『カッコーの巣の上で』と強制収容主義

このQ&Aのポイント
  • 古い名画なのにまだ見ていなかった『カッコーの巣の上で』について、映画が反対世論を呼んだロボトミー手術や精神病院の強制収容主義について探求します。
  • 欧米と日本の精神科治療の違いを考えるきっかけとなったこの映画について、強制収容主義の問題点や逃亡と解放のストーリーを通じて議論します。
  • 映画『カッコーの巣の上で』に登場する強制収容されている患者たちと主人公の友人の脱走劇を通じて、精神病院の現実や強制収容主義の是非について考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

『カッコーの巣の上で』と強制収容主義

NHK「フランケンシュタインの誘惑E+」で、ロボトミー手術への 反対世論を呼んだ映画として、上記が紹介されていました。 古い名画なのにまだ見ていなかったので、レンタルして観ました。 そこで気になったのは、精神病院の強制収容主義です。 中には自分の意思で入院を続けている患者も多くいましたが、 主人公のように犯罪がらみの治療等で強制収容されている人もいました。 最後は主人公の友人が脱走して解放を勝ち取るわけですが、彼は強制収容 しておく必要はなさそうに見えました。 欧米における精神科治療は、日本とは違って、現在は非強制主義が主流だ そうですが、この映画が契機になったのでしょうか。 それともこれはその点にあまり影響なかったのでしょうか。 その一点が知りたくなりました、ロボトミーの是非よりも。

  • gesui3
  • お礼率100% (5604/5604)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18607)
回答No.1

『カッコーの巣の上で』は、1975年のアメリカ映画。 原作はケン・キージーが1962年に発表した同名のベストセラー小説 映画は75年ですけど 原作は62年ですね。 『精神病院をなくしたイタリアに学ぶ』 https://www.j-cast.com/2016/02/28259624.html 欧米では60年代から、強制収容や精神病院での医療内容に疑問の声が起き、改革が始まっていた。 原作小説のほうとは年代が一致していますね。

gesui3
質問者

お礼

強制収容主義に関して言えば、 映画よりも原作が同じ時代の産物だったのですね。つまり映画が発端ではない。映画がインパクトを与えたのはやはりロボトミーの方でした。そして反対世論が形成された。 (これに付随して、強制収用主義がさらに否定された効果までは否定できませんがー)

関連するQ&A

  • ユダヤ人収容所からの集団脱走の映画

    映画「大脱走」は連合軍兵がドイツ軍の捕虜収容所から集団脱走した史実を元にした面白い映画ですが、ユダヤ人の一般人がナチスの強制収容所より集団脱走した史実(ユダヤ人集団脱走の唯一の成功例らしい)を元にした感動する映画を昔テレビ(地上波)で深夜に見ました。タイトルを忘れました。分かる方教えて下さい。

  • 「カッコーの巣の上で」を解説して下さい

    1975年のアカデミー作品賞であるこの映画を、昨夜観ました。 名作・秀作と言われる作品は色々観てきましたが、この作品だけはどう評価していいのか迷ってしまいます。以下、私の感想及び疑問点です。 1.「感動的なラストシーン」と評されているみたいですが、どうみても「感動的」とは思えません。逆に観る側を、ある種の絶望感に陥れるといった感じがします。確かに印象的ではありますが。チーフが脱走に成功したことで多少救われますが。チーフがマックの命を奪ったことは、やはり「尊厳死」という観点で解釈すべきなのでしょうか。 2.原題は「ONE FLEW OVER THE CUCKOO'S NEST」です。CUCKOO'S NESTは精神病院を現しているとのことですが、原題に忠実に訳すなら、「巣の上で」というのは少々意味が違わないでしょうか。OVERとONを混同している気がします。ここでの「OVER」は明らかに「乗り越えて、克服して」という意味では。この作品の邦題は原題に忠実に訳そうとしたと思いますが、それならば「カッコーの巣を越えて」が正しいのでは。何も予備知識がない人が、このタイトルを目にしたら、その内容との乖離に「何じゃこのタイトルは」と感じないでしょうか。私もその一人ですが。 長くなりましたが、深い印象を残す作品であることには間違いないと思います。 ただテーマと舞台が「重過ぎる」ために解釈に迷います。映画に詳しい方、ご回答願います。

  • カッコーの巣の上で

    先日『カッコーの巣の上で』のビデオをレンタルして見ました。 大変良い映画であったと思います。 だけど、なぜこのようなタイトルがついているのかが理解できず、気になったので質問しました。 お暇なときで結構です。回答いただけると嬉しいです。

  • 「カッコーの巣の上で」について質問です

    はじめまして。 私は昔学校の先生にロボトミン手術を題材にした映画、「カッコーの巣の上で」という有名な映画があると教わり非常に興味を持ちました。そして先日、近くのレンタルビデオ店で借りて見てみました。 すると…普通映画って会話や音がある物だと思ってた私ですが、最初全く無音。その後しばらく(20分位)見続けていても無音のままですし、全然おもしろくないとその時点で感じたので見るのをやめました。 質問はこの映画は終始無音の映画なのでしょうか?(まさか借りてきたDVDが壊れてたなんて事はないと思うので…)途中から音とか入ってくるのでしょうか?また途中までしか見てないのですが、全くおもしろくありませんでした(これは私の個人的感情ですが) この映画が有名作になったのは、現在としては悪名高い、ロボトミン手術を題材にした映画だからという理由だけなのでしょうか? どうか教えてください。

