• ベストアンサー

「日割り計算について、」

「日割り計算について、」 244000円の月給とした場合、12月16日入社したとして、12月分の給与はいくらになるか教えて下さい ⚫社会保険や所得税などの控除はないと仮定して。 ⚫給与は月末締めの翌月10日支払い

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  会社の規定により計算方法が違いますが... 一般的な日給月給制として 244000÷20=12200円/日 12200×勤務日数 当社だと16日入社なら勤務日数は10日なので12200×10=122000円  

その他の回答 (2)

noname#246130
noname#246130
回答No.3

あなたが務める会社の規則によりますので、ここでは「いくらになる」とはいえません。 日割り計算は「歴日基準」「労働日基準」「所定労働日(所定労働時間)基準」の3種類があります。 貰った給与から逆算してください。 1.暦日基準 (給与)÷(その月の日数)×(所属日数) ⇒2月は単価が高くなり、8月は単価が小さくなる 2.所定労働日基準 (給与)÷(その月の所定労働日数)×(実働日数) 3.月平均の所定労働日基準 (給与)÷(月平均の所定労働日数)×(実働日数) ※(月平均の所定労働日数)=(年間の所定労働日数)÷1 月平均の所定労働日基準にしておくと、1年に1回のみ計算しておけば単価を何度も計算する煩わしさから解放されますし、割増賃金の単価の計算にも流用できるため、月平均の所定労働日基準で計算すると実務が簡便になります。 また、その都度、どの形式にするのではなく、どの形式で日割り計算をするのか就業規則や賃金規程で定めておくことが望ましいです。

回答No.1

日曜が休日だとして、12月の勤務日26日のうち、12/16~12/31の勤務日数は14日なので、 244,000円÷(14/26)=‭131,385‬円 とか。

関連するQ&A

  • 給与の日割計算について

    転職先の日割計算について 質問 以下の2社のパターンを記載するので日割計算した場合の金額を教えて下さい 社会保険両親はなしと考えてあくまでも総支給額を教えて下さい 12月1日入社です 1社目 月給27万 毎月16日から翌月15日〆の当月月末支払い 2社目 月給33万 毎月21日から翌月20日〆の当月25日支払い 日割計算のやり方が複数あるという話も聞いているのですが、その複数の方法もしりたいです 回答はどちらか一社だけでも構いません

  • 日割り計算について‥

    この前も質問させてもらった者です 来週の火曜日で試用期間が終わり正社員になるのですが 今まで日給7000円でした この場合8日からは日割り計算になりますよね? ちなみに正社員になった場合月給175000円です 月平均労働日は22から23です この場合日割り計算になったとして来月どれくらいの給料をもらうことができるのでしょうか? 詳しい方や経験者の方よろしくお願いします‥ 給料日は末締め翌月3日払いです

  • 給料の日割計算と基本給について

    私は新しい会社に3月1日から入りました。この会社は20日締めで25日払いです。土日休みなので平均労働日数は22日計算で15日出勤だと思うのですが、31日で割って20日出勤した計算だと言われました。若干ですが損してしまいます。 しかも保険は試用期間ということで会社の負担は無いはずなのですが、基本給から払ったと仮定して健康保険、失業保険、厚生年金保険が引かれた日割計算で払われてました。 所得税も日割する前に引いてから計算しているのですが、通常日割計算した金額に対しての所得税なのではないでしょうか。 このような会社のやり方は間違いではないのでしょうか。

  • 社会保険料の徴収タイミングについて

    社会保険(健康保険・厚生年金)の本を読んでみると、「事業主は被保険者の前月分の保険料を給料から控除できます。入社月の保険料も翌月控除となり・・・・」とありますが、この「翌月の給与」とはどういう給与なの? 当社では、「月末締め翌月5日支払(後払い日給制)」と「月末締め当月20日支払(先払い月給制)」の2つの支払い形態があるのですが。 例えば、具体的に9月1日に入社した新入社員の9月分の保険料は「後払い日給制(10月5日支払)」と「先払い月給制(9月20日支払)」の2つの支払形態の場合、徴収するのはどの給与から行なうのでしょうか? また、被保険者が退職する場合の退職月の保険料はどうすればよいのでしょうか? どなたか、わかり易く教えて下さい。

