• ベストアンサー

違和感を少し感じた「言葉遣い」はありますか ?

個人的に以前と比べバラエティ番組は殆ど見ていませんが たまに会話の中で「リスペクト」と話す方の言葉を聞くと 以前であれば、尊敬するという表現で使われることも多かった気がします。 また、〇〇フェスティバルと表現していたのが、今では〇〇フェスと略したり 今の時代はこれが当たり前なんでしょうね。 みなさんが日常生活の中で、少し違和感を感じたり思ったりした言葉遣い 何かありますか ?

noname#246945
noname#246945

質問者が選んだベストアンサー

その他の回答 (15)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18607)
回答No.16

最近のでは「寄り添う」 どこでもなんでも連発して使われると違和感を感じてしまいます。 いつでも隣にくっついているのかよっ

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.15

全く関わりがないので確認もしませんが、どうも顔のことを「くび」、頭が悪いことを「あたまがうすい」といった言い方をしている感じの今の近所の人。

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.14

こんにちはlive さん 予定が決まった? 不安もあるでしょうが、ここはお医者さんに任せるしかない 言わばまな板の上の鯉である また北海道を旅出来る日が必ずくるでしょうし願ってもおります あなた、弱気になるのが一番いけない 違和感を感じる言葉つかい? 私は「ヤバイ」でしょうか? 元々は終戦直後の不良言葉であったのです 例えばね 警察が来たヤバイ❗逃げろ❗ それが今では若い娘さんがヤバイ❗ヤバイ❗ 言葉はこうして本来の意味を失って市民権を得ていく 面白いですねえ

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.13

ちょっと前まで大いに話題と問題になっていた仮想通貨ですが、名称を暗号資産と変更しました。 暗号資産? なんだか007に出てきそうな言葉です。

noname#244657
noname#244657
回答No.12

間違った使い方ではないそうなのですが、 「お返事が遅くなり申し訳ございません」の「お返事」です。 自分の行動に「お」をつけるなんて…と思うのです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32971)
回答No.11

「茶道」を「ちゃどう」というのは間違いではないらしいのですが、「えー?〇〇道みたいな言葉に拗音ってどうよ」って思わずにはいられないですね。 あと最近やたらと「~させていただきます」っていうのには強い違和感を感じますね。 政治家が「我々は~という主張をさせていただきました」って、それは主張はするものであってさせてもらうもんじゃねえだろうと思いますし、「今回は出場を辞退させていただきます」って「辞退します」でいいだろうと思います。 ただ、面倒くさい言い回しっていうのは日本人の癖なのかなあって思いますね。昔の日本軍のマニュアルを読むと「~トイフ状況ニオイテ、断固タル追撃ヲセザルベカラズ」なんていう二重否定文ばっかりなんですよ。「~せざるべからず」って。現代語訳だと「~しないのはいけない」ですから、まあ要は「やれ」ってことなのですが、なぜいちいち二重否定文を使うねんと思います。 あと、10年くらいまで保険なんかで「二十三歳未満不担保」って使われていたんです。未満だからその年齢は入らない。ややこしいということでようやく今は「二十三歳以上担保」となりました。なぜいちいち分かりづらい表現を使うのかなあと思いますね。 ちなみに英語の「respect」って、ニュアンスとしては「尊重」といったほうが近いんですよね。「俺は銃を持った。なぜならそうすると周りのヤツらが俺をリスペクトするからだ」なんて言い回しをするんです。それって「銃を持っていると尊敬される」ではなくて「銃を持っていると舐められない」というニュアンスですよね。対等な関係でリスペクトが存在する文化圏と、尊敬となると上下関係となる文化圏の違いですよね。

回答No.10

カスハラ=カスタマーハラスメント クレーマーとどう違うの? 何でもかんでも~ハラって、どうよ!?

