• ベストアンサー

この虫の正体を教えてください。

自宅に10匹くらい出て、消えません。 東京です。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1308/1782)
回答No.2

画像の印象から恐らく「アダンソンハエトリ (Hasarius adansoni)」の幼体じゃないかと思います。10匹ほどいるとの事なので、恐らくは昨日今日に卵から生まれたばかりの赤ちゃんクモだと思います。添付画像は頭の方を下にしていますね。 - アダンソンハエトリ https://sizenkan.exblog.jp/19706920/ ちょっと変わった異国風の名前ですが、外来種では無くてれっきとした国産種のハエトリグモです。江戸時代末期の1825年にフランス人博物学者であるミシェル.アダンソンによって命名されたため、日本産のクモにも関わらずこの様な海外人名風の名前が付きました。また変わっているのは名前だけでは無く、成長して大人になると黒い体に白い筋模様がハッキリとしたコントラストを表す非常に目立つ外見になります。 ハエトリグモはこれからの季節、室内に湧く小バエなんかを捕まえて食べてくれる益虫なので、虫アレルギー的なモノが無いのであればこのまま放置で構わないと思います。もし室内にエサとなる他の小さな虫が居ない様であれば、自然とクモの方から外へ出て行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#252332
noname#252332
回答No.1

足が8本あるので蜘蛛かタコだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この虫の正体を教えて下さい

    東京です。枕、洗濯ネットにいました。ペットは飼っていません。

  • この虫の正体を教えてください!

    最近自宅の周りでこの虫が大量発生しており困っております。 5センチ弱ほどの大きさで足は6本で、見たことのない虫で正体がわからず気持ちが悪いです。 上に止まっているところをズームで撮ったので画素が粗いのですが、どなたか虫に詳しい方、この虫の正体を教えていただきたいです(;_;)

  • 謎の虫の正体は・・・?

    自宅トイレでへんてこな虫を見つけました。 虫というより クモに近い感じです。 胴体が球状で直径1センチないくらい  (平たい丸ではなく、ほんとにきれいな球体でした。) 足がクモのように長くて行動はゆっくりです。  足は6本だったような・・・ 全身で2センチほどの大きさです。 羽などもなく飛ぶ様子もなかったです。 全体の色は、うすい茶色のような感じ。 見過ごすわけにもいかず 電撃虫撃退ラケットで退治しトイレ内だったのでそのまま水洗トイレに流しちゃいました! その話を家族にしたら 「どんなのかわからん!」っていうのでネットで昨日から調べているのですが見つかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんかぁ?

  • 虫の正体について

    布団の上にこの写真のやつがいました、正体についてと何らかの対処方法を教えて下さい!

  • 黒い虫の正体を教えてください

    今朝 台所の床を這っている黒い虫を1匹見つけました。 体長は1センチ強、真っ黒で足は茶色くて6本あります。 おしりの部分が クワガタの頭みたいな形になっています。体はくびれてはいないのですが、うっすらと節のようなものが見えます。頭は小さくて体が長い感じです。 すごく気持ち悪くて 殺虫スプレーで殺したのですが、えびぞりになって暴れていました。 どこかで産まれたのでしょうか・・・。 怖くていてもたってもいられません。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ちいさな赤い虫の正体は?

    最近、天気のいい日にベランダで布団を干しているときに クーラーの室外機の上に、すごく小さな真っ赤な虫が うようよいて気持ち悪くてびっくりしました。 あぶらむしよりまだ一回り小さいです。 手でつぶすと、真っ赤な線になって手にも室外機にも 後がのこって、またまた気持ち悪いです。 この虫は、なんていう虫なんでしょうか? 正体をご存知の方、教えて下さい。 退治するよい方法があれば、併せてご教授のほど お願い致します。

  • ジージー虫の正体

    春から夏に到る時期に、道路脇の雑草でジージーと泣いている虫の正体を教えてください。 セミ類にしては時期が早く、コオロギ類でもない気がします。 短い時期だけ盛んに鳴いてるのですが、子供の頃から正体不明でした。

  • この虫の正体わかりますか?

    最近、我が家の風呂場によく出没する虫なんですが、この虫の名前をご存知の方はおられますか? ここ一週間、毎日 1~3匹程度出てきます。 刺されるとか、どこかを汚すとか特に何か害をなしているわけでは無いのですが、裸でいるときに近くに変な虫がいるのも気持ち悪いもので、駆除方法がわかれば助かります。

  • 突然現れた虫の正体は・・?

    雨上がりのけさ、芝生の上にこんもりと虫の山・・!太さ3ミリ、体調30ミリ前後のひげのある虫がだんご状態でした。土の中から現れたのか、どこからか運ばれてきたのか不明です。こらからたびたび発生するのでしょうか?

  • 丸い虫の正体

    家の中で丸い虫を発見し、妻が気にしているのでこの虫の正体を教えてください。 大きさは1cmより小さく、羽は生えてないです。 色は黒く、動きは遅く簡単に捕まえられます。 (ひっくり返すと、あわわの状態になり起き上がるのに少し時間がかかるようです。) よく見ると2つの触角があります。 少ない情報ですが、どうか正体が分かる方いましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンにプリンターオフと表示されるトラブルに関する相談です。
  • お使いのパソコンのOSはWindowsで、接続は無線ルーターです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は未記入です。
回答を見る