• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本はロンドン、ニューヨークのようになるのか?)

日本はロンドン、ニューヨークのようになるのか?

別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)(@councellor)の回答

回答No.9

NYは10日間に1000人強の感染者が見つかり(1日当たり100人強)、その後、急カーブで爆発的に増えました。東京はこの3日間で340人余り(1日当たり110人)なので、ほぼ似た状況です。そのため、このままの状態で推移すると、NYの二の舞になりかねません。そこに危機が潜んでます。 そこで、この武漢ウイルスへの対処はいかにあるべきかですが、医療的には死者を少なくすることが一番の目的です。そのためには、医療崩壊を招かないこと、つまり、感染者の収容施設が整ってること、また、防護具、マスクそのたの感染予防の医療器具が充足してることなどがあります。 そこでまず、収容施設ですが、東京ではアパホテルや東横ホテルが提供を申し出て、それなりの病床の確保が見込まれますので、地方の病院も右へ倣えして提供があれば、医療従事者にとって心強いものとなるでしょう。 また、防護具などの医療設備はフル生産ですけど、東京は170万個あるとか。でも、地方の病院では足りないようで困窮状態ですね。この辺がネックです。ですから、マスクの買いだめはご法度ですね。 更に大事なのは、医療従事者に対する敬愛と激励の念です。命をかけた危険な業務に携わっているのに、偏見で、その家族までも差別したりしては、医者や看護師の士気は衰え、十分に期待する医療行為が出来ない恐れがあり犠牲者を増やしてしまう可能性があります。その点を注意ですね。 更に大事なことは、医療崩壊を招かないためには、感染者の減少ですね。これは、自分がかからないというより、かかっているという前提で、他人に移さないようにすることが大事で、そのためにマスク着用は必至です。 そうして、外出をしないで我慢してることが最も重要でしょうね。自分だけは大丈夫とかで夜のスナック、クラブその他3つの「密」に触れる行動は、自らが感染者となり医療負担を増すばかりです。 このような点を頭に入れて行動を慎めば、NYやロンドン、イタリア、スペインのようにはならないと思います。 自分の享楽や経済問題もあるでしょうが、武漢ウイルスが収まってからでも十分、堪能すればいいのであり経済活動も活発化するのであって、まずは、ウイルスを抑えることが先決ですね。そうして我慢を続ければ、感染は遠くない時期に終息するのではと思いますね。

0123gokudo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 楽観視されていますが、その通りになれば良いのですが・・・ イマイチ貴方の予測に不安を覚えるのは、全ての情報を客観的に見ている方ではないように見えるからです。 「武漢ウィルス」という言葉をためらいもなく使われています。私は決して中国の礼賛者ではないのですが、ちょっと引っ掛かります。 https://kamogawakosuke.info/2020/03/27/no-1283-%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ae%e8%b5%b7%e6%ba%90/#more-5814 上記は世界の情報に詳しいビルトッテン氏の一文ですが、そこにはこのウィルスがアメリカ起源である可能性が書かれています。物事を判断する時には、殆ど必ず自分の願望が入りますから、その願望を排して客観的に考えるのは至難の業だと言えます。

関連するQ&A

  • ロンドンとニューヨークの違い

    ニューヨークに2週間滞在しました。 世界中からテンションの高い多種多様の人種が目的を持って集っているなと感じました。 日本(東京)との違いをそれなりに把握したつもりです。 そこで世界的に有名な都市のロンドンとニューヨークはどんな感じで違うのか知りたいと思いました。 ロンドンとニューヨークの違いを教えてください。 感覚で構いません。 どんなジャンルでも構いません。 教えてください。 予想ではロンドンのほうが単一民族、歴史を重んじる、といったところが日本に近いと思っています。 宜しくお願いします。

  • 東京以外に在住の人って、世界の東京というのは認めた

    東京以外に在住の人って、世界の東京というのは認めたくないんですかね?私は東京在住でもなんでもないけど、嬉しい気持ちになります。 海外での評価すごい高いですよ ありとあらゆる大都市を表す指標ニューヨークロンドン超えしてますから。

  • ニューヨーク VS  東京

    1か月で多くの感染者がでたといわれているニューヨーク、検査数が 日本は圧倒的に少ないので、実態は不明です、東京は今後どうなって しまうのでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • どういうわけか海外の人からは世界の日本という評価は

    どういうわけか海外の人からは世界の日本という評価は結構低いです。 でも世界の東京という評価はすごい高いです。 日本では知らない人多いのですか? 世界3大都市ニューヨーク、ロンドン、東京(パリの場合も)ですが、世界一の都市という評価も多いです。あらゆる指標が世界一だからです。

  • ロンドンからミュンヘンへ

    今月、人生で初めて日本人の友人と一緒にロンドンへ行くのですが、 ロンドンでの滞在中に、ミュンヘン在住の知人から「チケットはボクがプレゼントするからミュンヘンに一日だけでも来て欲しい」と言われました。 日本からロンドンへは海外旅行に慣れた友人がついているので安心ですが、ロンドンからミュンヘンには一人で行かなければなりません。 しかし私は全く英語が話せない、聞き取れない状態です。 ロンドンから、ミュンヘンまでの入出国手続き等を出来るだけ細かく教えていただければ心強いと思い、投稿させて頂きました。 予定は以下の通りです。 ●日本から日本人の友人と一緒にロンドンへ行く。 ●ロンドンで二日過ごし、三日目の昼、ミュンヘンへ単身行く。 ●ロンドンからミュンヘンへの航空券はミュンヘンの知人がくれる。 ●ミュンヘンで一日過ごす。 ●ミュンヘンからロンドンへ戻り日本人の友人と合流する。 ●ロンドンから日本へ帰る。 ※私は聞くのも話すのも日本語しかできない+海外旅行は初めて。 自分名義で買うチケットではないので身分を証明するものとしてクレジットカードが必要だと言われています。 ------------------------------------ チケットを買ってくれた知人からは以下の様なメッセージが来ました。 "You can check in at the desk or by just putting your credit card into one of the Lufthansa/ Star Alliance self- check in machines!!" ------------------------------------ どうか、アドバイスをお願い致します。 旅行は楽しみなのですが、一人での移動はとても不安で毎日胃が痛いです。

