猫がいつになったらひとり寝するようになるのか?

このQ&Aのポイント
  • 私の頭部にピッタリついて寝る猫の行動について疑問があります。
  • 私が最後まで起きているため、猫が頭部にピッタリついて寝ることが続いています。
  • ネコがひとり寝するようになる時期や対策について調べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫はいつになったらひとり寝するように?

うちに来て2週間になる仔猫(推定10週)についてです。 夜寝るときは 最後まで起きている家族の様子を見計らって、ベッドに飛び乗ってきます。 それ自体は構わないのですが、このコは ”我々の頭部”にピッタリついた状態でしか寝ません!  家族がトイレに起きると、今度はその一員の行動を追い、一緒にベッドインし、やはり『ヒトの頭部ピッタリ』状態です。 これは普通ですか? たいてい私が最後まで起きているため 私のところに来る確率が増し、 流石に頭部ピッタリでは寝返りもままならず、昨夜は3時まで起きていたり、、寝不足が続いています。。。   Q1. ネコはいつになったら ひとり寝するようになるのでしょうか? Q2.  調べてみると、「たとえドアをカリカリしても耳栓をするなりして放っておくうち、諦めて寝る」などありましたが、諦めないで 犬のように当てつけに粗相をしないでしょうか?   ご参考までにこれまでの経過を・・・: 最初1週間は娘の部屋限定にし、それから徐々に家の中を紹介し、今では3分の2にを分って(縄張りとして)います。 じゅうぶん遊ばせ数時間残すと、娘のベッドや椅子カバーの上、先週購入したキャットツリーで寝ています。 人懐こく、粗相はまだしたことがありません。

  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.4

コメントと補足を頂いたので再回答失礼します。 ちなみに私は犬を飼ったことがないので、猫の事しかわからず申し訳ないです。 その前提で読んでいただければと。 >外出して置いてけぼりにした家族のスリッパを噛んでボロボロにしたり これは、当てつけとかではなくて、猫なら普通にやらかす内容のような気がします(笑) 猫が物にじゃれて布製品がボロボロになるのはそんなに珍しいことではないです。 あとテレビCMでも以前ありましたが、箱ティッシュを引き抜いてばら撒くとかもやります。 当てつけというよりも、一人でつまらないから遊ぶものを探して、布製品やティッシュを見つけた…という感じじゃないかな、と思います。 なので、大事なものはできるだけしまっておくようにしてください。 できれば一人でも遊べるような猫用のおもちゃをそこらへんにばら撒いておくと、それで遊んでくれますよ。 うちも子猫の時は常時10個くらい床に転がってました。 布のねこじゃらしとか、布のボールとか。 小さいぬいぐるみが一番お気に入りでしたね。 他にも自動で動くおもちゃなんかもあるので、猫用品売り場で色々見てみてください。 >ストレスで 軟便→下痢 そういえばうちの猫が子猫だった時に一度下痢をしたことがあります。 何かしらストレスもあったのかもしれませんが、すぐ治りました。 質問者さんの仰る「放っておかれたストレス」というのがどれくらいの時間留守にした話なのかわかりませんが、何日も置き去りにするということではなく、一日数時間程度ということなら、常識の範囲内だと思います。 最初は寂しがるかもしれませんが、待てば帰ってくることが習慣として理解できるようになれば、慣れると思いますよ。 もっと大きくなれば、1日~2日くらいは留守番できるようになります。 (ごはんや水、トイレなどがきちんと置いてある前提で) >部屋から締め出し 廊下に寝させるように仕向ければ、さほどストレスを受けずそれに慣れてくれますか? 質問者さんの家の構造や雰囲気がわからないので何とも言えませんが、廊下って寒くないですかね? 猫は寒がりなので、できれば廊下と形容するような場所よりも、お部屋という感じの場所が良いと思います。 せめてリビングがいいんじゃないかと。 廊下に置く快適なベッドというのがどういうものかわかりませんが、猫用の隠れ家?寝袋?みたいなものが売られてるじゃないですか。 ああいうのならまだいいかな。 でも、今もキャットツリーや椅子カバーなどで寝ているようですし、その辺りのゾーンが夜中も適温なら、そこに居つくような気もします。 この辺りはお宅の構造や事情などによりですが。 ちなみにうちの猫は、超子猫時代はケージ、1歳以降はリビングの座卓の下に置いた猫用ベッドもしくはソファーの毛布の上、夏はダイニングチェアの上で夜は寝てるようです。 時々家族の布団にもぐり込みますが、大抵脇の下か足元にいます(笑) 蛇足ですが、猫は人の言葉が大体わかるので(という話を信じない方もおられるのですが) 「今日はこのお部屋じゃなくてリビングで寝ようね」というようなことを、目を見て撫でながら説明すれば、まあまあ理解してくれますよ。 邪魔だから置いて行くということではなく、お互いのために寝床を分けようね、ということを話して聞かせると、愛情が伝わるので無駄なストレスは感じなくなるんじゃないかなー…と、私は思っているのですが… 胡散臭い話ですみません。

