• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FTPサーバーに接続できなくなりました)

FTPサーバーに接続できなくなりました

このQ&Aのポイント
  • FTPサーバーに接続できなくなった原因と解決方法について教えてください。
  • エクセルのデータをテラパッドに送信するためにFTPサーバーを利用していますが、接続できなくなりました。問題の原因と解決策を教えてください。
  • FTPサーバーへの接続ができなくなったので、どうすれば解決できるか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amanojack
  • ベストアンサー率45% (116/256)
回答No.2

別のパソコンで接続出来るということなので、端末側の問題のようです 以下のコマンドをお試ししてみたください 1 windowsキー+Rキー 2 小窓が、出るので cmd と入力してエンターキー 3 黒い画面になったら、 ftp xxx.xxx.xxx.xx(ftpサーバーのipアドレス) 4 黒い画面の左側にftpサーバー名が、表示されプロンプト点滅になり 5 user と表示されたらユーザー名を入力してエンターキー 6 password と表示されたら、パスワード入力してエンターキー ここで、設定が間違えてなく、且つユーザー名、パスワードが正しく入力されていれば、エラーメッセージは、出ません ※エラーが出るようならば、スペル間違いやサーバーが応答していないなどの可能性が浮上します エラーが、出ていない状況で ls とタイプしてエンターキーを押すとpublicにあるファイル名の一覧が、表示されます ※publicというディレクトリ(フォルダ)は、接続ユーザーが、最初にアクセスするディレクトリであり、通常ホームページのトップページなどを配置します

tt-man
質問者

補足

詳しく教えていただきありがとうございました。 せっかく教えていただきましたが password と表示までされましたがそこから文字が打てなくなり、断念しました。 結局、以前できていた所までパソコンを過去の日に復元することでFTPが使えるようになりました。 ウインドウズの更新が影響していたみたいです。 OKwaveは初めて使わせていただいて、使い勝手が不慣れなもので、返信遅れてすいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

『プログラムファイルのpublic』というフォルダを間違って消してしまったとか初期フォルダの設定が消えてしまった とかではないのでしょうか?

tt-man
質問者

補足

質問にご返答いただきましてありがとうございました。 以前できていた所までパソコンを過去の日に復元することでFTPが使えるようになりました。 ウインドウズの更新が影響していたようです。 なんとか解決できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2848)
回答No.1

何処のサーバーか知りませんが メンテナスや障害があるのでは

tt-man
質問者

補足

ご返答いただきありがとうございます。 以前できていた所までパソコンを過去の日に復元することでFTPが使えるようになりました。 ウインドウズの更新が影響していたようです。 お陰様でなんとか使えるようになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FTPサーバーに接続しません

    数年前にも同様の質問がありましたが、結論が出ていないようなので改めて質問をさせてください FTPツールでどこのFTPサーバーにも接続しません FFFTPでの接続表示例ですが 「ホスト ***.****.*** (***.***.***.*** (21)) に接続しています」 のあとで 「接続できません」 となります FTPツールを変えても同様です OSは、Windows XP Professional Servise Pack2 で ウインドウズのファイアーウオールは解除しています 別のPC(OSは、同様)では問題なく接続をします どちらもセキュリティにノートンの AntiVirus 2006 を入れております 考えられる原因は何でしょうか? よろしくお願いします

  • FTP接続できなくなった

    Canon ESET Smart Security 9 を利用しております。 DreamWeaverでリモートのレンタルサーバーにアクセスしようとするのですがFTPエラーが出てしまいます。ファイアウオールの設定を変えれば良いのでしょうが、どうすれば良いか困っています。 Smart Sedurity9の詳細設定画面でパーソナルファイアウオール→WEBとメール→プロトコルフィルタリング→対象外のIPアドレスにレンタルサーバーのアドレスを設定しています(それが効いているのかどうかも分からないのですが・・)。FTPの設定画面はさがしたところどこにもありませんでした。DreamWeaverの設定ではFTPポートは21を使っています。 どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • FTP接続できなくて困っています

    DreamweaverでFTP接続をしていて、FTPパッシブモードのON・OFFを切り替えて以来、FTP接続できなくなってしまい困っています(パッシブモードは今はONに戻しています) ・DreamweaverでもFFFTPでも試してみたが接続できない ・ウィルスソフトやファイヤーウォールを無効にして試してみたが接続できない ・現象が起きているのはロリポップの一部のサーバーのみ (ロリポップでも接続できているFTPアカウントもある、またGMOクラウドなどのサーバーでは接続できている) ・別のネットワーク環境からは接続できている ・Drewmweaverを再インストールし直しても現象変わらずだった <環境> OS:WindowsXP レンサバ:ロリポップ FTPソフト:DreamweaverCS3 どのような原因が考えられますでしょうか・・? どうぞよろしくお願いいたします。

  • FTP接続ができない

    FTP接続ができません。 接続先のサーバーは ウインドウズ2003 サーバー管理者から接続許可をいただきました。 こちらは FTPソフト(FFFTP)や ドリームウィーバーでの接続を試みていますが 「接続できません」ということになります。 ユニックス系レンタルサーバーなどは 問題なく接続できていますが、 何が問題なのかわからず、対処に困っています。 PASVモードでの接続や LISTコマンドでファイル一覧を取得 環境設定のINIファイルに保存 などを試しましたが、接続できませんでした。 ウインドウズファイヤーウォール(当方のPCはXP SP2です)や セキュリティソフトを切って接続も 試しましたが、だめでした 接続できるよい方法を ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • FTPサーバアクセスについて

