• 締切済み

いい人生でした

素朴な疑問です。 いい人生を歩んでこられましたか ?

みんなの回答

回答No.14

最終的にはそう言えるような時間の過ごし方をしたいものだと思っていますが、何事も成し遂げたことのない私ですから、うーん、どうだろう?? これまでに関しては、もうちょっとやりようがあったのではと思うことが多いですが、でも、自分としてはこうしかしようがなかった、とも思います。 過去の自分が可哀想だしいとおしいです。 人生って満足感があるかどうかが大切だと私は思います。 赤塚不二夫さんのように「これでいいのだ」と言って死にたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.13

最高だと思います。 自分の足で歩くことができ、自分の肺で呼吸し、自分の内臓で体を維持することができています。 良き伴侶と良き友人を得ることができ、世間で言うところの定年の年齢になりました。 少しの財産と少しの貯蓄もでき、仕事は辞めてもいいのですが、まだ社会から求められているのか辞めさせてもらえません。 まだ先が長いので、過去形で言い切れませんが仮にもう一度人生をやり直すことができたらと考えたら、大きな後悔は無いかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

山あり谷あり真坂あり これ以上の展開はないくらい 波乱万丈でした。 18歳まではこれ以上ないくらいの貧乏生活の7人家族でした。 結婚2度目、二人の姑とは10年づつ同居 実家家族7人のうち5人をがんで亡くし 最初の夫と長男を亡くし 10年のうち胃癌、子宮がん 膝、心臓の手術 全身リウマチ 交通事故4度一時は死にかけた事もありました。 起業して、夫の助けで年商10億を超え、お姫様生活を20年 その夫の為にお金を失う羽目になり 夫は身障者1級、私は2級 そして今 底辺のちょっと上、税金は最低限で払っています。 無我夢中で生きてきましたが、 最近やっと自分の身の周りを振り返り 毎日7時間の睡眠をとれるようになりました。 (睡眠薬使用中) 人よりちょっとは面白い、人生だったかなと持っています。 もうとっくに働かなくてもいい年ですが 死ぬまで仕事をしたいと思っています。 回答 いい人生でした。後悔はありません。 生きるって素晴らしいですね。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (321/3226)
回答No.11

はい、良い人生を歩んできたと思います。 人並みの艱難辛苦は有りましたが、それもまた人生。 仕事でも多くの経験ができたし、良い人にも巡りあえ、好きなこともできました。 若い時に苦労した分、今が楽しめるのだと思いますが、まだ先が有るのでもう一暴れしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2147/10879)
回答No.10

いい人生を、歩んではいません。 波乱万丈でしょう。 2年ほど前に、妻と、私の親の介護が終わり、 ようやく落ち着いたところです。 多くの経験をしましたので、たくさんの思い出があります。 妻との仲、子供たちともよい関係です。 仲の良い友達も、たくさんいますので、 これからは、いい人生を歩んでいけると思います。 なぜなら、助け合える人たちがあるからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.9

まだ生きてるので、過去形では語れない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.8

お金も地位も名誉もありませんが、誰から見てもよい人生を送ってると思われていると思います 仕事があり、家庭があり、趣味があります 良い人達に恵まれているからかと思います お金も地位も名誉も欲しいですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.7

考えないことにしています。とてもそんな風に思ったことは無いですけど、別な道を歩いて今以上にうまくいったかどうかなんて分かるはずは無いですから。昔タモリがストーリーテラーをしていた「もしも!」というドラマを思い出します。現実の人生に「もしも」はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.6

若い頃から、家系なのか血筋なのか、どうも反骨精神や一匹狼的な要素が強く、その性格が影響して巨大組織や安心安全、寄らば大樹の陰的な安泰に背を向けてしまう意味不明の自信に満ちており、そうした性格が仇を為すのか、長い人生に中で何度か訪れる岐路に立った時に、どうしても貧乏くじを引いてしまう。 さらに、そうした選択の中で、何故か選んだ仕事も企業の消滅や合理化によって、悉く失ってしまう。 中々面白い人生ではありますが、上り坂のの途中でハシゴを外されることの多さを考えると、後悔は無いのですが、あながち、いい人生ともいえないのでしょうかね。 どうも、人並み外れた自己主張の強さと、どこか思想めいた面倒臭い人生観が人生から「普通」を奪っていたような気もしますねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.5

多分それは・・・ 私が亡くなって葬式の時に、少なからず焼香の列が出来て少なからず涙する人がいたら、いい人生だったなぁーと思うかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんは、人生を巻き戻したいですか ?

    素朴な疑問です。 人それぞれの人生がありますね。 みなさんは、もし可能なら人生を巻き戻したいですか ?

