• 締切済み

大学にいくまでの費用について教えてください

大学にいくまでの費用について教えてください 国立の大学を志望しているのですが、もし国立大学に行くとするとどのくらいの費用が必要なのでしょうか。国立の入学費用として28万2000円が必要だということはわかったのですが、引越すときにかかる費用、初めての月のアパートの家賃、生活費などいくらくらいかかるのでしょうか。また、仕送りはなしでアルバイトと奨学金制度を利用して生活するつもりなのですが上記以降の家賃や生活費などは工面できるのでしょうか。 現在は高校1年生で、来月からアルバイトをはじめるの予定なのですが足りるのか心配です。また、2年間でどのくらい貯めればいいのでしょうか。 詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#247406
noname#247406
回答No.5

(都内)平均で月約30万円、年間350~400万これが基準と考えればいいでしょう。

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (466/833)
回答No.4

ケースバイケースすぎて一般回答できません。 以下の回答も特殊なケースの場合です。 市内、あるいは隣の市に国立大学があり、そこに合格した場合なら、引っ越す必要はありません。家から通えますから、引越し費用やアパート代は発生しません。 一方、西日本のど田舎にいて、東大や東北大に受かったのなら、引っ越しはともかく(身一つで移動すればタダ)、アパートや家具などで多めにいえば50~100万程度の初期費用がかかるでしょう。 まずは、あなたの志望先から考えることです。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

国公立大学に行けば安くなるといっても、入学金だけではなく初期費用として以下のものが別にかかってきます。 教科書代(選択する講座単位数によっても異なる)、電子辞書代(理系文系医学系、第二外国語によって異なる)、パソコン、大学生協加入費用、他に格安で学食を利用するためには年契約で学食パスorミールクーポンなどを契約する大学などもあり、事前にある程度の調査は必要かと思います。検索するといろいろ体験談などが出てきますが、以下は一つ参考になるでしょう。 https://hoken-room.jp/student/7520 https://manetatsu.com/2015/04/43537/#i https://kananotabi.com/university-cost/ ミールクーポンというのは、例えば3食あらかじめ契約、2食あるいは昼食を使うと考えて学食で食事を賄うものとして契約します。 https://www.univcoop.or.jp/service/food/card.html うまく使えばアパート代と光熱費、ミールクーポンを念頭に考えればある程度固定費を予想計上可能なので予算計画は立てやすくなると思います。

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (119/346)
回答No.2

奨学金は貰えるわけでは無く単なる借入ですから、社会に出た瞬間から負債を抱えてのスタートとなり、返済に苦しむ人も少なく有りません。 他の方は遊びに行ったり、飲み会でパーッと発散したり、早い時期に持ち家やマンション買ったりと着々と人生設計していく中で、借金の返済に追われるのは生きていくのがつまらなくなります。 他の回答にもありますが、学部によってはアルバイトなどしている暇はありません。アパート費用や生活費などをアルバイトで賄おうというのは何れ破綻します。アルバイトがメインになりドロップアウトの危険性も有りますしね。 他の方の回答を参考に、進路を再考察されたほうが良いかと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

>初めての月のアパートの家賃 そんなものは場所で大きく異なるので 首都圏と地方では何倍も違います。 国立の大学なら学生寮があるでしょうに。念頭にないのですか? 東北大などはどんどん新しく作っているので費用も安くてきれいですよ。 それに医歯薬理工学部などは年次が進めばアルバイトなんてできなくなって アパートでは計画が破綻するでしょう。 金がないのなら国の大学校なども視野にいれたらどうですか。

関連するQ&A

  • 大学にかかる費用って・・?

    国立大学(京大)を目指しています。 今、札幌に住んでいるので一人暮らしします。 ちなみに・・・札幌では私の学びたい学科がありません (私立大学は絶対無理。といわれています。) 学費や生活費など・・・どのくらいかかるのでしょうか? あと奨学金ってどのぐらい利用できますか? (後で返済するのは知ってます。) 仕送りに頼りたくないのでバイトします。 そのために費用ってどのぐらいかかるか教えてください・・・

  • 大学費用

    両親は離婚していて母親と暮らしてましたが、 母親といると衝突して一緒にいるとイライラするので今は父親と暮らしています。 来年、大学進学を目指しているのですが 両親共に生活が苦しいので奨学金で行くしか無いと思います。 ただ、奨学金を借りても入学金など必要で 父親はお金がないので入学金すら支払う事が出来なさそうです。 母親は、学資保険など掛けてくれていて入学金くらい 大丈夫。と言ってくれてるのですが、この間あった時 大学費用は大金なんだから帰って来なきゃ出せない。 と言われました。 母親との生活は苦痛だけど、お金はある。 父親との生活は精神的に母親とより楽だけど、 お金がない。 どうすべきでしょう。

  • 娘の大学の費用について 

    16の娘が大学への進学を希望しています 県外へ行くことは仕送りとかにしても難しいので 県内での進学を希望はしています 多分ですが私立になりそうなんです 田舎に住んでいるために電車通学だと片道1時間半ほどかかり 電車の定期でも月に5万はかかりそうです それにプラスして大学への入学金、授業料やその他の費用が当然にかかってきます 親としては多少は出して出すようにはしたいと思っていますが 他にも子供はいますし生活に余裕があるわけではないので 奨学金にお願いすることになるかなと思っています みなさんは大学を卒業するまでの費用はどのようにされたのでしょうか? 奨学金意外に何かありますか? 借りたら当然に返すことになりますが借りすぎても娘がちゃんと返済できるかとか (奨学金の方に申し訳ないですし)返済の金額で生活に支障が出たりしないかとか 心配しています みなさんはどうだったのでしょうか?

