• ベストアンサー

事務所への取立て電話について

支店責任者です。 社員の一人がサラ金から借金して、返済が滞っているようです。 夕方の6時30分きっかりから、事務所の電話は取立てでパンク状態。 完全に営業に支障をきたすのですが、電話相手に事務所への電話をやめさせる方法はありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

サラ金業者を規制する「貸金業の規制等に関する法律」の第21条に「取立行為の規制」に関連して、金融庁事務ガイドラインにより、次の行為は禁止されています。 「反復又は継続して、電話で連絡し若しくは電報を伝達し又は訪問すること。」 電話の回数が多ければ、上記規制に該当すると思われますから、消費者センターに相談しましょう。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj4570/hasan/hasan7.html
cargoman
質問者

お礼

ありがとうございます。とても為になるURLでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

18:30からというのが、先方からしてみれば一般的な業務時間を過ぎているので業務妨害には当たらないと言いたいんでしょうね。とはいえ現実に害が出ているので、裁判所に威力業務妨害のかどで差し止め請求を起こせると思います。 部下の方が借金を返す、という手もあるかとは思いますが・・・。

cargoman
質問者

お礼

ありがとうございます。基本的に借金を返せば良いんですけどね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社員の借金の取り立て電話

    小さな会社で事務員をしています。 社員が借金の返済を延滞しているらしく、取り立ての電話が午後になってから後を絶ちません。 とくに夕方以降、電話回線すべてにかかってき、罵声をあびせられます。 その社員は現場勤務なのでほぼ事務所にはいません。顔もあまり見ない位です。 うちの社長はその社員を解雇したと言え、と指図されましたが、相手の電話の人はお見通しらしく、「明日明後日中に事務所に伺って確認するぞ、嘘だったら詐称ってことで訴えるぞ」と威しにかかってきます。 仕事も手につかずほとほと困っています。その社員には社長から話をしているのですが、普段嫌な思いをして電話をうけているのは私たち事務員です。 *本当に確認にくるのでしょうか? *こういう電話は警察に届けるべき? *オススメの対処法はありますか? そもそも、なぜ会社にこういう電話がかかってくるのかわかりません。自宅にかければいいんじゃないですか?といっても、「いえ、会社にかけます」と言い切られてしまいます。 前回の質問も見たのですが・・・。とりあえずその場しのぎの対処法でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • サラ金の取立てについて

    教えてください。 (1)サラ金の取立てについてですが、自己破産しても追いかけられたりするものなんでしょうか? (2)サラ金の取立てをする人や業者というのは、どういう人や業者でどのようなやり方ですか? (3)引越しをしても住所などは調べれば簡単にわかりますか? (4)探偵事務所等に依頼したり系列の探偵事務所や興信所に調べてもらうことも簡単ですか? (5)生活保護を受けるくらいお金がない人でも、借金の取り立てはあるんでしょうか? (6)家族の電話回線を盗聴して本人の電話番号を突き止めたりということもするのでしょうか?

  • 借金の取立てについて

    今、結婚について迷っています。私の父50歳には莫大な借金があり、私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安です。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?

  • 取立て対策

    私の親と私に310万の借金があります。 私が4社クレジットで、親は4社サラ金です(闇金ではないようですが)。 親がお金に騙されてできた借金を私の知らない間にカードを使ってしまったのがきっかけです。雪達磨式に大きくなりました。 現在私が働ける状態にないことから、自己破産が適当であると司法書士の先生にいわれ、親共々自己破産をお願いしています。 ただし、受任通知をその事務所では出せないそうです。 なぜなら金融会社を相手にしていると事務所で破産書類を送付するのに時間がかかってしまうからだそうです。 15日~20日でスピード作成して裁判所に提出する書類を集めてくれるところみたいなのですが、今日から来月の10日~15日までサラ金やクレジットの取立てがきてもお金を払わずに伸ばしてもらいたいといわれました。 「来月の中旬までまってください」 といっても次々電話がかかってきます。 訴訟起こすぞまでいわれています。 延長の仕方でなにかいい方法はありませんか?

  • 借金の取立て

    今、結婚について迷っています。 私の父50歳には借金があります。具体的な金額は不明ですが、30年以上前から借り続けていることは事実です。借りている年数から推測して、今はかなりの金額になっているのではないかと思います。私の嫁ぎ先にも後々、借金の取立てがくるのではないかと思うと不安なのです。借金の取立て業者にしつこく家に来られたり、悪質な電話がきたら、嫁ぎ先の彼や彼の御家族にも迷惑をかけることになります。お金は他人と言う様に、父親の借金であっても娘には払う義務はないと聞きます。しかし、父親が病気などで返済が滞った際など、取立てに来る可能性は否めないと思います。取立てに来られた際には、どのように対応したらよいのでしょうか?どうしたら、しつこい取立てを回避できるのでしょうか?父親の話によりますと、無担保・保証人なしという条件で借りているとのことです。こういう、誰でも借りやすい条件のところは、多くの人が安心して借りてしまうのではないかと思います。そのため、返済が滞ったら、裏の人が借用人の家族にまで取り立てにくるのではないかと不安なのです。

  • 会社に来る借金取立て電話撃退法は?

