• ベストアンサー

義母の口癖の「まあいっか」について

私が入院することになり、娘を義母にみてもらっていたのですが、 娘が嫌がるからと歯磨きをさせていなかったようです。 痛いと泣いてさせてくれなかったというのですが、「一週間くらいまあいっかって思ったのよ」と言われ、その「まあいっか」の一言にイライライラーッとしてしまいました。 大らかな性格の義母で小さなことは気にしないのは羨ましいくらいなのですが、今回はさすがにイラッとして、「まあいっかで何でもすますのやめてください。ガーゼでこするとかできなかったんですか?」と言ってしまいました。子供の面倒を見てもらったのに大人げなかったかな。。と後で反省したのですが、「歯磨きくらいで何よ」と義母が何日もぶつぶつぶつぶつ言うので、私のイライラがマックスになっています。 同居はもう無理なんでしょうか。。まあいっかはいい言葉だと思っていましたが、嫌いな言葉になってしまいました。努力を重ねて頑張って頑張ってもう限界というところでのまあいっかならいいと思うのですが、何にもしないでだらしない感じのまあいっかはどうなんでしょうか。。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.2

あなたの夫がするべきことをなぜ義母に頼んだのか。義母にあなたの子供の面倒を見る義務なんてありません。 それなら夫に頼めばよかっただけ。歯磨きはすべきだとは思いますけど何度も言いますがそれは夫の仕事。 義母から嫌みを言われても仕方ないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1267)
回答No.11

入院するときに面倒を見るべきはご主人です。お姑さんではありません。その一週間にご主人はどうなさっていたのですか。普段どうやって歯磨きをしていたのか知っていそうなものです。そして娘さんは歯磨きは必要だと認識していないとわかります。たとえ小さくてもそれが必要だと理解していれば習慣化します。一週間磨かなくて大丈夫であることに、お姑さんだけを批判するのはどうかと思いますね。娘さんがそのほうが機嫌が良かったと言われたら、あなたはどう考えるのでしょう。、まあいいかという言葉だけをとらえるのではなく、全員の行動で考えてください。言葉より行動です。そしてあなたのご主人は一週間磨かず過ごせる娘さんに今後どういう教育をしていくのでしょう。たとえ働こうが夜はいたでしょう。そのとき黙ってみていたのですか。一人だけの責任として考えるのはどうかと思います。私は今後を考えて謝るべきではないかと思います。歯磨きぐらいで何よ、そうです、子供を老人が預かるのは実際に大変であることを忘れてはいけないと思います。歯磨きはその連続したシーン、朝から晩までする世話のほんの一部に過ぎないことを忘れないことです。預かってくれただけでも感謝ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.10

祖母なので、子育てに責任がないのです。 責任もってやるお姑さんも中にはいらっしゃいますが 彼女は元々大雑把だし ずっと継続して責任もって育てている母親とは 熱量が違います。 そしてご主人はどういう立ち位置でしょうか。 入院するにあたり 娘さんの「普段通りの生活を継続させる」を優先させた結果なので もしきちんとしたかったらお姑さんに頼むのがそもそも間違いでした。 普段の様子をみて、きちんとする人じゃないとわかっていたのでは(;^ω^)? 歯磨き、でスイッチが入ってしまったけれど 日々色々我慢していることがおありでしょう。 もし同居は無理で別居できるならそれが一番です。 私の周りの同居スタートした人のほとんどが数年で別居しています。 それができないなら そのほかの対策を考えるしかありません。 今回のことは 入院にするにあたりもう少しお姑さんに 優先順位の高いことを丁寧に引き継ぎしておけばよかった と思います。 あとはお金を払ってでも何かしらのサービスを利用するとか 頼み込んでご自身のご両親やご兄弟とか 気の置けない友人ママに預かってもらうとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2254/14999)
回答No.9

考え方は人それぞれ。 それが嫌なら、お子さんを預けなければ、いいだけ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.8

