• ベストアンサー

学校で怒られるのは平気なのに仕事で怒られるのは

今までの人生学校や家で悪さなどして怒鳴られたり叱られたりすることが多かったですが、怒られなれておりどれだけ罵声、怒号を浴びても全然平気だったのですが、アルバイトなどの仕事のミス等を犯し、上の人に怒られた際には異様に萎縮してしまい恐怖を感じます。 さらに、そのことをひきずって後日も考えてしまうほどです。 なぜこんなにも感じかたが違うのでしょうか? 自分でもわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sp550uz
  • ベストアンサー率50% (507/1010)
回答No.7

社会人になって、自動車教習所に通いました。その時の先生が言ってました。「学生は、叱られても平気な運転する。社会人は、叱られないように運転する」って。 このウラにあるのは、『当然性』の持ち方でしょうかね。学生は「知らないから教わるのは当然。叱られるのも当然。ゆえに、自分が出来ないのは、教える側が悪い」という認識。 対して社会人は、「出来て当然、出来ないのは不自然。だから叱られる。ゆえに、出来ないのは自分が悪い」という認識。 ただ、この点で大きく違うのは、学生は「やるべき事を示されている」って事。宿題にしろ、部活にしろ、何かしらの達成目標がある。テストの点だとか、初戦突破だとか、金賞だとか。んで、結果的にやるべき事が出来なかったのは、「先生の指導の仕方が悪い」って事になる(=自分はなにも悪くないって思ってる=責任転嫁が出来た)。 対して社会人は、やるべき事を自分で考えなければいけないし、上司に指示された事が出来ないのは、全て自分のせいになる。要は自己嫌悪。誰も庇ってくれないし、助けてくれないし、救ってくれない。加えて、お給料を貰ってる。学生さんは「お金を貰ってる(=いわば、背徳心や責任感)」っていう事実がないので、「出来なくて叱られても、別に良いじゃね? その事で誰かの気分を害する事もないし、悪い影響を及ぼす事もないし」って、心の何処かで思ってる。 アルバイトの仕事やミスは、多少なりとも、対人的に(お客様にも、お店自体にも、貴方自身の成長にも)悪い影響があります。その点では、『叱らない上司』よりも『叱ってくれる上司』の方が、当然の行為。ついで、貴殿の萎縮や恐怖も、当然の心持ち。そこで、(学生時代と同じく)平然としてる方が異常です。 貴殿が『向上心』や『思いやり』を持ってるからこそ、違和感を感じるのです。「出来ないで当然=出来たら褒められる」学生時代と、「出来て当然=出来ないと叱られる」社会人。貴殿が今考えるのは「感じ方の違い」ではなく、『気持ちの切り換え方』です。 上司を経験した立場から言えば、上司だって、叱りたくて(怒りたくて、貴方が憎くて)叱ってるんじゃない。貴方のミスで迷惑を被ってるお客さんが居るから、です。のちのち、そのミスは、貴方自身に返ってきます。ソレを無くすべく、叱ってるのです。 一昔前は、「同期生と呑んで、カラオケで歌って発散」でした。貴方なりの、『気分転換=気持ちを切り替える方法』を考えてみましょう。ソレは、学校では教えてくれません。会社でも教えてくれません。『自分に今起こっている問題を解決する方法を、自分で考える』というのが、社会人なのです。 ココにこうして悩みを記した事も、その一つの方法。貴方、実際に、出来出るんですよ。それが出来なくて、悶々としてる人達も、世の中に結構居るんです。質問感謝。同時に、長文・駄文陳謝。十分頑張ってる現状でしょうけど、さらに言いますよ。「(ほどほどに)頑張れ!!」。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6290/18739)
回答No.6

裏付けとなる愛情があるかないかというちがいでしょう。 家庭や学校では 愛情があるから怒る。 仕事の上司は 愛情なんかかけらもありません。 所詮は他人だからと受け流せばいいのです。 https://www.youtube.com/watch?v=BgyS6I3zXfc

