• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:平日の日中の面接について)

平日の日中の面接について

このQ&Aのポイント
  • 在職しながら転職活動をしている43歳男性が、平日の面接について困っています。勤務している会社は有給の取得が難しく、父親の慶弔休暇も取っているため、有給を取ることができず面接を受けることが困難です。
  • また、勤務状況についても問題があり、基本給が下がり、ほぼサービス残業となる状況であり、早く転職したいと思っています。
  • 質問者は、現在の状況でどのように面接を受けるべきかアドバイスを求めています。休暇の取得が難しい現状や勤務時間の制約を考慮しながら、工夫が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.6

 私も転職活動をしており、年齢的にも近しいです。  職種による違いや転職回数、希望とする企業内容等で、私とあなたでは転職活動の度合いが異なるのかもしれませんが、なかなか見つからないですね。一昨年、去年あたりは幾つか面接に行けるところがありましたが、同じように日中指定や業務繁忙、上司が有休認めないなどの社風もあり、二次以降は辞退する企業ばかりでした。    まず、年齢的にも退職してから探そうとしない事です。  見つからなければ、ずるずると無職が長引き、最後は同じような会社に打算的に入るという事も考えられます。    中小零細の場合、人事制度がないに等しいです。特に上司ではなく取締役が、自分の感情で昇格降格を決める風潮があります。協調性がないとの事で減給されるのは理由付けなんてどうでもよく、中小零細では普通にありますよ。  ただ、原因がここでは書かれてませんので、一概にあなたを保護することは避けます。    私も転職活動で、日中指定の企業があり困ってます。  転職も数回しておりますが、今働き方改革で残業しない会社が増えてきているとはいえ、中小零細では実施している企業はほとんどないでしょう。メンタルヘルスチェックとて、実施している企業、私は聞いたことないです。  中小なんてそんなものです。  なので、日中指定をするのは、一応就業時間内に仕事済ませたいとか、定時以降は自分の仕事や客と飲み営業とか、そんな程度です。  ある程度の大きさ以上となると新卒向けセミナーに定時以降向かうケースがありますが、今その時期ではないですし。  数か月前に地元の企業に半休取って面接に行きました。日中指定のメーカです。  面接で話を進めていくうち、「若い人を狙っている」と本音が。  だったら、最初から呼ぶな!ですね。  しかも今の会社と同じ社風ということもわかり。。。    本当に人員欲しければ、相応に振り分けをします。  日中呼んでおいて、そんな回答しか出てこない企業なら、最初から行かない方が無難です。最終面接だと上位職が出てくるため、日中指定はありますが、一次から指定の企業は、私の経験上避けた方が良いと感じてます。  給与に関しては、会社や職種、地域により異なります。  10人程度ならどのような仕事か知りませんが、まああり得る月給でしょうね。    夏休みの時期に面接は、あまり聞かないですね。  転職募集には時期があります。あまりこの時期募集かけてくるのは、大量採用や欠員募集の可能性もあります。企業の情報収集くらい当然されてますよね?。ネット社会ですので、検索すれば出てこなくはないですよ、よほどの少数社員家族オーナーでない限り。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  具体的に教えて頂き、どうも有難うございました。  私も、平日の日中の面接が一番のネックになっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#246239
noname#246239
回答No.7

過去の質問を読ませていただきました。 お気の毒に、短期間に何社か解雇されたことがあるのですね。 先ずは転職活動の前にメンタルクリニックの受診をおすすめします。 手帳を取得しても、勤め先への告知義務はありません。 この病気は車の運転にはさほど支障もありません。 さて、病気に関して理解してくれる職場を選ぶか、告知せずに職場を選ぶかはあなたの自由です。 理解してくれる職場であれば、あなたに適した業務を命ずるので、気が楽だと思います。 但し、当然ですが給料もそれなりです。 今の会社ではそういう対応は無理ですし、あなたを必要としていないのですから堂々と休んで職安等にじっくり相談し、自分に合った職場を見つけてください。 あなたの人生ですよ、頑張って!