どうして10か0の考えなのでしょうか。 義母はやろうとしてたが娘が嫌がったから出来なかったということですよね。 嫌がって泣かなければやれたということです。 お母さんがいなくてイヤイヤが酷かったのかもしれない。 そうじゃなくても、寂しいのだからあまり嫌なことはしたくない祖母の気持ちなのでは? 泣くのを無理矢理やって、おばあちゃん嫌!お母さんに会いたい!と毎晩泣かれては困りますよ? ガーゼで拭くのは、此間まで赤ちゃんのマウスケアしていたあなたには当たり前かもしれませんが、幼児子育てのブランクが20年ほどあるおばあちゃんがそんな機転ききません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10571/33225)
回答No.7

子供目線からふとこんなことを思いました。 義母さんは大雑把な性格ということですから、孫に対する歯の磨かせ方も乱暴だったんじゃないですかね。だからお子さんは「お祖母ちゃんの歯磨きは痛いから嫌」って嫌がったんじゃないかなと思います。 いやね、この質問を見てふと「そういえば子供の時、母親の耳掃除って痛くて嫌だったな」っていうのを思い出したんです。父親はマメな性格なので丁寧にとるのですが、たまに母親がやろうとすると、繊細な作業が苦手な人なので割とガシガシやられて痛かったなと。 おそらく質問者さんは丁寧な性格だと思うのでそれはお子さんは嫌がらなかったかもしれませんが、子供はそのへん正直ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.6

人によって感覚、価値観は違うことは理解できますよね。それが理解できているなら、丁寧に説明してやってほしいことは必ずやってもらうように段取りできなかった方に責任があると思いませんか? 子供に何かしてあげるというのは体力を使うものですよね。その体力があなたの基準とお義母さんの基準が全く違うことは理解できますか?痛いと言って大人しくしない子供を抱えて歯磨きをあなたが気に入るように完璧にやり遂げる。それにどれぐらいの根気と体力が必要なのか、想像できないんでしょうか。 頑張って頑張ってもう限界というところでの、じゃないまあいっかとは誰が決めたんでしょうか。あなたがあなたの体力であなたがいつもやる歯磨きとは勝手が違う努力を勝手に決めつけているだけなんじゃないでしょうかね。 お義母さんがおおらかで小さなことは気にしないタイプというのは知っていたわけです。ならば、これだけはと思う事は相手が対応できないわ、と思うぐらいまで細かく落とし込んでお願いして、それでやっと何分の一かを確実にやってくれるというレベルになると気づかない方が問題があると認識しないといけないと思いますよ。 私も親と細かいことでイラッとすることが多々ありましたが、最終的に思うのはできることをできるようにお願いすることが大事なんだということです。お義母さんは孫の歯磨きをあなたが思うような完璧にはできないのです。ガーゼでこするとかそういう発想がない場合も多いと思います。じゃあ初めから想定して、歯磨きをしてもらうのではなく、歯垢を取る事を大事にして欲しいからこうやってほしいとちゃんと伝えるべきです。子供が泣いたらどうするか、言ってない方がダメですよ。 無理矢理でも歯磨きするために泣いた時にはほっぺをつねったり、叩いたりしてでも歯磨きした方が良かったんでしょうかね。もう一度自分の言動を反省すべきです。お義母さんはあなたの命令を聞くロボットではありません。お手伝いさんでもありません。お願いしている立場が言ってもない事をしなかったと責めるのは筋が違うと思わないのでしょうか。 まあいっかはいい言葉、というかいい言葉として使うべきです。お義母さんが思っていたようにやってくれなかった、まあいっかとは一切思わないんですね。そんなんじゃ、思っていたというのはとても怪しいです。人に頼まずに全部自分でこなせばいいんじゃないでしょうか。 お願いする、協力する、そういう事をもう一度基本から見つめ直す機会かと思います。何でも自分の思い通りにするのがお願いではありませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.5

年寄りはめんどくさいから適当にする勝手な性格です。 文句は言うけど自分は完璧には絶対動かない。 まあ貴女が腹が立っても無理は無いです。 年寄りの身勝手な性格とはそんなものです。。。 ★まあ付ける薬が無い・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 #1です。補足です。  「痛いと泣いてさせてくれなかったというのですが、」という表現で思い当たることがあります。  それは、歯科の衛生士が、歯磨きが過ぎて象牙質が擦り減っていて、回数やブラシの毛がこわ過ぎる患者さんの場合が多い、と言った言葉です。  お嬢さんの「痛いと泣いてさせてくれなかった」理由は、乳歯でなく永久歯なら特に、歯医者に一度見てもらうべき症状ではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