39esornaival86
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答を頂いて、感謝しています!  回答者さん、猫に対して深ぁ~い理解(≒愛情)ある方とお見受けします。(回答頂いている方皆さんもですけど) 頂いたご提案から 構想が浮かんできました。 (寒い国ゆえ)家はセントラルヒーティングとなっていて、夜間廊下も20℃前後ある筈です。 ただ、外出から戻るとなぜか よく娘のドレッサーの引き出しの中で寝ていることが多いので寒いのかもしれません? 温度上げてみます。 カーペット張りの廊下も決して広くはないですが、「手作りベッド」(単に段ボールを娘の匂いがついたTシャツで覆い、要らなくなったマフラーを置いたものです!)をここに移動し、小さ目のキャットツリー第2号を用意し、ここにも置いてみようかと思います。 喜びそうなオモチャも追加して。。 様子をみながら階下への開放もしていきたいと思います。  仰る通り、こちらの都合のみではなく、このコの反応などみながら工夫してみますね。 なんだかワクワクしてきました! なんとなく、根負けして 結局一緒に寝てる敗者?の姿も想像してしまうんですが、、、(泣笑) とても勉強になりました。 ご回答どうもありがとうございました! ーーーーーーーーーーー 補足ーーーーーーー 【犬 vs 猫】について、しつこいですが、犬は自分を置き去りにした張本人(家族の一員)の靴のみをターゲットとして噛むのですね、、意外と執念深いというか。(笑)  手持ち無沙汰とかではなくネコにもそういう習性があるのかなと思ったんです。  転じて、この質問では 寝るときの猫の習性を伺いたかったので、ストレス( 軟便 → 下痢)云々は 留守中ではなく「一緒に寝たいのに 部屋から閉め出された時」 を指した次第です。 紛らわしく失礼しました。

その他の回答 (3)

noname#246720
noname#246720
回答No.3

猫の個性によるところも大きいですが、まだ子猫ですので、これから趣向(?)が変わってくるところはあると思います。 あとこれも猫によるとは思いますが、猫は基本かなり頭が良いので、何かひとつのことができないとなると、何かしら対策を自分で考えます。 人間と一緒に寝られないことがわかったら、自分なりに快適な方法を探すと思いますよ。 ただ、まだ子猫ですのでケージを買われてはどうでしょう。 人と一緒に寝なくなったとしても、夜のうちにリビングで何をやらかすかわからないです。 一緒に寝ても、人間側の寝相が悪くて子猫に何かあったらと思うと怖いですし(それで寝られないわけですよね?)、うちの場合は、子猫時代は夜はケージにというのを徹底していました。 飼い主や猫自身のにおいがついているクッションなどを入れてあげて、夜はここで寝るんだよ、と教えてあげてください。 (ケージの中にはトイレや水なども入れてくださいね) ある程度大きくなって、家の中でどこかに入り込んで出て来れなくなるようなことがないと思われる状態になったら、ケージは撤収していいと思います。 当てつけの粗相は、私も経験ないです。 老猫になって痴呆のような感じで…というのはありますが、子猫だと聞いたことがないです。

39esornaival86
質問者

お礼

>猫は基本かなり頭が良いので、何かひとつのことができないとなると、何かしら対策を自分で考えます。 人間と一緒に寝られないことがわかったら、自分なりに快適な方法を探すと思いますよ。 ささやかな希望をもちました。(笑) ケージはなるべく避けたいので、2階から階下(リビングダイニング)に降りる階段を夜はなんらかの形で閉鎖してみようと思います。(2階の廊下に”快適なベッド”を置いてみる) ありがとうございました!