  • この内容の映画の題名を教えてください。

    映画の題名を教えてください。ナチスの強制収容所に入れられた主人公の男性が、脱出して、歩いて自宅まで帰るという話です。最後の、食事のシーンが印象的映画です。確かヨーロッパ映画だったと思いますが。どなたか教えて ください。お願いします。

  • 脱走もの

    長い説明の割に少ないヒントなのですが、分かる方教えてください。 昔小さい頃テレビで放送されていたのを親と見ていたのですが、 刑務所か捕虜収容所かわかりませんがそこから主人公含む2,3人が脱走する話です。 それぞれの独房のような小部屋に各々が毎日少しづつ穴をあけ抜け道を作るとかいう方法だったようなきがします。 そして、この作品の手がかりなのですが、脱走を企てていた仲間のうち一人だけ、 いざみんなで脱走を決行しようとする時に、体力か運動神経が劣っていたが為に、 自分の部屋の脱走の出口によじ登ることが出来ず、 自分だけは泣く泣く脱走を諦めなければならない、というシーンがありました。 何度もよじ登ろうと挑戦して跳び上がるのですが、出来ないのです。 テレビ放映でしたので吹き替えでしたが、すごく悲しそうに頑張っているのがとても印象に残ってしまっています。 大人が本気でせつない思いをしている姿を見たのが当時の自分にとって初めてだったからかもしれません。 年月が流れ、スティーブ・マックイーンの「大脱走」という有名な映画の存在を知り、 時代や雰囲気などから、きっとあの映画はこれに間違いないと信じて生きてきました。 そして過日にワクワクしながら改めて観てみましたが、大変ショックな事に全く違う話でした。 もちろん「大脱走」は面白い映画だと思ったのですが、私はただ、 あの脱走が叶わないせつないキャラのシーンがもう一度観たかったのです。 親に何とか思い出して欲しいと思い説明してみたのですが、 その映画はスティーブマックイーンの大脱走ねとしか言ってもらえず 記憶が混ざっているらしく色んな映画のストーリーを全て大脱走だといって話し出すので 手掛かりもまったく得られず困っています。 以上、何かお心当たりのある方、いらっしゃいませんか?

  • 映画のタイトルを教えてください。

    外国の戦争映画ですが、強制収容所から脱出し家族のもとへ無事帰るという映画です。  強制収容所に貨物列車で連行されます。 主人公は脱出を計画。  収容された所の医者も脱出を計画しましたが不治の病の為断念。 しかし、その医者は脱出の為の荷物を主人に渡します。  途中、エスキモーのような村人たちに助けられ、そこで利口な犬を一匹もらって、再度逃亡します。 何度か危機を乗り越え、最後に教会で帰宅を祈る家族と再会するという内容です。   ご存じの方が見えましたら、タイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットは郭公の巣?

    かなり前に読んだ本ですが、上下二巻で「インターネットは郭公の巣?」のような題の本を読んだことがあります。作者はアメリカ人でハッカーを追跡した人です。インターネットはガラクタとの反インターネット?的な内容ですが、正しい題名を思い出せません。アマゾンでも検索してみましたがヒットしませんでした。どなたか正しい名前をご存知でしたらお教え願います。ありがとうございます。

  • 映画のタイトルがわかりません( iдi )

    もうずっと気になっているので質問させていただきます(シ_ _)シ たぶんアメリカ映画です。ここ10年前後の間のものだと思うんですが、これは確かではありません。結構有名な作品のようで、何度か、金曜ロードショーなどで放送されてました。 主人公は男の人で、ストーリーは、主人公夫妻がハイテクの刑務所?に収容されてしまって、そこではつねに監視カメラで見られ、そのカメラは主人公♂が見ている夢なども透視?することができるんです。それで、その刑務所内で様々な抗争に巻き込まれながらも、最後は夫婦と刑務所で知り合った?若い男の3人で脱走するんですが、ラストでその若い男は殺されてしまう。でも夫婦は逃げ切りめでたし(2)。って感じだったと思います。 なにか、ご存知の方いたら些細なことでも結構ですので教えてください。お願いします★⌒(@^-゜@)v

  • 病院はゆきばのない人のごみ捨て場ですか

    精神病院はゆきばのない人のごみ捨て場のようなものだと思いますか。 間接的に聞いた話ですが、 精神病院の入院施設ではこれといった治療はされず、単に薬を出すだけだそうで、 カウンセリングもないそうです。 精神病院は 統合失調症になって変な言動がある人や高齢になり精神状態が不安定になってる人を 単に閉じ込める場所で、刑務所や強制収容所のような場所なのだと思いますか