• ベストアンサー

車のエンジンの暖機について

質問です。 今まで、カローラ、ムーヴ、スカイライン、マークIIなど 乗ってきました。エンジンは直4、直3、直6、V6などですが、 (ハイブリッドやターボは所有した事がありません) それぞれエンジンを始動してから暖まるまでの時間が6気筒は 遅いような気がします。 エンジンの事は詳しくないのですが、気筒数が多くなれば ピストンスピードとか変わるとかで暖まる時間が違うのでしょうか? それとも私の気のせいでしょうかね~?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2199/4870)
回答No.7

>それとも私の気のせいでしょうかね~? 実は、気のせいです。 ※温度・湿度が一定の試験場環境での結果。 例えば、2気筒エンジンと4気筒エンジンの場合。 考え方によっては、2気筒エンジンと(2気筒エンジン+2気筒エンジン)ですよね。 6気筒だと、2気筒エンジン+2気筒エンジン+2気筒エンジンと看做す事が出来ます。 それぞれ、冷却装置がありますから結果は同じ。 余談ですが・・・。 1キロの鉄と100キロの鉄は、どちらが早く(東京タワー頂上から地上へ)落下するのか? ※空気抵抗は考えない。 実は、落下時間は同じなのです。^^; これも、100キロの鉄は1キロの鉄100個を足したものと看做す事が出来るのです。 これが、科学の面白さですね。^^;

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 科学的にわかりやすく説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#252332
noname#252332
回答No.6

 エンジンの温度と言いながら実は冷却水の温度です。暖機運転中はラジエターファンは回らずラジエターの放熱は比較的小さいでしょうから、エンジンの発熱量が等しい場合、温度上昇は冷却水の量に反比例します。同じエンジンでも冷却水を何リットル循環させる仕様かによって温度上昇速度が違います。  ではエンジンの発熱量はと言うと、排気量やシリンダー数に関係なく、エンジンに投入された燃料に比例します。(実は燃料の燃焼によるエネルギから排気ガスが持って逃げる熱エネルギを引いたものですが。) つまり同じアイドリング回転数なら、排気量にほぼ比例することが期待できます。  上に書いたようにアイドリング回転数は重要で、なにしろアイドリング中のエンジンの発熱量はアイドリング回転数にほぼ比例するはずです。  一番最初に書いたようにエンジンの発熱量イコール温度上昇ではなく、発熱量を冷却水の量で割ったものが温度上昇であるという点は重要です。  以上が原理的に暖機運転中の温度上昇に関係するパラメータです。これらに比べると、気筒数という要因は少なくとも直接的な要因ではないはずだという理屈です。  脱線ですが、暖機運転中と負荷運転中のエンジンの温度上昇の原理は大きく異なります。つまり暖機運転中は燃料のエネルギがすべて熱として捨てられ、燃費は無限悪であり、発熱を単純に計算できるのに対し、負荷運転中のエンジンは燃料のエネルギを軸出力に換えているのですから、エンジンの効率がよければよいほど、エンジンの発熱量は小さくなります。原理的に効率が良いディーゼルエンジンでは冷却水の温度が上がりにくいため暖房が効きにくく、寒冷地用のディーゼル車ではエンジンと別に暖房用バーナーを持った車もあるくらいです。  また、私の出た機械の学校の工業実験で船舶用エンジンの運転というのをやりましたが、エンジンが全力で負荷を回している時は冷却水温度は比較的低く、低回転のアイドリング時に冷却水温度が最も高くなりました。これは条件にもより必ずこうなるとは言えませんが、アイドリング中の燃料のエネルギは冷却水を温める以外に行き場がないことが原因です。

jan-a
質問者

お礼

いろいろと専門的に説明ありがとうございます。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.5

何を持って暖機が完了したと判断されているのでしょう。 排気量の大きいエンジンは冷却水が温まるのが遅いというのはあります。例えば大型バスの暖房は効き始めるまで相当時間がかかります。

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 寒い季節にヒーターを付けたいので水温計の針が動き出すのが 多気筒だと遅い感じがしたもので...。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10862)
回答No.4

エンジンを、冷やすための、冷却水。 6気筒の水量が多いから、一定の温度にあがるまでは、時間がかかるのでしょう。 今時、暖機運転などしません。 しなくても、エンジンが壊れることがないからです。

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も暖機はしないというか、水温計の針が動き出すまでは 少しエンジン回転を抑えめにするようにしています。 冬なのでヒーターの温風が早く出ればなーと思いまして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.3

