• 締切済み

サンマルクカフェ

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

個店の事情、都合によります。 その疑問は、 当該店舗に問い合わせてみて下さい。

関連するQ&A

  • サンマルクキャフェのマネージャーに大激怒したのです

    サンマルクキャフェのマネージャーに激怒してしまいました。 事の発端ですが、私がスタバでコーヒーを飲んでいるときに私の席の近くに 男が座ってきて気持ち悪くなりました。 今では男が視界に入らないように 分ゴミするのが飲食店では当たり前だと思います。 私は男が視界に入ると気持ち悪くなって吐き気がするので少ししか飲んでないコーヒーを ゴミ箱に捨ててレジに向かい「店長をここに連れて来い!」と怒鳴りました。 バイトの子だったみたいで店長ではなくマネージャーが対応すると言ったので マネージャーに対して「早急に、1日でも早く分ゴミしてくれ。あなたにはおいしいコーヒーを飲む "快適な空間"を提供する義務があるはずです。」と言いました。 しかしマネージャーは「分ゴミとは何ですか?」と言いました。 飲食店のマネージャーで分ゴミしらないとかあり得ないでしょ。 「分ゴミというのは男が視界に入らなかったり、近くにいないようにすること」と説明をしました。 結局は近日中に分ゴミをすると言ってくれましたが飲食店のマネージャーとあろうものが 分ゴミを知らないってありえなくないですか? そもそも「分ゴミ」でググレば100万件ちかくヒットするでしょ

  • 関東のおいしいカフェ

    最近、色々なコーヒーに興味を持ち始めました者です。 新しいカフェの発見にドキドキしてます。 タイトルのとおり、都内または神奈川、千葉など関東近郊でおいしい喫茶店を探しています。別にチェーン店でもかまいません。 ただし以下のカフェは経験済みです。 ・スタバ ・タリーズ ・エクセルシオール ・ニューヨーカーズカフェ ・カフェドクリエ ・サンマルクカフェ ・セガフレードザネッティ ・ヴェローチェ ・ドトール なるべく東京から近い場所でお勧めのカフェをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 新展開「マックカフェ」のお味は?

    マクドナルドがカフェを全国展開するそうです。 「マックカフェ」の味はどうですか?既に利用された方教えて下さい。 マックでコーヒーを飲むことがありましたが、はっきり言って最悪でしたーあくまで私にはー。 特にアイスコーヒーは飲めた物じゃなかったです。コーヒーはスタバやドトールのを飲んでいました。 今度の「マックカフェ」コーヒーの味はどうでしょう? お金を払う価値は有りますか?

  • スターバックスで持ち帰る時

     こんにちは。くだらない質問かもしれませんが、気になるので教えて下さい。私はスターバックスはまだ2回位しか利用したことがないので、注文一つするのにとてもどきどきしてしまいます。横文字ばかりで何がどう違うのかよく分からないし、自分でいろいろカスタマイズできるというのがいいところなんでしょうが、初心者にとってはそれもどれをどうすればいいのか、どう注文すればいいのか混乱です。ところで、いつも思うのですが、店内で飲む時はいいのですが、持ち帰りしたい時ってやっぱり注文時に持ち帰りでって言わないといけないのでしょうか?以前持ち帰った時はアイスだったのでもともとプラスチックカップだったので何も言わずに頼んだのですが、ホットドリンクだとやっぱり持ち帰りでと言わないといけませんか?持ち帰りでっていうと何か違うのでしょうか?たしかスタバってホットも紙カップだったような?アイスの場合はどうでしょう?やっぱり一応持ち帰りでって言った方がいいですか?

  • スタバ タリーズ などのカフェのチェーン店 おすすめのお菓子

     こんにちは。  アメリカからきたカフェのチェーン店大手のスタバやタリーズ、ドトール、イタリア系(?)のEspressoなどなど、比較的誰もが知っているチェーン店の「カフェ」で販売されているおすすめの御菓子を教えて下さい。  今日私はスタバのクランベリーとパンプキンのスコーンがとってもとっても美味しくて感動しました!!!!!クランベリーのケーキもおいしかったし、レモンケーキもおいしかった。。  (ドトールは好きだけど、ビニール袋に入ったポテトとチーズのパンがまずかった・・でもミルクレープはなかなか美味しい。)  タリーズは好きなのですが、まだタリーズの御菓子は食べたことがありません。開店当初にあったアイスはとっても美味しかったらしいのですが・・。

  • スタバの袋がほしいのです。

    スタバの可愛い紙袋がほしいのですが、 いつもドリンク1つしか頼まないので 袋くださいって言っても良いものか悩みます。 マフィンなどをいっしょに頼まないと やはりマズイのでしょうか。。。?

  • 店で飲むコーヒー

    貴方が良く行くコーヒーショップ、喫茶店他は何処ですか。 スタバ タリーズ PRONTO DOUTOR エクセルシオール サンマルクカフェ McDonald's 珈琲館 コメダ ルノアール 等々 私はDOUTOR8割、ミスド1割位です。

  • 紙袋の折り方

    コーヒーショップなどで、ドリンクを持ち帰りで頼むと、紙袋にいれてくれます。その折り方なのですが、その上辺を1~2回水平に折りたたんだ後、上端(右か左)を三角に折って手渡してくれる場合が多いのですが(わかります?)、この三角折りには意味があるのか教えてください。持ちやすくする、という意味でしょうか。

  • カフェで飲み物を頼まないのはマナー違反?

    カフェに行ってケーキやアイスクリームなどのデザートを頼んでおいて、 水があるからと飲み物を頼まないのはマナー違反でしょうか? 最近そのようにして「居酒屋でお酒を頼まないのと同じくらいマナー違反だ」と言われました。 もちろん店員さんに注意されるわけではないと思いますが、 食事をする際の一般的なマナーとして許容範囲かということでお願いします。 ちなみにこの場合スタバなどのセルフサービスのカフェではなく、 ウェイトレスのいるカフェのことです。

  • セルフサービス方式のカフェのタンブラー

    こんにちは。 最近、スターバックスやドトールなどの、セルフサービス方式のカフェをよく利用します。 私の利用範囲の中でですが、 ・スターバックス、エクセルシオールカフェ(ドトール系列)は、タンブラーまたはカップを持参するとドリンク代金20円OFF ・ドトール、カフェドクリエは、店内飲食は必ず店の食器を使用(もちろんテイクアウトは紙コップ)。(カップ持参という概念はない?) というように、カップ・タンブラー持参方式(ついでに値引き)を採用しているカフェと、そうではないカフェとがあります。 そこで質問です。 スターバックス・エクセルシオール以外にカップ持参方式になっているカフェはありますか? できれば、値引額・カップの条件(スタバでは、スタバで買ったものでなくても、自宅の湯呑みでも可。エクセはエクセのじゃないと不可。・・というようなこと)も教えていただけたら嬉しいです。 私は名古屋市在住ですが、名古屋にないカフェでもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。