「まいっか」の議論をしてもどうかと思うので,あなたが多分無視しているだろう部分をすこし書きます。本音を言えば私はあなたに言いすぎました。とお母さんに謝った方がいいと思うスタンスです。それが許せないなら読まない方が良いかもしれません。 イラッとするのはよくわかります。 自分の子供の歯の健康はとっても気にしていた。 乳歯かも知れないけど,乳歯の虫歯が永久歯の歯並びに影響するなんて怖いことを言う専門家もいるから,習慣として歯磨きは気を付けていた。 自分が大事にしていたルーティンを事も易々と自分が大変な時に無視されていたのは許せない。そんな感情かと私は思いました。 このお母さん,つまり娘さんのおばあちゃんは当然孫の歯は大事だし,あなたが歯磨きをちゃんとさせていたり,気にしているのは十分知っていると思います。 なぜなら,このおばあさんもあなたの旦那さんを育ててきた現実がありますから。ではなぜ,そんな大事な事をまあいいか。と言ったのでしょうか。 目線を娘さんに向けて下さい。娘さんはあなたが入院していてどう思っていたのでしょうか。一日だけの入院だったとしても,恐らくとっても寂しいでしょう。一週間という長い日にち彼女はあなたと離れて元気いっぱいだったのでしょうか。おばあちゃんと入れて何からなにまで楽しかったですかね? あなたとの歯磨きは楽しみにしていたのかも知れませんね?むかしは膝枕をして音楽や歌を唱いながら楽しくあなたの愛情たっぷりの時間だったから子供は歯磨きを嫌がらないのです。でもおばあちゃんはそれがわかりません。だいたいは知っていても勝手がちがいます。頭のしたにひくタオルが違ったり,歯磨き粉の量がちがうだけで,娘さんは泣いたはずです。でも無く理由は子供ながらに言えないので。お母さんと違うって子供は言えないでしょ。だから痛いっていいます。 娘さんはたぶん,歯磨きの時のお母さんを思い出し,お母さんがそこに居ない。と強く思ってしまうのでしょう。 だから歯磨きの度に大泣きします。お母さん。ママーって。 それを,その悲しみをすべてたたきつけられておばあちゃんは自分のふがいなさも感じ,そして可哀相だと,おばあちゃん自身が泣きたい気持ちになったでしょう。 あなただってそう思いませんか。娘さん頑張ってあなたの為に寂しいの我慢したんだろうなって。 だったら,一週間ぐらい歯磨きして悲しくなるなら・・・・・ それがおばあちゃんの思いです。 一週間くらいいいよね。そんなにお母さんのこと心配で悲しいんだから。 大丈夫歯磨きはまたお母さんが元気になれば始めればいいよ。 のまいっか。 努力とか頑張っては,娘さんがずっとずっとしてきたことです。 それを,それでもガーゼで泣いている嫌がる娘さんにさせますかね? それでも義理の母に謝りたくないのであれば仕方が無いと思いますが, 娘さんはもう一度抱きしめてあげて欲しいですね。 歯磨きができないくらい悲しくてそれでもお母さんをまった娘さんを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 過保護で神経質の嫁と「まあいっか」の姑、嫁姑の諍いは、下記などをどうぞ  https://www.mamatenna.jp/article/8296/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義母さんに優しい一言が言えません><