今の前はアウトバックに乗っていました。 水平対向4気筒、2.5Lです。    フォレスターに乗り換えました。 エンジン形式は同じで、2Lです。    暖機運転はほとんどしないので、走り出してヒーターが効くまでです。 暖まり方がとても違います。フォレスターは遅い。    甥っ子がスバルのサービスにいましたので聞きました。 燃料噴射の量から、点火タイミング、冷却液の質などエンジンのコントロール系まで大きく関わっているから暖まるまでの時間は一概には言えない。 最近の車は暖まりにくい方向に設計されているとの事でした。

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  暖機が必要なのは40年ほど前までの車ですね。 今の車は暖機は不要です。  

jan-a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も暖機はしないのですが 冬なのでヒーターを早く付けたいなと思い投稿いたしました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5098/13329)
回答No.1

エンジンが大きければ冷却機能も強いので温まるのに時間が掛かるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 13年式ムーブのエンジン乗せ換えについて(技術者求む)

    13年式のムーブです。5F、ターボ、4WDに乗っています。型式はL910Sです。この車両は3気筒ですが、これを現行型の4気筒エンジンに乗せ換えは可能でしょうか?要は3気筒5Fターボ4WD→4気筒5Fターボ4WDにしたいのです。ムーブで4気筒の4WDが無く、改造してみたいと思っています。もちろん、ディーラー等の保障などいりませんが、普通に走れたらと思っています。他の車種ではたまにあるのになぜムーブだけがと思っています。

  • 自動車エンジンの熱効率

    4気筒のエンジンのうちの一つのシリンダを使って単気筒にした時に熱効率は下がりますか? エンジンには冷却損失や摩擦損失、吸排気損失などいろいろありますが、一般にエンジンが小さくなると排気量に対して表面積が大きくなるので冷却損失が大きくなって熱効率が落ちます。しかし4気筒2000ccのエンジンの一つのシリンダを使ってそのまま500ccのエンジンを作ったら熱効率は落ちますか? という事です。 === なぜこんなことを聞くのかというと、EVのレンジエクステンダー化ができないのかと思うからです。リーフのように24kwhもの電池を積むのも重たいし、高いしで実用的ではありません。普通乗用車で10kwhくらいの電池を積んだEVなら、レンジエクステンダー用の発電エンジンは20~30馬力くらいで十分です。そうなると500cc位で十分という事になります。せいぜい2気筒か単気筒です。これでは振動が問題になります。 考え方としては2気筒の水平対向にして振動を打ち消すか、熱効率優先で単気筒にするか。 2気筒の水平対向にして振動を打ち消せば、エンジンを駆動輪に直結するモードにしても大して振動は問題にならないだろうからシリーズハイブリッド/パラレルハイブリッドのどちらも可能だろう。 単気筒だとエンジンを駆動輪に直結するモードのときは振動対策が難しいので発電専用のシリーズハイブリッドオンリーになるだろう。 でも水平対向2気筒ではエンジンが長くなって収めにくいし、コストを考えるとそこまでして直結モードを作ってパラレルハイブリッドにする必要もない気がするので、シンプルに単気筒の発電専用エンジンを積んでレンジエクステンダーを作ってほしいと思うようになりました。

  • 急ぎです!!車のエンジンがかかりません(><;)

    つい先程、自宅にて車を動かそうとしたんですがエンジンがかかりません…(汗) バッテリーがあがったのかなと思い、繋いで故障車のエンジン始動。 一旦エンジンはかかるんですが、ケーブルを取ると途端に回転数が安定しなくなり止まります。 安定するまでふかして回転数をあげようとしても途中で止まります。 ケーブルを繋いでる分には大丈夫なんですが…。 それとエンジン始動中、エアコンはつかないしワイパーも動かないしライトもつきません。 どういう事ですかね…(汗) バッテリーがもうダメなんでしょうか? 最後に車を動かしたのは2週間ほど前です。 ここ最近エンジンがかからない事が何回かあって、その時はバッテリーを繋いで動きました。 ちなみに車は17万キロ走っている平成5年式のカローラです(汗) 今年いっぱいと思っていましたが…。 宜しくお願いします!!

  • エンジンが吹けない…

    アドバイス等…お願いします。 先日、一般道を走っておりましたら後ろから煽ってくるヤン車の軽自動車がミラーに映り、キックダウンをしましたところ、何だか「もたつく感」があり、素直に加速が出来ませんでした… 感覚的?にはピストンがガタガタという感じですかね~ 元々は240馬力の5気筒エンジンを積むスウェーデン車のATターボです。 普段は何の問題なく走ってます。 古いので仕方ないでしょうが、がっかりでした!複数の方が乗ってた中古で、メンテナンスはしてないみたいです… 基本的な事が出来ておらず、この様な質問も質問かとは思いますが、考えられそうなアドバイスをお願いします。 因みに、ヤン車は遥か後ろでした!