39esornaival86
質問者

補足

あてつけの粗相ですが、飼い犬からの経験ですが、たとえば 外出して置いてけぼりにした家族のスリッパを噛んでボロボロにしたり、また(放っておかれた)ストレスで 軟便→下痢となった繊細な犬(捨て犬保護ゆえ?)もいました。 猫にもそういったものがあるかと思いました。 もちろん、猫の個性にもよると思いますが、(もしよろしければ回答ください) Q3.(心鬼にして)部屋から締め出し 廊下に寝させるように仕向ければ、さほどストレスを受けずそれに慣れてくれますか?

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.2

今まで5匹の猫を飼いましたが、最初がそうだったら何歳になっても変わらないと思います。1匹だけは枕元にくっついて寝るのが好きで、布団の中には入ってきませんでした。 ある猫は必ず腕枕をして寝ましたし、枕を半分横取りして顔をくっつけて添い寝する猫のときは、寝苦しくてたまらないのでベビー用の枕を買って並べて見ましたがそれには寝ないでやっぱり顔をくっつけて来てしまいました。 すべて猫自身の気分次第なので、あるときは違う場所で寝ようと思ったりするようですが基本形は変わりません。 意思表示でわざと粗相をした猫が1匹いましたが一時的でした。 それは、後輩猫がかなり重篤な病気になり四六時中その猫の世話をしていたときでした。先輩猫が布団の上に粗相をしました。利口な猫なので理解できず唖然としてしまいました。次の日もやらかしました。ちょっとお説教をして始末したらそれでおさまりましたので先輩猫が寂しくて注目してほしかったと気が付き、ひたすら可愛がってやりましたら二度と粗相はしませんでした。 このようなことはめずらしく、よほどこころを痛めていたゆえだと思います。何しろ人間に近いあたまのよさを備えた猫でしたから。 猫が当てつけにすぐにそそうすることは体験したことがないです。

39esornaival86
質問者

お礼

そうねんですね、、、性癖の一種とも言いましょうか。。。 ありがとうございます。 ペットの犬だと、たとえば 外出して置いてけぼりにした家族のスリッパを噛んでボロボロにしたりするので、猫にもそういうものがあるかという質問でした。 体験談も 参考になりました。 ありがとうございます。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2546/11329)
回答No.1

Q1 猫は寝たいところで寝ます。大きくなれば独り寝をするわけではないです    頭部に寄り添うのもそれが好きだからでしょう Q2 猫は粗相をしません ノロケ質問ですね(笑) とてもあなたのことを信頼している証拠です これからも大事にしてあげて下さい

39esornaival86
質問者

補足

、、、ということは 頭部添い寝がこの先も続くわけですか!?? 信頼されている証というのは嬉しいのですが、睡眠不足の問題けっこう深刻なんです・・・ Q3.(心鬼にして)部屋から締め出し 廊下に寝させるように仕向ければ、それに慣れてくれますか?

関連するQ&A

  • 1歳になる猫が突然ベッドの上におしっこを...

    こんにちは。何時もお世話になっております。 早速ですが、我が家には1歳になる猫がいます。女の子で、避妊手術はまだです。 同僚から頂いてきてから今まで(少なくとも昨日私が気付くまで)、ちゃんとトイレで用を足しているのですが、昨日気付いたらベッドの真ん中辺りが濡れていてチェックをしてみたらおしっこをしてしまった様です。 “トイレが汚すぎるのかな?”(基本一週間に一回砂を取り替えています)と思い、私にはそんなに汚くなっている様には見えなかったのですが、砂を取り替えました。ですが、その直後、洗い終えシーツをベッドに戻した途端にまた略同じエリアにおしっこをしました。 これは一体何なのでしょう? こちらの状況は ・トイレの砂は定期的に取り替えているし、ベッドにそそうをしてしまった時も別にトイレがいっぱいになっていた訳ではない。 ・そそうをしたベッドは普段使ってなく、ベッドの上に私の服が山になっています。そそうはその服の山の真ん中あたりにしました。なので、ベッドの上でそそうをした、と言うよりはベッドの上に置いてある服の山にそそうをした、と言う感じです。 ・水を大量に飲んでいる訳ではない。食欲も普通にある。 ・そそうをした時は調度さかりの時期(さかりに入って調度一週間目くらいです) ・そそうに私が気付いたのは昨日だけれど、それ以前にもそそうをしていたのかは解らない。(一応部屋が猫のおしっこくさいという事は無いので、昨日が始めてだとは思いますが...) とりあえず、おしっこをしてしまったと気付いてすぐシーツを洗濯し、ベッドそのものもチェックしました。おしっこは掛け布団の上からだったのですが、おしっこがしみてベッド自体も少し濡れている感じになってしまいました。シーツは洗う事が出来ますが、ベッドはそうは行かないのでカーペットクリーナー等を使ってごしごし拭いて、一応においが(私には)解らなくなるまで頑張ったのですが、猫にはやはり自分のおしっこの匂いが解るのでしょうか?(一度おしっこをしてしまうと、その匂いのせいで同じ所にしてしまう、と何処かで聞いた事があります。) とりあえず当座はその部屋は出入り禁止にしておりますが、元々悪戯やそそうをする娘では無かったので、戸惑っております。 何か原因となる事や良い対処法があれば教えていただきたく思っております。

