• ベストアンサー

低速でのフュエルカットについてなど

・1~3速の低速ギアで2000回転以上の状態にし、30~50km/hあたりの速度で、すぐ5速とかの高速ギアにいれてアクセルを放し、弱いエンジンブレーキの状態で走ったら、フュエルカットはできるんでしょうか。やはりもっと速い速度でないと無理でしょうか。 ・もし燃料がカットされるとしても、5速で30~50km/hの速度を走るのはエンジンなどに負担や問題はないのでしょうか。 ・フュエルカットというのは一定の回転数の時点でいきなりカットするものなのでしょうか。それとも徐々にかかるものなのでしょうか。 ・フュエルカットはタイヤの回転でエンジンを回している状態だと思うんですが、4WDのほうが負担がなく効率がいいのでしょうか。  長々とごめんなさい(^_^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iceman2
  • ベストアンサー率17% (132/767)
回答No.2

勘違いしているように見受けられるので、平地でエンジンブレーキをつかって 加速→減速→加速→減速 の繰り返しでは燃費は悪化します。 あくまで基本は速度に応じた適切なギアでアクセル一定です。 前方の赤信号などで減速する場合、下り坂で速度を維持する場合などに極力ブレーキを踏まずに、エンジンブレーキを使いフェールカットを意識した走行が燃費向上の秘訣です。 1,2,3はすでに回答があるので4について。 >4WDのほうが負担がなく効率がいいのでしょうか。 たしかに、4WD(一部のシステムを除く)のほうがタイヤ一本あたりの負担は減りますが、たいした負担ではありません。なぜなら、エンジンブレーキはフットブレーキほど強力なものではありませんから。 また、効率という点ではかわりありません。(むしろ4WDのほうが悪い)

dowland
質問者

お礼

毎回お世話になっておりますiceman2さん。これからは指摘いただいたように走ろうと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • borisan
  • ベストアンサー率38% (36/93)
回答No.1

アクセルOFFでのフューエルカットと仮定して説明します。 1.フューエルカットはリカバリー回転数ってのが設定されていて、その回転数を下回ると解除されます。 大体1500~2000RPMあたりだと思います。 (エンスト防止のため) なので5速へ入れると回転数が下がりすぎてしまうのでフューエルカットは解除されると思います。 2.車種やエンジン排気量によりますが、5速で30~50km/hはかえって燃費悪化になると思います。 ノッキング等でエンジンにも悪影響です。 3.アクセルオフ時に徐々にです。 4.質問の意図がよくわかりません。

dowland
質問者

お礼

自分自身フュエルカットがよくわかってないので、質問も意味不明な点が多いと思います、ごめんなさい。自分も何を質問しているのかあまりよくわかっていません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高速ギアでフュエルカット状態は可能か

    5速などの高速ギアでアクセルを放し、弱いエンジンブレーキで走行中、フュエルカットは作動しますか?また、作動するとしたら回転数はどれくらいでしょうか。

  • フューエルカット。

    長い峠でエンジンブレーキを使ってる状態で下っている時。 よく、1500rpmあたりからフューエルカットされていると聞きますが。 その状態の時にエアコンを作動させると燃費的にはどうなるものなんでしょうか? 一般的な意見を聞きたいです、よろしくお願いします。 ちなみに、自分はMT5速の過給器の軽だったりします。

  • デミオのフューエルカット条件

    私はデミオ(DY3W AT)に乗っていますが、エンジンブレーキ使用時にフューエルカットになる条件をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 暖機運転は十分に行っているものし、エアコン未使用という条件です。(わがままですいません(;^_^A ・・・) 例えば、このギアではフューエルカット1500回転以上、リカバリー回転数は1200回転などと書いていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 山道での下り坂(エンジンブレーキについて)

    山道で、長い下り坂を走るときに、3速くらい、場合によっては(それでも足りないときは)2速のエンジンブレーキを使って下りますが、それでも、もっと遅いスピードで走りたいのに50~60km/hとか出てしまう時、エンジンブレーキはずっとつかってていいものでしょうか? 回転数がずっと3000rpmくらいなのですが、問題ないでしょうか?2000rpmを超えてアクセルを踏まないと燃料はカットされて燃費にはいいらしいのですが、エンジンなどにとってはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ガソリンエンジン 燃料カット

    ガソリンエンジン車のアクセルから足を離したときは燃料カットになるということですが、低速でもカットになるのでしょうか。エンジンの回転数が高いときに燃料カットになるのでしょうか。

  • インサイトのブレーキについて

    インサイトに乗っています。 例えばMT車で1とか2のギアで走ってる時に、アクセルペダルから足を離してクラッチペダル踏むと、アクセル踏んでたときよりもすーっと進む感じになりますよね?インサイトで低速(10km/時くらい?)の時にもこれと同じような感じになります。エンジンのオートストップなのでしょうか?この時エンジンブレーキはほとんど効いていないと聞きました。 で、下りの急勾配などでエンジンブレーキを効かすために1速などに入れますが、低速になるとエンジンブレーキが効かないのであれば1速に入れる意味はないのですか?1速だと低速でもエンジンがストップしないとかはないんですか? また、回生ブレーキというものが良くわからないのですがエンジンブレーキと同じような働きをするのですか?

