• ベストアンサー

パチンコ・パチスロの完全確率とは?

パチンコの完全確率を説明する為の比喩として、 「0~630までのルーレットが高速で回転していて、スタートチャッカーに玉が入った瞬間に・・・」という表現をよく聞きます。 この比喩は的を射ているのでしょうか? わかりやすく、 「0~9までのルーレットが1周10秒で回っている」とすると、 回転開始の1秒後に入賞した場合は「1」で、 その3秒後に入賞した場合は「4」を拾うわけですから、 時間の概念が絡んできて、完全確率ではなくなります。 考えていたら眠れなくなってきました。 説明が下手で申し訳ないのですが、 この件についてわかる方、お答えをお願いします。

  • 83bz
  • お礼率66% (10/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10421
noname#10421
回答No.9

1周1秒とします、その1秒の中に当たりが2個、10周すれば10秒で、その10秒の中に当たりが20個、ならば10秒間に1個だけ入賞するよりも2個、3個・・と入賞回数が多ければ多いほど、当たるチャンスは当然増えますよねえ。 スタート位置をずらす新乱数方式でも、確実に一周はするわけですから上記の概念は変わらないと思います。 だからルーレット抽選的解釈だとやはり完全確率ではないような気がするんですけどねえ・・・。 考えていたら眠くなってきました^^。

その他の回答 (8)

  • SiS655TX
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.8

まあ、ぐっとミクロに乱数生成テーブルまで さかのぼってしまえばどう作ったって「完全」には なりようが無い訳で、そういう意味では どこで妥協するかの問題でしかなかったりします。 少なくとも玉の方の挙動は明らかにカオスの領域ですので、 その辺で納得しておいた方が精神衛生上よろしいかと。

  • taka_vt
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.7

ルーレットの表現は去年くらいまでの話ですね。確か規制(?)が変わって一定周期からランダムになったはずですが・・・ いままでは例えば1/315.5のCR機の場合、内部乱数は0~630でそれが+1で移行していました。で、台ごとに周期は違いますが(大体1周1秒前後として)必ず一定の周期で0から始まります。 この方式がルーレットと似ていることからそのような表現がされていました。 でも今は0の次は決して1ではなく、7だったり600だったりするのでルーレットというよりも福引やくじ引きの方が合っているような気がします。 他の方の回答のお礼で >高速で回転するルーレットの、 >同じ場所に入ることは有り得るのでしょうか? > >もちろん、1周目と2周目は同じ数字でも、違う場所という考えです。 とありますが、最後の文の意味がわからないのですが、同じ場所に入ることは十分ありえます。 1/315.5の場合、632回以上回せば必然的に重なりますので。 ひょっとして私の理解力が足りないのでしょうか?・・・

83bz
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ルーレット方式から、福引方式になったとでも言えば良いでしょうか。 ということは、今の台は体感器攻略が出来なくなったのですね? >もちろん、1周目と2周目は同じ数字でも、違う場所という考えです。 これは、ルーレット1周目の「1」と2周目の「1」を違う場所と考えるということです。 つまり、「同じ場所に入る」とは、ひとつの場所の滞在期間中に2個以上の玉が入るということでした。 わかりにくい表現でごめんなさい。。。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

AとBの前提は回転スピードを極端に変えて分かりやすくしようとされているようですが、 なぜか抽選間隔は変わっていませんよね。 この前提がおかしいです。 抽選間隔が1秒置きと仮定します。 でルーレットの回転スピードが 1秒/1コマであるとするなら 仰るとおり、1周する間に同じ値をとること つまりは「高速で回転するルーレットの、 同じ場所に入ることは有り得」ませんが 10秒/1コマであると仮定するなら普通に有り得ますよ。 どちらの前提を取るにせよ単位を統一しないことには 比較にはなりません。

83bz
質問者

お礼

ありがとうございます。 すいません、ちょっと論点がずれてしまいました。 言いたかったのは、 回転スピードが一定の場合、 抽選間隔を変えることで、 同じ抽選回数でも、 当選確率が変わるのではないかということです。

