• ベストアンサー

Type-C→MicroUSB変換アダプタは危険?

MicroUSBーMicroUSBケーブルのようなものを作るのが危険ということは分かります。 そうではなく例えば ・Type-CーType-Cケーブルを  Type-CーMicroUSBケーブルに、  あるいは ・USB Type-AーType-Cケーブルを  USB Type-AーMicroUSBケーブルに 変換するのは特に危険性などないでしょうか? MicroUSB側が充電される側なので1Aまでしか要求されずに問題起こることないかなと思っているのですがこの認識は間違ってますでしょうか? 詳しい方いらしたら教えて頂けると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.1

>MicroUSBーMicroUSBケーブルのようなものを作るのが危険ということは分かります。 特に危険でもありませんよ。 USB規格として相手機器と接続しようとはしますが、応答しないので機器としての接続はできない、それだけです。 ひょっとすると、あるスマホを利用して他のスマホを充電したいわけでしょうかね? それならもう、そういう製品がありますよ。 例)スマホからスマホへ充電できるUSBケーブル >https://www.goodspress.jp/news/24329/2/ Amazon例) https://www.amazon.co.jp/dp/B01M5GZ3N0 このケーブルはいわば、スマホのmicroUSBコネクタ(通常、子機側)をUSB Type-A(親機側)に変換する「OTGアダプタ」と、通常のmicroUSBケーブル(TypeA - micro TypeB)を接続しただけの、構造です。 普通のUSBケーブルは持ってるでしょうから、「OTGアダプタ(ケーブル)」さえ買えば、特別なケーブルを作ったり購入したりせずとも、スマホからスマホへの充電を試せます。 OTGケーブル・アダプタ例) >https://www.amazon.co.jp/dp/B07SFCZ2KB (microB to TypeA OTGケーブル) >https://www.amazon.co.jp/dp/B00BFYH11Q (microB to TypeA OTGアダプタ) >https://www.amazon.co.jp/dp/B074PQPLDQ (TypeC to TypeA OTGケーブル) >https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQJM12J (TypeC to TypeA OTGアダプタ) でも、1Aやそれ以上の電流を利用して充電するためには、給電側・充電側、双方に大電流を流すための規格対応が必要です。 スマホは通常、モバイルバッテリーとしての利用を想定していませんので、そういった規格に対応していません。 なので、給電できても、USB2.0規格、5V・0.5Aまでとなります。1Aを要求されてもそれは無視され、0.5Aで取り出すことしかできません。 >MicroUSB側が充電される側なので1Aまでしか要求されずに問題起こることないかなと思っているのですがこの認識は間違ってますでしょうか? なので、上記ケーブル/アダプタ等を使ってスマホからスマホに充電したとしても、0.5Aでしか充電できないでしょう。 充電側スマホが0.5Aでも充電できるものであればいいですが、絶対に1A以上要求するような端末だと、「充電していません」という表示になってしまったりするかもしれません。 -- あ、上記製品はその原理上、スマホが「OTGアダプタ」に対応している必要があります。 古いスマホ、あるいは機種によっては結構新しいものでも、OTG(スマホに外部USB機器を接続できるようになる規格)に対応していないものがあり、そういった機種では上記製品を使っても給電できません。 やはり一度、OTGアダプタ+通常ケーブルで、充電できるかどうか確認してみて、できるようであれば、持ち歩くケーブルを軽くするためにmicroB-microBケーブルを買うようにするのが良いでしょう。

osiete_okwave
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! MicroUSBーMicroUSBは特に危険ではないのですね。 例えば以下のようなサイトで変換アダプタを使ったType AーType Aケーブルを使うとPC破損の危険性があるという風にあったのでそれと同様だと勘違いしておりました。ご指摘嬉しいです! https://8vivid.net/usb-c-to-usb-a/ スマホからスマホへの充電を考えているわけではなく、 Type-C→MicroUSB変換アダプタを使って大丈夫でしたら 持ち歩くケーブルを少なく出来ていいなと、そんな単純な理由での質問でした^^; でもOTGアダプタ(ケーブル)の話はとても勉強になりました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

