• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不倫関係になってしまった彼との関係)

不倫関係になってしまった彼との関係

このQ&Aのポイント
  • 職場の方と3年ほど不倫関係にあります。彼は九州の方、私は東北です。10歳差です。
  • 初めは接点がなかった彼と職場での共通の趣味から話すようになりました。彼の元気がなくなってきたため、支えになろうと奮闘しました。
  • 彼との関係が進んでしまい、彼の奥様との関係や彼自身の悩みに苦しむ中、彼は離婚の意思を示しました。私は彼との未来を考える中で地元に戻ることを選ぶべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

彼が貴女との未来のために離婚した訳ではない、ということはハッキリ分かりました。 彼はとにかく地元に帰りたい。 東北には居たくない。それだけですね。 貴女の気持ちは伝えた方がいいと思いますよ。 貴女自身の為に。 彼はもう地元に帰る事しか頭にないし、貴女の気持ちが届くかは分かりませんが、モヤモヤを抱えたままだと新しい恋も出来ませんからね。しっかり伝えて下さい。 もう既婚者に同情なんかしてはいけませんよ。 貴女は心優しい方の様ですが、感情に引きずられ易いタイプみたいなので、同じ過ちは二度と起こさないように、気を引き締めて良い一年にして下さい。

gazette929
質問者

お礼

>>彼が貴女との未来のために離婚した訳ではない この言葉とても響きました。 本当にその通りだと思います。 頭ではわかっていても、そう思いたくない自分がいました。 人間関係が苦手で唯一心を開けた人でした。今までそんな彼に甘えすぎてしまいました。 これからは自分に厳しく生きていきます。 伝えたいことはしっかり伝えて、恥じない自分でいたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

社内で不倫が発覚したら、男性は降格、女性は退職を促すのが通例だと思います。未婚同士だったらなんの問題も有りませんが、妻帯者の人を好きになるのは大変リスクが有ります。既婚者の家庭を崩壊する不貞の輩になってしまいます。私が会社の役職だったら、不倫が発覚したら見せしめのため、両人を解雇で、社内の沈静化をはかります。車内恋愛のリスク・不倫のリスクを考えたら、彼氏との不倫関係は解消しましょう。会社にわかって、奥さんにわかって、慰謝料・損害賠償の請求がきたら払えますか。不倫関係の解消ができないならば、彼氏から念書を取りましょう。責任と慰謝料・損害賠償の支払い確約とあなたの安定(金銭)を書面に残しておくことです。金額にすると慰謝料200万円~300万円、会社を辞めなければならなくなったら、数百万円ですね。弁護士費用等を加算して1,000万円位は用意しておきましょう。彼氏が正式に離婚が決まってからお付き合いしても遅くないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.6

既婚者に手をだしたのだから 相手の奥さんに 訴えられて経済的に苦しんで 世間から後ろ指さされて さらに苦しみなさい それだけの事したのだから それもわからなければ ただの大馬鹿ものだわ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

彼が地元に帰った後、遠距離でお付き合いを続ければいいと思います。そうしている間に、彼の身の回りの整理も気持ちの整理も付くでしょう。その時に2人のことを真剣に考えればいいと思います。時間が良い方向に導いてくれる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15019)
回答No.4

奥様の浮気が事実で、あなた方の不倫が、ばれてないなら早めに離婚調停して 行動に移してしまった方が、楽じゃないですか? 離婚してから正式に、お付き合い再開されればよいと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (586/2612)
回答No.2

境遇や背景が違い心情の回答権無いでしょうから、事実関係で。 まず、ホントに貴女の存在がばれていないのなら。 そして正妻の不倫が本当なら、力ずくで離婚することは可能です。 正妻は不貞側なので離婚に対する拒否権は無くなります。 裁判では確実に認められるでしょう。 ですから、調停の段階で、離婚を受け容れざるを得ないと思いますね。 それと、彼が妻の相手の男から慰謝料は取れます。 離婚成立後は、何をしようがお互い自由です。 貴女が原因で離婚した、とは周囲に思われないよう。 くれぐれも十分お気を付けください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

