• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELL製モニターが映らなくなってしまい困ってます)

DELL製モニターが映らなくなってしまい困ってます

yoichi001の回答

  • ベストアンサー
  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

DELLって独特のクセありますよね。 モニターかグラボか?? XPS8700ってオンボード出力ありますよね?取りあえずグラボ抜いて、オンボード出力の方でモニターに繋いで試してみてはどうですか、それでグラボが原因かどうかは判断できそうな気がします。 今回の件とは関係ないかもですけど、私の中でDELLで問題が発生した時は、放電作業とメモリーの抜き差しをセットにしています。都市伝説かもしれないけど、他のメーカーに比べてDELLはメモリー抜き差しで解決するトラブルが多い気がする。

shiritaikoto
質問者

お礼

コメントを頂いてからグラボを外して数日、出来る限りの時間で試してみたところ、同様の状態が再発しませんでした! そして原因特定になるかと試しにもう一度同じグラボをつけ直して1~2日使用してみたのですが、何故か再発することなく驚いてしまっています。 もしかしたら、仰られていたメモリの抜き差しが功を奏したのやもしれません。 使用し続けてみて再発するようであれば、グラボを交換する方向で再度確認してみようかと思っております。 この度は本当にありがとうございました!!

shiritaikoto
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 グラボを疑ってはみたものの、PC内部に手を出したことがまだなかったので躊躇しておりました。 yoichi001さんのコメントで意気込み、先程グラボの取り外しと、ついでに仰られていたメモリの抜き差しを試してみた所です。 少し状況を見て、症状が再発するか確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • Dell 4700C モニタが映らない

    Dell 4700Cを移動させて起動させたところモニタに何も表示されなくなりました。(移動させる前は使用できました。) HDDはカリカリいっているので起動はしている感じです。スピーカーがないので起動音の確認は出来ていません。 メモリの抜き差し、交換も試しましたが改善されません。 モニタは別のPCでは映るのでモニタ/ケーブルの故障ではありません。 オンボードのグラボですのでグラボの増設も考えましたがググってみると電源容量(160W)が足りないそうで難しいようです。 同じような経験(改善策が解る方)された方がいましたらお教えください。 ロープロで4700Cに使用出来る物がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • DELLデスクトップの電源

    初めてDELLのパソコンを買いました。今までのパソコンは本体の電源を入れれば起動しましたが、DELLはモニターの電源も入れないといけないんですね。終了するときもモニターの電源は手動で切らなければいけません。ちょっとめんどくさいですね。一発で起動、終了はできないんですか。

  • モニターが突然消えます

    1週間前、CPUの交換とグラボの増設をしたところ PC立ち上げ後1時間ほどで突然モニターが真っ暗になり 電源ボタンが緑から橙に変わります PC本体は動いているようですが… OS:Windows XP SP2 機種:DELL Dimension 2400c CPU:Celeron 2.0G→Pentium4 2.8G グラボ:オンボード→玄人 nVIDA GF6200A 強制的に終わらせ(PC電源ボタン長押し) 再起動しても同じように突然消えてしまいます もとのCeleronだと今現在、消えることはありません やはり、CPUが原因でしょうか? 皆様、ご教授願います

  • 本体(DELL)とモニタ(NEC)をつなげたい

    DELLのデスクトップを中古で購入しました(本体2つモニタ1つ)。 モニタは持っているNECのPCにつなぎたかったのですが、モニタが反応しません。 DELLのモニタにはちゃんとうつるので、本体に問題はないかと思います。 どうしたらNECのモニタにうつるようになるのか、教えていただけないでしょうか。 分かる範囲ですが、型番等記載します。 <型番> DELL本体:vostro220s NECモニタ:F17R31 <ケーブル> DELL本体(D-sub)-DELLモニタ(D-sub)→うつりました DELL本体(D-sub)-変換コネクタ-NECモニタ(DVI-129)→うつりません <OS> DELL本体:Vista NEC本体(NECモニタと以前つないでいた本体です):XP NECモニタはNEC本体とつないでいたとき、本体の電源を入れるとモニタの電源ライト?が オレンジ色から緑色に変わって反応していましたが、 DELL本体の電源を入れてもモニタの電源ライトはオレンジ色のままです。 すみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 液晶モニターdell1703FPが、真っ黒のまま写りません。

    今まで何の問題もなく使用していたdell1703FPの液晶モニターが、 昨晩PC:DIMENSION8300を(WindowsXP)シャットダウンして、 すぐに度起動しようとしたところ、 電源ランプは緑に変わるもののなにも表示されず、 強制終了を何度も行い試しましたが、写りませんでした。 今朝は何の問題も無く起動できました。 これは、なにかの故障の症状でしたら、修理費用は大体どれ位かかるのでしょうか? 液晶モニターもブラウン管のような寿命があるのでしょうか? また、このような際に強制終了をせず、シャットダウンする方法はありますか?