    私の会社の社員の配偶者が借金をして、会社に借金の取立て電話がかかってきます。実際に社員なのは旦那の方で、妻ではありません。社員の旦那はほとんど会社にはいません。それでも「本当はいるんだろ!」などとチンピラみたいな連中から電話が多くかかってくるので、対応している私はストレスが溜まります。なんとかこういう電話をかけさせない方法はないものでしょうか?ちなみに、その社員の妻は、先月、自己破産しています。以前から、個人名を名乗って電話はかかってきたのですが、丁度、その先月くらいからチンピラのような輩からの電話がかかってきます。良い撃退方法ございますか?教えてください。

  • 叔母さんに借金の取り立ては可能か?

    平成11年8月9日に 私の叔母さん(母の妹)に170万円を貸しました 貸したお金は、旦那さんの事業資金だったそうです 一応、親戚という事で、借用書は取らなかったのですが、毎月返済用に 私が銀行で新しい口座を作り通帳を渡しました。 貸し付けた次の月から2万円の返済を口約束したのですが、1回も返済はなしです(今現在も) 相手には何回も手紙を書いてますが入金・答弁もない状態です。親戚の噂では、どうやらサラ金からの借金があって裁判所で整理して(自己破産ではない)毎月サラ金にお金を返してもうサラ金の返済はないらしいです。170万円のお金、今から9年前の話で私は、自分の心の中ではもうあきらめ状態ですが、悔しくて悔しくてたまりません 駄目もとで返ってきたらいいと思います。でも、相手には妥協は許したくないのです この場合はどうしたらいいのでしょうか?あと、借金には時効はあrのでしょうか?

  • 法律事務所からの電話について

    以前、借金のある友人の件で相談させていただいた者です。 その友人(男性)は有限会社を経営していて 私(女性)はそこで半日だけ事務をしています。 彼はクレジット会社や銀行はもちろん、消費者金融などにも数件の借金があります。 詳しく金額までは知りませんが、何度も取り立てらしき人からの電話がかかり 電話するよう伝えても連絡していないし、返済も滞っているようです。 とりあえず遅れながらも毎月きちんと返済しているらしいのは 車のローンなど、差し押さえられると困る物だけで おそらく全ての相手先が2ヶ月に1回くらいの返済ペースになっていると思います。 そこで相談です。 この3ヶ月前くらいから、彼に「○○法律事務所」という法律事務所から電話がかかるようになりました。 何の用事だったのか、彼に聞いても答えてくれません。 もしかすると、どこかのローン会社か消費者金融から 訴えられているのではないかと心配しています。 以前に自己破産も勧めてみたのですが「たいした額じゃない」と言って笑うだけです。 ですが、火の車なのは察しがつきます。 昔からの古い友人(親友)なので、まさか自殺・・などと考えると、とても心配です。 かと言って金銭面で助けてあげることはできないのですが せめて状況だけでも分かれば 法的手段を考え(知識をつけて)友人として教えてあげることはできます。 お聞きしたいのは、法律事務所がどこかの金融業者からの依頼を受けた場合 その本人に直接電話をかけることはありますか? それと「訴えられる」とひとくちに言っても 普通弁護士に依頼する前に、まずは調停ではないですか? こちらは地方で、相手は東京なのですが 遠方だから調停ではなく弁護士を挟んだのでしょうか? こういったことにあまり詳しくないので 詳しい方がいらっしゃいましたら、分かりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 知人からの過度の借金取り立てでに困ってます

    知人からお金を借り(借用書などはない)最初の話で、『余裕ができてからでいいよ』と言われありがたく貸してもらったのですが、それから約1年、言われる筋合いもない侮辱の言葉や、深夜の取り立てや嫌がらせ、しまいには遠くに住む叔母に電話したり・・・。 何度も話し合い本人から『もう返済しなくていい』と言われましたが、それでも知人の取り立てや嫌がらせが続くのですが、どうしたらいいでしょうか。 借りた物を返すのは当たり前のことですが、私自身に返済能力がないのをわかっておきながら、毎日続く過度の取り立てに耐えなくてはいけないのでしょうか?? 逆に精神的に追い詰められてます。相手からも『それでも生きてるじゃん、なんで生きてんの?金も返さずに』と言われ続けてます。 私は、お金を貸してとは一言も言ってません。 相手が『大変なんでしょ?使って。返済はいつでもいいから』という言葉に甘えてしまった自分が悪いのですが、侮辱や脅迫を我慢しなくてはいけないのでしょうか?また『もう返済はいい』と言われたことに対して返済しなくてはいけないのでしょうか? 逆に精神的苦痛を1年間味わって、慰謝料をとることができますか?

  • サラ金の取りたてに困っています

    母がサラ金に借金をし、弁護士に処理を依頼し、現在7件のうち、3社は調停済み、残る4社は調停中です。その中の1社が執拗に取りたてをし、困っています。先日、自宅にきて、母はいないと言ったところ、同居の叔母と私に返済を迫り、断ったところ、長兄を仕事帰りに待ち伏せし、1時間ほど軟禁しました。弁護士に言ったところ、厳重に抗議するとのことだったので、安心していたところ、夜自宅にまた来て、外で1時間半ほど粘られました。警察を呼んだところかえってしまい、一応事情を話したところ、軟禁の件は問題だが、民事には介入できないとのこと。取り立て屋に、最後に「これは、取りたてじゃなく、話合いだ。また来る。妹さん、気をつけた方がいいんじゃないの?」と言われました。金額は小額なのですが、弁護士には1社に払うと他に影響がでるので、払うなと言われています。不安な日々が続くのですが、このままでいいのでしょうか?また、対策があれば教えてください。(念書には私達の名前は書いてありますが、保証人ではありません)