたように血の気が引いたのを覚えています。 私と言う人間が全否定されたみたいな、虚無感が一気に押し寄せて、理性を保つのがやっとでした。 何も言葉を発することもできす、もちろんそこで行為もやめて、ただ自分はその後どうしたのか、次の日どうやって仕事をしたのか記憶にもないです。 それ以降、家事を全く手伝う気が起きなくなり、本当のたまに子供にせがまれて食事を作ったりする程度になりました。 私から話しかけても、妻からの返答は喧嘩腰で、私から心ない言葉を掛けないよう、心を落ち着かせるのがやっとで、(子供の前でする話ではない内容を問われるので)会話にならず。 寝る部屋も別にするようになりました。 次第に自宅に居ると心が落ち着かなくなるようになり、先に挙げた自分の中で燻っていた悩み、転勤と併せて、寝付けなくなり、遂には一睡も出来なくなる日も出始めました。 実は、いま、仕事のストレスから来る「適応障害(うつ状態)」と診断され、休職中です。 最近になって、第三者が居る場で妻から聞いたところ、2年前頃から私のようすがおかしと感じてはいたそうです。 (先に挙げた妻の性格から、貴女も原因の一因だよ、とはとても言えません。でも、気付いていたなら言って欲しかった。) 子供の事はもちろん、一番最初に書きましたが、妻の事は愛していますし、大好きです。 でも、妻は明らかに私と距離を取りたがっているように見え。 どうして良いのか、何が何だか分からなくなり、仕事への復帰も見据えるなかで、自分の心の拠り所は、妻に求めるのは間違っているのでしょうか? 思春期に入り始めた子供の目は敏感で、すでに違和感を感じており、夫婦仲を疑い始めています。 それに妻も過敏に反応していて、、、悪循環で。。。 あの日以来、私から妻に触れるのは怖くてとても出来ません。 でも、私が望むのは、ただ、愛しい人とのスキンシップなんです。 それだけなんです。 このような望みは、女性からすると迷惑なだけなのでしょうか?

  • 妻がスキンシップを拒否

    当方36歳、子供3人、持ち家、共働きで生活もギリギリの状態です。 約1ヶ月前、妻にSEXが出来ない、並びにキスやハグもしたくないと告白されました。その時はかなりショックで色々な気持ちが過ぎりましたが、改善に向け2人で話し合ってきました。家事や育児には私は以前から積極的に参加していると思います。 妻曰く、今の仕事環境は年配の男性が多く、その中でかなり嫌味や女だから・・・。など言われ続けてきて、ここ最近その嫌味にも耐えうることも出来てきて、今の男性の中で戦うモチベーションが崩れる行為、すなわち女を思わす行為をしたくないと言っています。もちろん本人も最初は悩んでいたようですが、私が今の環境に我慢出来なければ、別居や離婚も視野に入れてるようです。 私としては、毎日胸が押しつぶされる感じがり、この先いつまでこの状態が続くのか、不安な毎日を送っています。 セックスについては、我慢できますが、ハグ等も無い状態が辛くてたまりません。妻の今の仕事にかける情熱もわかりますし、応援したい気持ちも多大にあります。ただし、私の辛さを理解しようとしてくれてないような気がしてなりません。その旨も妻には話しましたが「今私がガマンすると、いずれ耐え切れなくなるからハッキリ言うけど無理」と主張します。今後この問題についても話し合い、お互い妥協し、歩み寄って行こうと話し了解を得ましたが、妻は仕事最優先でこの問題について考える姿勢が無いように思えます。ちなみに、浮気はまず無いと思います。日々仕事に打ち込んでる妻と、日々辛い状況の中過ごし仕事もおろそかになりがちの私。 正直何故私だけがこのように悩まなくては成らないのかと思うようになってきました。 さらに、妻曰く「今の私は以前、何事にも一生懸命だった私に戻れた感じもあり今の自分が大好きで変える気は全く無い。さらに生活ギリギリの状態でそんなこと悩んでいる場合ではない。あなた女みたいに寂しいなど言わないで。情けない」とまで言われました。 上記のように似たような体験をされた方、もしくは何となく妻の気持ちがわかる方など、意見して頂けたら幸いです。