  • 異音??

    最近13年式のダイハツムーブ エアロダウンRSを購入しました。 初めての軽と三気筒ターボ車ということで今まで乗っていた乗用車(2LFF車)との差で戸惑ってます。 エンジン音が思っていた以上に大きいのは(アイドルも900~回転ぐらい)普通なんでしょうか? またエンジンを始動する際、キーを回すと「シャキーン」と付近の人が振り返るぐらい鳴り響きエンジンが始動します。 結構過走行車なのでそうゆうものなのかなと思っていますけど不具合なのであれば、お詳しい方ご教示お願いできますか?宜しくお願いします。

  • TX650 エンジントラブル

    TX650初心者です。 お知恵を拝借させて下さい。 購入したばかりのTX650の447エンジンについて、始動性は良好ですが、音が頼りなく、よく見てみると左側のエキマニがあまり熱くなく、排気温もぬるい。 そこで、片側のプラグをそれぞれ外してキックしてみると、左シリンダーが明らかに圧縮不良で、キックが軽い。 また、アイドリング時に異音があります。 「カランカラン?チャリンチャリン?」 ナットが緩んでワッシャが遊んでいるような音です。 ピストン?バルブ? バルブ系に異常が無ければピストンだと思うんですが、効率よく点検修理する良い方法があればご指導をお願いします。 エンジンの部品はどこで手に入れるのが良いでしょうか? 私の技術レベルは、4スト単気筒のピストン交換をやったことがある程度です。 ヨロシクお願い致します。  

  • エンジンブロー

    キャロルターボ、平成3年式、92000キロ走行です。 先日高速道路で100キロちょいで走行中、マフラーから白煙を噴きました。上り坂では白煙が凄いものの自走は可能で、何とかゆっくりと家まで辿り着きました。スピードは50キロぐらいは出せました。それ以上は白煙がシャレになりませんでした。一気筒、完全に死んでるっぽいですが、アイドリング程度ならまだ回ります。 一ヶ月ほど前、たまに白煙が出るということでタービンを中古のものに交換しました。このタービンが正常であった確証はありません。 以前から「カチカチカチ」「チキチキチキ」といった音がエンジンの方から聞こえていたのですが、これも何かの前ぶれだったのでしょうか?バイクのプラグを抜き、火花を確認する時のような音でした。 少し詳しい人に見てもらったら、何かが当たる音がする。オイルの焼ける臭いがする。オイルが漏れてピストンの上に溜まっている。というような事を言っていました。 どの道エンジンはダメで、修理するより載せ換えた方が早いようです。 エンジンブローの原因と、現在エンジン内部がどのような状態になっているのか知りたいです。およその可能性で結構ですので教えて下さい。

  • ダイハツMOVEエンジンについて

    ダイハツMOVEのエンジン性能について質問します。 L902用JB-DET(64PSターボ)とL152用EF-DET(64PSターボ) はカタログスペック上同じ64PSですが、実際両車を乗り継いだ方や、今まだ所有している方に お聞きします。乗ってみてパワー感や3気筒、4気筒の走り違いを教えてください。主に、町乗りメインでの場合で考えた場合でお願いします。今度中古車でL902S後期かL152S前期を考えています。以上何卒よろしくおねがいします。

  • 車の気筒数について・・・

    車の気筒数ですが、4・6・8気筒と偶数が多いのは何故ですか? 3・5・7気筒の奇数でも良いのでは? エンジンの事は全くわかりませんが、直5気筒とかV7気筒なんか 効率良さそうな気がするんですけど・・・ 私が知っている物では、新型マーチ(ニッサン)3気筒、 1990年頃の旧インスパイア(ホンダ)5気筒です。 他にも奇数気筒数の車ってありますか?

  • R2 直4エンジンについて

    度々お世話になります。 疑問が2つあります。 ひとつはRというグレードに乗っているのですが、キックダウンしないような気がします。気のせいでしょうか? もうひとつは、エンジンは直4なのですが他の軽カーに多くある3気筒エンジンに比べ低速でのトルクが足りない感があるのは直4という事の何が原因でトルク不足になるのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか? ご意見の程、宜しくお願い致します。