    義母さんの胃上部に約3~6cmのポリープが出来ました。田舎の病院では 年齢的にも難しく、今は車で片道1時間30分かかる大きな病院に検査入院をしています。お盆前で一時退院をして17日の再入院まで家で夏風邪を引かないように過ごしています。2日前の夕方、義母さんが久々に手作りの蛸入り炊き込みご飯と私の作った餃子のからになったお皿を持って我が家に来てくれました。その時に義母さんが病院の話しを始め「17日の再入院と21日の手術の日は息子は仕事が休みだろうか?」私は「両方仕事が休みになってるよ」と答えると「うんうん。それじゃあ、連れて行ってもらうように頼もうかねぇ」と言い「21日の手術後に誰か付き添いの人いますか?」と聞かれたらどうしよう。と私に聞いてきました。主人がその日は夜勤で不在だったので、なかなか答えるのに渋っていたら義母さんが「まぁ、その日が来たらどうにかなるなぁ」私は「その日になってみないと分からない」と言ってしまいました。義母さんは「(事情があって子供と同居している)娘にでも頼んでみるな」と 言って自分の家に帰っていきました。私は「嘘も方便」のような話しを するのが嫌いです。あまり冗談も言えません。少しでも気を利かして 優しい一言でも言えたなら、義母さんも安心してくれると・・・自己反省中です><検査入院の時や一時退院の日には主人が仕事を変わってもらい私と義父と一緒に行ったり、連れて帰ったり、義妹とも一緒に病院へ行ったりもしました。主人に話すと「じいさん(義父さん)を病院に 一晩付き添ってもらったらいい」「お前が一人で大きな車を運転して いたら、ブサイクな運転だから事故をする」「俺が休みの時にいけばいい」と言います。義母さんには結婚してからいつも優しくしてもらい 現在に至っています。 義母さんは毎日心配をして元気がありません。 何か義母さんの気がまぎれるような・正直な優しい言葉を教えて下さい!!お願いします。

  • 義母が物を捨ててしまいます

    同居している義母が私に断ることなく物を捨ててしまうのですがそのことで私が腹を立ててしまい義母に優しくできません。年金をもらっているのだからもう出て行ってもらおうと思っているのですが義母は精神的な病気を抱えており夫に反対されています。3か月ほど前まで入院をしていたのですが本人がどうしても自宅療養をしたいということで夫に頼まれ今同居しています。とても繊細で傷つきやすく私の言葉の一言一言を重く受け取ってしまい私が物をどうして捨てるのか聞いてもそれを責められている攻撃されていると誤解されてしまいうまく話し合いができません。今日も「もう監視はしないで」と言われてしまいました。入院はもうしたくないようで長年(6年だそうです)「馬鹿な人たちと芸能人の悪口を言って無駄に過ごしてきた。それがどれほど辛いかわかる?」と言ってきます。(その他のことも私にいろいろ愚痴ってきます。) うつ病だと夫から聞いていたのですが(6年前に義弟が亡くなってからだそうです。義弟はダウン症でした。)性格の問題というかそういうものもありそうです。自分勝手というか。私がいないときに家じゅうの配置を義母の思い通りにされてしまいます。それでも構わないのですがぶつぶつと私が帰ってきたときに「コップとお茶碗分けないの?定位置決めないの?」などと言ってきて正直うん?と思うこともあります。私たちの家なのだからそれは自由ですよね? 物は義母が要らないと判断したものを断捨離だと思うのですが捨ててしまいます。けれど私の大切なものもあるんです。今日も「この皿とこれはいらないね」というので 言葉を失いました。強く言うとパニックを起こして体を押してきたり宙を手でパンパンパンと叩いて挑発したりドアを思いっきり強く締めたり賛美歌をかけて歌いだしたりします。 どのように言ったら物を捨てないでいてくれるのでしょうか。。あと義母のストレス対策がわかりません。夫といろんなところに連れ出そうとするのですが、行きたくないと言います。今は月に1度の通院と週に1度夫の親戚の経営している飲食店の後片付けを手伝っています。初めは働くと言っていたのですが田舎なのでなかなか年齢的なこともあり働けていません。私は今妊娠中で家にいることが多いのでどうしてもイライラしてしまいます。

  • こんな義母をどう思いますか?

    夫の母(近くに一人暮らし)は、7年前に結婚した娘の話や孫の近況をよく私にしてきます。 義母の話のほとんどが、娘家族の近況や娘が悩んでいることなどです。 電話をしてくるときは、食事の誘いか夫に何か用があるときで、 息子が元気かどうか様子を伺ったりすることがほとんどありません。 3年前、結婚後しばらくすると義父が病気で入院し(その後死去)、生まれたばかりの息子を抱いてお見舞いに行ったり、ちょっとしたものを作って届けたりしていました。うろたえる義母の電話の話し相手になったりしていました。  義母にとって、私はしっかり者に写るせいか、私の子育ての話がすぐに実娘の場合や状況にすりかわってしまい、結局話を聞いてもらった感じがしなかったり、「あなたはよくやっているから大丈夫」「昔は皆苦労してやってきたんだからね~」というふうに片付けられていきます。 私がもっと大人になって、義母に実娘のようになんでも話して、家に夫が居ない時でも義母宅に行ったりというような気遣いをするべきだと思うのですが(義母の言葉の端々にも伺えますし)。 素直になれない嫁です。。。 この義母を客観的にみるとどのように感じられますか?

