PCの電源が勝手に落ちる現象とメモリ不足の関係

このQ&Aのポイント
  • PCの電源が勝手に落ちる現象とメモリ不足の関係について調査します。
  • 仮想メモリ不足の状況が続いた後に、PCの電源が勝手に落ちる現象が起こることがあります。
  • その原因として、CPUの温度とメモリの使用率に強い相関がある可能性が考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの電源が勝手に落ちる現象とメモリ不足の関係

(質問) 稼動中のPCにおいて、仮想メモリが不足する状況が続いた後、電源が勝手に落ちる現象が起こった。 1. この二つの間に因果関係はあるかないか 2. 因果関係がある場合はその内容 3. 因果関係がない場合はそれ以外の原因は何か (補足) PCの電源が落ちた直前のイベントログには、Windows Defender関連のプロセスで仮想メモリが不足している旨の警告が3件あった (自分の理解) 1. マザーボードには、 CPUの温度が閾値を超えると、OSとは関係なく独自の判断で電源を落とす機能がある 2. CPUの温度とCPUにかかる負荷、CPUにかかる負荷とメモリの使用率、それぞれの間には強い相関がある。従って、CPUが高温になっている時、メモリの使用率が高くなっている蓋然性が高い。 (要望) 根拠を示さない推測、質問内容に基づかない回答、ただの感想は固くお断りします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.6

ご存知でしたらごめんなさい。仮想メモリは、物理メモリ不足の際にハードディスクなどストレージにデータ退避して、物理メモリの空き容量を確保する技術です。 まずは、大きなデータを扱ったり、大きなアプリを多数起動していないかの確認です。 次に、ハードディスクなどストレージの空き容量の確認です。 大きなデータとは、長尺の動画編集や、WordやExcelなどで巨大なファイルを開くなどをさします。アプリの多数起動では、ChromeやEdgeといったブラウザアプリで複数タブを開いていても、同様です。巨大なファイルは分割ができないか工夫したり、複数アプリを開いているなら閉じるような工夫をします。また、ウィルスやワームなど悪意あるソフトが侵入した場合でも、メモリ大量消費することもあるようです。 ハードディスクなどストレージの容量が少ないなら、仮想メモリに使用できる容量も少なくなります。購入時の仮想メモリの容量設定は、可変容量になっていますから、多目に固定の容量に設定すると回避できる可能性があります。 設定手順をご存知ない場合、Googleなどで、以下のキーワード検索をお試しください。 仮想メモリ 固定容量 Windows10 ※ 勝手に電源が落ちたり再起動する現象を、以前のMicrosoftはダーティーシャットダウンと呼び、Windows10で原因究明のための機能を追加すると発表していました。しかし、CEOがバルマーさんから現在の人に変わってからは、そのような発表すらなかったことのようになっています。 ※ ダーティーシャットダウンには様々な要因が考えられますが、勝手なシャットダウンが可能なのは、OSレベルで動作するWindowsそのものかデバイスドライバのようなものでないと、仕組み上はできないです。もちろん電源ユニットやメモリそのものやマザーボードなど、ハードウェアに物理的な障害があってもそうなる可能性はあります。しかし、一般的には今回のような動作ではなく、電源オンしてすぐなど、発生するポイントが分かりやすいことが多いです。 困難になりやすいのは、ハードウェアが微妙な動作をする障害の場合です。私はNIC(ネットワークインターフェースカード)が微妙なノートパソコンに当たってしまい、NICに負荷がかかると勝手に再起動される、という現象に悩まされました。勝手に再起動される度に、イベントログを確認し、たまたまネット関連のサービスプログラムにエラーが記録されたことから、ネット負荷軽減の設定や運用をすることで、ある程度回避できまています。 今回の質問主さんのトラブルも、そのような可能性が無いとは言い切れません。仮想メモリ不足でもOSやデバイスドライバが不安定になる可能性はありますが、『Windows Defender関連に仮想メモリ不足をまねくような不安定動作』がそもそもな原因な可能性もありますので、より以前のログもチェックすべきと、私は考えます。 ※ 今回のWindows10が、7や8.1からアップグレードしたものなら、パソコン本体や周辺機器が10に対応しているか確認することも必要です。対応してないデバイスがあれば、勝手にシャットダウンするような不安定動作をしても、それほどおかしくはないです。問題となるデバイスを特定し、そのデバイスを無効化すると回避できる可能性はありますが、一般的に特定は困難です。 ※ Windows10対応の新品パソコンであるなら、購入時の状態にリカバリーする方法もあります。リカバリーして再現するなら、メーカー保証の範囲で対応してくれる可能性が高いです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (5)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