電源の極性が合っていれば危険ではないです。 ただし、正常に動作するかどうかは接続する機器に因ります。 Type-Cの規格は下記の2つです。 規格に合わないものは、ダメだと思ってください。 矢印が逆方向の場合はダメです。 USB 2.0 Micro-B(メス)→ USB 2.0 Type-C(オス) USB 3.1 Standard-A(メス)→ USB Full-Featured Type-C(オス・USB3.1 Gen 1)

osiete_okwave
質問者

お礼

危険性は無いということで安心しました! 使えるかどうかは試してみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • microUSBをUSBに変換したい。

    ノートパソコンをモバブーで充電したいのですが、ケーブルにmicrousbアダプタしかついていないので、 充電できません。microusbをUSBに変換するアダプタはありますでしょうか?

  • USBの変換でmicroUSBのメス

    現在USBケーブルの形状の変換で最終的には「microUSB(メス)⇒miniUSB(オス)」といった形にしたいと思っております。 ところがどんな接続を行おうと、microUSBのメスの製品が見つかりません。 一方の形状は問いません。どなたかメスのmicroUSBを持つ変換アダプタかケーブルを知りませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 変換アダプタの特性について

    変換アダプタの特性について質問させて下さい。 現在、auのスマホであるISW16SHを使用しております。 この端末はOSがandroid4.0なのでUSBホスト機能を搭載しており、100mA以下のデバイス(マウスやキーボード)であれば使用できることになっております。 事実、microUSBタイプの外付けキーボードを接続したところ問題なく入力作業が出来ました。 以下、本題ですが、 別に持っている、【miniUSB】タイプの外付けキーボードに、microUSBに変換するアダプタを使ってスマホに差しましたが全く反応致しません。 このキーボードに通電上の不具合があるのかと思い、別の中華タブレット(この端末はminiUSBなので変換アダプタは必要なし)に差したところキーボードを問題なく使用することができました。 また、このキーボードの出力アンペアは仕様からして100mAなので前述の条件もクリアしております。 であれば、このmicroUSB変換アダプタに通電の問題があるのではと思い、miniUSBケーブル式携帯充電器にはめこみスマホに差してみると問題なくスマホが充電されたので電気はちゃんと通っており故障は考えにくいと思いました。 他に考えられるのは、市販のケーブルの仕様でよくある話と同じで、変換アダプタにも「充電用」と「同期通信可能」などの仕様別があり、USBホストに対してデバイスを認識させる上でこのへんがひっかかってくるのかという疑問です。 尚、私が持っているこの変換アダプタにはそのへんの記載が全くありませんでしたので、どういう仕様かは不明です。 この問題を解決すべく、変換アダプタの特性について調べようと自分なりにネット検索を渡り歩きましたが満足いく情報は得られなかったため、恐縮ではありますがこちらで質問させて頂きました。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さいますようお願い申し上げます。

  • microUSBケーブル

    無印良品のコードを巻き取れる商品を使っています。 コードの径の問題なのですが、microUSBのケーブルだと太すぎて巻き取りも取り出しもキツキツで使いづらいです。 lightningケーブルだと細身(2mmくらい?)なのでまずまずな感じです。 microUSBケーブルも経年でそろそろ変えようと思っているのですが、径の細いケーブルを探したいです。 2.5mmのものは見かけるのですが、直径2mmくらいでケーブルの長さ1m、最悪充電だけできればいいのでコネクタを用意するのでtypeCでもいいです。USB(A)オスとUSB(micro)オスで満たしているものはないでしょうか?