  • 義母と別居したい。

    義母と同居して約3年 子供2歳8ヶ月と9ヶ月の2人 中古の一軒家住み 同居して1年経たない頃から 義母とうまくやっていけません。 普段ほとんど文句は言われないのですが… 最初はサバサバ系なのかなと思い やっていけると思ったのですが、 意外とネチネチ?していて お互い頑固でその場では言い合わず つもりに積もってから喧嘩して 言い合って…を繰り返しています。 最初の頃に義母と喧嘩して以来 義母の事が嫌いになりました。 一度嫌いになると、とことん 嫌いになってしまうタイプで どう頑張っても無理でした。 義母が仕事から帰ってくる と思うだけで胃がムカムカ。 家にいるんだなーって思うだけで 胃がムカムカ。 旦那は小学生の頃から片親で 今まで苦労かけてきたから 面倒見たいと言い続けます。 その気持ちはわかりますが、 今まで何度も同じような喧嘩を 義母としてきて別居もしたいと 何度も言ってきました。 でも、嫁なんだから自分が 我慢してやればいいのかと 思いながら今までやってました。 ですが、最近もう限界と思い 旦那にその事を話しました。 その結果とりあえず 私、旦那、義母の3人で 話し合いをする事になったのですが 旦那の前で 「義母が嫌い。義母が帰ってくる と思うだけで胃がムカムカする。」 など、本当の事を言って良いと 思いますか? 厳しいお言葉でも構いません。 お願いいたします。

  • 義母について

    切迫早産で3週間入院していました。その際義母に2歳の娘を預かってもらいました。 義母とは同居の際にもめており正直預けるのも嫌でしたが、実家の父が入院中で(母は他界しております)主人が担任赴任で県外にいたため、わがままを言っていられない状況で義母に預かってもらいました。 義母は普段からやたら娘を一人で泊まらせたがったり私がいない状態で預かりたがり、娘を独占したがるふしがあったので今回の入院は義母にとってとても嬉しかったようなのです。 そのため毎日病院にやってきて「この子はママと離れても少しも泣かない」 「私にべったりでママがいなくても心配ない」「息子に似て同じところにアトピーがでる」「息子と同じで喘息気味だ」と嬉しそうに話していました。私は娘とこんなに長い期間離れることが初めてだったので尚更娘が私を忘れてしまったり義母になついて私を母と認識しなくなってしまうのではないかと不安でたまらなかったので、義母が面会の度にママがいなくても平気と言う言葉がもし悪意がなく言っている言葉だったとしても傷つき病院で毎晩泣いていました。 早産予防の点滴をしていましたが量を減らして様子を見ているときに義母に容態を聞かれたので「おかげさまで薬を減らして様子を見て退院の目処もつきそうです」と話したところ、良かったねどころか「生まれるまで入院してた方がいい」と言われ更に腹がたちました。 退院が決まりその胸を伝えたときには「このまま私が預かる」といいなかなか納得してもらえず、退院した父が朝四時に起きて娘を迎えに行き、保育園に送ってから仕事にいくのが疲れているそうなのでおねがいします」と言って何回か説明してやっとのことで納得していただきました。(自宅から保育園まで10分、保育園から職場まで30分義母の家まで40分、朝の通勤ラッシュでトータル二時間近くかかります) ところが翌日「風邪をひいたからママにうつすといけないから私がこのまま預かる」とメールが来ました。 これにはうちの父も腹をたて無理やり連れて帰りましたが、(態度にはださず、御礼はきちんといいました)その翌日もメールが来て「預かっていた保険証や乾いた洗濯物を届けに行きたい」と言われ、玄関先で返す訳にも行かないですし、かといって自宅でも絶対安静で掃除などできる状態ではなかったので「もし何か風邪を引いた際にお義母さんに病院に連れて行っていただきたいのでそのまま預かっていてほしいです」と伝えました。 するとやはり「面倒みるの大変だろうから私が連れていこうか」と言われました。 ここまで必死に娘を預かりに来る様子が本当に母親の座を奪おうとしているのではないかと恐くなり、今後も付き合いをしていくことが苦痛になってきました。 私としては母親という立場を義母と争うような付き合いをしたくないのですがどうしたら義母の孫に対する執着から逃れられるのでしょうか。 しつこい義母をうまく交わす方法を教えていただきたいです。 ちなみに義母は離婚で独り身で一軒家に一人で暮らしております。月に一回は主人が単身赴任後も顔をだしていました。 パートで朝から昼過ぎまで働いております。