回答No.9

「そうなんですね。」という言葉が違和感を感じます。 例えば「今私の状況はこうです」と説明すると 返信は「そうですか?判りました」とか 「そうですか。大変ですね。」という返信だと思うのですが 「そうなんですね。」と返す人が多いです。 最近はそのような言葉遣いが流行っているのかなとも思っています。 又 ハグという言葉は嫌いです。 自分へのご褒美も 好きではありません。 変ですよ 自分で自分をほめてやりたいなども違和感を感じます。  

回答No.8

 ちょっと似たようなIDを持つ者として、インバウンドとかアウトバウンドとか最近よく耳にしますが、確かに訪日旅行と言うより、インバウンドの方がカッコいいですね。私も冬に韓国にアウトバウンドしようと思っているんですが、こう両国がもつれると、両バウンドが減りそうです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.7

ウエブサイトの事を「ホームページ」という言い方が気になります 指摘はしませんけどね

関連するQ&A

  • 違和感のある言葉遣は?

    違和感のある言葉遣は? その言葉遣いが、多くつかわれているかとか、正しいかどうかではなく、違和感があるかどうかをお伺いします。 たとえ間違っていても、耳が問題を感じないかどうか、です。 私には違和感があるのですが、一般的にはどうなのか思い、「言葉の市民権」について常識修正のためです。 できれば、性別と年代も教えていただければ、幸いです。 ・電子レンジにかけることを、「チンする」という。 日常会話ではよいとしても、料理番組で使われるのは抵抗があります。 ・自分の妻を「ウチの奥さん」夫を「ウチの旦那さん」と呼ぶこと。 こどもが、まだ「母」といえずに「ウチのおかあさん」というような未熟さを感じます。

  • 「すぽると」三宅アナの言葉使いについて

    フジテレビ「すぽると」をみていていつも思うのですが、、 三宅アナの言葉使いに違和感・不快感を感じるのです。 特に隣の平井アナなどと会話をしているときに「おい!○○だろ!?」とか、「なんじゃそりゃ!?」とか。 まあ、平井アナは後輩だし年齢も離れているので、日常でこういう口の利き方は誰でもするかと思うのですが、テレビ番組の本番中、とくにスポーツとはいえニュース情報の番組でこういう言葉使いを聞くと、なんだか言葉使いが悪いなあと思ってしまいます。 別にわたしは平井アナは好きでもないので、相手が平井アナだから不快に思っているわけではありません。 ただアナウンサーが言う言葉使いじゃないと思いまして。 どのように思われますか?

  • 彼女との会話に違和感を感じる

    彼女(24)との会話やメールに違和感を感じます。 彼女は凄くおっとり穏やかだし、すごく素直です。 ちょっとしたことでも喜んでくれるし、愛嬌があります。 ただ、ちょっとあまり頭がよろしくないのかなと思ってしまうときがあります。 すぐ物事を忘れてしまう。あんまり私はこう思うという意思が感じられない。あとメールで「~だよぉ」と小さい「ぉ」など10代が使いそうな言葉遣いで話します。 その分、料理や家事などは凄く頑張ってくれています。仕事も前向きに取り組んでいます。 僕がフォローしていけばいいのでしょうか?少し不安です。 最低ですし、学歴と日常での知性はまた違うとは思いますが、同じ大学だった元カノ(旧帝大)とコミュニケーションの質を比べてしまう僕がいます。

  • 言葉使い

    今日上司とメールをしていて、明日一日会議の日なので 「長い一日になりますが頑張りましょう」と送ったところ、 「頑張りましょう」は目上の人に対して使わない言葉だと 言われました。 言われていればそのような気もしますが、では正しい 表現方法はなんだったのでしょうか。 私としては「一緒に乗り切りましょうね!」という共感(?) を表現したかったのですが。 そもそも目上の方に対して共感を表現をすること自体が 失礼にあたることなのでしょうか。 例えば、「今回はA社の案でいきましょう」とか「今日の お昼は和食をたべましょう」とか・・・あまり違和感を 感じないのですが・・・ ただ、日常の会話のなかでは「~しましょうよ!」などと 言うことが多く、でもそれを目上の方に対する書き言葉に するのはおかしい気もします・・・ どなたか、解説をお願いいたします。