SSD なのか HDD なのか CPUファンは純正?サードパーティー空冷?水冷? HDDの場合 全体の電力が上がり電源容量がさがり落ちた SSDの場合 SSDの発熱で落ちた CPUグリスの劣化などにより CPU温度が上がり落ちた などです スペックが書かれていないので推測するしかないです

  • tmys10
  • ベストアンサー率36% (338/930)
回答No.4

>1. この二つの間に因果関係はあるかないか 無いがどちらも負荷の高いときに起きる可能性はある >3. 因果関係がない場合はそれ以外の原因は何か 考えられるのは: ・高温により保護回路が働いた。高温になった原因にはファンの故障、吸排気孔のつまり、BIOSの設定誤り等 ・供給電力の不足または電源装置の故障 ...かもね。

回答No.3

仮想メモリ不足の対策は 当然メモリ追加ですね 最近のWindowsは メモリを多く消費するタイプですが メーカー製では メモリ量が少ない状態で販売しているのが大半です 最近は 標準で4GBが多いですが これは取り合えずWindowsが動くに必要なメモリ量です 色々ソフトを使っているとメモリ不足になります またオンボードのグラフィックは 同じメモリを使っているので 不足しやすいですね 最近のパソコンは 32GBくらいまでの搭載可能な物が増えました 使われているパソコンの詳細が不明ですが 最低8GBは搭載したいですね もちろん メモリ量は使うソフトで変わります 電源が落ちるのは 電源ユニットの故障かパソコン本体や電源ユニットの汚れ(ホコリ)で冷却不良の可能性が有ります パソコンは 半年も使えば 本体内部にホコリが溜まります これは 周辺の空気を吸い込んでパソコン内部を冷却しています この時に細かいホコリも吸い込んで蓄積してしまいますね これが電源が落ちる時の原因の一つです 使われているパソコンが何年使われているか?ノート?デスクトップ?まったく不明ですが 一度分解掃除も良いかもしれませんね ちなみに自作やショップのパソコンで安い電源を使っているなら 品質の良い電源に交換をお勧めします 安い電源は 他のパーツを道連れに壊れる可能性が有ります (安いゆえに保護回路が無い物が有りますね)

回答No.2

PCのスペックがわからないので、回答は違っているかもしれませんが、 2008年ころのCPUからはオーバーヒート時はクロックを落として対処するので、シャットダウンすることはほぼありません。 2も全く関係ありません。 ただ「仮想メモリが不足」は大問題で、物理メモリ(搭載されているRAM)に対してメモリ不足のトラブルを回避するためにHDD上に同じ容量の仮想メモリを作りますが、それすら不足する自体だと何が起きても不思議ではありません、システムがハングアップする場合もあります、ハングアップした場合はウオッチドックタイマーで一定時間経過すると、システムリセットとなり、再起動するはずです。 対応策はメモリの増設しかありません、もしくはメモリを消費するプログラムを削除する。

回答No.1

  メモリー不足と電源は全く関係が無い。 メモリー不足はOSが対処できます、対処できるようになってます。 ただし、メモリー不足になればHDD上の仮想メモリへのアクセスが増える。 その結果、多くの電流を使うので電流不足から電圧降下が起きて電源が切れる。 原因は電源が弱ってるのです。  

関連するQ&A

  • メモリ不足

    デジカメdeムービーシアター3というソフトで動画を出力(最高画質、最高サイズ)ですると エラーになってしまいます。 エラー原因は仮想メモリの不足と出るのですが 仮想メモリ(OSの推奨1521MB)これを3倍の4563MBまで仮想メモリを上げても、仮想メモリ不足でエラーになってしまいます。 PCはDELLのDimension4700C OS WIN XP CPU Pentium4 2.8GHz 800MHz(ハイパースレッディング) L1キャッシュ 16KB L2キャッシュ 1MB 物理メモリ 1G(512MB×2) で、作業しています。 これは、物理メモリを増設すれば(最大2Gまで)解決する問題でしょうか? それとも、CPUのこのスペックでは出来ない事なのでしょうか? お詳しい方、ぜひとも教えてください。 宜しくお願いします。