  • 嫁姑問題、義母が大嫌い!

    こんばんは。 18歳、もうすぐ一歳になる娘のママです。 タイトルの通り私は義母が大嫌いです。 旦那とは付き合ってから5ヶ月で妊娠発覚、 10ヶ月で入籍し、入籍する少し前、義母の方から 引っ越し資金が貯まるまで同居しようとのことで 義実家に引っ越してきました。 私自身、旦那の親とは嫁姑だから気を引きしめて 引っ越してきましたが、義母の発言、行動には 言葉も出てきませんし正直大人げないって言うか子供です。 長くなりますが聞いてください。 引っ越してきた当日、旦那と旦那の後輩に 荷物の上げ下ろしを手伝ってもらい引っ越し完了。 荷物を上げ下ろししている時、義母は出掛けていて 部屋が片付いてしばらくしたら帰宅。 私の顔を見て最初に口にした言葉はなんと なんでいるの?です。 え?旦那から話聞いてないの? 頭の中にはこの言葉しか出てきませんでした。 このあと大喧嘩。旦那も旦那で変な所で嘘をつく人で 引っ越し初日にこんなことになり私は限界。 実母にメールで迎えに来てとメールをしようとしたところ 旦那に見られ、お前ふざけんなよの一言。 私からしたら何この親子、同居しようって言ったのはお前だろ この日はなんとかなり同居開始。先が思いやられる。 私が出産するまで何回も喧嘩はありましたけど くだらなさすぎるから省略します。 ついに娘誕生。出産当日は旦那、実母以外は面会謝絶。 なのにのこのことやってきた義両親。ありえない。 頑張って出産した私にへろへろだけど大丈夫? って。お前はバカなの?出産してヘロヘロじゃない人なんてどこにいんの。 次の日もその次の日も自分の友達を連れ病院きて 子供が嫌いなくせに抱きたがるし 友達に自慢しまくり。産んだのは私なんだけど。 実母も義母が嫌いだから面会で顔を合わせたくないと言い 義母が来ない時間に実母に来てもらいやっと抱っこしてもらえました。 義母より先に抱っこしてもらいたかったのに。 入院生活もあっという間で退院したら旦那と娘と 実家にしばらくお世話になることになりました。 この時も義母に 退院したら実家に帰るんでしょー? と言われ、え?と答えたら そのくらい当たり前よねーとの回答。 この話に実母はマジギレ。 実母から義実家に帰るときも 連絡がないだのあれ買えだの何だの文句ばっかり。 義実家に帰ってきたら残酷な毎日。 授乳と食事の時間が重なったら、また重なっちゃったじゃん。 などと文句しか言わない義母。 子供が嫌いだからって言って良いことと悪いことがある。 出産してすぐはこんな感じですが 最近さらに酷い事を言われたので話します。 ママ友と遊んだ日、義母に 今日どうだった~?と聞かれ みんな私に似てて可愛いって言ってくれましたよ (娘はかなりの母親にで私の小さい時と瓜二つ(笑)) と答えたら、ゆう(旦那)のことを知らないとみんな かおりちゃん(私)に似てるって言うのね~ と嫌味たっぷりで言われ ゆう(旦那)もよく俺の子じゃないんじゃないって言うじゃん? (旦那と喧嘩すると俺の子じゃないとよく言われます。 