• 締切済み

ひざ用サポーター

夏前からなんとなく痛かったひざの痛み 放置しておけばなおるかな?と思っていたのですが 最近悪化してきました。サポーターを購入しようと思いますが どんなものを選べばよいでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.5

高いやつ、ガチガチにこいてするやつ、ターミネーターみたいなやつを買う!あと病院に行く

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isogen
  • ベストアンサー率23% (17/73)
回答No.4

気になることは、サポーターをしてその痛みは直らない事を認識していますか。 痛みの原因を見つけて治す方が良いと思います。 それでも治らないなら、サポーターで凌げば良いと思います。 サポーターは薬店で相談すれば、あなたに合った物を教えてくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4363/10773)
回答No.3

私も まだ若い世代なので 医者で原因を知ってからの方が良いと思います 私は半月板の除去手術で隙間が多くグラグラなので スポーツ用のシッカリしたものを愛用しています https://www.zamst-online.jp/SHOP/3720.html 放置していると私のように一生の問題になってしまうかも?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6404/19044)
回答No.2

病院には行かれましたか? まず 痛みの原因を調べないと正しい治療はできないので 診察を受けてください。 サポーターよりもそちらが優先です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひざのサポーターについて

    ダンスで少し膝が、悪くなった様な気がしたので、すごく悪くなる前に、膝のサポータを買い、使いました。使っている時は良いのですが、サポーターを取ったとき、膝をかばった様な歩き方になります(サポーターをしなかったら2,3日で普通の歩き方に直ります)これは、膝に負担をかけている様な感じがしていけません。こんな具合になるのなら、いっそうの事、サポーターはしない方がベターなのではないか?と考えしてまいます。使わない方が良いですか?使った方が良いですか?

  • 膝用サポーター

    仕事で重たい物を担いで階段を上り降りするのですが、最近、両膝が少し痛くなってきました。階段も痛くなる時もあります。 そこで、予防のためまた保護の為に膝用のサポーターを購入しようと思いますが、色々あるので悩んでます。 重たいものを持つ時に保護になるようなサポーターで階段も上がれるものがいいのですが、何かいいサポーターはないでしょうか?

  • 膝用サポーターについて。

    来月の父の日に膝用サポーターを購入しようと思っているのですが、オススメのものがあったら教えて欲しいと思っております。 父は50代半ば、痩せ型の体型です。座る時や足を曲げる体勢をとる度につらそうにしています。薄手で軽量、装着が容易で装着感が少なく、出来ればあまりムレないものを探しているのですが、そういった商品はあるのでしょうか? また、膝用サポーターを使用している方で、これは使いやすい!という商品があったら教えていただけると幸いです。 回答のほど、宜しくお願いいたします。

  • 足膝サポーターを探しています

    ジョギングをしているのですがやはり膝に負担がかかってしまい毎日走れません、そこでできるだけ膝に負担がかからないようサポーターを購入しようと思うのですが効果はありますか? ジョギング用のシューズを履き、土の地面を走っているので、後はフォームを良くするのとサポーターを付けるぐらいしか思いつきません。こんな私に最適のサポーターを教えてください、お願いします。水泳も考えたのですが一番近くのプールに一時間以上かかるので他に良い運動方法があればそれも教えていただければ幸いです。

  • ヒザ用のサポーター

    知り合いが、体重が重すぎてヒザに負担がかかりすぎ、ヒザを痛めています。 ヒザのサポーターを薦めようと思うのですが、スポーツ用のサポーター以外にサポーターの種類はないのでしょうか? また、お勧めのサポーターも教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 膝サポーター薄手で固定される物はありますか?

    膝の外傷で、歩いていると膝が沈む感じがして、 歩いているうちに、半月板や軟骨がどんどん破損していくのではと思い、 サポーターを購入したいと思っています。 私がいった病院で注文するサポーターは大きめで固定されるようですが、夏場暑そうで、動きづらそうです。 また、先生も紹介はしてくれましたがサポーターをあまりすすめていませんでした。 病院で紹介されたのがいいとは思いますが、 夏の暑い時期、むれなくて使いやすいものがあるといいなと思います。 薄手で動きやすい物で、何かよいサポータはありますか? 薬局で売っている物でも大丈夫ですか?

  • 膝サポーターを探しています

    膝の痛みがあり、よい膝サポーターを探しています。以前、膝に水が溜まったことがあり、病院ではリウマチ系の病気と診断されましたが、今は改善し、MRIでも膝に異常なく、サポーターをして歩行したり、リウマチ体操をやっていますが、なかなか、しっくりくるサポーターがみつかりません。特に悩みは、サポーターをすると圧迫感が出ることです。膝まわりは33cmぐらいです。よろしくお願いします。

  • 膝サポーターの洗濯。

    本日キックボクシングジムで膝サポーターを購入しました。 見ためは普通のサポーターの中にテンピュール(?)の様なクッションが入っている感じです。 恐らくですがバレーボールのサポーターと大差は無いと思います。 これは普通に洗濯機で洗濯して良いのでしょうか? 下らない質問ですがご回答頂けると幸いです。

  • お年寄りのひざを守るサポータは

    お年寄りのひざを守るサポータは 78歳のお年寄りなのですが、健脚で毎日5km歩いています。 しかし、さすがに最近、ひざが痛い、といい始めました。 スポーツの選手とかが、ひざにサポータを巻いていますよね。 また、50歳以上のお年寄り用にも似たようなひざ用のサポータとか 下半身用のタイツとかがあると思いますが、何かいいものはありませんか。 具体的にいいもの(出来たら使用してみて)があれば教えてください。 また、それ以外にもないかいいものがあれば、どんなものでもいいので教えてください。食べ物とか、ひざの手当てとかなんでもいいですよ。

  • 膝のサポーターについて

    トレーニングしたら膝に痛みを感じました。 サポーター使用かとおもっているのですが、サポーターってすると膝が弱くなりますか? 腰を痛めている人にコルセットをすると恐ろしく腰の筋肉が落ちるからやらないって言っていたのを聞いて気になりました。

QL-1115NWBカッターが切れない
このQ&Aのポイント
  • ノリがカッターについてしまって、切れなくなってきた
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリ、電話回線の種類など、使用環境について教えてください
  • この質問はブラザー製品に関するものです
回答を見る

専門家に質問してみよう