• ベストアンサー

ASRock H110M-DVS に最適なケースは

ASRock H110M-DVS R3.0です。 大きさが中途半端な 「 Micro ATX 規格: 7.5-in x 7.4-in, 19.1 cm x 18.8 cm」 です。 このマザーボードをお使い経験のある方、お勧めのPCケースを教えて下さい。 なるべく小さいコンパクトケースが希望です。 見た目ダサいのはイヤです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>なるべく小さいコンパクトケースが希望です。 直接の解答ではありませんが、条件を補足したほうが良いと思います 例えば、使用電源(大きさ)、HDD(搭載数)、光学ドライブの有無 ご自分で検索して ケース「〇〇」これよりさらに小さいとか〇〇対応とか 似たようなGIGAのマザーを使っているケースは ATX電源を使用しているので SG11系を使ってます https://www.silverstonetek.com/product.php?pid=535&area=jp

situmonnsya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 HDD/光学ドライブは不要です。HDDはSSDで使用です。 電源はできればATXですが、気に入ったケースに出会えばそれに合わせる予定でした。 miniITX ケースでPCleスロット2本対応であれば、このマザボ「19.1x18.8」も入る、という情報もありましたが。 「SG11」もいいですね。検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケースだけを変えたいのですが。

    ショップブランドで、ミニタワー型でマイクロATXマザーボードを使っているのですが拡張性と熱の心配を考え普通の?ATXのケースに変えたいと思っています。そこで、交換する際にケースだけ買えばいいのか、電源と、マザーも買い換えなければならないのか、教えてください。PCは、今年の夏買ったAthlon 64x2 3800+搭載のマシンです。よろしくお願いします。

  • FRS703のマザーボードの規格について教えて欲しいのです!

    ヤマダ電機のショップブランドPC、FRS703のPCケースを取り替えようと思っているのですが、仕様書やネットで調べてみてもマザーボードがATXなのかMicro-ATXなのか分からずに困っています>< ケースを開けて長さを測ってみたのですが、およそ24cm×20cmだったのです・・・これだとATXにもMicro-ATXにも当てはまらず悩んでいます・・・。 他の規格かな?と調べてみたのですがこのサイズだと他のも違うようで・・・。測り間違えた覚えは無いのですが・・・。 このサイズがどの規格なのか、または、ATX・Micro-ATXサイズのケースでも付けられるのか解る方いたら教えてください~!m(_ _)m

  • 29X41CM サーバー用マザー

    中古でマザーボードを購入したのですが、大きすぎてケースに収まりません。。29X41CMはATXよりも大きいのですが、何という規格でしょうか。

  • ケースの違いについて教えて下さい。

    パソコンのケースの規格についての質問です。 タワー型、ミドルタワー型、など、ケースの大きさを表す言葉がある一方で、 ATX、マイクロATX など、別の呼び方もありますが、 どのように違うのでしょうか? ------- PCを自作しようと思っていて、 235×305ミリのマザーボードを取り付けようとしているのですが いちおう、それはATX対応のようです。 そうなるとミドルタワーでもフルタワーでもATXに対応していれば よいということなんでしょうか? 拡張スロットの数や、インターフェイスコネクタの位置などは どのように合わせればよいのでしょうか? 漠然とした質問ですいません。 質問のポイントがおかしいようでしたらお許し下さい。 ケースについて色々教えていただければ結構です。 よろしくお願いします。 _

  • PCケースについて

    自作PCを組むにあたって今PCケースをどうするかでとても悩んでいます。 マザーボードの規格はATXにしようと思うので、それに合ういいPCケースはありませんか?

  • PCケース

    ATX(Fortrex 400W電源:ATX12V 24ピン仕様 LGA775対応)と表記されているケースに、同じATX規格のLGA775ではない古いマザーボードを載せることは可能でしょうか?

  • キューブ型マザーをマイクロATX用ケースに変える方法

    キューブ型マザーボードをマイクロATX用ケースに変える方法がありますか。 また、できるケースはありますか

  • MicroATX用ケースにフレックスATXのマザーボードを取り付けられますか?

    マイクロATX(基板サイズ 244mm×244mm)マザーボード対応アルミ製キューブケースに Flex-ATX(基板サイズ 244mm×191mm)のマザーボードは適合しませんか? 例えば、http://www.scythe.co.jp/case/aerocube.htmlここのケースに Flex-ATXのマザーボードを入れられるのかどうかということです。

  • なんでマイクロの方が小さいのに値段高いのですか?

    GIGABYTE GA-MA785GPMT-UD2H Rev.1.0 \11,798 マイクロATX GA-MA785GT-UD3H Rev.1.0 \11,110 普通のATX 1,なんでマイクロの方が小さいのに値段高いのですか? 2,自作組むなら熱対策とかで普通ATXの方が有利? 3,このマザーボードは中途半端(ナニがかは詳しくないので・・)で人気がいまいち。だから早々に値下がりするだろう。。とかネットでよく見かけます。。 1,2,3,解説できるひと是非書き込みおねがしいます!

  • マザーボード_ASRock-H67DE について

    現在、会社で使用しているパソコンが マザーボードの故障により動かなくなってしまいました。 今のマザーボードは タイトルのASRockのH67DEが使用されていました。 なので交換しようと思ったのですが、 現在この型番は販売されていないっぽいです。 上司に同タイプの物を探すように言われたのですが パソコンに疎くて調べても分かりませんでした。 現在手に入る物で 使える型の物を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 下の世代の職場仲間から飲み会に誘われた場合、行くべきか悩んでいるアラフォーの独身女性です。
  • 飲み会のメンバーは男女問わず、独身や既婚の人々が集まっています。
  • 行ってみたい気持ちと、気を遣って傷つきたくない気持ちとの間で迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る