参考URL:
https://adhd.co.jp/otona/shoujou/
harada_takashi
質問者

お礼

 返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、過去にも同じ様な内容の質問を何度もしておりますが、私の協調性のなさが原因だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • M-O-AUDIT
  • ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.5

ちょっと酷過ぎますね、いろいろと。 もし私があなたの立場だったら、まずはお盆明けあたりに退職届を出し退職日を決め、退職日までに引き継ぎを行いつつ有給休暇を消化しながら転職活動をしますね。仮に退職日まで次の会社が決まらなかったとしても、ぶっちゃけバイトでもした方が稼げるわけですから何の未練もないですね。 在職しながら、と言っているとズルズルと決まらないままで今の会社に居続け、低賃金で働かされるだけです。

harada_takashi
質問者

お礼

返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、無職だと、動き易いのは事実ですが、無職の辛さ、不安、惨めさを経験しておりますので、どうしても、無職にはなれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1349)
回答No.4

たぶん、会社からは「不要な人物」と思われているのでは? しかも、43歳でその報酬は、低すぎると思っていませんか? (大卒初任給よりも低賃金では・・・) どこを目指しているのでしょうか・・・? わたしは42歳でうつ病になり、会社を辞めました。 当時の年俸は1000万くらいです。 (自慢話ではありません) 本来なら、もっと高額な収入を得ることができる年代かと思いますが・・・。

harada_takashi
質問者

お礼

 返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  確かに、現職の低賃金さには情けない限りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1798/6886)
回答No.3

>協調性不足との理由から、私の基本給が、税込みで、175000円から、今年の1月から141150円に下がった事、たまに有る残業についても、ほぼサービス残業 ひどい状態ですね。 転職活動を優先的にやられた方が良いかと思います。 理由は、何でも良いでしょうけど、病気、ということで、頭痛、腹痛、色々 あると思います。

harada_takashi
質問者

お礼

返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  述べました通り、この様な職場ですので出来るだけ早く転職出来る様に努力するのみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

  面接日の朝に腹が痛いから休むと連絡すればよい  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kameleon8
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.1

こんにちは。 中小企業の経営者です。 まず有給休暇は理由なく取得できる権利が社員さんあります。 取れないのは労基法違反です。 理由が必要なら通院とか嘘でもいいので休んで面接いきましょう。 また、サービス残業もありえません。 労基法違反です。 給与減額も協調性が欠けるとかの理由でやれないのでは?と思います。 早期な転職をオススメしますし、 労基法違反として訴えてもいのではないでしょうか? 明らかに異常な状態です。 あまりアドバイスになっていなくてすみません。

harada_takashi
質問者

お礼

返事が非常に遅れてしまい、どうもすみませんでした。  労働規準法について、具体的に教えて頂き、どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平日の日中の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  委託の営業マンを含め、従業員数12人の会社に正社員として勤務しております。  今回は、申し訳有りませんが、面接で休む理由を皆さんに再度お聞きしたいのですが、 実は、11月6日(水曜日)にも、面接が2件入りました。(私が在職中の為、日程の考慮をお願いしましたが、2社とも、どうしてもその日しか無理との事でしたのでこうなりました。)  しかし、以前にもお伝えしました通り、6月に父親の死亡に伴い有給を6日(本当は、その内の1日は、面接の為)、8月にも法務局に相続手続きの件で呼び出されたとの理由で有給を1日取得しております。(本当は、これも面接の為)  8月に有給で休んだ際には、上司から、「こんなにぽこぽこ休んで!今度休んだら解雇にしろと社長に伝える。」と言われました。  ですので、10月28日(月曜日)にも面接が有ったのですが、それは、仕方なく、仮病で休んで行きました。(当日の朝に連絡をしましたので、欠勤扱いにしない代わりに、会社の休みである11月9日(土曜日)に出勤する事になりました。)  以上の事から、11月6日(水曜日)に会社を休む理由について、会社にどう伝えれば良いか?今現在、非常に悩んでいます。  皆さんのアドバイス、ご意見をどうぞ宜しくお願い致します。  後、今後、面接で休む事についてですが、求人にどんどん応募すると、日程調整をお願いしても、どうしても、また、平日の日中に休まなければいけなくなります。  ですので、今後は、どの様な理由で休めば良いのでしょうか?  それと、これ以上、求人にどんどん応募するのは、無責任なのでしょうか? ※今現在、私が勤務する会社は、ぎりぎりの人数で回している為に、本来は有給が非常に取りにくく、どうしても有給を取得する際には、有給申請書に具体的な取得理由を書かされ、会社側が納得出来る理由でなければ追及、若しくは却下されます。  取得理由について、勿論、私用、旅行等は駄目です。  例として、  1、私、「家庭の事情で休みます。」  会社、「家庭の事情とは何だ!具体的に言え!」  私、「私は長男なので、母親の入院の付き添いで休みます。」  会社「母親が、タクシーを呼べば済む話だろう。」  2、私「叔父さんの葬儀で休みます。当日、母親がどうしても都合が悪くましたので、長男である私が代理で参列します。私と、母親が、生前に非常にお世話になった方ですので。」 会社「あくまでも、叔父さんだろう。お通夜には行ったのだろう。だったら、それで12月じゃないか。」  等です。 ※有給は、法律上は、前日迄に申請をする事になっておりますので、当日に連絡をして休む場合は、欠勤で構いません。