    • 締切済み
  • 猫の粗相に困っています。

    2週間ほど前に飢え死にしそうな成猫を保護しました。 正確な年齢はわかりませんが、2歳ほどだと思われます。 獣医の推測では、元々飼われていた子だそうです。 保護してすぐはお腹に虫がいたため、下痢でもらして しまっていたのですが、お腹の調子が良くなるにつれて、 自分でトイレに行くようになりました。 しかし、トイレでするときはするのに、なぜか粗相をします。 ソファーの上、ベッドの上など、されては困る場所にされるので、 目が離せません。私がトイレに連れていくのですが、 連れて行ったときにはせず、見ていないときにトイレ以外の場所でします。 そのため、家族の誰も見張れないときは常にケージの中に入れています。 しかし、このままずっとケージに入れっぱなしでは、足腰も弱ってしまいますし、 一向にトイレできちんとすることを覚えてくれないので困っています。 トイレの場所が気に入らないのでしょうか? トイレは玄関に置いてあります。 ちなみに、保護してすぐのときはとても甘えていたのですが、 今ではビクビクおびえています。 また、2匹の先輩猫がいます。この2週間でだいぶ落ち着きましたが、 まだお互い若干警戒しているようです。 先輩猫たちは粗相は絶対にしません。 どうすれば、粗相をとめることができるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愚痴:うちの猫が私とは寝ない

    くだらないご質問で、甚だお恥ずかしいのですが、うちの猫(雌・6歳)は、生後まもない頃に雨の中捨てられていたのを連れて帰りそれ以来、家族として当然可愛がっております。 ・・が、 娘(高1)と生活しております。基本お世話は私です。しかし、寝る時は絶対に娘のベッドなのです。それだけなら微笑ましいのですが、私のベッドの時は足元で寝てます。娘と寝る時は娘の布団に入り込み、娘の腕に頭を乗せべったりくっついて向き合い、スヤスヤ寝ています・・・・。 私のベッドの時は娘の部屋のドアが閉まっていて入れない時です。言ってしまえばキープです。犬と違い、猫は誰がお世話をしていようが関係ないのでしょうか・・・。先日大人げないのですが小脇に猫を抱えベッドに入りましたが(片手にはスマホを持っているため)す~っと出て行きました。 試しに娘が起きないようにそっと娘の部屋のドアを開けるとお尻を高くして尻尾をふりふりして布団の隙間から入り込み寝ている娘の顔の匂いを幸せそうに嗅いで安心したように寝る準備に入ります。 貧しくても猫も大事な家族と思い薄給でもロイヤルカナンを食べさせ新鮮な水を与え、トイレを常に清潔に保っているのにと思うと悔しくてたまりません・・・。基本的に私より娘が好きと言うことでしょうか?娘がいないときは私の膝に乗ってきますが娘が帰宅すると私は『いない者扱い』です。 ちなみに、先住(20歳で天国へ)の猫も当時小学生だった娘が二回へ行けば猫も・・トイレに行けばついていく感じでした。単純に猫の好みなんでしょうか?? ※先日、私のベッドで二人で眠ってしまった時は私のベッドで二人のあいだで、娘の方を向いて寝てました。

