• 締切済み

勉強と睡眠時間について

睡眠時間を削って勉強しても記憶が整理されないから良くないとよく聞きますが、 例えば一徹して睡眠したら2日分まとめて記憶の整理はされないのでしょうか? 睡眠時間を一日分削って勉強に当てられるのでその分良いと思うのですが...

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.4

それはやっぱり ここで論じても無意味で 実践してみないとわかりません。 もしかしたらあなた個人は それができる能力があるかもしれませんから そうだったらとてもお得ですね。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.3

受験勉強というのはマネの仕方を習うことですから、それを覚えたかどうかを確認することに力をそそいだらどうでしょうか。確認するのは睡眠と関係がないと思います。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

結局はトータルしてどれだけ知識を入れたか,それを使う練習をしたかでテストは決まります。どれだけ効率よく記憶できるようにしたところで,解答を早く正確に書けなければ点数にはなりません。つまり記憶力を最も良くしても,それに伴う練習ができなければ,寝ようが寝まいが関係ない。ただ疲れてうとうとしていたら,意味が無いし,夜中に集中できる時間に無理矢理寝ても効率が良いのかどうかも分からない。 リズムをつくってコンスタントに勉強することで,あなたのように余計な効率とか考えなくても良いようになりますし,睡眠時間をとりたいときに取ることで,集中力を維持できるでしょう。規則正しい生活ができれば,余計なことに時間を取られにくいので,その方が良いに決まってます。 医学的に・・・とか生理学的に・・・・ と言いたいなら,それは個人差があり評価が難しいでしょう。 記憶が整理されないといっても,その人のキャパが大きければ,覚えきれないでも反復練習をすればすぐに人以上の能力を持てるし,どんなに効率よく学習しても能力が低ければ,寝ない方が良いように見えたりすると思うので,正直それらの妄言に振り回されないほうが良いですよ。ってことです。

  • -ruin-
  • ベストアンサー率31% (239/769)
回答No.1

個人差ですね。 2日目寝る前に2日間に勉強した内容をすべて思い出せるならそれでいいでしょう。普通は無理でしょうがそういう人もいるかも知れません。 3時間分しか覚えていられないなら3時間毎に仮眠をとったほうが効率は良いかもしれません。

関連するQ&A

  • 睡眠時間か勉強(作業)時間か

    勉強は記憶の整理のために、仕事は脳を休息させるために、よく睡眠時間をしっかり取るべきと言われますが、睡眠時間を削って確保した時間があればその分補ってあまりあると考えるのは誤りでしょうか? 具体的には7時間睡眠を3時間睡眠にしたら4時間追加の時間が増えるわけで、その分追加で勉強や仕事ができます。 仕事は一定数質が下がっても4時間近くの量を確保できるわけですし、勉強は睡眠を取った際に整理される記憶(勉強した部分)をもう一度復習して記憶できるわけで、トータルで見ればむしろ睡眠時間を削ったほうが良いと考えるのは間違っているでしょうか

  • 睡眠時間はとるべきですよね?

    その昔は4当5落なんて言ったらしいですが 色々な勉強法自己啓発本読んでいたら 睡眠は6,7時間とるべきとありました。 1時間30分サイクルがいいと読みました。 寝ている間に記憶が整理されますし 僕の言ってることは正しいですよね?

  • 大学へ向けて勉強しているんですが睡眠って最低どれぐらい取ればいいんです

    大学へ向けて勉強しているんですが睡眠って最低どれぐらい取ればいいんですか? なんか寝てから最初の4時間30分は体の浄化に使って残り2時間30分は脳の整理や記憶に使ってトータル7時間が一番いいと聞きました。ということは4時間ぐらい寝たとしてもそれまでやった勉強は全然、記憶されてないということですか? 僕は今3年で部活はやっていないんですが家が遠いので勉強を始めるのは7時ぐらいです。平日4、5時間やりたいと思っているんですが、そうすると12時を余裕で越えてしまいます。朝も6時起きなので睡眠時間に困っています。どうすればいいでしょうか?

  • 勉強と睡眠の時間配分について

    現在、1日のうち勉強に4時間、睡眠に5時間、合計で9時間をとっています。 9時間の中でもっとも効果的な時間配分はどのようになると思いますか? 勉強時間を増やし睡眠時間を削りすぎると記憶の定着が悪くなり健康にもよくありません。 睡眠時間を増やし勉強時間を減らしすぎると単純に勉強時間が確保できません。 効用を最大化する時間配分を知りたいです。 短期間ではなく半年以上の長期間の勉強法を想定します。 もちろんひとそれぞではあると思いますが。 私個人としては、勉強4時間・睡眠5時間か勉強3時間・睡眠6時間のどちらかかなと思っています。