  • 平日の日中の面接について

     私は、在職しながら転職活動中の43歳男性です。  委託の営業マンを含め従業員数12人の企業に、正社員として勤務しております。(仕事内容は、配達、集金等)   昇給こそ、最低賃金の上昇に伴い?月給制で、141120円から152000円に上がりましたが、元々は、175000円だったのが、協調性不足との理由により、141120円に下がった経緯が有り、賞与も、入社以来全く有りません。  ですので、転職活動をしているのですが、有給については、ぎりぎりの人数で回している為に、本来、非常に取り辛い状況です。(有給申請書に取得理由を書かされて、私用では駄目、旅行等は即却下という状況です。)  しかも、私は、6月に、父親の死亡に伴い、有給を6日使用しており、(実は、その内の1日は、面接が本当の理由)、8月にも、父親の死亡に伴う相続の関係で、法務局から呼び出されたとの理由で、1日有給を使用しております。(本当の理由は、面接)  8月に取得した際には、上司より、「本当だろうな!自分の立場、評価を分かっているのか!こんなにぽこぽこ休んで!今度休んだら解雇だ!」と言われております。   それで、非常に困ったのですが、実は、本日も、16時より面接が有り、仕方無く、本日は、仮病で休みました。(有給は、本来、法律では、前日迄に申請をする事になっており、病欠等の場合、私の会社の過去の事例からしても、欠勤扱いにしない代わりに、休日に振替出勤となります。実際、今回も、会社の休日で有る11月9日(土曜日)に振替出勤となりました。)  纏まりの無い文章で、分かり辛く、長くなってしまいましたが、以上の事から、今後も、平日に面接が入った場合、どの様にして休めば良いのでしょうか?  後、本日の面接は、転職サイトから応募した求人でしたが、書類選考の求人や、転職サイトから応募した求人の場合、どうしても、会社側から、面接日を一方的に指定され、殆んどの場合、平日の日中に指定されますので、近い日にちで、何日も面接が入る事が予想される事が考えられます。(日にちの変更を御願いしますと印象が悪いと思います。)  ですので、在職中の場合、書類選考の求人や、転職サイトからの求人には、一度に何社も応募しない方が良いのでしょうか?  似た様な質問を以前にもしており、申し訳有りませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 平日の面接について