  • opera-k
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.5

確かにパチンコは厳密にいうと完全確率ではありません。 しかし、限りなく完全確率に近づくような仕組みになっていると思います。 先程のお礼の例えだと大きな差がありますが、実際はルーレットの1周がとても速いので、1周する間に2回の抽選が出来ません。 言いたいことは解りますが、ここでパチンコの玉が最短の時間で連続2個の入賞があって抽選する時に、ルーレットは既に100周していたらと考えるとどうでしょうか? Aが100周、Bが1000週とすると、9999分の1と99999分の1となり、たいした差ではなくなります。 このようにパチンコは完全確率に近づけるために、ルーレットがとても速く回っています。 また連続入賞しても保留玉が4個までとなっているのも、完全確率に近づく一つの要因です。 このような仕組みのため、時間が短くても長くても大当たり確率には、ほとんど影響しないと思います。

83bz
質問者

お礼

度々、ありがとうございます。 結論として、 ・ルーレットの比喩は間違っていない。 ・パチンコは完全確率に限りなく近いが、厳密にはそうではない。 ということですね。

回答No.4

>A)ルーレットが1周する間に2回抽選する >B)ルーレットが10周する間に2回抽選する >と場合分けすると、 >1回目の抽選が外れた時、 >A)の2回目の当選確率は99分の1 >B)の2回目の当選確率は999分の10      #3さんへの回答にこう書いてありますが、 その考えは違いますよ。 A)の2回目の当選確率は100分の1 B)の2回目の当選確率は1000分の10 パチンコ・パチスロは、 同じ場所に何個入っても問題ないので、 毎回同じ確率になります。             

83bz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高速で回転するルーレットの、 同じ場所に入ることは有り得るのでしょうか? もちろん、1周目と2周目は同じ数字でも、違う場所という考えです。 もしもパチンコが完全確率であるならば、 ルーレットという比喩が間違っているのでは 無いかと思うのですが。。。

  • opera-k
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.3

ルーレットの考え方でほぼあっていると思います。 普通は、そのルーレットの基点が判らないので時間の概念は無視して良いと思います。 しかし、体感器を使うことによって時間の概念が絡んでくるので、83bzさんが考えるように完全確率ではなくなります。

83bz
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 基点が判るかどうかは関係ないと思うのです。 例えばかりで申し訳ございませんが、 「100分の1で当るルーレット」があり、2回だけ抽選するとします。 完全確率だとすると、1回目も2回目も当る確率は100分の1です。 しかし、 A)ルーレットが1周する間に2回抽選する B)ルーレットが10周する間に2回抽選する と場合分けすると、 1回目の抽選が外れた時、 A)の2回目の当選確率は99分の1 B)の2回目の当選確率は999分の10 となり、明らかに当選確率が違います。 これをパチンコに置き換えると、 「短い時間で多く入賞した方が、 長い時間で同じ回数入賞するよりも、 大当たり確率が上がる。」 ということになり、 なんだか今までの常識を覆されたような 気がするのですが・・・。

回答No.2

このような表現が使われたのは、以前にあった「強制連チャン」にあります。初代花満開を例に取ると、大当たり後、12%弱の強制連チャンをさせるというプログラムが書かれていました。つまり、自力で大当たりを引いた訳ではなく、プログラムによって強制的に大当たりさせる、といったものです。スロットなども、大昔は、吸い込み方式といって、ランダムに設定された枚数を打ち手に打たせると強制でフラグが立つといった機種もありました。現在そういった類のものは法で規制されていますので、表記上の大当たり確率に従って、毎回チャッカーに入るたびに抽選される方法を取っている。という事です。スロットもレバーを叩いた瞬間に小役抽選がされている。と言う事です。そこには、なんら機械的な操作がされていないという前提において、完全確率方式と名付けられたんだと思います。確率の外でプログラムが大当たりを引き当てる機種が存在していた時代はそれも含めて大当たり確率だったのでしょうが、現在では公正な抽選のもと大当たり判定を行っている、というのがメーカーが「完全」とした理由だと思います。83bzさんの言われる時間の概念については、内部のルーレットが見えない以上、何秒後にチャッカーを通せば確率が上がる等の操作ができないという事で、630個のピンポン玉のうち赤い玉が2つあるのを手探りで引き当てる様なものであり、総じて確率論で表現出来てしまうものになるのではないでしょうか。まとまりのない文章で余計に眠れなくなっちゃったかな?

