• ベストアンサー

比叡山

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.1

信長が焼いたのは「比叡山延暦寺」です 山全体を焼いたわけではありません 延暦寺は焼かれたあと再建されています

noname#247736
質問者

お礼

「権力」と「宗教」との関係みたいな漠然とした……そんなことが知りたかったのです。

関連するQ&A

  • 今また比叡山を焼き払ったらどうなりますか?

    日本史を勉強していて思ったのですが、かつて織田信長は比叡山を焼き、京の方角から見て丑寅の方角にある本能寺で自害においやられました。 ということは、今また比叡山を焼き払ったら、焼き払った本人は丑寅の方角で災いを受けますでしょうか? ここで疑問に思ったのですが、   疑問1.比叡山の一義は王城鎮護にあるのだから天皇が東に行った今この仮説は成り立たない       のではないか。   疑問2.王城でなくても鎮護するという比叡山の意義は残っているで、この仮説はやはり成り立つ      のではないのか。   疑問3.王城の東京の鎮護は現在はどこで誰がどう行っているのでしょうか? それとも廃止され      たんでしょうか?   疑問4.実証も科学的な原因解明も不可能でしょうが、これは科学的な理由がやはりあるのと皆      さんは思いますか? 今の科学でわからないからといって人類の未来を否定することは不      可能ではないでしょうか? 科学とは今現在わかっていることに過ぎないので。言ってみれ      ば超科学でしょうか。非科学ではなく。   疑問5.というか最初にこれのシステムを考えた昔の日本人て本当にすごいですね。いつ誰がど      うやって考えたかとかって記録に残ってるのでしょうか?

  • 比叡山を効率的にまわりたい

    大阪から比叡山を回って東京に行きたいのですが、どのルートが一番効率的ですか。 新大阪→比叡山坂本→ケーブル→比叡山をぐるっとまわって同じルートで京都にくる このルートを考えていたのですが、「ぐるっと比叡山回遊ルート」というのがあるようで、これはどうなのでしょうか。バスから見て回るものなのでしょうか。バスから降りて見て回ることはできるのでしょうか。 1月4日に行きたいのですが、今は雪なのでしょうか。バスは動くのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 比叡山で昼食が食べられるんですか?

    昨日、母から「比叡山で食事が食べられるらしい。テレビで見たのよ。行ってみたいわぁ」と言われました。 ネットで検索してみましたが見つける事ができません。 ホテル・ド・比叡の事ではなく、比叡山のお寺で食べられるという情報だったみたいです。 何か御存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 比叡山まで

    夜中に、東名高速道路で栗東ICまで走り、琵琶湖大橋を経由して、比叡山の西塔まで行こうと思っています。朝、八時頃に到着しようと思うのですが、栗東ICから、どれ位の所要時間がかかると考えていたらよいのでしょうか? また、比叡山までの近道もご存知であれば、ぜひぜひ アドバイスの程 よろしくお願いします。(琵琶湖大橋経由でなくてもOKです... )

  • 比叡山に、鬼が居た!

    先日、49歳になったものです。比叡山の麓に住んで居り、子供の頃からよく、比叡山には行きました。遠足や、家族での参拝等、また、母が、公務員だった関係か?はたまた池坊の関係で行ったのか?思い出す度、断片的な記憶が、かなりあり、未だに『アレはどこだったのか?本当は比叡山では無いのでは?』と、曖昧な記憶が残っているのですが、一番気になるのが、おそらく山に穴を堀り、表側のみ、木の扉を付けたのであろう場所があり、中に入ったのか?さえ、覚えていないのですが、『鬼が居た』との事で、かなり恐怖したような気がします。全く別の場所とも考えられるのですが、比叡山内に、そのような場所はあるのでしょうか?おそらく、自動車で通るようなところでは無く、かなり奥なのではないか?と思っています。山に取り付けた大きな扉と、住んでいるところと、ほんの少ししか離れていないのに、やたらに大きな氷柱が屋根から、垂れていたのを、覚えています。

  • 京都で比叡山と・・・

    9月に比叡山に観光(?)に行こうと思っています。 一日で比叡山と曼殊院を回ろうと思います。 この計画は時間的に大丈夫でしょうか? あと、昼食は何処か良い所があるでしょうか? 前日大阪泊で、当日は京都泊です。 よろしくお願いいたします。

  • 比叡山のサルは出ますか?

    比叡山に遊びにいきたいのですが、 サルが出てたちが悪いと聞きました。 本当ですか?

  • 奈良or比叡山

    11月の23日あたりから京都に2泊3日で旅行に行きます。行き帰りともに夜行バスでの旅行なので、3日間まるまる使えます。 昨年に引き続き京都は2度目になりますが、3日もあるので京都+αを考えています。 いろいろ調べ、奈良と比叡山が京都からも比較的近くて紅葉も綺麗だということが分かりました。両方はムリなので、どちらかに行こうと思いますが、迷っています。 奈良は奈良公園の鹿とかが有名でいろいろ寺院もあって京都に近い雰囲気名感じがしますが、比叡山も友人たちからは『すごくいいよ』と聞いています。 今はとりあえず比叡山にも近い滋賀に宿を2泊取っています(京都は遅かったので…)が、奈良に行くとしたら奈良に1泊しようと思っています。 奈良の紅葉・比叡山の紅葉を知っている方のアドバイスをよろしくお願いします。

  • 比叡山の阿闍梨

    比叡山の阿闍梨にお祓いしてもらうには、どうしたら良いのでしょうか? お祓いの金額は幾らくらいでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 比叡山

    比叡山への行き方について質問です。 まず、京都駅から行くのと、大津駅から行くのではどちらが良いのでしょうか? また、ケーブルカーやロープウェイの駅、あるいはバス停からは歩いてどのくらいかかりますか? それぞれの大まかな運賃や所要時間も教えて下さい。 比叡山で主要なものを見きるのにどのくらい時間がかかるのかも教えて下さい。 質問が多くてすみません。 回答よろしくお願いします。