     私は、在職中で転職活動をしている42歳男性です。  先程、ハローワークから、昨日に紹介状を発行して頂いた企業について、連絡が有りました。(その企業には、今朝にハローワークより連絡をして頂きました。)  それによると、その企業は、面接の対応は、どうしても、月曜日~金曜日の9時~18時迄しか無理という事だそうです。  ですので、一旦は、応募を辞退したのですが、今後もこの様な事が有ればどうすれば良いのか悩んでいます。  私の勤務は、9時~18時で、残業は殆んど無しで、休日は、日曜日、祝日、第2土曜日、第4土曜日、お盆休み、年末年始、月により、第一土曜日も休みで、年間休日は、105日 です。  今後の応募者数に依っては上記の企業に 再度応募しようかと、今から考えています。  しかし、私の勤務する企業は、有給も非常に取りづらいです。  具体的には、昨年、私が、インフルエンザで、会社指定の休日も含め、1週間休んだ際も、有給で処理して頂く様に上司にお願いしましたが、嫌な顔をされ、上司の指示で欠勤扱いの穴埋めで休日出勤しました。休日出勤しましたので給料を減らされる事は有りませんでした。  また、上司本人の気持ちとしては、私に対して、求める結果も出ていないのに有給なんておかしい、義務を果たしてから権利を主張しろという事を私に言っておりました。   また、有給にしろ、仮病にしろ、何回も使えるものでは有りません。  長くなりましたが、以上の事から、皆さんにお聴きしたいのですが、面接を受けたい企業が、面接対応は、平日のみで、かつ、18時迄しか無理等と言って来た場合、どの様にされますでしょうか? ※私の勤務する企業は、従業員数が10人の企業です。

  • 平日の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  8月22日に、「面接の為に会社を休む事について」というタイトルで、質問をさせて頂きましたが、不備な点が有りましたので、再度質問をさせて頂きます。  先の質問の通り、「ディースター」より、見つけて応募した会社の面接が、8月29日PM 13時に入ったのですが、(面接日時は変更不可能)今現在勤務している会社には、8月29日に休む事を、まだ、伝えておりません。  本日、伝えようと思いますが、従業員数が10人の会社で、ぎりぎりの状態で、仕事を回しておりますので、皆さん、殆んど有給を取りません。(遊び、旅行等で取る事は有り得ず、そもそも、非常に取りづらい雰囲気です。)しかも、私は、父親が6月19日に亡くなっておりますので、6月に有給で6日休んでおり、なおかつ、今は、お盆休み明けでも有ります。  ですので、どの様な理由を伝えるべきか?という事で、今現在も非常に悩んでおります。  私としては、嘘の理由ですが、叔父さんの葬儀(私は、長男である事と、母親が、足が悪い為)の為という理由で休もうかと思っておりますが、叔父さんの場合、「御通夜に出席すれば充分だろう。」と言われてしまいそうですし、有給で休んで葬儀に出席しても、会葬礼状の提出を求められそうな気がします。  その他、父親の相続手続きの為に、司法書士事務所、役所に行く為という理由も考えておりますが、突っ込まれない、無難な理由は何でしょうか? ※勿論、面接当日に会社に電話をして、仮病で休むという手も有りますが、これまでの状況から、まず、確実に、会社としては、一旦、欠勤扱いにして、半強制的に、後日、休んだ分を休日出勤して、その代わり、給料は引かないという形にすると思われます。  ですので、是非とも、有給で休みたいと思います。 ※基本給が、月給制で、175000円(税込み)から、協調性不足との理由により、141120円(税込み)に下がりましたので、転職を考えております。 ※私は、正社員ですが、雇用、健康、労災、厚生の各保険には加入しているものの、会社自体に、昇給、賞与が全く無く、退職金制度も有りません。 ※私の勤務する会社は、勤務時間は、9時~18時、休日は、日曜日、祝日、第2、第4土曜日、一部第1土曜日も休み、お盆休み、年末年始で、年間休日は、105日です。  

  • 平日の面接について

     私は、44歳男性です。  今現在、従業員数13人のバレル鍍金の会社に正社員として勤務しながら転職活動をしております。  転職理由としては、完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)年間休日125日ではあるものの、毎日、午前8時~午後8時前後迄勤務しており、立ち仕事という事も有り、かなりきついからです。  ここから本題に入ります。   面接についてですが、新たに、1月20日(水曜日)の午後18時に面接が入ったのですが、私は、今月は、既に、体調不良で1日、母親の病院の付き添いで1日の計2日休んでいます。  ですので、1月20日(水曜日)は、早退で模索しているのですが、非常に言いにくい状況です。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、1月20日(水曜日)の面接について、どの様な理由で早退して行けば良いのでしょうか?  ※尚、私は、今の勤務先には、昨年の8月25日から勤務しておりますので、まだ、有給休暇は有りません。  ※今現在の勤務先は、午前8時~午後17時30分が労働時間で、それ以降は、残業時間となります。(休憩時間は、合計で、1時間30分有ります。) ※私の仕事は、鍍金した製品(ネジ、ナット、ボルト、寸切、蝶番等)の検品、計量、出荷準備等です。