  • PCのモニターディスプレイが映りません。

    PCのモニターディスプレイが映りません。 先日、出張で2週間ほど家を空け、帰宅してPCを起動したら、画面が映りませんでした。モニターの電源は入っています。 安易にモニターの寿命と思い、新しいモニターを買い、接続しましたが、結果は同じでした。モニターの電源を入れ直すと、NO SIGNALとの表示です。 原因は本体であろうと、取り敢えずCMOSクリアすると正常に映ったのですが、再起動するとまた映らなくなります。CPUとグラボのファンは回っています。 この場合の対処法を教えて下さい。 PCは自作のデスクトップです。 マザー:ギガバイトEP-45-UD3R CPU:C2D8500 メモリ:4G OS:7 グラボ:HIS radeon HD4600

  • DELLのPCにて、モニタの電源が勝手に落ちてしまいます。どうしてですか??

    DELLのPCを使用中、PCの電源が入ったままの状態にもかかわらず、モニタの電源だけが勝手に落ちてしまいます。 なんでですかねぇ・・? 先日DELLのデスクトップを購入し、もともと持っていたDELLのモニタ(23インチ型の液晶タイプ)に接続しました。 起動後しばらくは特に問題もなく、ソフトのインストールをしたり、起動したりしてもモニタは正常に動いていました。 しかし、その後にPC内の設定等をしようとしたとき、モニタの電源が勝手に落ちてしまい、モニタの電源スイッチを押しても電源が入りません。(このときデスクトップの電源は入ったままの状態。) 再起動をすれば問題なくまたモニタの電源も入るのですが・・・。 設定しようとするとまたモニタが落ちる・・・の繰り返しでまいってます><; 今ではさっきまでは大丈夫だったソフトの起動などでも落ちてしまうことがあります。 デスクトップとモニタがあっていないのでしょうか? PC初心者の私でもわかるような回答・・ぜひぜひお願いしますー!! DELLのOSはWindows Vistaです。 モデルはDELL INSPIRON 530 になります。

  • ディスプレイのモニタについて

    パソコンのディスプレイのモニタについて(DELL Prection370使用) パソコンを立ち上げると、全体に縦線が入ってしまい、 画面のプロバティの設定で、ディスプレイが「規定のモニタ」で 認識されておらず、解像度が最低で上がらない状態です。 ディスプレイのみで電源をつけた所、問題ないので、 本体の方が壊れてしまっていると思います。 でも何が壊れてしまっているのかが不明です。 何を交換すればいいのか教えて下さい。

  • DELLディスプレイのパワーセーブモード

    DELLのDIMENSION C521の電源を入れると、ディスプレイに「 Entering Power Save」と表示されてモニターの電源が落ちてしまいます。パソコン本体は動いているようですがディスプレイが暗くなるため何も作業ができなくなってしまいました。 これはディスプレイ故障なのでしょうか?他にディスプレイがないので交換しての確認ができません。対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。よろしくお願いします。

  • Dellデスクトップのモニタ異常

    オークションで購入したのですが、買ってしばらく経ってモニタの調子が悪くなりました。 モニタ全体がセピアと言いますか、不鮮明になり変な色が加わっています。 ネットやエクセルなどの作業はできますが、文字が分かりにくくなっているのでかなり支障が出ています。 ちなみに、モニタだけ電源を入れても(本体への配線は接続しない)、不鮮明でぼやけた状態です。 モニタか配線が悪いのでしょうか? パソコン本体は「DELL OptiPlex 745 ミニタワー P/D-3G/2G/160G/COMBO/XP」です。 モニタは「DELL SXGA17インチ液晶ディスプレイE172FPb」です。 家庭用の普通にネット・