  • 太く短く or 細く長く の人生

    お世話になっています。 素朴な疑問なのですが、皆さまは一生涯を考えた時、自分の人生を早く終わらせたいと思いますか?それとも長生きしたいと思いますか? よく言う、「太く短く」か「細く長く」の事です。 世間の人達はどういう風に考えているのか知りたくて質問させて頂きました。 また、その理由も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 人生を送っていて、とても不思議だったり何かに疑問を持つことってあります

    人生を送っていて、とても不思議だったり何かに疑問を持つことってありますか? 素朴な疑問を教えて下さい。 友人と話していて思ったのですが、人って以外と疑問を持たずに生活しているのかなって感じています。 ちなみに僕には疑問がたくさんあります。 (例えば、 (1)日本の挨拶は「お早う、今日は、今晩は」と時間を表す言葉で出来ているけど、 なぜ別れる時に使う「さようなら」だけ時間を表さなのか。 (2)地球上の人口をよくテレビでは約60億人などと言っていますが、 秘境の地に住む部族もいるだろうに、一体どうやって数えているのか など) あまり普段は気にしないけど、ある時ふと疑問に感じることってありますよね? 出来るだけ僕は疑問を解消しながら生きていきたいと考えています。 生活していて素朴な疑問があったら教えて下さい。 (疑問を知りたいだけなので、けっして僕が回答出来るとは限りませんのでご了承ください)

  • 「人生は」の後に続く言葉で表現するとすれば

    人それぞれ色んな人生があります。 さて、いつもの素朴な疑問です。 下記のように、「人生は」の後に続く言葉で、みなさんであればどのように表現しますか ? ※ 出来れば2~3行でお願いします。 糸井重里 「人生は、別れと出会いの連続だ」といいますけれど、 「人生は、ごめんとありがとうの物語」でもあります。

  • 人生ってなんだろう

    ふと人生に疑問が浮かびます。 自殺願望があったりするわけではありませんが、悩みます。 どうにかこうにか自分の中で理由づけして生きておりますが、 人生の素晴らしいところってなんなんでしょうか? 教えて下さい。

  • みなさんにとって、人生の分岐点とは ?

    振り返ると色々ありますよね。 素朴な質問です。 みなさんにとって、人生の分岐点とは何でしょうか ?

  • 人生って何?生きるって楽しいですか?

    30代前半の男です。 私には人生が何のためにあるのか理解できません。 人生って何のためにあるんでしょうか? 私にとって人生はとてもつまらない。 生まれて、成長して、恋して、子供を産んで、老いて死ぬ。 生と死を繰り返すために、それらを繰り返すだけの人生。 それらを繰り返すことに楽しみも意味も見出せません。 皆さんは人生楽しいですか?何を目標に生きていますか? 恋することが人生の目的なんですか? もう1点疑問なのですが、恋って何ですか? 人を好きになるのは何故ですか? 私はたぶん人に愛されたことがありません。 言い寄ってくる相手は何人もいましたが、私がしばらく考えたくて様子をみていると、そのうち諦めて別の人と付き合いだします。 そんな程度の気持ちが恋なんですか? 付き合ってからも疑問だらけです。 お互いを想うことが恋愛だと思っていたのですが、私の経験上、付き合ったとしても一方通行だったような気がします。 私は付き合い始めて相手を知ることで好きな気持ちが溢れてきて、相手を大切に思う気持ちが増していくのですが、相手はそうではないみたいです。 愛情を持って接していたつもりですが、相手から愛情を受け取った感覚がありません。 いわゆる純愛とか言われるものは所詮幻想で、動物として本能的(性的)に惹かれあった結果が現実の恋なんですか? 恋をする時、何に惹かれて好きになるのですか?付き合うのは何が目的で付き合うのですか? よくわかりません。。。

  • 人生で疑問に思うことはありますか?

    人生で疑問に思うことはありますか?

  • 人生の理由

     私は今悩んでいます。 人生におけるあなたの価値観を教えてください。 自分は、サルトル的な自ら投企したものになる、という人生観に、今疑問を持っています。

  • 理想の人生とは?

    理想の人生とは何々でしょうか? もちろん、そんなのは人それぞれです しかし、最近、自分の考えが揺らいで己の人生に疑問と危機感を抱いています それで、皆さんの理想の人生を聞かせて参考にさせてください よろしくお願いします

NewsoftCDLabelerの不具合
このQ&Aのポイント
  • NewsoftCDLabelerの画面が大きく反応が遅い、フリーズする
  • Windows10の時とは異なる動作
  • Windows11に対応していないのか記載がない
回答を見る