早い話があなたがその男を嫁から取りたいって事ですよね、察するにさすがに罪悪感があるんだけど、背中を押して欲しいと!だったら気持ち伝えて付き合えば良いかなと!しかし僕はこれからも既婚者は無いですけどね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫慰謝料

    お恥ずかしい話なのですが、 私(22)結婚してる彼(38)と、2年半ぐらい不倫関係で妊娠して今年出産しました。 奥様にばれて慰謝料を、請求されてます。 彼には子供が3人います。(6歳、8歳、10歳) 彼は出会った時から、離婚すると言っており奥様とも話をしていて別居をしてました。 一年ぐらいでお金の事情で、奥様の住む家に戻りましたが、奥様とは家に戻っても家庭内別居状態で、ご飯もない、洗濯も自分でしてるほどです。 ずっと離婚の話はしていたみたいで、奥様と話した時に「私は離婚しようと言ってたけど、彼が子供が可哀想だからやり直してほしいって言ってきて子供の事を出されたら離婚しなかった」っと言ってました。 奥様の気持ちなく、夫婦関係は破綻していました。 私が払う慰謝料はだいたい、いくらぐらいになりますか? 結婚してる人と関係をもち、妊娠してしまった事は反省してます。

  • 既婚男性との関係(不倫です)

    今年4月より、50歳男性(既婚)と不倫関係にある24歳女性(独身)です。 彼とは同じ職場の他部署の上司・部下の関係にあります。奥様は53歳で同じ社内の他部署(現在は別会社へ出向中)で、お嬢さんは2人私と同じ歳の24歳と18歳(高校生)です。奥様がいらっしゃることも承知でお付き合いを始めました。 きっかけは、彼からのゴハンのお誘いからでした。初めは”お互いが楽しく”というスタンスで、私の方はお付き合いしていましたが、5月のGWに彼から奥様に『好きな人ができたから、別れて欲しい』と告白しました。 その後、奥様はそれが原因で?別会社に出向の話しを引き受けたそうです。 奥様にもご家族にも申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、彼が真剣に向き合ってくれていること、彼の私に対する気持ちが本気なんだ・・・と思い、将来を誓いながら日々生活をしています。奥様は相手が誰かという事まではご存じありません。 以前、離婚の件を話したところ、お嬢さんの高校生活もあるため、『3月までは待って欲しい』との事でした。 それについては、私の中で納得しました。 しかし、夏休みも家族旅行へ出掛けたりしています。 彼は『仕方ないんだよ、俺だって行きたくないけど上手く離婚するためだから』と言います。 果たして本当なのかな・・・冬も会社の厚生施設へ出掛ける予定だそうです。 それも、『仕方なく運転手だから・・・本当は行きたくないんだよ、○○と一緒に居た方がよっぽど楽しいに決まってる』との事でした。 私とも、もちろんデートはしてくれます。月に1度あるかないかの旅行など出掛ける際は、奥様に隠さず私と出かける事実を述べています。 日曜は、家庭の用事彼が忙しくなければ会っております。 奥様は容認されていることになるのでしょうか・・・ 穏便に離婚するために家族旅行は必要なのでしょうか? はたから見れば、仲の良いご家族に見えますが、彼はそんなことないと言います。 『生活するために、家のやるべき事はちゃんとやらなくちゃいけないでしょう。それは○○と結婚しても同じ事だよ。早く一緒になりたい。』 私の嫉妬心は増長するばかりで、ここのところセルフコントロールが難しくなっています。 彼をどうすれば信じることが出来るでしょうか? お互い、誰よりも愛し合っていること・一緒になりたいという強い気持ちを持っていることは事実です。 ただ今は『実家の長男で家族をとりあえず生活させて行かなくちゃいけないから、別れるまで我慢して、嫌な思いさせてごめんね。でも、将来の事は真剣に考えてるしお嫁さんになってもらうために沢山聞きたいこともあるからゆっくり話そう』と言ってくれています。 信じたいけど、100%信じられない・・・どうしたら強くなれるのでしょうか? 彼と一緒になるためには何だってする覚悟ですが・・・。 乱文で申し訳ありませんが、ご回答お待ちしております。