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#239865
noname#239865
回答No.5

学校では80点でも及第点になるが 社会では100点が最低で及第点にはなりません 100点は可もなく不可もなくです、及第点は101点以上の仕事をした時です。 99点ではだめなのです1点のミスで社会的信用を無くしてしまします。 その点が学校と大きく違うところ、あなただけのミスでは終わらない ということです。 お店などであれば1円の釣銭ミスでも許されません。 学校でのミスはご自分だけ 社会でのミスは会社全体のミス個人のミスで済まされません。 ひとつのミスで会社が倒産に至ることもあり得るのです 上に立つものも部下の指導には必死です、感じ方が違うと感じるのは そういう点ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

先生は「教育」が仕事で、どんなにあなたが不出来でも、あなたを見捨てるのは最後の手段です。 あなたが自ら育たなくても育てようとする動機が背景にあります。親よりもプロの分、怒り方にテクニックがあります。 バイト先の人は、出来れば仕事ができる人と働きたく、不出来な人を育てるのはやむを得ない手段に過ぎません。 あなたが育たないなら育てる必要はなく辞めてもらった方が良いんです。ここにブラックだとかホワイトだとかの区別はありません。 怒る背景にはあなたが育てばよいし、育つ気がなければ辞めればよいという、選抜の意図があります。 この違いだと思います。あなたの感性は正しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245385
noname#245385
回答No.3

悪いことをして怒られているのとミスをして怒られているというは違う。 悪さは自発的だけどミスは自分でしようと思ってやってるわけじゃない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

簡単に考えれば、学校は、お金を払って、教えてもらっている、言わば学生は、お客さんです。 アルバイトや仕事は、仕事の労力を提供して、報酬(給料)をもらっている立場です。 お客さんのわがままは、ある程度は聞きますけど、アルバイトなどの仕事であれば、立場は逆です。 雇い主が、給料に見合わないとなれば、解雇とも言われる訳です。 その辺が大きな違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  簡単に考えると、学生は親元、保護者から通学している。  仕事は本人が仕事をしている。雇主と本人と契約して、  給料もいただいている。   本人は仕事でミスなどを起こさない努力をしている。  ミスや失敗に責任感が大きく働き本人が反省感が強いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が辛くて悩んでます。

    人間関係が辛くて悩んでます。 少人数の職場なのですが、先輩がイライラしている時に八つ当たりされたり、他にも些細な事だったので最初は平気だったのですが、段々機嫌が悪くないかなど気を遣ってストレスが積み重なり、仕事でのミス(特に物忘れや物事の判断)がかなり酷くなりました。 そのせいでミス→迷惑かけてる→先輩がイライラ→萎縮してミス増える の悪循環になり、最近では私の言葉は信用されてないようで、自分がいる意味が分からなくなりました。 私に聞こえてないと思ってコソコソ陰口を言い、クスクス笑ってます。 それでも自分がミスするから言われても仕方ないのかな…と思う部分もあり、また先輩は上司に気に入られている為、職場に相談などできる人がいません。 今では1日中憂鬱で、朝からずっと吐き気がして食も減り、気がつくとボーッとしているし…急に泣いてしまったり、職場にいると動悸がして常に緊張しているような状態なのです。 家に帰っても次の日仕事だと思うと寛げず、夜は寝つきが悪いです。 まだ就職して1年経ちませんが、本当に辛くて今すぐにでも辞めたい気持ちです。でも少人数なうえに、既に辞めようとしてる人がいて辞められません。 どうしたらいいのでしょうか…。

  • 怒鳴られても平気なのは、頭がおかしいですか?