83bz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新たな疑問は#3の方へのお礼にまとめさせて頂きますが、keiributyouさんのおっしゃった下記の3点のうち、 1=2≠3 だと思うのですが、いかがでしょう? 1:毎回チャッカーに入るたびに抽選される方法を取っている。 2:630個のピンポン玉のうち赤い玉が2つあるのを手探りで引き当てる様なもの 3:内部のルーレット

回答No.1

貴方あげた比喩を転用すると、 「0~9までのルーレットが1周0.01秒で回っている」となります。 つまり人間では狙うことが不可能なスピードですので、毎ゲームが10分の1の確率になります。           

83bz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つまり、完全確率ではないが、限りなくそれに近いということですか?

関連するQ&A

  • 目に見えないパチンコの抽選・・・

    パチンコは一球ずつ完全確率で抽選されているということらしいですが。 具体的にどの様な抽選か気になっています。 一般的には乱数を使用しているらしいですね。よく乱数テーブルをわかり易くルーレット盤に例えて説明されるようですが。 例えるとすると、パチンコのその乱数テーブル(ルーレット盤)はパチンコ台の電源を入れると一定の回転速度で回っていて、入賞をセンサーが感知し、そのタイミングの乱数値を取得。そしてその乱数値の当りか否かの識別。 ということがパチンコの抽選方法として行なわれている。 と大体これ位の事は認識しているんです。 気になっている事は乱数テーブルの回転速度についてなんです。 僕はコンピューターの知識はありませんのでお尋ねします。 よく、実際はパチンコの確率分母の10倍とか100倍位の乱数値を使用しているということなんですが、そんなに多くの乱数を使用した乱数テーブルを僅かな時間(おそらく0.0何秒)で回転(一周)させる事などできるのでしょうか。? 回転速度を気にするのには理由があります。 パチンコが一球ずつの完全確率であるならば、少なくともパチンコ球の入賞タイミングよりも速い速度で回転しないと完全確率とは言えないと思うんです。 例えばパチンコの電中サポートあり(時短、確変)などの時は、一度に4個同時入賞なんて事も起こり得ると思います。実際は競馬と違い同着はありえませんが(一通の為)、だとしてもパチンコ球一個分の差しかありませんので、その僅か0.0何秒で完全確率抽選を行わないといけないんです。 そんな想像も付かない速い回転をコンピューターはしているのでしょうか。? コンピューター音痴でスイマセン、実はそんな事簡単にできてしまうんでしょうね。(w

  • パチンコの完全確率

    パチンコの当たりは完全確率だと言いますが、例えば甘デジ海を1日1回転(1玉を1つだけ)入れて300日間と1日に300回転まわすのとでは当たりに違いがありますか? 1日に1玉だけの方が当たりにくいと思うのは私だけでしょうか?

  • パチンコの大当たり抽選。

    パチンコの大当たり抽選。 ふと疑問におもったのですが、パチンコの大当たりの抽選ってチャッカー入賞時に抽選されていますよね、 この場合、たとえば甘デジ等の5回転確変や4回転確変の機種の場合、初当たりを引いて、例えば77分の1の抽選に当たった際に保留が残り3あったとき、この保留の抽選確率は77分の1で行われるのでしょうか?それとも、確変の確率で行われるのでしょうか?確率が変動するタイミングが疑問に思ったもので、もし前者の場合、確変の確率で抽選をおこなわれるのは、2~3回ということになるのでしょうか?

  • パチンコ 保留での当たり

    殆どのパチンコ機種がヘソからの保留4、電チューでの保留4の合計8つの保留を持っていると思います。 そして基本的には電チューの保留からの消化になると思います。 それとパチンコは玉がヘソ(もしくは電チュー)に入った瞬間に抽選をしています。 では例えば大当たり(確変)を引いた時、保留が0だったとします。 この状態で大当たり中にヘソに4つ保留が溜まりました。 大当たりが終わり、確率変動が始まります、すると一回転目で当たりました。 これはつまり、大当たり中にヘソに入賞した玉で当たった、という事になりますよね? という事は確変が当選した時点で、以後ヘソに入賞した玉は確率変動中の確率での抽選を受ける、(たとえそれが大当たり中であっても)という事になると思います。 だとすれば、仮にある機種で保留0の状態で大当たりを引いたとします。 そして大当たり中に保留が4つ溜まりました。 この時内部的には3つ目の保留が大当たり(確変)に当選していたとします。 この状態で大当たりが終わり、確率変動が始まりました。 最初は当然ヘソの1個目の保留が消化されます、その間に電チューに玉が入賞しました・・・。 この場合です。 この場合、よほど釘が悪くなければヘソの保留は3を切らないと思います。 そしてしばらく打っていれば電チューから大当たりを引くと思います。 この時、元々の残っているヘソ保留3つ目の分の当たりはどうなるのでしょうか? 最終的に時短が終わり、ヘソの保留の消化時に当たりとして出てくるのか、それとも無効になるのでしょうか? 最初に書きましたが、パチンコは玉がヘソに入った瞬間に抽選をしているはずです。 それが大当たり中のみ例外で、当たり中の入賞は無抽選としておいて、当たりが終わった瞬間に全保留にその内部通りの確率で再抽選をおこなうのでしょうか? 