  • 大学のお金について

    大学のお金について 私は今単科のみの私文、3教科国公立志望の浪中なんですがお金の事がすごい心配です バイトはしてないのですがうちは母子家庭でお金がかなり心配です そういうことを勉強の休憩時間にいろいろ調べたりして考えてるのですが親も仕事に加えてバイトををしたりおばも私のためにお金を貯めてくれてます 親がお金を貯めてくれても受験費用や一人暮らしになるのでその時に必要なお金でそれらはなくなってしまいそうです なので最悪お金が足りなかった場合教育ローンで入学前に入学金等を借りなければなりません それに奨学金で授業料、バイトで生活費をまかなわなければならないしもし私立になったらかなり稼がないといけないと思います 多分仕送りは2ー3万くらいです 自分で全部工面してる人はいるよと高校の先生にも言われましたが実際大学を自分と奨学金等で通ってる方どのような生活を送っているかまたアドバイス等あったら教えていただきたいです あと教育ローンはいつ頃申し込めばいいのでしょうか 長文失礼しました 回答お願いします

  • 国立大学の受験~進学にかかる費用が知りたいです。

    弟が現在、受験生です(高校3年生)。 両親とも病気になってしまい、働けないのと 手術・入院の方にお金がかかってしまっているのとで、 姉である私が、急遽、受験費用を工面することになりました。 (弟は、国立大学理系志望です) そこで質問なんですが、受験~入学までに 最低限、いくらをいつまでに用意しておけば良いのでしょうか? 受験の交通費や宿泊費、入学後の住居の費用は別で、 とりあえず国立受験~入学で絶対に必要になる金額と それを払う時期だけ知りたいです。 また、入学金や学費免除は申請するつもりですが 申請が通る場合は、いつ頃分かるのでしょうか? (金額を納入してから、それが返却される形なんでしょうか) ↑の件については、大学によっても違うかもしれないので もし、経験されてご存じの方がいらっしゃればお願いします。 以上、どなたか宜しくお願いします。

  • 大学院の費用(他人の懐なんですが)

    子供を持つ親として興味深い事を聞きましたので教えていただければと思います。 3人の年子のお子さんを持って見える方なのですが3人ともが大学院に通っておられるそうです。 一人は京都大学の文系、一人は東京工業大学、もう一人は関東の美大だと言っていました。 3人とも奨学金等使っておらず、またアルバイト等もしていないそうです。家賃を含め全て仕送りだそうですが一体費用はどれくらいかかるものなんでしょう? 大きなお世話なんですがすごく気になってしまいました。

  • 大学生の一人暮らし費用について

    現在無職の18歳女です。 私は中学から不登校でしたが、半年前に大学受験を決意、合格すれば来年度に国立大進学予定です。 しかし今さらになって金銭面で不安になってきました。 現在母子家庭で生活保護を受けています。 月に頂ける額は家賃を入れて10万円程です。 母は月に2万円程の収入です。 受験費用は祖父に借りて払う予定です。 そして大学生になれたら家を出ていくように言われてます。 バイトはしていましたが、事情がありクビになりました。 それ以来勉強に専念し、受験費用に貯めていたバイト代も生活費でなくなりそうです。 祖父は大学にさえ受かれば奨学金でなんとかなる、と言いますが本当でしょうか? 親や周りの援助は一切なく、一人暮らしで大学生活を送っている方はやはりバイト漬けになるのでしょうか…? また、大学入学時、引っ越し費用など、そういったお金は何処からかお借りすることは可能でしょうか? 甘えかもしれませんが今からバイトを再び始めるのは厳しいかなと思っています。 世間知らずで申し訳ありませんが、御回答お待ちしております。

  • 大学の寄付金について

    宜しくお願い致します。  この春子供が青山学院に入学致しました。資金的なこともあって親子とも志望しておりました国立は不合格となりましたが、今は気持ちを入れ替えて青学に通っております。  この度、大学より寄付金の申込書が送られてきました。私立ですので寄付金があるということは、なんとなく感じていたのですが、実際に寄付依頼書を目にするとため息がでます。県外の為仕送りをしておりますが、普通の会社員ですので多くは出来ません。不足分は奨学金とアルバイトで生活しております。  そこで質問ですが、この寄付はどうしてもしなければならない物なのでしょうか? 一応任意となっておりますが、しない場合学生生活に支障があるのでしょうか? 初めての事なので全く分かりません。弟も控えておりますので、できるだけ出費は抑えて行きたいと考えております。皆様のご教示を宜しくお願い致します。

  • 大学費用

    子供の親権持ってます。 子供は私と暮らしています。 大学費用は私が出すのが当たり前ですか? うちは相手が監護権をもっていて 私はお金がないので全額または 折半にして欲しいのですが、裁判したら 折半になりますか? 大学は給付金付奨学金を使うつもりですが、 それを使っても入学金や前期の授業料は払わなければならないと聞いたので。 大学に行かせないコメントは不必要 行く前提で教えてください

  • 大学研究生の奨学金

    今年度大学を卒業する国立理系大学生の者です. 大学院の進路が決まらなかったため,来年度は大学院の研究生として在籍して再度受験することをになりました. 現在は,大学の近くに下宿して日本学生支援機構の奨学金を借りながら生活をしています. こちらの奨学金は経済困難の事由によって返還の猶予が頂けるかもしれないと調べたのですが,来年度の奨学金を引き続き借りることはできますでしょうか? できなければ,実家から通いながらアルバイトで生活しようと考えているのですが,下宿の解約のこともありますので,早急に決めなければなりません. 実際に研究生になられた方は生活費をどのように工面されていましたか. また,そのことに詳しい方が居られましたら,お話をお聞かせください.