  • 不倫の反省と後悔について

    数年前に職場の妻子ある上司と不倫関係になりました。 2人でご飯に誘われるようになり、断っていましたが職場の人のことで相談に乗ってほしいと言われてご飯に行くことになりました。 そこから好きだと言われはぐらかして断っていましたが、私の好きなところや良いところを毎日のように伝えてくるようになり、職場で私もいろいろと助けていただいていたことから好意を持ってしまいました。 初めて身体の関係になってしまうときも拒みましたが、結局断りきれず不倫関係になってしまいました。 その後も何度か関係をやめようと伝えました。奥様とは別居状態、仮面夫婦で子どもは大切だから離婚をしていないだけ、でも離婚も考えていると言われて私はこれからも一緒に居られるかもしれないと期待してしまいました。 本当に、悔いても悔いきれないほど奥様と子どもさんに申し訳ないです。そして私の判断力の無さや断りきれなかった弱さに反省しかありません。 毎日申し訳なくて押し潰される気持ちです。これも不倫関係になってしまった私が悪いので、このように辛くなるのは仕方ないです。 おそらく不倫に関して奥様は知りませんが、今後気付く可能性はありますし、そのときの奥様の気持ちを考えると、もう、本当にごめんなさい。 ここに書いても仕方ないのはわかっているのですが、こんなこと不倫になる前にわかっていたはずなのに、私は自分の弱さでこのような状況になってしまいました。 今はもう完全に連絡先も消して、一切連絡も取っていません。彼との関係を断ち切ってから、私に対する思いや甘い言葉は全て上辺のものだったんだと気づきました。信じてしまった私が馬鹿でした。 その後、罰が当たるように恋愛でボロボロになりましたが、今は信頼し合える大切な人とお付き合いをしています。 彼にはこのことを言うつもりはないですが、こんな私が幸せになっていいのかと思っています。 一生幸せにならずにただただ反省をし続けるべきかと思っています。 この場をお借りして吐き出してしまい、申し訳ございません。 やはり私は幸せを求めるべきではないでしょうか。こんな質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。

  • 不倫の現状

    現在私は不倫をしていますが、いろいろなことに悩んでいます。 彼は子供がいなく結婚生活10年ほどで私と付き合うまでも彼女はいたそうですが私とは家を借りて旅行も行ったりと重婚生活を送っていました。 もともと奥さんが浮気をしたのがきっかけで別居をしたり夫婦の営みはずいぶんなかったそうですが体裁や親族の意見でなんとなく一緒にいる生活だったそうです。 そんな中彼は私と付き合うようになり自然と私との生活にのめり込んでいき将来は結婚したいと言うようになりました。 私はそんな気はなかったのですが真剣に私を思ってくれるならいづれはそうなってもいいかな・・・と思っていましたがそうならなければ辛いというこはありませんでした。 そして奥さまに私たちのことがばれ、もともと冷え切っていたし離婚への話が進んでいるのですが、はやり、冷え切っていた、自分も好き勝手してきたとはいえすんなり離婚話は進みません。私のことを知ってはやり憎いのでしょう。子供もいないのに離婚話は半年も続き未だ解決しません。 その間私も彼といると辛い思いをするので真剣に思ってくれているなら全て終わってからにしましょうと言い続けているのですが彼は今は一緒にいてほしいみたいだし私も結局一緒にいてしまってる現状です。 奥さまの両親がとても離婚を反対しているようで、奥さまの母親が私のことを調べたらしくそのことを彼に言ったようで前回の話し合いで彼も私との現状を話したみたいです。慰謝料をとりたいとかではなく事実を知りたかったようです。 しかし母親は最近私に電話をしてきます。一度もとったことはないのですが私と何か話をしたいのでしょうね・・・。 私はお話ししてもよいのですが彼がとらないでくれと言うので従っています。彼にしたらこれ以上話をややこしくしたくないのでしょう。 ですが私は次に電話があったらとろうかなと思っています。 どれだけ真剣な恋愛といっても形は不倫なんだし不快に思う人もいるし自分がやっていることは正当ではないと思っているので私はもし制裁があったとしても全て受け入れる覚悟はできています。 ややこしい話から逃れようとしてばかりいる彼をみていると少し残念に思います。 私はまちがっているのでしょうか? もう疲れてきました。もし離婚が片付いてもこの先一緒にやっていけるか不安です。 経験者がいればアドバイスお願いします。