  • パチンコでわざと回転させない方法

    大海でパチンコで入賞、非入賞問わず125玉以上打ち出す中回転数を6回転までに抑えることはできますか?

  • パチンコの確率

    こんにちはです。ギャンブル的興味より、数学的興味のほうが強いのでこのカテから質問させていただきます。(数学に関してはド素人です) 「パチンコ」カテの1月6日「確率について」の質問と回答はとても参考になりました。 ご無礼とは存じますが回答の肝を再掲させていただきます。 当たり確率が1/316の遊戯機で打つ場合についてです。 (以下再掲) 1回転で当たる確率・・・1/316 1回転で当たらない確率・・・1-(1/316)=315/316 316回転のうち1回は当たる確率・・・(1-(315/316)^316100=63.27034153% 316回転のうち1回も当たらない確率・・・100-63.27034153=36.72965847% 632回転のうち1回は当たる確率・・・(1-(315/316)^632)×100=86.50932189% 632回転のうち1回も当たらない確率・・・100-86.50932189=13.49067811% てことは二人で別々のパチンコ台に座って各々316回転まで打った場合、二人の内どちらかが当たる確率も「632回転のうち1回は当たる確率・・・(1-(315/316)^632)×100=86.50932189%」 で誤りないでしょうか。

  • パチンコのチューリップ保留優先の台について。

    パチンコのチューリップ保留優先の台について。 確変などで、スタートチャッカーとチューリップに保留玉が沢山入る状態で、スタートチャッカーの入賞が当りを引いたとします。 この場合、チューリップの保留玉が切れるまで、大当りは先伸ばしされ続けるのですか? また、チューリップの方で大当りを引いたら、スタートチャッカーの大当りは無効扱いになるのですか? 抽選のシステムを教えてほしいです。

  • 最近のパチンコって…

    最近、5年ぶりくらいにパチンコを打ち始めている者です。 昔のパチンコは玉がチャッカーに入った瞬間に抽選が行われていましたよね。今の台って、いつ抽選が行われているのか、最近、北斗の拳を打ってて不思議に思います。 例えば、世紀末モードの夜になったとき、大当たりが近いと聞いてはいましたが、どうせ保留玉がなくなったら意味がないのだろうと思っていました。案の定、ノーマルステージにもどってガッカリ。でもすぐに夜までいって当たりました。これは大当たりが潜伏していたのでしょうか?今のパチンコはスロットのように大当たりが潜伏しているってことでしょうか? だとしたら、北斗のやめ時、やめちゃいけないときってありますか?

  • パチンコの確率について

    ご質問します。 例えば1/400の確率のパチンコ台で確率分母の400回回せば63%の大当たり期待値があるとどの説明でもそのようになっています。 これを逆算すれば確率分母の1.6倍回せばほぼ100%の大当たり期待値が持てるように思われます。 毎回毎回の初当たり期待値はこのようになると思いますがボーダー理論の考え方の大当たり期待回転数もこれが基本になっているのでしょうか? もしこれだと400回回せば1回大当たりが期待出来ると皆思っているとすれば大きな勘違いになります。 どなたか詳しい方のご教授お願いします。

  • 保留玉の効果ってありますか

    パチンコのことがもっと知りたいのですが、スタートチャッカーに玉が入った瞬間大当たりが確定すると言われてますがリーチが掛かったらハンドルから手を離してうのと、保留玉が4個入っている時と1、2個の時ではあたりの確率が違うように思いますがどうすれば当たりを引きやすくなりますか?。