• ベストアンサー

クレのチェーンクリーナーをパーツクリーナー代わりに

CUREのチェーンクリーナーが余っているので、 パーツクリーナー代わりに使用したいのですが、大丈夫なものでしょうか? どのような成分の違いがございますでしょうか? 目的はオイル汚れや脱脂に使用したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

チェーンクリーナーは、石油系溶剤+防錆剤が入っていますが、パーツクリーナーは、石油系溶剤+アルコールが入っています。 オイル汚れや脱脂目的で使用するなら、アルコール入りのパーツクリーナーの方が、乾きも早いので断然有利でしょう。 チェーンクリーナーは、どちらかと言えばチェーンを錆び難くする為の防錆剤が入っているので、脱脂が余り出来ないかも知れませんよ。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

チェーンクリーナーは、チェーンを掃除するためのものです。 同じ油を落とすんじゃない?と思われるかもしれませんが、大きな違いで、チェーンには、樹脂のシールが使われて居るものがあります。 チェーンのリンク一つ一つにゴムのシールが入って居ます。 (ないものもありますが。) このシールを傷めない溶剤を使わないといけませんので、その分油への攻撃性が下がって居るということになります。 攻撃性が下がって居るということは、落ちにくいという話になります。

ryoryu2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チェーンクリーナーとパーツクリーナー

    チェーンに結構汚れがついてきたため、掃除しようと思っています。 今までは市販のチェーンクリーナーとチェーンオイルを使ってきましたふが、知り合いの話の中で「パーツクリーナーでも」という声が聞こえてきました。 確かにパーツクリーナーはチェーンクリーナーより洗浄力が高いような感じがします。実際に同じ場所にどっちも使ったことがないので、比較は出来ませんが、あくまで想像上です。 言い方を変えればチェーン掃除の際、市販のパーツクリーナーで汚れを落とすという方法はどうなのでしょうか?チェーンに与える悪影響など、何でも構わないので教えてください。

  • ブレーキクリーナーとパーツクリーナーどちらが強い?

    オイル交換の際に、オイルの垂れたオイルパンやドレンボルトの掃除にパーツクリーナーを使用しています 先日ブレーキクリーナー&パーツクリーナーという商品が いつも購入しているパーツクリーナーとほぼ同等の値段で売っていました(190円くらい) ブレーキクリーナーはパーツクリーナーより値段が高いので効果(オイルの分解?脱脂?力)があるのでしょうか? それとも 単に使用する場所が違い成分が違うため、値段が違うのでしょうか? もしブレーキクリーナーの方が脱脂力が高ければ今後、ブレーキクリーナー&パーツクリーナーを購入して、オイル交換の際に使用したいと考えていますが これは間違いでしょうか? ちなみに「ブレーキクリーナー&パーツクリーナー」はモノタロウの商品ですので かなりチープな商品だと思います・・・・

  • チェーンクリーナーをパーツクリーナー代わり

    余っているクレのチェーンクリーナーがあるのですが、 パーツクリーナー代わりに使用しても問題ないものでしょうか? 何か問題や支障がでることはありえますでしょうか? クラッチ板やキャブの清掃用使用等。 よろしくお願いします。

  • パーツクリーナーでの脱脂

    金属塗装面の脱脂についてなんですが、シリコンオフの代わりにゴムにも使えるようなパーツクリーナーを布に染み込ませてそれで拭いてもいいんでしょうか?

  • ブレーキ&パーツクリーナ

    先日、初めてブレーキ&パーツクリーナを購入しました。 で、ブレーキパッドやブレーキディスクに 使ってみたのですが、 シュッとかけるとかけた所が濡れて、 すぐに乾いておしまい。 すごく表面的なすすなどは少しは流れる&噴射圧でとぶ のですが、全然きれいになった気がしません。 ブレーキ&パーツクリーナとはこんなもんなんですか? チェーンクリーナのように、汚い汚れが液で溶けて ぼろ布で拭いたらきれいになるようなものだと思って いたのですが。 ちなみに、買ったのは BIG SIZEと書かれた、 外装は黒色の縦長の大きなものです。 成分はエアゾールとあります。 500円位の特価品だったのですが、 安ものだから全然きれいにならないだけなんでしょうか?

  • 自転車のチェーンをメンテナンスする時に…。

    自転車のチェーンをカットせずにメンテナンスする際、 一般的な方法として、ディグリーザーもしくはパーツクリーナーで汚れを落とした後、オイルを注すと言った方法がありますね。 そこで一つ疑問が沸いたのですが…。 ディグリーザーやパーツクリーナーには『オイルを分解して汚れを落とす』効果があると思うのですが…、 と言う事は直後にオイルを注すと、注したオイルまで分解してしまわないのでしょうか? ディグリーザーやパーツクリーナーをウェスで拭き取ってからオイルを注すのが基本なのかも知れませんが、 ただし、拭き取ったとしてもチェーンの駒の内部まで完全に拭き取る事はできていないはずで…。 初歩的な質問ですがよろしくお願い致します。

  • パーツクリーナーにつきまして

    アルミホイールのバランスを取り直したいため お店に持ち込もうと思っています。 アルミホイール内側が少し汚れてるので パーツクリーナーでキレイにしてから持っていこうと思っています。 (お店って、汚れをちゃんと取らないでそのまま バランスのパッチ?を貼っちゃいますよね・・?) しかし、内側にパーツクリーナーの使用って どうなんでしょうか。 少しばかり、パーツクリーナーでダメージ?があっても 内側だし問題ないかなと思っていますが どうなんでしょうか。 何かしら後で後悔する事になりますでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • パーツクリーナーの使い方

    パーツクリーナーの使い方 パーツクリーナーですが、グリスを溶かしたり、塗装をいためてしまうと思いますが、 皆さんはどうやって使っていらっしゃるのでしょうか? 私はウェスに吹き付けてチェーンやスプロケットを磨いてますが、 直接かけて良い箇所があれば、そちらの方が楽なので教えていただきたいです。

  • チェーンクリーナーの代用?

    すみません #6654 と同じ質問にしなければなりませんでした。 1 脱脂の強力版といいますか・・油とホコリまみれになっている「外だし」のチェーンのクリーナーも、基本的に、ブレーキクリーナーで代用でるんでしょうか?

  • 自転車チェーン洗浄 パーツクリーナー

    パークツール CM-5 サイクロンでチェーン洗浄しようとおもっっているのですが ディグリーザーではなく、パーツクリーナで洗いたいと思っています。 ただ、パーツクリーナーはスプレー式のものしか見つからず、パークツール CM-5 サイクロンに 入れるときに入れにくいという難点がありそうです。 パーツクリーナにスプレー式以外のものはないのでしょうか? また、上記のような方法で洗った場合、注意点などがあれば教えてください。 水洗いは不要というとで大丈夫でしょうか?