    • ベストアンサー
  • 猫の粗相で困ってます。

    メスの猫、約5ヶ月くらいと生活してます。 猫の他にはうさぎが2羽居ます。 8月頭頃、離乳も済んでいない状態で保護し 兄弟達は猫パルボでお空に逝きました。 なんとか克服した子ですが、その治療もあり 離乳とトイレのしつけをするのが一般的に少し遅かった様にも思えます。 現在もちろん離乳は完全に済んでいるのですが、 お布団や子供が脱ぎ捨てた衣類等に、粗相をします・・・。 敷いてあるカーペットや足拭きにはまったく粗相はせず 私達が寝ている布団(主に羽毛の掛け布団)や衣類などを 少し置いておくと、粗相してしまいます。 メス猫なのですがこれは、避妊がまだ済んでいない為なのでしょうか・・・。 またトイレのしつけの出遅れのせいでしょうか? パルボ治療中には、うさぎ用のゲージにペットシーツとバスタオルを敷き 一応、猫砂は入れてありました。 その際は、砂にしたり、失敗なのかバスタオルに粗相をしてしまった 形跡はありました。 過去の質問から、探したところ寂しくて粗相をするのとはちょっと違うかなと思います。 日中は私は不在ですが他の家族がいるので、さほど寂しい思いをさせているとは思えないのです。 この粗相は時は経てば解決するのか、また未避妊だから起こるものなのか・・・ また、他の動物に対する縄張り争い的なものなのか・・・? (うさぎの部屋では粗相はしません) 単に私のしつけが悪かったのか・・・。 とても頭を悩ませて居ます。 粗相した布団は洗濯はしていますが、くり返されます。 人手で育てて来たせいか、とても寂しがりやなので就寝時に寝室入れないと 鳴いて鳴いて、あきらめての日々でとても切ないのです。 最近ふと気がついたのは、粗相をするときは大抵 興奮状態(遊びモード)の時に走っているのをピタリと止めて粗相をします。 大便はきちんとトイレでしてくれますが、興奮気味の時はWCの壁をガリガリしたりしてますが 何か関係しているのでしょうか? 今まで猫を何度か飼って居ますが、WCのしつけをしたことがなく。。。 離乳前の子猫を育てているのは初めてです。 よろしければ、色々なアドバイスやお知恵をお貸しできればと思い質問しました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫が2匹目の猫として同居することに…

    昨夜、思いがけないことに子猫を拾ってきました。比較的車の行き来のある道路脇だったので、電柱のもとにちょこんと座っている生後ひと月ほどの子猫を思わず家につれて帰ってしまいました。我が家は皆動物好きで、すでに犬(♀/10歳)、猫(♂/6歳)がいます。2匹目の猫については、いてもいいなと思っていたので家族の一員になること自体は問題ないのですが、先住の猫のことを考えると複雑な気持ちです。本サイトでも2匹目を飼う際の心構えを何度か見ていて、しばらく隔離した方がいいということはわかっていたのですが、成り行きでいきなりご対面させてしまいました。さいわいにも子猫はちょうど離乳時期だったのか、細かく砕いたキャットフードを食べてくれたのでとりあえず安心しましたが、先住の雄猫を母親と勘違いして母乳を探りにきたり、何かとまとわりついて、いささか彼は困っているようです。このままの状態で良いのか、やはり隔離すべきか、また、気を付けることは何か、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫感染性腹膜炎

    ブリーダーさんから購入のアビシニアンが 我が家にきて 一ヶ月で先天性腹膜炎と診断され、お別れとなりました。(生後5ヶ月) ブリーダーさんとのお話しの中で 新しい猫ちゃんを迎えいれる話もありますが、感染が気になります。 我が家は、 完全室内飼いで キャットタワー ゲージー ベッド 等々 一通りの猫用品がありますが そのまま使うことは可能なのか? 当初は 新しい猫ちゃんを考えるつもりはありませんでしたが 幼い娘に とても大きな心の穴をつくってしまい検討しております。

    • ベストアンサー
  • ベッドにおしっこしちゃうんです~っ!!