  • 妻に拒否されています

    30代男です。子供はまだいません。 今、結婚して3年になる妻に夫婦生活を拒否されています。 事の発端は夜布団に入ってから妻が「裸で抱きしめてほしい」と言うので、その日朝5時起きだったのであまりにも眠かったため断ったところ妻は機嫌を損ねてしまいました。 その時色々言われたのですが、 「別にセックスまでしたいとは言ってない」 「抱きしめるくらいしてくれても良いのに」 「あなたはいつも寝る前にお腹が痛いとか頭が痛いとか言い出す」 など言われました。 性欲が無いわけでなく週1くらいでしているのですが、以前自分が「セックスの行為に意味は無い、しないならしないでいい」と言った事を妻は根深く覚えていて、その時も「しなくていいならもうしない」としばらく拒否されました。 きっと妻の方が性欲が強いタイプなのだと思うのですが、したいと言ったりもう良いと拒絶されたり、考えがよくわかりません。 ちなみに抱きついたりキスをするのも好きなようです。 自分の方からも時々返しているつもりなのですが・・ ぼんやりしながら「寂しい」とつぶやいている事もありました。 妻は昔モデルのバイトをしていた事もあって、美人な方だと思うのですが、今のままでいくと浮気を始めるんじゃないかと思っています。 主に女性の方、妻の気持ちをわかりやすく代弁していただけると助かるのですが。

  • 彼とのスキンシップ

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 付き合う前は友人でした。 友人当時… 彼の元カノの話も聞いていました。(元カノは知り合い) 元カノは付き合う前から腕組んできたりしてた。 私とは真逆のタイプだと言われていました。 私は確かにはたからみるとサバサバしていて どちらかと言うと男前な感じです。 いざ彼と付き合い始めて 私は今までで初めてのタイプだと。(恐らくサバサバ系が) 俺、外では手つないだりしないから。 と言われました。 私は友人からの恋人は初めてだったこともあり 元は手つないだりするけど友達感覚もあっていいねと言い 外では手をつないだり腕組むこともありません。 (酔ったときは自分の素直な気持ちで腕組んだりしますが) 私は彼の前ではベタベタしてしまうというのを伝えると ツンデレたまらない~って笑いながら言われました。 部屋に二人でいるとき気づけば離れて座っていたりします。 私は隣に座りたいけど恥ずかしくて隣に行けないし 彼からも隣に来たり、おいでって言ったりもしません。 彼のことを見ている限り 彼は自らスキンシップをとる習慣がないようです。 恐らく今までの彼女は彼に可愛らしく近寄っていたのだと思います。 毎日連絡くれたり、色々段取りよくしてくれるので 私のことを好きじゃないわけではないと思うんですが、 スキンシップ(ハグとかも)なさすぎて不安になります。 私からスキンシップをとればいいのですが ベタベタすると今までの彼女と同じだと思われるだろうし そう思われたくない気持ちと恥ずかしさとで中々できません。 一度勇気を出してハグすると彼はニヤっとしていました。 どうしたら彼は自らスキンシップをとってくれるでしょうか? 彼に直接スキンシップをとってと言ったらいいのでしょうか? 私からスキンシップをとるしかないのでしょうか? デレデレして引かれたりしないでしょうか? レベルの低い悩みだとは思いますが、いい案を教えてください( ; ; )

  • 夫婦間のスキンシップ

    こんばんは。おはようございますかな?? 結婚3年目、5ヶ月の子どもがいます。 夫は家事や育児に協力的で、とても優しいです。 でも、自分からスキンシップを全くとってくれません。 妊娠中からセックスもありません。 キスやハグも、こちらからしても照れ隠しみたいなことを言ったりして、はぐらかされてしまいます。 とってもさみしくて悲しいです。昨日は眠れませんでした。 どうしたらよいのでしょう…。

  • 彼女からのスキンシップはいや?