もちろん冗談ですが) 本当に違うかもねと言われぶちギレ。 もうこの人頭狂ってる、何考えてんだろと思い 次の日の朝、旦那が仕事に行ってから実母に相談したところ 迎えにいくから帰ってきなさいと言われ実家に一時帰宅。 この日は天気も悪かったため義母は何で私が家を出たのかも知らず 携帯に義母から着信。当然私は出ませんでした。 声も聞きたくないし出来れば今すぐこの世から消えていただきたい。 とまで思ってしまいました。 旦那からも着信があって心配してるから電話して と言われましたが、話したくないと言い拒否。 旦那の仕事が終わってから夕方一緒に帰るつもりだったのに 仕事の終わりが遅くなってしまい義母に遅くなるからと電話するはめになってしまいました。 最悪。と思いながら電話をし案の定キレてる義母。 旦那の仕事の終わりが遅くなるから帰るのも遅くなる と伝えたところ、今日泊まってきていいよと言われ なんでですか?と答えたらもう帰ってこなくていいから と言われ、わかりましたと一言だけ残して電話を切りました。 旦那の話だと帰ってから話し合いをするとの事なのに 何で帰ってこなくていいなんて言われなくちゃいけないんだろと思いました。 義実家に帰宅し話し合い開始。 どうやら義母は自分が自分の息子との子供じゃないって 発言をしたことを悪く思っていなくて 自分の息子が旦那との子じゃないって他人に言われても 別になんとも思わないらしい。 頭おかしいんだと思い正直呆れました。 旦那に入ってもらい話し合いはなんとか終わりましたが 今まで通り普通に接することはできないと言われ 昼御飯も自分の好きな時間に食べ、それも自分の分しか 作らないっていう自己中心的な行動に走りました。 次の日義母はお友達の家に出かけ 私も旦那と娘と出かけ、昼御飯を食べに行こうとしたとき 義母のお友達から電話がかかってきて 今日あなたたち結婚記念日だから一緒に食事しましょうと誘われ お互い気まずいまま食事をすることになりました。 食事中には特に何もありませんでしたが お会計の時に義母が今日はあんたたち記念日だから私が払うから と言われ、ありがとうございますと一言いったら 本当は払ってもらいたいくらいだよと言われました。 別に払ってもらわなくたって良いし食事代くらい持ってるわ! と旦那に愚痴りました。 この日義実家に帰宅し突然義母から いや、何か話さないのも息苦しいね。 と急に言われ急に普通の生活に戻ることに。 もう義母の自己中な行動にはついていけません! 喧嘩する度に こーゆー事になりたくなかったら 早くお金貯めて家出な。と言われます。 もう本当に嫌いすぎて義母への態度に困ります。 同じ経験をしたことのある方いませんか? 長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。