  • 「旅行に行く」と言う表現ですが・・・・

    本を読んでいる時や日常の会話の中で「旅行に行く」と言う表現や言葉使いに遭遇しますが私は以前からこの表現が国語的に正しいのか疑問に思っています。「旅行をする」が正しいのではないかと思うのです。しかし書物のなかでも、TVの番組で結構教養のある方でも「旅行に行く」とおっしゃると私の理解が間違っているのか?とも思いますが果たしてどうなのでしょうか?国語に詳しい方の見解を教えていただきたいのですが。

  • 違和感の感じるラジオ番組

    こんにちは。 昔からあるトヨタドライブズドリ-ムという 朝のラジオ番組のことですが、森本毅郎さんと 遠藤やすこさんのコンビが司会をして、毎日評論家や詩人 お天気キャスタ-などが交代で出演しているものですが とても私は違和感を感じています・・ 番組中遠藤さんが殆ど話をしないのです。 森本さんとゲストとだけで会話を進める 感じで終始し、とても不快な違和感を覚えます。 遠藤さんは途中、ふっふふとか 笑い声を の相づちを打つ程度のことで毎日出演してギャラ もらい苦痛でないものでしょうか。 また森本さんも毎回のゲストも遠藤さんに会話を ふらないのはどうしてなんでしょう。 不思議でなりません 遠藤さんを、つまはじきにしているような 印象を受けます。 番組提供トヨタの担当者の感性に 疑問を感じますとともに、番組製作関係者にも いささか?を感じております。 全国のみなさんの、ご意見を聞かせて下さい。

  • 民主党、山岡副代表の言葉遣いについて。

    民主党、山岡副代表の言葉遣いについて。 さきほど、山岡副代表がテレビ番組に出演していました。 同じ党内の議員の事を話すときに、「○○先生」とか、「○○にいらっしゃる前に」という表現をするのに、違和感を感じました。 テレビ番組のように、対外的に話すときも、身内に対して「○○先生が○○にいらっしゃる」でしょうか?

  • 右耳に違和感が・・・

    お世話になります。 先日イベントでヘリウムガスを使用して風船を膨らませる作業をしていた時に、風船が膨らみすぎて『パーンッ!!』と割ってしまいました。 その後右耳に違和感があり、聞きづらいような気がしました。 表現が難しいのですが、人の声や物音が頭の中で響くような感じです。 病院も仕事上3日後になりそうです。 同様の症状のあった方、病院にいくまでの間、日常生活における注意事項を教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 呪文を唱える時などの言葉遣い

    よく、漫画や映画などの呪文を使うシーンで、「古の神よ、~たまえ」とか「今、・・・力を与えん!」とか「~せんことを」のような言葉遣いしますよね。 あれは「古語(適切な表現ではないかもしれません。昔の言葉遣いという意味です)」という分類で正しいのでしょうか?そう呼ぶには少し違和感があります。 それとも造語のようなものなのでしょうか。 愚問ですみません。無性に気になってしまいました。よろしくお願いします。

  • 耳に違和感が残っているのですが…

    三日前に、初めてダイビングをやったのですが、それ以来、耳の中に違和感が残ったままで消えないのですが、どうしたらいいのでしょう? 潜ったのは6m程度でしたし、深度が変わる度に耳に多少の痛みを感じることはあったのですが、それほど無理をした感じでは無いと思います。 今の症状としても特に痛みは無いです。 片側の耳だけ、耳の中に水が入っているかのように「ぼわ~ん」と音がゆがんで聞こえるだけなので、日常生活に支障は無いです。 ちなみに、お風呂に入るなどして体が温まると、少し違和感が強くなる気がします…。 放っておいてもそのうち治るのでしょうか? それとも早く病院に行った方がよいのでしょうか?