  • 不倫をしてますが、、、。

    はじめまして。 私は妻子もちの男性とお付き合いしてます。 ただ、このままではいけないと別れようと話し合いが進んでます。 相手の事凄く好きですし、辛くて仕方ないのですが、彼の2つになる娘さんの事を思えば、私が身を引く方が簡単かと。。。 ただ、彼とのお付き合いとの中でいつも気になっていた、奥さんの話。家庭内別居はもちろんセックスレスですし、(子供も対外受精で作ったそうです)彼に対する過度な猜疑心、嫌悪感。子供を作る話の時は”あなたは私と別れても別な女と結婚するだろうけど、私は二度と結婚なんてしない、私はひとりで生きていかなくてはならないから子供ちょうだい”と彼に言ったそうです。それに離婚届けを常に用意しているそうです。 先に浮気をしたのも奥さんだと彼は思ってるみたいだし、、、私からすると何で今まで離婚せずに来たのかが不思議でたまらないのです。 おまけに昨年一度彼が私と一緒になる事を真剣に考えてくれた時にタイミングよく、奥さんが”もしあんたが浮気した時は慰謝料がっぽりとって、相手からもふんだくる”と言ってたそうで(もちろん私との関係はばれてませんが)彼は私と結婚しても、慰謝料を払う生活がずっと続き迷惑をかけると謝ってました。。。 前段お話した通り、私は彼から離れるのが彼に出来る一番の優しさだと思い、今辛い日々を送ってます。 でも、一つだけこんな辛い別れをするのですから、せめてこれから奥様には彼を愛してあげて欲しいのです。 彼を脅迫したり、疑ったりする事をせず、前向きに愛してあげれば彼は二度と別の女性に行く事もないと思います。 手紙でも電話でも彼女に伝えたいと思ってますが、反面自分から不貞をばらすような行為はしない方がいいとも言われます。 法的に不倫をした私が悪いのは良く分かってますが、、、私だけが本当に悪いんでしょうか。。。。

  • 不倫の別れ

    現在不倫をしています。私は20代前半彼は30代前半です。彼が単身赴任で職場が一緒になり、関係をもち半同棲までしました。約一年のお付き合いです。4月の異動に伴い彼は家に戻りました。(家族は奥様と子供1人です)電車で通える距離ではなく遠距離になりました。遠距離になってからは、一緒にいる時間が長すぎ、彼がいない今でも彼が好きすぎて辛い毎日です。何をしても彼が頭から離れられません。 彼の奥さん子供さんへの罪悪感もあり何度も何度も一緒にいるときから別れ話をし、また彼にあたり困らせましたが、自分の気持ちが上回ってしまい、そして彼も絶対別れたくないと言い・・・今に至っています。日々葛藤しています。今はメールと電話、月に1、2回会っています。 奥様には2度ばれ、2度目にばれた時は、私が好きなこと、離婚についても話し合ったそうです。それでも奥様は絶対に離婚しないと言い張っています。自分が奥様の立場なら、、考えると死にそうなくらい苦しいのに、彼を離すことができません。ですが、この関係をずっと続けることもできません。私も次の恋をしないといけません。どうやったら辛くないか色々考えますがなにを考えても辛いです。。でも、一緒にいても、彼がお家に帰ることを考えただけで辛いのですが。。 彼も離れたくないと言います。 不倫がいけないこと、自業自得なのもわかっています。背中を押してください。前向きなアドバイスを下さい。