  • 勉強時間と睡眠時間

    私は現在、資格試験の勉強をしています。 ちなみに失業中なので毎日仕事せず勉強だけしています。 そこで質問なのですが、睡眠時間を6時間で3ヶ月勉強というのはできるものだと思いますか? 自分でも調べたのですが、科学的には睡眠とは学力の定着と脳の回復時間なので、受験勉強中でも睡眠は6時間以下は推奨しないと有名な河合塾でも指導がありました。 ちなみに河合塾のOBの睡眠時間で一番が6時間~6時間30分でした。 仕事ならば、5時間睡眠でもやったことがあるのですが、勉強は脳の集中なので眠くてはどうにもならず、非常に迷っています。7時間は取るべきか?などです。しかし、1時間でも睡眠を削れば1ヶ月で30時間も多めに勉強したことになるのです。 なので、皆さんの経験談やご意見をください。

  • 勉強のため…睡眠時間が6時間

    勉強のため…睡眠時間が6時間 高校一年です。 目指してる大学がレベルの高いところで部活もあり、夜遅くまで勉強しています。  そうすると、睡眠時間はだいたい6時間程度なのですが、体には悪いのでしょうか。 身長も短いため、寝たほうがいいのか、勉強を優先した方がいいのかが、大きな課題です。 7時間じゃないとだめだとか、寝過ぎはだめだとか…3時間で十分など、様々な情報が混じっていてどれが正しいのかわかりません。 結局、どのくらい寝ればいいのでしょう…

  • 勉強にハマってるのですが睡眠の効率的な撮り方がわからない!!

    高校3年生のものです!!最近勉強にハマリ、睡眠時間すら惜しみたくないほどです!! が! 寝ないと脳にはやったことは記憶されず、あまり効果がないなどのことをとある記事で見ましたo(´д`)oァ やはり、睡眠をとらないといけないなと考えはじめるようになったのですが、 ・効率のいい睡眠の撮り方を知っているかたいらっしゃいませんか? あと、調べてわかったのですが、人間の脳は90分で1コマらしいです。 ということは、 ・1コマを目安に睡眠をとったらよいのでしょうか? 適切なアドバイスお願いします!

  • 睡眠時間

    高校2年16歳の男です。 一日の睡眠時間を6時間程度にへらしたいのですが(それがいいと聞いたので)、昨日実際に六時間 程度の睡眠をとって起きたら、あまりにも眠く頭がボーっとするので(しかもテストだった)帰ってき て二時ごろに30分後にアラームがなるようにして仮眠をとったのですが・・・。 結局起きたのは6時過ぎでした。まさかたった1日睡眠時間を6時間にするだけだったのにこんなに寝すぎて しまうなんて思ってもいませんでした。一応30分後のアラームではおきたのですが、どうしても眠くて また寝てしまい、4時にも起きた記憶はあるのですが、また寝てしまいました・・・。 そもそも、睡眠時間を減らしたいと思っている理由は、僕はギターをやっていて、そして 将来、ミュージシャンとして活動したいので1日6時間(学校終わるのが5時や4時なので)ほど 練習時間をとりたいのですが、そのためにはあまり寝すぎると時間がないんです。かといって 睡眠時間を減らしてしまうと眠くて頭がボーっとしてギターに集中できないことがほとんどです・・・。 土日の時は何もない日にいたっては、7時間半で起きようとしてもまた眠くて寝てしまっています。でも その後起きた時はすっきりしていることもあります。 かの有名なギタリストは寝ずに練習していた人も数多くいますが、僕の場合、6時間程度の睡眠でも あまりに集中できずやはり睡眠時間をとらないと練習の質が落ちてしまうような気がします。 プロギタリストは睡眠時間を減らしてもギター練習の質は良かったのか・・・というのも少し気になっています。 病院に行ってみてもらうのが一番早いのでしょうか?それか何か当てはまることで思いつくものがあったり うまく睡眠をとって6時間でも平気なようになれる方法等を教えていただけないでしょうか? 最近睡眠についてあまりにもうまくいかないのでかなり辛くて、悩んでいます。どなたかどうかお願いします。

  • 睡眠時間を削りたい

    中学3年の受験生です。 平均睡眠時間は7時間弱、休日は9時間ほどです。 就寝時間は12時から12時半の間です。 睡眠時間を削って勉強に費やしたいです。 平日、10分ほどでも遅くに寝ると次の日全然身体が持ちません。 何かいい方法はありませんか。

  • 短時間睡眠について

    この前本屋で短時間睡眠についての本を一時間ほど立ち読みしました。 それによると、七時間以上の睡眠は惰睡眠で逆に 健康に悪く、筆者は3時間睡眠を勧めていました。(そうすると40年で8年分七時間睡眠のひとより徳らしいです!) 僕はいま大学受験をひかえているので記憶定着かつ短時間睡眠、を目指したいのですが、それには記憶定着のことがあまり書いていませんでした。 その筆者は仕事をしている人だったので暗記などはないからでしょう。 僕は3時間睡眠だと記憶は定着しないと考えています。 聞いた噂によると最低5時間、またネットでは「大学の実験の結果7時間以上」とか「○○教授は6時間は寝ろという」とか かなりばらばらです(汗 僕は本を読んだ結果といろいろな情報から、4時間半か6時間がレム睡眠とノンレム睡眠の周期から考えても理想だと思うのですが 皆さんはどれ位寝るといいとおもいますか? 因みに・・・個人差はあると思いますが僕は基本7時間半くらい寝ています。

専門家に質問してみよう