  • USB Type-C - DVI変換アダプタ

    MacBook Pro (2016) USB Type-C型のポートから外部モニターに出力したい。モニターから出ているケーブル(直結;ケーブルは外せない)のインターフェースはDVI(オス)で、DVI(メス)ーUSB-Cのアダプタ(Elecom AD-CDVIBK)を購入し、接続したが映らない。Mac側からはモニタは認識されている。モニターのDVIをHDMIに変換後、USB-C Digital AV Multiportアダプタを介して、USBーCに入れれば映る、のですが、この製品ではどうしても写せないでしょうか?買ってしまったので、、、 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • タイプC変換ケーブル

    エレコム USB Type-C変換ケーブル ADC35SDBK 上記をスマートフォンに繋いで使用していたら、突然「USBで接続されたデバイスを充電しています」と表示され、イヤホンを挿していても本体から音楽が流れてしまいます。 この状態になってしまったら変換ケーブルとしては使用できないでしょうか? スマートフォンはシャープAQUOSzero2です。 あまり詳しくなく、文章も下手で申し訳ないのですが、ご回答いただけるとありがたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 両端Type-Cケーブルだと充電出来ない機器が

    モバイルバッテリーやワイヤレスイヤホン、その他の機器などで 両端Type-Cのケーブルだと充電が出来ない機器があります。 そのケーブルの片方にType-Aの変換コネクタを装着するとどれも充電出来るので両端Type-Cだとどっちの方向に電流流していいか定まらないためかな?と予想しているのですがそれが当たっているとして、充電したい側の機器を購入する前に両端Type-Cのケーブルが使えるかどうか判別する方法はありますでしょうか? モバイルバッテリーで逆流防止という機能がついてるものがあったのですがそれだといけそうでしょうか? あるいはACアダプタの側で何かに対応していれば充電される機器の方を気にせずケーブルを使えますでしょうか? 機器を全部Type-Cで統一しようと試みていたのですが思わぬところでつまづいて困ってます。 どなたかご存じの方いらしたら教えていただけると嬉しいです!

  • USB Type-C用HDMI変換ケーブル

    USB Type-C用HDMI変換ケーブルでスマートフォンの充電もできる物はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • USBケーブルについて

    タブレットを購入したため、タブレットとスマホを同時に充電できるよう65Wの充電器を購入しました。 購入した充電器はこちら。UGREEN Nexode 65W TYPE-Cのポートが2個。TYPE-Aのポートが1個の3ポートの構成です。 3つ同時にチャージングした時の電力配分は下記のとおり。 ①TYPE-C 45W ②TYPE-C 8.5W ③TYPE-A 8.5W 電力配分を考え①でタブレット②でスマホに使用するつもりでした。 ところが、残念なことにタブレットはTYPE-CではなくmicroUSB。 タブレットには付属でTYPE-A-microUSBのケーブルがついているため、③で充電は可能ですが、 高速充電のことを考えると①を使用した方がいいのかなと素人ながら考えています。 この場合、microUSB TO TYPE-C の変換アダプタを購入すべきか microUSB TO TYPE-Cのケーブル(あまり売っていないですが。)を購入すべきかどちらがいいでしょうか? 充電器と一緒にPD対応100W/5Aのケーブル(TYPE-C TO TYPE-C)を買っています。 変換アダプタを使用すると、100W/5Aの効果がなくなるのかわからず質問させていただきました。

  • 充電用microUSBケーブルについて

    モバイルバッテリーに繋げて充電するのですがいつも使ってたmicroUSBが断線してきてるので100均やAmazonでいくつかmicroUSBを買ったのですが全て充電できませんでした。 オズマ・imprinc(インプリンク) マルチコネクタシリーズスマートフォン用 充電ケーブル50cm IMTS-U13KS これだと充電できるのですが100均やAmazonで売ってるのと何が違うのでしょうか? モバイルバッテリーはエコトーク2000を使っています。 ガラケーに変換するプラグもここのメーカーのじゃないと何故か充電できません。 ここのメーカーのものをAmazonで頼むと送料がかかってしまうのでできれば送料がかからなくて充電できるmicroUSBが欲しいのですが…