  • 平日の昼間の面接について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  少し前の質問の通り、8月29日(木曜日)は、面接の為に有給で休みましたが、有給の申請書には、休む理由を書く事になっており、その理由ですが、私の会社では、私用では認められませんので、仕方なく、相続手続きの不備で、法務局から呼び出された為という理由で休みました。  ただ、有給の申請書を上司に提出した際に、上司からは、「本当だろうな!お前の成績は大して良くないのに、こんなにポコポコ休んで!こんなに休まれると、会社としては大迷惑や!今後、こういう事が有ると、解雇するぞ。」と言われました。  何故、上司にここまで言われるのか?という事ですが、実は、6月19日に父親が亡くなっており、その関係で、6月に有給で6日休んでいるからです。  以上の事から、さすがに、これ以上、平日に有給で休んで面接に行くのは、非常に難しいと思われます。  しかし、転職活動をしている以上、どうしても、今後も平日に有給で休んで、面接に行く必要が有るケースが出て来ると思われます。  勿論、面接の当日の朝に会社に電話をして、仮病で休む事も出来ますが、何度も使える訳では有りませんし、これまでの状況から、会社側の対応としては、ほぼ確実に、一旦、欠勤扱いにした上で、後日、欠勤の代わりに休日出勤をさせて、その後、欠勤扱いを取り消す。(給料は引かない)という対応を取ると思われます。(有給の申請は、法律では、休む前日迄に行う事になっておりますので、違法では有りません。)  ですので、私としては、どうしても平日の昼間に面接が入った場合、何とか、有給で休んで面接に行きたいと思います。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、何とか、今後も面接の為に平日に有給を取るにはどうすれば良いのでしょうか? ※私は、協調性不足という理由で、給料が、月給制で、175000円(税込み)から、141120円(税込み)に下げられましたし、雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しているものの、退職金制度は有りませんし、昇給、賞与もずっと有りませんので、転職活動をしています。 ※私の勤務先の従業員数は、委託の営業マンも含めて、10人で、ぎりぎりで業務を回しています。 ※私の勤務先の労働時間は、9時~18時で、休日は、日曜日、祝日、第2土曜日、第4土曜日、一部の第1土曜日、お盆休み、年末年始で、年間休日は、105日です。

  • 平日の面接について

     私は、44歳男性です。  8月25日より、従業員数13人のバレル鍍金ので会社で、計量、出荷等の業務をしておりますが、毎日、8時~20時前後迄仕事をしており、疲労が貯まっています。  その為か、毎日、細かなミスが多く、本日も、帳面の記入ミス、計量ミス等で、工場長、同僚から怒鳴られました。  仕事がいい加減、遊んでいる様に見えるとも言われました。  そういった事から、会社には内緒で転職活動をしており、本日、書類選考を通過した会社から、メールにて、11月30日(月曜日)、12月1日(火曜日)、12月2日(水曜日)の何れかの日程で面接を打診されました。  しかし、平日に今現在の会社を休んで面接に行くにしても、面接をして頂く会社に対しては、今現在の会社を休んだ理由付けが必要です。(下手をすると、今現在の会社を疎かにしていると思われますし、有給休暇は、入社して6ヶ月未満ですので、有りません。)  ですので、皆さんに御聞きしたいのですが、面接をして頂く会社に対して、今現在の会社を休んだ理由付けと、面接当日、今現在の会社には、どの様な理由で休むべきか?今後も、今現在の会社を休む際にはどの様な理由が良いか?(解雇されない為に)について、皆さんの御意見、アドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。 ※扱っている製品は、ネジ、ナット、ボルト、寸切り、蝶番等で、私の仕事は、製品の計量、工場長が指定した割合で製品をお客様のケースに入れる(例えば、1か13分の11ずつ13回に分けて入れる)、お客様のケースの底に新聞紙を敷く、帳面に記入、パレットに製品を積む乾燥炉、ベーキング炉に製品を入れる等です。 ※休憩時間は、90分で、勤務時間は、8時~17時30分(先程も述べましたが、実際は、毎日、20時前後迄仕事をしています。)休日は、土曜日、日曜日、祝日、で、年間休日は、125日です。 ※残業手当は、法定通り支払われています。 ※1kg100円で商売をしておりますので、計量ミス、帳面の記入ミスは許されません。  