  • 低速ギアの選び方について

    こんばんは。 現在普通MT免許取得中で、路上に3回出たことのある者です。 質問をまとめたものに★をつけています。 低速・減速時のギアチェンジについて、わからないことがあるので教えてください。 例えば、 直線を4速で走行中、信号が赤だったため、 ブレーキをかけ停止線で停止。 停車してからギアをローに入れ、 青になったら発進しますが 赤信号のため減速して、停止しようとしたときに (完全には停止していないくらい、約10km/h以下になった) 青信号に変わりました。また加速しようとするとき、このときは4速のままではいけないと思うので、ギアチェンジすると思うのですが、 ★(1)1速にいれるのでしょうか?2速にいれるのでしょうか? ★(2)減速シフトの考え方としては、まずはブレーキをかけて減速し、それに見合ったギアに入れる。ということで正しいのでしょうか? ↑が正しいとするともうひとつ疑問が生じます。 この間の教習で 3速で走行中に坂道に差し掛かり、 そのまま走行してたら教官に「ギアギアギアー!!」と怒鳴られてしまいました…。 坂道では1速?2速?に入れるべきだと思うのですが、 このときは坂道に差し掛かる前にギアチェンジをしますよね? ★そのためにはまず減速してから、1速2速に見合うギアにしなくてはいけないのですか?それとも速度は落とさないでも、前方に坂が見えたらギアを落としていいのでしょうか? それと、教習所では停車中の車両を少しよけて通る際もウィンカーを出して確認して、またウィンカーを出して…ということを義務づけられてるのですが、この作業をする際にどうしても速度を落としてしまいます。その際に、速度が落ちているのにギアを下げないということで、教官に叱られます…。 ★このような進路変更等で速度を落とすときはいつ低速ギアにシフトダウンすればいいのでしょうか? わかりずらい文章ですみません。 路上に出てからいつもギアチェンジが遅れたり、適切なギアに即座に入れることができなくて、 教官に嫌味っぽくいわれて、落ち込んでます…。 シフトとブレーキのタイミングについて教えていただけたら幸いです。 どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 燃費の良い走行について

    まだ免許取りたての初心者です。自分の周りではよくニュートラルで走ると燃費が言いといいます。あと、エンジンブレーキを使うとガソリンを少し食うと聞きます。でも調べたらアクセルを放すとフュエルカットとかいうのが働いて燃料の供給が止まるとありました。しかも、ニュートラルの走行はアイドリング時と同じ状態だとありました。そこで質問なのですが、フュエルカットというのはギアが入った状態でアクセルを放すと働くと思うのですが、そこでクラッチを切っても作動しているんでしょうか。フュエルカットの状態でエンジンブレーキが効かないように走行をすることは可能なのでしょうか。

  • MT車で超低速時、クラッチを切った状態からの操作

    昨年の8月に免許を取って、9月からMT車(2001年製のカローラセダン)に乗っています。 前が詰まって超低速での走行になり、止まるのかと思ってクラッチを切ると急に前が進み出した、 という時などの操作で困っています。 たとえば、2速で走行していて前の車の速度が落ちてきた場合、ブレーキを踏んで減速し、 低速になりエンジンがガタガタいう直前にクラッチを切ります。 その後、停止しないうちに前が進み出したので再び加速したい時、 1速にギアを入れようとするとギアがなかなか入らないことがあります。 更に速度を落とせば1速にすんなり入るのですが、後ろに迷惑をかけてしまいますし、 2速でもエンジンがガタガタいうぐらいの低い速度の時に、クラッチを切った状態から2速で繋ごうとすると、結構な確率でエンストしてしまいます。 ガリガリと大きな音がするぐらい強引にはしないのですが、 シフトレバーを1速の方にしばらく押し続けたり、 ニュートラルの位置にレバーを戻して、何度か1速に入れようとしたりしてようやく入る感じですが、 結構もたつきますし、 また、いつもよりは力を入れなければ1速に入らないので、ギアに負担をかけているようです。 少しガッという感触がありますので。 こういった場合どのように操作すればスムーズに走れるのでしょうか?

  • シフトチェンジについて

    マニュアル車に乗っています。 シフトアップがうまくできません。 オートマ車よりスムーズなシフトアップを夢見ているのですが・・・ 乗っているのは1600ccの車です。 現在はシフトアップしてもエンジンブレーキがかからない速度でシフトアップする ということを心掛けているのですが、こうすると確かに半クラを使わなくてもほとんどショックがないのですが、 平坦な道では2000rpmまでしか回らず、どうしても出だしが遅くなってしまっています。 それに低回転域ばかり使っていると、エンジンにも良くないという話も聞きます。 (ガソリンの燃えかすがたまってしまうとか。) 具体的には 2速には15~20km/h 3速には25~30km/h 4速には35~40km/h 5速には50km/h~ で入れるようにしています。 自分のような運転だとマニュアルの意味がないなあ、と悩んでいます。 以前は速度ではなくて回転数をみてシフトアップをしていました。 2500rpm前後でシフトアップしていたのですが、 次のギアでエンジンブレーキがかかってしまいうまくシフトアップできませんでした。 半クラにして徐々にアクセルを踏みながらクラッチを繋げればいいと言われたのですが どうもうまくできません。早くアクセルを踏みすぎてしまうというか・・・。 みなさんはどのようにシフトアップを行っているのでしょうか? スムーズなシフトアップの仕方を教えて下さい。お願いします。