    構成:  A:ADSL環境下に1台FTPサーバを立てております。  B:CATV環境下からFTPサーバにアクセスしようとしております。 アクセスに使用しているのは、FFFTPソフトです。 ADSL環境の方で、ADSLモデムによるファイヤーオールを設定してまして、 そのファイヤーオールの設定とFTPサーバの設定をFFFTPソフトにしました。 現段階では、そのファイヤーオールまでは接続出来ている事がログから見たところ 確認が取れておりますが、そこから先のFTPサーバまでは接続出来ません。 何が原因か、またどこを設定すれば、接続出来るのか解りません。 ご存知の方、教えて下さい。

  • OSXでFTP接続ができなくなりました

    OSX(10.9.5)なのですが 昨日の昼過ぎからFTP接続が急にできなくなりました。 (ファイヤーウォールの設定やFTPログイン情報の変更はありません) ・Dreamweaver CC ・CyberDuck4.6 ・ターミナルからのFTPコマンド いずれも試しましたが、接続できない状態が続いています。 ある、「さくら」のVPSサーバーと、 ftp.iij.ad.jp ftp.nic.ad.jp などのanonymousサーバーには接続できるのですが 他のリモートサーバーには一切接続できません。 エラーメッセージは以下のものが出ます。 Dreamweaver 「FTPエラーが発生しました。 -ホストに接続できません。内部データエラー。ネットワークデータを送信できませんでした。」 Cyberduck 「Operation not permitted. The connection attempt was rejected. The server may be down, or your network may not be properly configured.」 ターミナル FTPコマンド xxxxxxxxxxxx:~ username$ ftp ftp.example.com Connected to ftp.xample.com. 220 FTP Server ready. Name (ftp.example.com:username): ftpusername 331 Password required for ftp.example.com Password: 421 Service not available, remote server has closed connection. ftp: Login failed ファイヤーウォールを切ってみたり、パスワードなどの誤りがないか再三チェックしましたが 一向に治りません。 なお、他のWindows端末からは正常にFTP接続が可能です。 業務上、どうしても繋がらないと支障をきたすので どなたかアドバイスを頂けると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • FTPサーバーについて

    仕事でファイルを送ったりするのにサーバーを利用するのですが、一方のwindowsのパソコンではサーバーは接続できるのですが、Macのパソコンでは接続できません。 「アプリケーションはFTPサーバー上にあります。」と表示があり、「続行」をクリックすると、「書類を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」と表示がでます。 これは何でしょうか? どうすれば接続できるのでしょうか?

  • FTPに接続できません

    フレッツ接続ツールを使ってBIGLOBEに接続しているのですがvectorなどでのFTPでのダウンロードやFFFTPでの接続などがまったくできません OSはwindowsXPでファイヤーウォールは有効にしてあり、さらにノートンのアンチウイルスもインストールしてあります 解決法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • ftpサーバーの接続が正常にできません。

     現在fedora2では一応ftpサーバーsshサーバーと開発のgccがうごいています。gccの結果など を保存したりするために、このftpサーバーにwindwosのFFTPというソフトで確認しようとしましたが、 ダンロードができないというエラーが返されてきました。  クライアント(windows)の別のマシンからは同じFFTPでダンロードができました。それでちなみに fedora3のサーバーのftpサーバーにアタックしたら正常にダンロードができるのです。windowsのファイアーオールは無効になっています。さらにウ ィルスソフトもネットワーク許可の設定にしてあります。  fedora2のサーバーにはssh経由で操作していますが、出来たファィル等は lsコマンドでは確認は できます。更に繰り返しますが、windosのクライアントからFFTPを使用する限り、fedora3のサーバー のftpやispのftpにも接続ダンロードが可能でした。問題は2台のwindowsマシンのクライアントの片方が おかしいと思うのですが、使用しているのはwindows Xpですし、FFTPも同じバージョンです。  問題の解決の探り方がわかりません。fedora2のftpに接続が出来てもダンロードが出来ないという メッセージがかえってきます。尚windowsのコマンドプロンプトからftp接続もやってみましたが、 だめでした。sshからのftp接続でもだめでした。このwindows Xpマシンはノートパソコンです。  逆に別のXpマシンデスクトップからはすべて可能でした。  整理します。ノートのXpからfedora2にftp接続が不能です。デスクトップのXpからはfedora2,3共に ftpに接続できます。ノートのXpからfedora3のftpにも、ispのftpにも接続できます。ftpの接続には FFTPソフトを使いました。WINDOWSのコマンドプロンプトからのftp接続やsshからのftp接続も試み ました。どのような問題があるのでしょうか?どうすれば、ノートのXpからfedora2のftpに接続が出来 るのでしょうか?

  • FTPの接続について

    FTPの接続について困っています。 FTPが接続できません。パスワードなど全部確かめたのですが、(パッシブモードとなしモードも試しました。)接続できませんと表示されてしまいます。 FTP製作者さんのQ&Aも見たのですが、原因がよくわかりません;使っているサーバーさんはロリポップさんです。 今使ってるパソコンは新しく買ったばかりでネットも今日つなげたばかりです。もう一台パソコンを使っていたのですが、そのとき使っていたFTPはサーバーに接続できました。(NEC)今はルーターですか、あれを使用しています。windowsXPでvaioです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品の電源ランプが点灯しているが、電源が入らず表示部は何も表示されない問題についてご質問です。
  • EPSON製品の電源ランプは点灯していますが、電源が入らず表示部には何も表示されません。通信には問題はないようです。
  • EPSON製品の電源が入らない問題で、電源ランプは点灯していますが表示部に何も表示されない状況です。通信は正常に行われています。
回答を見る