  • ニューヨークと日本の銀行

    初めまして。 私は来月から留学でニューヨークへ行くのですが、現金の所持について質問です。 今楽天カードのVISA付きを持っているのですが、(銀行は三菱UFJ)日本カラ引き落としだと手数料などが割高と見ました。 これからイーバンクカードとトラベラーズチェックなどを作って持っていく予定ですが、結局は日本の口座からの引き落としなので、割高になってしまうんですかね。 それとイーバンクのデビット機能とキャッシング機能の駆使するつもりでしたが、それでOKですかね。。。 海外留学の経験者の方達の意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 日本の感染者急減の理由

    結局、日本の第五波以降に感染者急減の大きな理由は何だったのでしょうか。 まずはワクチンの接種が進んだということが大きいと思いますが、ワクチン二回接種を終えている欧州では今、再拡大しています。 ・日本人がワクチン二回接種後も律儀にマスクと除菌を欠かさない ・目からの感染も意外に多いことが最近分かり、日本人の眼鏡率が海外に比べて高いため予防となっている ・もともと新型コロナがアジア人の感染・死亡率が低い 上記のことが言われていますが、皆さんはどう思いますか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナ 集団免疫

    集団免疫とは 「ある感染症に対して多くの人が免疫を持っていると、免疫を持たない人に感染が及ばなくなるという考えのことをさす。」 「コロナウイルスでは1人の感染者が2-3人に感染を伝搬させると言われている(再生産数2-3)。 この流行を終息させるためにもし人口の60-70%の人にコロナウイルスの免疫力があれば、1人のひとから1人しか感染者を出すことができないため、 やがて流行が終息していくことになる。」 ※さいとう内科 院長ブログより <山中伸弥さんは 日本の人口の50パーセントの人がウイルスに感染しないと集団免疫状態にならない??> 「活動制限はどれくらい続けるべきか(1回のみの対策の場合) この予測の大前提として、感染拡大は、人口の半分以上が感染し、いわゆる集団免疫の状態になるまで続くと仮定しています。」 ※山中伸弥HPより <イギリスの事情> 「イギリスのジョンソン首相はそのことを念頭に人口の60-70%が感染すると発言していたようだ。 ジョンソン首相は国民のある程度が感染すれば流行が終息すると考えており、最初は緩やかな行動制限を求めていた。 しかし、急速に感染が広がればイタリアと同じような「医療崩壊」を招くことが必至となることが分かり、 その後方針を転換して強力な社会封鎖・厳格な行動制限したと考えられている。」 さいとう内科 院長ブログ 上記のことから、自分が感じたのは 「日本の政府は、急な感染拡大をしないように そして医療崩壊につながる重症化する人を少なくするも、実は 緩やかに軽い感染者を増やし 集団免疫の状態を待っている。(薬もワクチンもないわけなので・・) だから、ワクチンもなく治療薬もないわけだから、熱があっても、コロナ症状があっても、保健所や相談窓口に電話がかかってきても、「あなたは声がしっかりしています。自宅で待機してください。検査はできません。」ということなのでしょうか? つまり、言い方をかえれば、「あなたのような軽い感染者が増えるのを待っているのです。重症化しないように自宅で静養していてください。そして自然に治るのをまってください。」ということなのでしょうか? だから、PCR検査も積極的?でなく、保健所・帰国者相談窓口のかたの受け答えがTVで報道されているような感じなのでしょうか? TVで頻繁に「感染しないように・・」といっていますが、本当は実は「医療崩壊」しない程度に、緩やかに できるだけ多くの人が軽症程度にどんどん感染し、自宅で隔離ホテルで養生して直してください。日本の(世界の)人口の50~70%の人が感染し集団免疫状態になるのを待っているのです。ワクチンは1年~1年半以上になりますし・・? という戦略なのでしょうか? だとすると 軽く感染した人は、栄養に十分気をつけて、自宅で休んでいるのが正解 もし、運悪く 重症化や急に死亡したとしても、それは仕方がない事ということなのでしょうか?

  • 先週からのコロナ騒動をみて、どう対応しますか?

    先週の小池都知事の会見、昨日の安倍総理の会見をみて、本当にコロナの驚異を感じています。 日本の首都東京と同じように、アメリカの首都ニューヨークでは、まさに今コロナウイルスが爆発的に増加中です。 いわば、一歩先にアメリカの首都で感染爆発が起きています。 日本もそうなりかねません。 そこで皆様は、これからどう対応されますか? 私は東京の予定はすべてキャンセル、自宅待機をしようと思っています。

  • 東京五輪と日本

     新型コロナウイルスの世界的感染拡大で開催が危ぶまれている(らしい)東京五輪をいっそのこと中止して、更に日本も国家破産、解体してつくりなおすのがいいと(個人的に)思いますが 、皆さんの意見はどうですか? (日本国民にとっては(少なくとも)「失われた100年」くらいになるかもしれないが、我慢してもらうしかなさそうである)