  • PC電源が突然落ちる現象について

    自作でPCを組んでおります。構成は以下の通りです。  CPU:Athlon64 3800+ 2.4GHz(SocketAM2)  CPUクーラー:峰クーラー  M/B:K9N-Ultra-2F(MSI)  グラフィックボード:玄人志向 GeForce7600GT(PCI-Express)  電源:SILENT KING-4 550W  メモリ:バルク品 2GB(1GB×2 DDR-800)           1GB(512MB×2 DDR-533) 計3GB  HDD:250GB×1 320GB×1(日立)  PCケース:SMILODON(RAIDMAX) 先日、デュアルコアのAthlon64 X2 6400+ 3.2GHz(Black Edition)を入手してCPUの載せ替えを行ったところ、3Dオンラインゲームをしているときに突然電源が落ちるようになってしまいました。 まず考えたのがCPUクーラーの冷却不足によるものとして、ザルマン製のCNPS9700-LEDに取替えました。 CPU温度を表示するソフトで様子を見ると、温度が下がっていることが確認できたので一安心していたのですが、やはりゲームをしていると電源が落ちてしまいます。 今のところゲーム以外では電源が落ちない、ゲームをしていても落ちないときがある、という状態で原因が全くわからない状況にあります。 対処方法や改善策等がありましたらお教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 勝手に再起動してしまう現象について

    少し前に、このカテゴリの「QNo.7804900」で質問させていただき、大変お世話になりました。 長文で失礼します。 その後もフリーズは一度もしておらず、 やはり、勝手に再起動してしまう現象に悩まされています。 PCを使っている間にはそのような事はなく、しばらく離れて戻ってみると再起動しています。 以前の質問で、アドバイスいただいた際には、「たまたまである」と言うご意見も承りましたが、 どうも腑に落ちず、自分なりにできる事を試してみました。 待機中はスクリンセーバーではなく、10分経過すると、電源をOFFにする設定にしていましたので、その設定をやめ、しばらくタスクマネージャで観察してみました。 しばらくCPU使用率は2%(タスクマネージャのプロセス)で一定でしたが、 時々一瞬ですが、「jqs.exe」というプロセスが現れます。ただ、このCPU使用率はほんの3%程度だった?ため、関係ないでしょうね・・・? (Java Quick Starter Service??のプロセスらしいです) さらに経過観察しますと、いよいよ動きが慌しくなってきたため、プロセスを確認したところ、「ccsvchst.exe」でした。 このプロセスのCPU使用率が最終的には98%になり、トータル100%状態のまま、結局再起動してしまいました。 ここで注目すべき事としまして、 「ccsvchst.exe」の数値が変化した時、ノートンインターセキュリティのバックグラウンドスキャンが開始しました。 つまり、PCから離れると再起動してしまう現象は、このプロセスが原因であると思われます。PC使用中に再起動減作用が起こらなかったのも、PC使用中にはバックグラウンドスキャンが行われないから・・・と考えるとつきつまも合います。 再起動語のイベントログを確認しますと、 イベントの種類:エラー イベント ソース:System Error イベント カテゴリ:(102) イベント ID:1003 以下省略・・・・でした。 これまでの再起動の際も、このシステムエラーが記述されていました。 ネットで検索しますと、同様のエラーの件が多々見受けられましたが、この事とノートンを結びつける記載は見当たりませんでした。 ただ、「ccsvchst.exe」が、ノートン関係のプロセスである事は書いてありました。 ウイルスの可能性も・・・との記載もありましたが、上記のつながりから、 システムエラーには「ccsvchst.exe」が関係し、ノートンの バックグラウンドスキャンが作動し、その使用率がCPUの能力を超えてしまったため、システムエラーを起こし、再起動に至る・・・と考えらそうですが、いかがでしょうか? この場合、単にPCの性能がノートンのバックグランドスキャン時のCPUへの負荷に追いついていない・・・という事でしょうか? バックグランドスキャンはそれほどCPUに負荷をかけるものでしょうか? あるいは、ノートンを含めた複合的な何か別の問題があり、結果的にCPUに負荷がかかってしまった・・のでしょうか? あるいは別の可能性も考えられるでしょうか? これまでの主な対応としまして、メモリの増設、ディスプレイドライバの更新などを行っています。 当初はフリーズに悩まされましたが、解消しています。フリーズと再起動に関係があるのかわかりませんが・・・・。 OS:WindowsXP(SP3) CPU:Athlon TM JP2000+(1.67Ghz) メモリ:1GB セキュリテ対策ソフト:Norton Internet Security 2012 セキュリティソフトに関しては、これまで特に問題なかったため、PCのスペックとしては問題ないと思うのですが・・・?、 何故急にこのような現象が起こるのでしょうか? 何か良い解決策、ヒントが得られると助かります。 是非ともアドバイスをお願いします。

  • メモリ不足??