  • 義母のこと。

    義母が嫌いで仕方ありません! 私は26、旦那29、娘3歳。 旦那は少しDV男です。 それほど酷くないのですが、殴る、蹴るなどよくありました。 ずっと我慢していたのですが、ある日、本当に辛くなって、義母に相談したことがありました。 その時に返ってきた言葉が、「そんな男と分かってて結婚したんでしょ?一生我慢しなさい。」と言われました。 友達にこの台詞を言われたなら納得です。そんな男と分かってて結婚した私も悪いのも分かっています。 でも、義母に言われたら、あなたの息子なんだから、叱ってよ!って思いました。 貴方が叱らなくて誰が注意するの?ってなりました。 それ以来本当に義母が嫌いになってしまいました。 私に息子ができ、結婚し、もし息子がお嫁さんに暴力をふるっていたら、私なら間違いなく息子に怒ると思います。最低だと。 これって私がおかしいですか? 私には娘しかいないので分からないのですが、息子はいくつになっても可愛くて、やはり母親としては息子の肩を持ちたいんですかね?

  • 義母を好きになれません

    主人の両親を同居してます。 義母は、私の1歳の娘の面倒もよく見てくれるし、畑で作った野菜をくれたりと良くしてくれます。 お風呂も私たちに先に入れと言ってくれるし、私がどこに出かけようと干渉もしません。 老いては子に従えという感じの、昔の人です。 こんな義母を嫌う理由も無いのですが、一緒にいるとなぜかイライラします。 私自身の、人を信用することができない、猜疑心の強い性格が悪いのはわかっています。 でも、ダメなんです。 理由を挙げるとすれば、義母は、愛嬌がなく、受け答えも素っ気ないので、こちらが気をつかってへとへとになってるのが割に合わないなといつも感じます。フィーリングが合わないというのでしょうか。 それから、義母はよく人の悪口を言います。近所の人の話で悪口以外聞いたことがありません。 義父ともそれほど仲良くなくて、私によく義父の悪口を言います。長年連れ添っていても情がわかない義母は、冷たい人だなとなんとなく思ってしまいます。 息子である主人とも、あまり話すことはなく、お互いに親離れ、子離れしており、私の育った家の家族のあり方とはずいぶん違います。息子をけなすことはあっても、褒め言葉は聞いた事ありません。主人の方も、親が死んでも別に悲しくないそうです。 物静かで、一人もくもくと作業をするのが好きな人なので、話していてもあまり楽しくありません。いつも人が死んだ話か、人の悪口です。陰気な人ですが、負けず嫌いで頑固なところもあって、私に対しても、さりげなくイヤミを言うことがあり、そういうところにイライラしてしまいます。 相手の性格を変えることができないのはわかっています。 どうすれば義母を好きになることができますか。

  • 上司の口癖の対応について

    職場の上司が苦手で困っています。 教えたことが出来ないと 「どうしてそうしたの!」 「なんでそうしようと思ったの!」 とイラついて言います。 その言葉が私に対する口癖のようで精神的に辛いです。 上司の上司にも相談してみました。一時的に少し良くなりましたが すぐにイライラした上司に戻りました。(相談内内容は口調がきついという 事ではなく、質問がしづらいというものです) 「どうしてそうしたの!」と言われてもどうすることもできません。 何か一言言い返したいです。 どうやら私は何を言っても言い返さないストレスのはけ口に思われている ようです。まっとうな質問をしていても、聞いたことがまるで 悪い事のようにイラついた対応をされたりします。 特に仕事上のミスが多いため、それを言い訳に余計ターゲットにされている ようです。ミスに関しては努力はしていますが新人のため、完璧に仕事を やり遂げるのは、まだ難しいです。 不眠になってきたり、精神的に追い詰められていて退職も考えています。 自分も改めるべきところは改めたいですが、このままではモチベーションを 保てそうにありません。 いい大人なので正面から言い返すというより、責めてくる意味は何なのか? 私に退職して欲しいのか、イライラをぶつけるだけなのか聞いてみたいです。 責められたとき、どんな一言を言えばよいでしょうか。おそらく上司は自分が それほど酷い口調だと思っていないのだと思います。周りの人も気付いている ようです。

  • 義母が料理をしてくれなくなりました。。

    4月から義母と同居しています。 夫と娘も含めて、4人暮らしです。 義母は75歳です。 経緯としては、義父が亡くなり、義母が我が家に来ることになりました。 義母が朝ごはん、お弁当、夕飯を作ってくれるということだったので、4月からお願いしていました。 けれど、義母の料理で、便秘になってしまいました。(コロコロした便しか出ません。) 時間が立てば腸内細菌が変わって良くなるかなと思ってたんですが、未だに解消されません。 なので、思い切って義母に、リクエストしてみることにしたんです。 野菜多めにしてほしいと。 そうしたら、絶句のあと、表情が曇り、スルーされ、その日からご飯を作ってくれません。 理由を聞いても無視なんです。 夫と娘にも協力してもらい、なんとか話し合いの場を作ってもらったんですが、何も話してくれません。 リクエストしたことがいけなかったんでしょうか。。 言い方がまずかったのかと反省しています。 夫に言ってもらえばよかったです。 このまま関係が悪くなるのが嫌なので、どう仲直りすればいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 購入から半年が経ったブラザー製品 MFC-J444ONで、印刷時に罫線がガタガタにずれる不具合が発生しました。
  • PCから表を印刷する際、最初の印刷では問題なかったものの、印刷チェックをプリントしてプリンターに回答した後、再度印刷すると罫線がずれたりかすれたりしています。
  • 環境はWindows10で無線LAN接続し、ひかり回線を使用しています。関連するソフト・アプリについては不明です。
回答を見る