• ベストアンサー

男性と女性について

marukajiriの回答

  • ベストアンサー
  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.1

女性は子供を産んだりすることもありますし、仕事を持っていれば、男性よりも大変なのは明らかです。化粧もしなければいけませんし、毎月面倒なこともあります。仕事をして働くなら男性の方が有利な場合も多いので、男性がいいです。 モテなくて結婚できなくても、男性なら風俗もあります。女性で誰にも相手にされないのは地獄ですので、リスクを背負うなら男性がいいです。 映画については、女性がレディースデイがあり、得なように思うかもしれませんが、月に1回か2回程度しか映画を見ないようなら、ファーストデイやTOHOシネマズデイもありますので、それを利用すればいいだけの話。やはり男性がいいです。 女性と男性では基本的に女性が長生きですが、長生きすれば幸せかと問われたらそうでもありません。私は女性の平均寿命ほど長く生きていなくてもいいので、やはり男性がいいです。

noname#238797
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。私ももう女性はいいです。同じ働くなら男性で働いて 人生思いのまま生きたいと思います。同じ死ぬのですから同意見です。 回答ありがとうございました。チツプなくなってしまいました。

関連するQ&A

  • 映画館レディースデイは男性差別ですよね。

    映画館レディースデイは男性差別ですよね。 映画館のレディースデイは男性差別だと思います。 レディースデイは企業戦略なのだから差別ではない!という人もいますが、企業戦略ならなんでもいいのでしょうか? 企業が男性を雇用することが利益につながると考えて男性ばかりを雇用するのはダメなんですよね? 企業戦略なら男性ばかりを雇用するのもOKだと思うのですが・・・ その前にレディースデイは廃止されずに残ってるけどメンズデイなどはすぐに廃止されたりします。 女性だけが受けれるサービスはなんでも企業戦略だからOKで、男性だけが受けれるサービスは企業戦略でも変な団体から批判を受けて否定されます。 納得できないです。

  • レディースデイに比べてメンズデイはなぜ少ないのですか?

    レディースデイに比べてメンズデイはなぜ少ないのですか? 昨今、水曜日はレディースデイですとか、やれ「女子会」歓迎とか 男性よりも女性ばかりが優待・優遇されている気がしますが なぜでしょうか!?世の中、その点では男女平等にしようという トレンドじゃないみたいですね・・・。

  • 女性からのセクハラパワハラを男性が訴えた時の勝率

    女性社員が男性社員に 「男なんだからその棚の荷物運んでおいて。重いから。あと何なのその長い髪の毛、男らしく短髪にしてきてよね」 と言う発言をした際に 男性社員が 「はい、今のあなたの発言は立場を利用して嫌なことを押し付けるパワハラと男だからこうしろと強制するセクハラですね。録音したんで人事部と労基署に提出しますわ。処罰されろ」 と言った場合 この女性社員が降格や減給などの懲戒処分を受ける可能性ってどれくらいあると思いますか? まだまだ女から男へのパワハラとかセクハラって一般化されてませんからなかなか勝てないですかね? 質問ですが 1 上記の例の場合、男性社員の望み通り女性社員を懲戒処分にすることができると思いますか? 2 女性に質問ですが「男らしくしろ」とか「重いものは男が持つもの」という決めつけや強制はセクハラに該当しますが、あなたはこのような言動をしていますか? 3 すぐにパワハラとかセクハラを訴える人が嫌い、という人がたまにいますが、そういう人にとってはこの男性社員って嫌われる対象なんでしょうか?この例では男性社員は落ち度はありません。 4 別に「男らしく短髪にしろ」と言うくらいは良いだろって人に質問ですが、これがありなら男性社員が女性社員に「女らしく夏はキャミソールを着て出勤しろ。」と言うのもOKですか?

  • すぐ「訴える!!」という女性。

    最近身勝手な理由で、訴えるという女性が多いです、質問掲示板でもよく、見るのですが、自分の気に入らない発言をした人や、自分の思ったとおりに動かない人を逆恨みし、パワハラ、セクハラで訴えたいという内容がほとんどです。女性の頭の中では、自分に都合の悪い人間=悪みたいです。社会的立場を利用して、告訴を脅迫で利用する女性もいます。 しかし、気に入らない人間がいるぐらいで、いちいち裁判にかけて、慰謝料を請求できることは、本当に可能なのでしょうか?。アメリカは可能ですが・・、確か勝訴までたどり着けるのに、最低でも1年ぐらいかかると書かれていたと思いますが、本格的な裁判の知識も必要ですし、弁護士も自腹で払わないといけませんし。罪を犯した人の裁判ですら誰にでも犯人が悪いと客観的に分かっていても、判決までに2年ぐらい掛かることもあるぐらいですから、言いがかりで、証人のみの裁判ならそれ以上掛かる場合もあるはず。それに、例え勝訴しても、よほどの大企業でもない限り、しかも一般人から取れる慰謝料なんて、せいぜいよくて、100万~300万程度。そんなに長い期間戦って、100~300万の金取るぐらいなら、普通に働いて稼いだほうがはるかに合理的だと思うのですが、・・。 やはり女性も馬鹿じゃないので、わざと自分から大手業に入社し、パワハラ、セクハラさせるように仕向けたり、体面を重んじる男性などと関係をもって、言いがかりで示談に持ち込むのが一般的でしょうか?。それとも、証人のみの訴えは、裁判側から門前払いしてくれるのでしょうか?