    現在、自分が使っているPCのスペックを書きます。 HP DC7800 SF 搭載メモリ 3G(512×2 1G×2) HDD 80G CPU Core2duo E4400 OS Windows XP Profesional service pack3 上記のとおりのスペックで仮想メモリが不足していますって表示が出たんですけど、メモリを増設したら何か設定はあるんでしょうか? あるのでしたら、教えてください。

  • メモリ不足ですとでます。

    メモ帳などを保存しようとすると、メモリ不足ですとでます。 でも、保存はされているようなので、特に問題はないのですが、 何に、メモリを使っているのか気になりますし、 何とか減らしたいとは思っていますが...どうでしょうか? タスクマネージャのプロセスでは、 プロセス:29 CPU使用率:4% コミットチャージ:149MB/1158MB となっております。 --------------------------------------------- XP:512M、Pentium4 と性能は良いとは思うのですが... アンラボのウイルスソフト、ファイアーウオール有 これは、昔から入ってます。メモリ不足は最近でました。

  • 電源の供給不足でしょうか?

    製品名 : GA-EG43M-S2H(rev. 1.1) BIOS Ver : F6 CPUメーカー : Intel CPU名 : Q9550 CPUスピード : 2.83G オペレーションシステム : Vista 32-bit サービスパック :トラブルのためSP1に出来ません。 メモリータイプ : DDRII メモリーサイズ : 2Gx2 メモリースピード : 800Mhz パワーサプライ : 300 W で使用してます。 もし、電源の供給不足で生じる現象はどのようなものがありますか? 処理的に重い負荷の時になります、CPUの温度もモニタリングし設定の温度まで行ってないです。 いきなりシャットダウン フリーズ 警告(音など)

  • 勝手に電源が切れる

    自作のパソコンなのですが、使用中に勝手に電源が切れてしまいます。 その後自動でまた起動しようとするのですが、起動中にまた電源が切れてしまいます。 運よく起動が完了してもしばらくするとまた切れてしまいます。 考えられる原因は何でしょうか? スペックです。 OS Windows Vista CPU Core 2 Quad Q6600 マザー ECS P965A-T メモリ 3GB(メモリテスト済み) VGA Geforce 7600GT HDD 74GB,300GB,250GB 電源 ENERMAX製 ケース付属500W 昨年1月に購入しましたので使用期間は1年3ヶ月ほどです。 (CPUは途中で交換。メモリは途中で2GB追加しています。) CPU温度はcore tempで計測したところ各コアとも45℃付近で推移していました。 他に不足している事などありましたらご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • SAIの「メモリが不足しています」について

    SAIの「メモリが不足しています」について 最近SAIを購入してイラストを描き始めたのですが、レイヤーが増えるごとに どんどん「メモリが不足しています」「編集のキャンセル処理を行いました」 と表示されるようになり、描き進めることができません! 困りましたのでいろいろ調べて、[gavotte ramdisk」をインストールし 空き容量767mbの仮想メモリ?を作りました。 (タスクマネージャを開いて物理メモリを見ると3069MBと表示されています。) が、しかし、saiの動作がさほど変わった感じもしません。 現在saiのメモリ負荷率は75%です saiのキャッシュ?を割り当てないとダメなんでしょうか? メモリを購入して増設しないと意味がないのでしょうか? そもそも、SAIを快適に使うには何をすれば良いのでしょうか?? キャンバスサイズは大体A4-300dpiです。 使っているPCのシステムは vista 32bit core2duo 2.80ghz メモリ 4g です。 SAIやフォトショップをサクサク動かす場合、どのようなシステムのPCが 望ましいのかも教えて頂けますか? 後々、PC買い替えの際の参考にしたいです。 沢山質問してすみません。 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • メモリ不足でパソコンがフリーズすることってあるのでしょうか?

    最近パソコンがやけにフリーズするようになりました、 先ほどもパソコンが固まってリセットをしたばかりです。 たまたまタスクマネージャを開いていて見てみたら、 CPU使用率が100になっていて、PF使用率は410MB程度でした。 僕のパソコンはメモリを512MBほど積んでいてメモリの不足ではないのですが、 メモリ不足でパソコンが固まる(完全に動かなくなる)ことはあるのでしょうか? 詳しい方返信お願いします、メモリ増設の参考にしたいです・・。

  • メモリ不足を解消するには

    メモリ不足を解消するには 最近、メモ帳を使ってよく、保存するときにメモリが足りません。 とでるのですが、 vista CPU Core2Quad Q8200 メモリ4GB タスクマネージャーをみると、 物理メモリの使用率が50%になっています。 が、PC購入後1年半経つのですが、 4GBではもう古いのでしょうか。