    前の会社では、理不尽に怒鳴られ続けました。 私がいない時に起こった他人の失敗ミスを、その人の代わりに私が怒鳴られたり、 ボールペンで字を書くとは非常識だ、小学校では鉛筆で書けと習っただろ?と怒鳴られたり、 棚とは中身を空にするものだと怒鳴られたかと思うと、棚は中に物を入れるべきだと怒鳴られたり、事務と現場と両方しているのに見えないところのほこりまで注意され怒鳴られたり、給与計算をしたいから、午後から専念させてくれと言うと、現場第一と怒鳴られたり(家で計算した)、色々あったので、怒鳴られることに慣れました。 私は、今別の仕事をしていますが、怒鳴られると人によっては一瞬むっとはするけど、すぐにどうでもよくなりますし、何も思わない人もいます。怒鳴られても平気です。 私は、頭がおかしいのでしょうか?

  • 学校、辛いです。

    毎日のように学校に行くのがとても辛いです。 学校に入学してから対人恐怖症になりました。 授業中や、人が多いところでは、周りの視線が気になるようになり いじめられるのじゃないか、笑われているのじゃないかと毎日不安になりながらも 学校に行っています。 友達とは、いろんな話をしますが、 凄く仲良しっていう関係ではないです。 ときどき、そのうち自分が仲間はずれになるんじゃないかと 思うときもあります。 教師は、はっきり言って信用できません。 生徒のことを考えてくれる人はいないです。 休日にバイトをしようと思ったのですが、 人生初バイトをしたときに、いじめにあって バイトをするのが怖くなり 休日は、家にひきこもって家事を手伝ったり 音楽聴いたりパソコンばかりしています。 この世の中に必要とされてない 毎日が苦しくて辛いです。 対人恐怖症は、治るものなのですか? これからの人生不安です。

  • 仕事や学校に行くとき以外は家にこもっている人って

    私の親は私が家にこもってネットをやっていたりすると 外に遊びにいかずに不健全だとかいうけれど、外に出てみても あまり人を見かけませんね。とくに都心に行くと いかにもリア充という感じの人ばかりで、不細工・デブは みかけません 家に引きこもっている人は一部の人生が終わっている人のように見られている気が するのですが、仕事や学校に行くとき以外は家にこもっている人って 意外とおおいんじゃないのだろうか

  • 人と関わらなくてすむ仕事を探してます。

    今17歳でアルバイトをしていた事があるんですが・・・ 前は接客業をしていました、自分は人が苦手(対人恐怖症)でその仕事を辞めてしまいました。 今は職がありません、当たり前ですが自分自身このままじゃ駄目だと考えています。 仕事をしたい、でもできるだけ人とは関わりたくありません・・・ 家で何かできる仕事はないかと探してみたんですが、それもあまり無く・・・ なので、人とできるだけ関わらなくてすむ職業を教えてください

  • 仕事から逃げました。

    新しく事業をたちあげ約一年間働いてきましたが、仕事上のミスや売り上げが上がらないことで、上司に殴られる、罵声を浴びせられるで精神的に参ってしまい職場から逃げました。 仕事は辛いもので逃げてはいけないし、事業を立ち上げる前は絶対成功させてやるという思いもあり、協力していただいた方々にも申し訳ない想いと恥ずかしい思いで自分に自信がなくなりました。 ちなみにその上司と一緒に仕事をして音信不通になるスタッフや逃げだすスタッフは過去に何人もいたと聞いています。仕事以外の時は普通に優しい方なのですが…。 現在アルバイトで食いつないでいますが、幸い登録していた求人紹介会社から正社員の仕事を紹介していただき新しい会社から内定もいただきました。しかし次の職種は新しいものでまた使い物にならず殴られたり罵声をあびせられるのではないかと思い出勤するのが怖くなってきました。 どんな職場でも少なからずそういった暴力的な行為は行われているのでしょうか? また、以前のように自信を取り戻すためにはどうすればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「不器用?」って他人に平気で言う人。