  • 年下女性から年上男性への「かわいい」は?

    たいしたことではないのですが、 同性の友達と議論になりました。 たとえば、中年男性が若い女性に「かわいいね。」とか にやにやしながら言ったりしたらセクハラと感じる 女性も多いだろうなあということは想像つくのですが、 逆はどうなのでしょうか? 20代~30代の女性に、40代以上の立派な大人である 男性が言われたらセクハラにあたる可能性って高い でしょうか?もちろん、相手による、という答えが 正解だとは思いますが、セクハラにあたる可能性が高いか 低いか、という視点でお答えいただければ幸いです。 あるいは、セクハラと感じなくてもどのような不快感が あるのか。 あるいは、体験談なども教えていただけるとうれしいです。 シチュエーションとしては、ある程度プライベートで 仲のよい前提で、です。

  • 欲しい“男性のための”商品・サービスはありますか?

    映画館のレディースデイや、レディースランチ。 女性のために考えられたお店づくりや、商品・サービスってたくさんありますよね。 とにかく女性用って種類が豊富だし、なんだか女性はお得です。 でも、最近は「男の」とわかりやすく書かれたスイーツだったり、男性用の化粧雑貨店や、ネイルサロンだっていろいろあります。 女性の為だけじゃなくて、男性の為の商品ももっとたくさんあっていいんじゃないかな~って思います。 男性の方、男性向けにもあって欲しい、あっていいんじゃないかな~ と思う商品やサービスがあったら教えてください。 なんでも結構です。

  • なぜ女性優待ばかりで男性優待はないのか?

    なんで街中では女性優待とかレディースデーとかレディースプランとか女性割引とか、女性ばっかり優遇されるのでしょうか? 私(男)は映画が好きなのですが1000円で見れないので面白くありません。(苦笑) 女性は安さに引かれて利用する。それに同行して男性は通常料金でも利用するということでしょうか? 男女同権を目指すなら、こういう部分も公平にしないといけないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 女性から男性を映画に誘うには。。。

    女性から男性を映画に誘うには。。。 2歳年下の気になる男性がいます。 映画が好きなようなので、映画に誘いたいなと思うのですが なかなかできません。。。 会話の流れで 「私も最近みてなくて~今は○○を観に行きたいんだ」 とか「映画館でみいると迫力が違うから映画館でみたいよね」 等と、誘う方向で話をもっていこうとするのですが、 いざとなると誘えません。 しかも彼は、今は独り暮らしで金欠な上にバイトなどで忙しくて大変だといっていました。 なので余計誘いにくいです。 というか、上記のような会話の流れの場合、 相手が気になる女性だったら向こうから「じゃあ今度映画一緒に見に行こうよ」 って男性は誘うものですか? 誘われなかったということは脈なしなんでしょうか?それも気になります。

  • 年上女性におばさんって言われたら?

    30前半の女性です。 30過ぎた辺りから会社の先輩、上司(アラフォー女性)から 「私たちおばさんは・・・」とか「何だこのおばさんたちって思われてるんやろうね」など 私もおばさんに含んできます。(もちろん、すべてのアラフォー女性ではありません) セクハラやパワハラに厳しい会社なので男性は思っていても口にはしません。 (男性が女性に年齢のことをいうのはセクハラに当たると会社で習いました) むしろ、その場に男性がいたら「○○さんは違うよ」などフォローしてくれます。 年下の後輩に言われたら冗談として受け止めることができます。まぁ、おばさんなので。 かなり大袈裟ですが女性が女性に対してもセクハラって言えるのでしょうか? また、もし、同じようなごと言われたら あなたはどのような気持ちでどのような行動に出ますか? 口下手、リアクション下手、微妙な年頃の私は 「一緒にしないで」という気持ちで反応は薄ら笑いです。 こんな風に思う私のほうが失礼かもと少し今思いましたがいかがでしょうか?

  • 女性と付き合ったことがない男性…

    18歳以上で女性と付き合ったことがない、または初めて付き合った年齢が18歳以上だったという男性に質問です! 後者の方は付き合う前の気持ちを教えてほしいです。 (1)女性と二人で出掛ける(食事や映画など)ことに抵抗はありますか? (2)女性と恋愛関係に発展することが嫌だとか怖いとか自信がないといったことはありますか? (3)好意的に思ってた女性に告白されたとしたら即答でOKしますか? 振ってしまうことはありますか? (4)友達と思ってた女性に告白されて振った場合、曖昧に振りキープしておきたいと思いますか? 一つでもご回答頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!