     一週間ほど前・・・動物病院で保護されていた子猫(2ヶ月位)を我が家の家族に迎えました。 我が家には10歳になるミニチュアダックスと6歳になる柴犬それに、4歳になる雑種の猫がいます。 子猫も含め、みんな♂です。 柴犬だけ、外で飼っていますが・・・他の三匹は室内飼いです。 4歳になる猫も、同じ動物病院から子猫の時に譲り受けたのですが・・・ この子は、トイレのことでほとんど失敗したことがなく・・・ あぁ~猫ってトイレは、すぐ憶えちゃうんだな~なんて思っていたのですが・・・ 昨日、子猫が息子のベッドで粗相をしていたことが判明し・・・ 気をつけていたら・・・今度は、主人のベッドに粗相をしました。 息子の部屋も私たちの寝室も2階にあり、猫たちのトイレは一階にあります。(それぞれに) まだ子猫なので、一階まで間に合わないのかも・・・と思い、二階にも簡易トイレを置いたのですが(匂いをつけて)そこで、する様子はありません。 息子の布団は、数箇所に渡って粗相の後があり・・もう、あきらめて捨てることにしました。 それからは、かなり気をつけて・・・ご飯の後や、目が覚めた時などにトイレに連れて行ったりしています。 これは、出る時と出ない時がありますが・・・ そしたら! 今度は主人のベッドで粗相です!! この、ベッドで粗相をしてしまうのは何か原因があるのでしょうか? そのうち、ちゃんとトイレでするようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 祖母が亡くなり、猫をひきとることになりました。

    同居していた祖母が亡くなり、飼っていた猫を引き取ることになりました。 引き取るというか、祖母が住んでいた部屋にそのまま置いてあげるつもりです。 猫はチンチラシルバー、13歳、メス(避妊手術なし)です。 私は長年犬を飼っているのですが、猫はほとんど知識がありません。 犬と猫は1階と2階の別の部屋にそれぞれいます。 ゴハンとトイレの確認、人間のベッドで一緒に寝ていたようなので新しく猫用のベッドの用意はしました。 (人間用ベッドをなくしてしまったのと部屋の間取りがかなり変わったのとでで最初は不安そうでしたが、きのうの夜は猫用ベッドの中に入って寝ていました) ゴハンと猫砂はもともと私が買いに行っていたので、種類などはわかります。 祖母はほとんどの時間家にいたのですが、そのほかの家族は平日昼間ほぼ不在となります。 高齢の祖母のため、かなりほったらかしでゴハンとトイレの世話以外はあまりしていなかったようなのですが、運動のためにキャットタワーとか、なにかこれから用意するべきものやしておくべきことがあれば教えてください。 犬と比べたときの世話の仕方や接し方の違いもあれば教えていただければうれしいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が粗相をする

    5歳になるヒマラヤン♀(避妊手術していない)が最近になって粗相をします。 まだリビングや家族の部屋にはしてないのですが、トイレやキャットタワーを置いている飼い猫用の部屋にあちこち尿をひっかけます。 子猫の時はそんな粗相をしてなかったので、原因がよく分からないのです。 一頭飼い+完全室内飼いなので、他の猫とのストレスではないのは分かっているのです。 もしかして、マーキング行為なのでしょうか?雌猫でもマーキングするものですか?

    • ベストアンサー
  • 先ほど子猫を一匹拾いました

    先ほど、運転中、道路の真ん中に子猫が居るのを見つけて、このままでは車に引かれてしまいそうで不安だったので、連れて帰ってきました。そこは車の通りは少ないけれど皆スピードを出す道なんです。 場所は自宅から5分位の場所で、子猫の側に建っている家に一応聞いてみようと思ったのですが、ベルを鳴らしても留守でした。 子猫といっても歯は生えそろいキャットフードをガツガツ食べて走りまわっています。ずっと寂しかったんでしょう、私の側をクルクル走っています。 家には既に成猫が3匹居ます。メス1匹オス2匹。彼らは子猫に対し怒っています。ついでに私に対しても『なんで私達の縄張りによその猫を連れてきたの?』って感じで怒っている様子です。 拾ってきたと言ったら家族には反対されるので、庭に迷い込んだというつもりです。 でも、このまま無事に他の猫達と同じように暮らしていけるか不安でたまりません。 元の場所に戻せば楽になるとも思いました。でもそうしたら生き物を捨てる人と同類です。やっぱり出来ません。 生き物を拾った時、しかも既に猫を買っている場合どうすれば良いでしょうか?

    • ベストアンサー