  • 初任給の日割り計算

    いつもお世話になっています。 給与の締め日・日割り計算なのですが、 私の会社は、15日締め当月25日支払いの原則で、給与計算を行っています。 結果4月1日採用の新入社員には就業規則に従い、1日~15日までの給与を25日に支払っています。 しかし、テレビとかで初任給の明細をニュースとかで見せていますが、結構満額(想像ですが)貰っているような気がします。 実際、企業によっては、新入社員の初任給は特別に日割り計算しないで、満額支給しているのが普通ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職月の給与から社会保険料は控除されるの?

    私の会社の給与は月末締めの翌月15日支払です 8月8日で退職します。 その場合社会保険料金は、最後の給与で支払わないとだめなのでしょうか? 8月8日までしかいないのに・・・ 4月に入社し、5月15日支払給与から社会保険は控除されていました。 教えてください お願いします。

  • 交通費の日割り計算とは?

    初めて派遣会社に登録し、4月末から派遣先に勤務し始めた者です。 給与は末締め翌月15日支払いです。 4月21日から25日まで働き、その後会社がGWに入ったため4月は5日間だけの勤務でした。 そこで交通費についてなのですが・・・ 「実費支給、途中入社の場合日割り計算」 という条件のところ 「片道190円交通費がかかる」 場合 190×2(往復分)×5日分=1900円 ではないのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが・・・ 私は上記の金額が支給されると思っていましたのに、先ほど給与明細を見たら1375円しか明記されておらず、私の計算方法が違うのか疑問になり質問させて頂きました。 派遣会社に直接聞ければいいのですが、さっきから電話がつながりません。 (派遣会社の電話番号欄には土日休みも営業時間も書かれていないし、私が初めて登録の問い合わせをしたのは土曜日でその時は電話がつながったのになぜ・・・?) 気になって仕方ありません。 お分かりになる方、ご教授頂きたく存じます。。。

  • 給料の日割り計算について

    2月28日にリストラ退職します。うちの会社の給与の締め日は20日なのですが、21日から28日の日割り計算は、何日分から割った計算になるのでしょうか? 土日は休みなのですが、休みを入れた日数でしょうか? それと、日割りされた期間の所得税、雇用保険、社会保険の計算はどのようになるのでしょうか? 経理の経験がないにもかかわらず、なぜか自分で計算しなくてはいけない妙な会社なんです・・。 まったくわからないので教えていただけませんか? お願いいたします。 ちなみに、保険は3月1日からは主人の扶養家族として入る予定です。

  • 携帯代の日割り計算について。

    携帯代の日割り計算について。 携帯電話を購入した際に始めの月は基本料などが日割りになると聞いたのですがクレジット支払いにしてる場合はクレジットカードの締日に基づき日割りになるんでし ょうか? それとも月末が締日になるのでしょうか? わかる方回答お願いします。

  • 日割り計算について?

    三十路を迎えた独身女です。 給料が年棒制のある会社に中途入社しました。 入社日が給料の締切日の翌日ではなかったので、その月の 給料は日割り計算になりました。問題はその日割り計算の 方法なんです。会社が言うには年棒制なのでひと月の出勤 日数は21日ときまっているんで基本給÷21で一日分を算出 してあなたの実際に出勤した日数分に乗じて日割り計算と したというんです。 要するにこういう事です。基本給30万円とします。 30万円÷21=14285円 14285円×16(実際に私が働いた日数)=228560円でした しかし厚生年金は30万円に対して計算されて天引きされて います。 その月は祝日等が多くて締切り日の翌日から次の締 切り日まで働いたとしても17日しかありません。 一日で7万円強も下がるとは・・・ 私の考えでは(30万円÷17)×16=282352円かなと思って たんですが・・・ 要するに会社の方法で給料を日割り計算して、厚生年金は 満額に対して計算しても違法ではないという事でしょうか

専門家に質問してみよう