  • 平日の日中の面接が重なった場合について

     私は、在職しながら、転職活動中の43歳男性です。  皆さんにお聞きしたいのですが、在職中の場合、例えば、本命の企業の面接が、同じ週の月曜日に1件、水曜日に1件、木曜日に1件、全て日中に入った場合、どうされますでしょうか?(日程調整をお願いしても、3社とも、どうしてもその日程しか駄目と言われたとして。)  勿論、有給を使う事が考えられるとは思いますが、私の会社(従業員が、委託の営業マンを含めて12人)みたいに、有給が非常に取りにくい場合はどうされますますでしょうか? (私の勤務する会社の場合、ぎりぎりの人数で回している為、皆さん、殆ど有給は取らず、取る場合でも、申請書に具体的な取得理由を書かされます。納得出来る取得理由でなければ追及されます。勿論、私用、旅行等は論外です。)

  • 面接の為に会社を休む事について

     私は、在職しながら転職活動中の43歳男性です。  求人誌から見つけて、電話で応募した会社より、昨日、8月29日(木曜日)PM13時より面接をするとの連絡を頂きました。  勿論、「了解致しました。」と連絡はしましたが、実は、その日は現職の勤務日でして、休むには、有給か、仮病か、という事になりますが、現職の会社が、従業員数10人の会社で、ぎりぎりで業務を回している為に、遊び等で有給を使う人がいない事、そもそも、殆んど有給をとる人がいない(実質上取れる雰囲気ではない)事、私の父親が6月19日に亡くなりましたので、その関係で、6月に6日有給で休んでいる事、お盆休み明けである事から、かなり言い出し難く、まだ、会社には8月29日に休む事は言っておりません。  ですので、皆さんにお聞きしたいのですが、8月29日に有給で休むにあたり、会社に伝える上手い理由は何でしょうか?  更に、今後も転職活動で、何度も会社を休む事が有ると思いますが、上手く休むにはどうすれば良いのでしょうか? ※私の勤務する会社は、日曜日、祝日、第2、第4土曜日、月により、第1土曜日、お盆休み、年末年始が休みで、年間休日は105日で、勤務時間は、9時~18時です。 ※元々は、基本給が、月給制で、175000円(税込み)だったのが、協調性の無さとの理由で、141120円(税込み)に減給されましたので、会社に内緒で転職活動をしています。

  • 転職活動の際の平日の昼間の面接について

     私は、実家暮らしで独身の42歳男性です。  従業員数10人の会社で正社員として働いておりますが、今月から、私の給料が、14万円台に下がりましたので、会社に内緒で、転職活動をしているのですが、例えば、平日の昼間に面接が入った場合、非常に困るのですが、私の勤務する会社は、慢性的な人手不足で、勿論皆さん有給は一切取りませんし、昨年、私がインフルエンザで月曜日~土曜日迄休んだ際も、上司から、「有給扱いでも良いが、出来たら、欠勤扱いにする代わりに、休日出勤をするという形にして貰えないか?」と言われ、仕方無く休日出勤を6回しました。  ですので、有給を取得するのは、とても言い出し辛い雰囲気です。  実際、上司は、「俺に有給は無い。というか、会社の状況からして、取るのは、時期等関係無しに一切不可能」と言っております。    更に、風邪等で仮病を使うのは、何回も出来る事ではありません。    唯、18時迄の勤務ですが、残業は、会社の方針で、ほぼ有りません。その点は助かっております。   長くなりましたが、以上の理由から、皆さんにお聞きしたいのですが、平日の昼間に面接が入った場合、どうされますでしょうか? ※一応正社員ですが、ここ数年、昇給、賞与は全く無く、退職金も有りません。  雇用、労災、健康、厚生の各保険には加入しております。