    お世話になっています。 私20代後半、彼30代前半、付き合って2ヶ月になります。 付き合う前&付き合いたての頃は彼から手を繋ぎたがり、あるいは腰に手を回してきたり、ハグもしたがったり、と、彼は割とスキンシップをしたがる方でした。私もそれに対して嫌という反応を示したことはほとんどありません。 (初めて腰に手を回された時は太いのが気になってしまって言いましたが、その後はそれも嫌でなくなり、受け入れてます。) しかしここ数回のデートで、ちょっとスキンシップが減ってきた気がしています。 だいたい週1なので2~3週間での話ですが、なかなか手を繋ごうとしてこないし、キス・ハグも軽いのしかしていない。 キス・ハグは二人きりになれる状況になっていないので仕方ないかなとも思うのですが、手をつなぐという行為が減ったことが気にかかってます。 前回も、私から繋ごうかと思っていたのですが、デート始めは彼が手をポケットに入れていたため、つなぐことができませんでした。(夜ちょっとだけつなぎましたが) ちなみに、エッチは私が自宅暮らしで泊まれないこともあってまだです。 以前彼のおうちにおじゃました時、ちょっとそういう雰囲気にはなったのですが…遠方であったため新幹線で帰らねばならないという状況も有り(最初から把握済み)、最終的にはちょっと服越しに胸まで触られただけで彼から止めました。 6月くらいに泊まりで旅行に行きたいね、という話はしていて、できればそこで…とはうっすら考えているのですが。(正直、それより前でも事前に誘われれば彼宅泊も私としてはよいのですが) こんな状況で、前回はなぜかちょっとぎこちなかったこともあって少し不安になっています。 明後日昼間にデートを予定しているので、その時に手を繋ぎたい、ハグしたい、ということをはっきり言おうかと思っているのですが、こんな状況で言われたとしたら、彼としては却ってひいてしまうでしょうか。

  • 妻がセックス拒否?

    お互い26歳、結婚3年目、妻は専業主婦、子供は2歳となり、手がかからなくなりました。妊娠後に結婚、それ以前、同棲経験ナシ。結婚し、一緒に生活中(妊娠中)つわり等気遣い、料理や家事をこなしてきましたが、子供も大きくなり、2人の時間も増えてきました。ですが、夜の事となると、「したいと思わない」、「一緒に寝るだけでいい」と言い相手にされません。俺は妻以外抱きたいと思わないし、風俗なんかも後ろめたくて行けません。以前、数回、本気で話し合った事があるんですが、3日もすると忘れてしまいます。こまめにスキンシップをとったり、今でも家事を手伝ったりしてます。他の女に手を出せないうえ、小遣いも少なく、ストレスたまります。その事を本人に話しても、ダメでした。こんなことなら子供と2人きりで気楽に生活したいとさえ思います。それを言ってもその時だけ泣きながら謝って、数日後は元どうりです。どうすればいいでしょうか.......

  • 妻の不可解な行動。分析できますか?

    結婚して5年、仲は良い方かと思います。妻はHに積極的な方で、子供が生まれて回数こそ減りましたが、お互いに「週一は営みを持とう」と考えており、仲も良い方かと思います。 さて、ここ半年ぐらいのことですが、妻はかなりの頻度で下記のような行動を取ることが目立ちます。これらは、過去にはほとんどなかった行為です。 1.やたらと私のアレを触る。スキンシップだとしても、ハグやキスではなく、アレばっかり。 2.風呂に入るときなど、唐突にアレを咥えたがる。でも、大きくさせて終了。 (少し離れたところに子供がいる状況で、最後までいたるのが困難な時にされる。) 3.家族でお風呂に一緒に入ると、洗ってあげると私のアレばかり入念に洗う。大きくさせて終了。 (こちらも子供がいるので、最後まで出来ない状況でされる。) さて、上記のような行為をされれば、「これは今晩Hがしたいのかな?」と普通なら思いますよね? ところが、いざ夜になると、妻は、頭が痛い、お腹の調子が悪い、疲れて眠い、等々の体の不調を訴えて、遠まわしに今日はHはしたくないような雰囲気を作り出します。 では、「同じようなスキンシップを逆にされたいのかな?」とも思いましたが、同様の行為を私からしようとすると、全力で頑なに拒みます。半分本気で、「やめて!」と怒り出します。 ではでは、「私とのH(挿入行為)は気が進まないが、浮気防止目的でやっている?」との推察も思いつきましたが、あて馬のように中途半端に性欲を盛り上げられるのは逆効果ですよね。 どなたか、この妻の一連の不可解な行為を分析できる方はいらっしゃいますか?もしくは理解できる方はいますか? そもそも本人に聞けよ、って感じもありますが、妻は本音を語らないタイプで聞き出し方も難しいのです。