    僕はアルバイトをたくさんした経験があるのですが、そのなかでよく言われることがあります。「もしかして不器用?」とサラっと言われるのですが、一般的に他人に不器用という言葉を使うのは失礼にあたりませんか?と言いたいのです、 アルバイト、1,2日めなどでよく言われます。1,2日目というのはまだ仕事に慣れる段階であって、不器用なのはみんな一緒だと思います。(器用な人もいますが。)客観的に見て、僕自身ものすごく器用ではありませんが、大きなドジやミスをするわけではありません。相手が仮に不器用な人間であっても僕はそんなこと言えません。不器用=仕事ができない、向いてないと言っているのと同等だと思うからです。みなさんの考えを聞きたいです。

  • 精神的な病気を持っています。

    対人恐怖症と広場恐怖症と診断されました。 人がいる広場なんてたくさんあるし、自分は平気だ!とか、もうちょっと頑張ろうと思っていても苦しくなって酸素不足で頭痛くなるし、気持ち悪くて吐くしもういろいろと疲れました。 人からは好かれることはほぼないし、その上、普通にしていると思っていたのに、仕事では、緊張してるねと言われるしもう感情もコントロールできてないのかもしれません。 精神的なものになってから人生こんなに生きるの辛いの?って思ってます。 何で、地獄の日々を過ごしながら生きなきゃいけないんですかね。 もう、終わりたい。もう疲れました。

  • 新しい職場と仕事

    もうすぐ新しい会社にきて一ヶ月が経ちますが、色々悩んでいます。 未経験の職種だったのですが、現在は法務・総務・人事がいっかつされたような部署にいます。 直属の上司の方は、細かく教えてくれるのですが、法律とかの知識があって当然というように?か・・前提に話をします。それは私の無知識な部分で申し訳ないのですが、何をいっているのかわからない事が多いです。 その上、言い方がものすごくキツく、上から目線というか。。それで私の前任の方は辞めたほどでした。 当初は「いう程悪くない人だ」っと思っていたのですが、慣れるにつれやはり言い方のきつさに結構めいっています。起伏が激しいなど。 また仕事もメモ・ノートはとって、復習し、間違えれば次は間違えないよう、分析して改善はしていっているのですが、どうしても大枠がつかめないのです。なので昨日大きなミスをして、その上司に訂正をしてもらったのですが、それから「疲れるな」的な事をぼやいてました。 職場は女性がおらず、フロアではほとんど仕事の話以外、会話はありません。 直属の上司の上の方?はちょくちょくフォローを入れていただいているのですが、色々あって相談できるような状況ではありません。 っとこのような状況です。・・・色々書きましたが、言い方がきつい方への対処法って何かあるんでしょうか?捉え方というか!何かコツ?みたいなのがあれば教えてください。 あと、入って、何ヶ月位までミスというか、、許されるのでしょうか? 段々理解はできてきたのですが、ミスがあると、またきつく言われると思って萎縮しています。 皆さんはどれ位で仕事になれますか?またミス事があればその時のお話や対処法を是非教えてください!!アドバイスお願いします!!

  • 仕事 怯える

    今年の4月から新しい職場に転職しました。 しかし早くも伝達漏れだったり、ミスを何度かやってしまって、これからちゃんとやっていけるか不安で萎縮してしまっています。 広報系の部署に配属されたのですが、今までの仕事はルーティン業務や事務に近いものだったので、自分から発信していくスタイルの職場がしんどいです… 自分から仕切るとかがすごく苦手なので、余計に、これから大丈夫なのか…?という気持ちが出てきます。 どんな部署でも経験と思って何とかやっていますが、それでも間違いが起きて注意を受けてしまい、ミスを改善しても何だかいっぱいいっぱいで書き込みました。 すぐに仕事やれる人もいるのに、何で私だけ要領悪いんだろう…ダメなんだろう…とか考えて落ち込みます。 暗くなりすぎずに周りとコミュニケーションも取ろうと思うのですが、仕事出来ないのに雑談していいのか?と思うとあまり喋れません。 長々とすみません。どうしたらあまり落ち込みすぎないでいられるでしょうか?