  • ずっと続ける不倫

    不倫についてです。 既婚男性と不倫関係にある独身です。 私は彼と結婚したいとは思っていません。 本気の不倫なら、離婚してその人と一緒にならなければ それ以外はただの遊びだとよく聞きます。 でもそれは責任がない人がすることだと思うんです。 たとえ不倫相手を愛していても、 同じように奥様とお付き合いして結婚して子供も産まれて不倫相手より長く暮らしている家族です。子供は血縁関係もあります。 そこをすぐ切り離すことなんてできる無責任な男性は私は嫌です。 同じことを繰り返すのではと考えるので。 子供の心配をしたり家族を大事にする彼も好きです。 彼の子供の話を聞いても可愛いとしか思いません。 好きな彼の子供なので。 奥様も子育てにワガママな旦那さんに、大変だなって思います。 ただし私達の関係を考えると、とても申し訳ない気持ちはもちろんあります。 このままずっと一緒にいようと彼とは話しています。 無理なのでしょうか。 同じような方はいらっしゃいますか? 私の考え方は間違えていますか。 不倫ご経験者の方に回答伺えたらと思います。

  • 不倫の慰謝料請求について。

    付き合って3ヶ月ほどの彼がいます。 彼には別居して2年ほどになる奥様がいます。子どもはいません。 もともと奥様の浮気が彼に知られてしまい、浮気相手とは別れたものの、彼との夫婦仲を修復できずに約1年間の家庭内別居。その後奥様の方が家を出て行ったそうです。 その後、判を押された離婚届が送られてきたそうなので奥様の方は離婚を望んでるようですが、彼のほうは「精神的に傷つけられた」と奥様をかなり憎んでいるようで「そう簡単にアイツの望み通りに離婚はしない」と、離婚届はおそのままにしているそうです。復縁はもちろん望んではいないようです。 この状態で、もしも今奥様が私の存在を知り、私に不倫に対する慰謝料を請求してきた場合、私には応じる必要があるのでしょうか? なかなか離婚に同意しない彼への苛立ちの矛先が私に向かうのではないかと気になっています。 彼は「(私と)付き合いだしたときにはとっくに婚姻関係が破綻しているんだからそんな必要はない」と言っていますが… 別居しているとはいえ不倫には違いないんだから、そんなに甘いものではないと思うんですが… 彼と奥様との離婚に関しては、私の口出しすることではないと思っていたのですが、もし慰謝料なんかが絡むようなら彼との付き合い方も考えなければいけないと思っています。