  • 毎朝のスキンシップ

    私は結婚して26年経つ既婚者で妻とは今でもラブラブな50代です。 世の中のご夫婦や同棲などをしている皆様にお伺いしたいのですが、 私たち夫婦は毎朝のスキンシップを結婚当初から大切な時間だと 認識して、妻と毎朝キスしたいハグしたりバストを揉んだりして 脳や身体の活性化を図っています。 朝のスキンシップを大事にすることで、帰宅してからの妻との スキンシップも自然な形で入ることも出来ますし、夜の営みも 今でも週2ぐらいはあります。 ですが世の中のご夫婦様は夜だけしかスキンシップをしないから セックスレスになっている方が多いと思うのです。 同棲しているお若い方々もマンネリな生活を繰り返しているような 投稿が多いのが目につきます。 なぜ皆さんは朝からのスキンシップを大切にされないのでしょうか!? 朝は忙しいというご意見が一番多いと思うのですが、30分早く起きる だけで夫婦や恋人関係が円満になるのに忙しいというだけの理由で 大切な朝の時間を作ろうともしないのはなぜでしょうか!? スキンシップは夜にするものだというご意見も多いかもしれませんが 夜のスキンシップが出来ていないからレスになったり家庭内別居にも なるのですよね。 一日は朝から始まるのですから、朝の時間をもっと大切にされたら どうかなと思うのですが如何でしょうか!? 私は二人の子供を育て上げましたが、子育て中も妻とのスキンシップは 欠かしませんでしたし、仕事が遅くなろうが妻との夜のスキンシップは ありました。 レスにならないための生活をなぜしないのかが不思議です。 いろんな方のご意見お待ちしております。

  • 妻の愛情を取り戻すには

    結婚後10年、お互い40代の夫婦です。子供はいません。夫婦共稼ぎです。 ここ数年夜の営みも無く、スキンシップすら拒否されています。 以前からそうした傾向にありましたので、何度か話し合いをして、もっと会話を増やそう、家事負担を減らす、少しずつで言いからスキンシップをとろう、等話しをしてきました。 私も満足するまでとはいかなくても、家事を行い、声をかけ、妻がのんびりできる時間が欲しいと言えば、そうした時間や空間をつくり、協力してきたつもりでした。 しかし結果は良い方に行くどころか、ますます悪い方向に進んできているように思えます。 そこで今回もう一度話し合いをしました。その場で、もう愛情が無い、離婚して欲しいと言われました。スキンシップ等の行為が全くなければ一緒に暮らしても良いとの事です。 私としては、離婚は受け入れがたい事ですし、なんとか穏便な方法をと思っていますが、愛情が無いのであれば、この先どうなのかとも思ってしまいます。 他の方々の質問を見ると、愛情が薄れてきても、拒否する事は相手にも悪いと考えられて、なんとか夫婦関係を続けている方が多く見られます。しかし妻には、自分が拒否する事で、相手を傷つけているといった思いやりがありません。 離婚を回避し、お互いに協力し、我慢するところは我慢する。そういった関係に戻したいのですが、良い方法をご教授願えませんでしょうか? よろしくお願いします。