  • 不倫・・・・。結婚。

    本当にこのままでいいのだろうか。と悩んでいます。 私は現在22歳女です。彼は既婚者で29歳です。奥様とは結婚して6年目だそうです。 お子さんはいないです。 出会った初日から、意気投合。 週に最低1回。多いときは3回くらい会っています。 私が学生で寮のような場所に住んでいるので門限があるため、 毎回私の最寄り駅まで会いに来てくれます。 会うときはほとんど2人で居酒屋に入ってひたすら楽しく話しています。 2人でイルミネーションを見に行ったり、お店をブラブラしたりして過ごしています。 門限の関係もあり、1時間半程度しか会えないときでさえも、 顔が見たいとわざわざ会いに来てくれます(会社から1時間以上、自宅から40分電車でかかります。) 会うと毎回、家まで送ってくれます。 毎日かかさず電話してくれ、私とたくさん話をしたいといって、彼は携帯を1台購入しました。 これには最初すごく驚きました・・・。 最初は私は気が合うなぁくらいの人だったので、 そんなに意識はしていませんでしたが、一緒にいて楽しくて、徐々に意識し始め、 今に至ります。 もっともっと一緒に過ごしたいと彼から言われます。 私も大事な人だとは思っていますが、世間的には”不倫”という関係。 彼は既婚者なのに・・・、彼自身の私に対する気持ちが大きくなっているのはとてもよくわかるので さらに悩んでいます。 彼の奥様が結婚して3年ごろから職場の上司と不倫関係になり、 「パパ(不倫相手のこと)と今日会うんだ!」とか「今日パパと電話しちゃった」とか 「パパと手つないだよ」「キスしちゃった」と彼に報告してくるらしいです。 奥様の意見としては、パパも彼も両方好きだから!だそうです。 パパと会った日は彼に夕食も作らないみたいです。 この他にも、会話をしていても、彼が何かを話すと最終的には、自分の話をし始めてしまうらしく、 会話のキャッチボールができないみたいです。 などなどこの他にもいろいろあるみたいです。 聞いていて、驚くような奥様の言動を何回も聞きました。 だからと言って、彼と私の関係が良いというわけではないということは十分にわかっています。 彼は奥さんと離婚して、私と結婚することを本気で考えていると言われました。 私は正直、戸惑っています。彼はとても優しくて、仕事に対して真面目で良い人です。 人の家庭を壊して、その上にある幸せなどない気がして。 そして、奥様に申し訳ない気持ちもあります。 奥様も不倫していらっしゃるので複雑ですが・・。 不倫の経験者の方々、今私は22歳、 まだこれからも出会いがあるかもしれません。 どんなことでも結構です。なにかアドバイスやご意見等頂けたら幸いです。

  • 不倫

    高校時代の友人に相談されましたが、どう答えていいか分かりません。 アトバイスを下さい。 友人は不倫中だそうです。 彼女の事が好きで、 結婚したいと思ったそうです。 そして不倫をしている事実を突き付ければ奥様が離れてくれると 思い、別れ話をしたところ、 奥様には別れたくないと言われたとのこと。 別れたくないと言われた事で、 奥さんの離れそうになる気持ちを取り戻そうと必死になってみたり、 奥さんが離れかけた 友人の愛を取り戻そうと必死になってみたり。 どちらかが必死になるのを見て お互いが錯覚を起こす。 まだ、こんなに気持ちがある 一緒に居たいって思ってしまった。 でも不倫相手と一緒に居たい、 結婚したいと思うそうです。 結局は奥さんと 綺麗に別れたい。みたいな…… まさに今↑が こんな状態に感じとれます。 私は話を聞き 夫婦の茶番だなと 正直思いました。 別れてくれると思って 別れ話をしたわけで、 まさかの別れたくないに びっくり!みたいな。。。 それが錯覚じゃなくて なにが錯覚なんだ? 奥様も浮気をされ 相手の子と一緒になりたいと 言われて もちろん すぐにはOKは出さないでしょうが 長い目で見たとき、 夫婦として やっていけるはずないですよね?? 不倫相手と別れた途端に 奥様にも捨てられるのが落ち。 私は、友人に 不倫相手と結婚する、しないは別として もう二人は 離婚しかないのではないとアドバイスしましたが、 これを読んでくださった方はどう思いますか?? 怪しかったのに、追求せず、 野放しにした奥さんにも 責任がある気がします。 本当に今更の様な。

神棚の取り付け方について
このQ&Aのポイント
  • 神棚の取り付け方について質問があります。具体的には、南に取り付けるのではなく、北に取り付けて南に向いているのが正しいのでしょうか?
  • 神棚の取り付け方についての疑問です。通常、南に取り付けるとされていますが、北に取り付けて南に向かせるのが正しいのでしょうか?
  • 神棚の正しい取り付け方について教えてください。南に取り付けるとされていますが、北に取り付けて南に向けるのが正しいのでしょうか?
回答を見る