• 締切済み

ネット恋愛で複数の人と付き合っています。

yumi0215の回答

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

実際に会ったことが有るのは1人だけ? ネット上での疑似恋愛でそんなに悩むことないと思いますよ。 交際って言葉だけでリアルな恋愛関係による恋人とは全く違います。 相手が本当の自分をちゃんと名乗っているのかもわからない世界ですよ。 一度ネット恋愛を断ち切って、生身の人間との出会いを求めたほうが充実した恋愛をすることが出来る可能性がありますよ。 相手だって本当はリアルでは妻子がいたり彼女がいたりするかもしれません。 リアルであっても隠されていて自分が本命ではなかったなどと言うケースがあるのです。ネットと言ういくらでも嘘が付ける世界でのことは遊びとしか考えないほうがいいと思いますよ。 ネット依存から抜け出して、現実世界での人とのつながりを優先することをお勧めします。

関連するQ&A

  • 恋愛感情をもったことがない人

    今とても悩んでいることがあります。 私は最近同い年のずっと仲が良くて好きだった人に告白して一応OKをもらえたのですが... 相手は生まれてきてから一度も人に恋愛感情を持ったことがないそうです。 だから恋愛感情がどんなものなのかわからず女友達と彼女の違いもわからないし付き合うってこと自体何かわからないそうです。 私は彼は奥手で受け身の人だなとは感じていたけれど、まさか今まで女の子に恋愛感情を持ったことがないとまでは思わなかったので正直混乱しています。 いつも家まで送ってくれたり、やさしくて冗談を言って笑わせてくれたり一緒にいて本当に楽しい人です。 恋愛に興味がないわけではないそうですが告白されたのも生まれて初めてで正直どうしようという感じでした。 私のことをどう思っているのか聞いたところ恋愛感情がどんなものかよくわからないけど一緒にいてすごく楽しいし特別な存在だと言ってくれました。 でも今でも仲が良いから付き合う前と後で何がかわるのかがよくわからないと言っていました。 でもこんな俺でよければ付き合おうということになり今度映画に行くことになりました。 日を決めるときもむこうもけっこう乗り気で楽しそうにしてくれて、付き合っていることを恥ずかしいな~と言って照れたりもしていました。 けどやっぱり好きだとは一言も言われてないし相手には恋愛感情はないと思うんです。 連絡も私からしたらすぐに返事がきて冗談を言い合ったりと楽しいメールが続きますが、むこうからは来ないし、たまに来たとしても用件だけ書いてそれじゃまたねと書いてあります。 相手からどこかに行こうと誘ってくることはなさそうだし、これからも私から積極的に誘っていったらのってくれるとは思うんですが もし私が連絡しなかったら自然消滅しそうでほんとに怖いです。 私は本当にその人のことが好きなので自分だけが好きで好きで悲しいしむなしくて涙が出てきます。 相手にも恋愛感情で好きになってもらいたいです。こんなんだったら告白にOKしないでくれた方が良かったと思うこともあります。 恋愛感情を知らない、わからない相手がこれから遊びに行くうちに恋愛感情が生まれることはあるのでしょうか? 好きになれると思ったからOKしたのでしょうか? 今度遊びに行ったときに今私が悩んでいるこの気持ちを言おうと思ったのですがやめたほうがいいでしょうか? 長々とややこしくてすいませんが回答よろしくお願いします。

  • 恋愛についてです

    いま付き合っている人がいるのですが、その子の元カレが同じクラスにいます その元カレはスポーツも勉強も私よりできてその子との恋愛は自然消滅らしいのですが 私は私より元カレのほうがその子は幸せになるんじゃないかと思っています どうしたらいいでしょうか

  • 恋愛できない理由・・・

    22歳、女です。 今までまともに恋愛したことがありません。 コンプレックスとかもあるんですけど、それ以前に… 私は、とりあえず受動態というか、どういう状況におかれててもとにかく愛されていないと嫌なんです…。 自分から告白、なんてもっての他なんです。愛したいより愛されたい、尽くしたいより尽くされたいという思いが、自分でも嫌になるくらい強く 相手から告白されないと到底付き合おうなんて思えないんです…。 好きな人が出来ても、自分からアプローチできません。されないと嫌なんです。 で、いつの間にか相手に彼女が出来たり…みたいな感じで終わってしまいます。 自分に自信なんて全くないのですが、自分だけが好きだという感情を持っていて相手は私を何とも思っていないのだな、というのが分かった瞬間、完全に冷めてしまいます。 おかげで恋愛経験が乏しいです…。 一度好きでもない人から告白されたことがあり、望みどおりになったかと思ったのですが 元々よく知らない人だったせいか、私が冷め切ってしまい自然消滅してしまいました。 とことん最低な女だと、つくづく思います…。 周りでは、結婚した友人もぽつぽつ出てきました。 このままだと一生結婚どころか恋愛も出来ないんじゃないかなと思ってしまいます。 男友達はいますが、恋愛対象は今のところ誰もいません。。 皆さまはこんな人間をどう思われますか?罵ってくださっても結構です。 恋愛はしたいんです。やはり変わるべきですよね? よろしくお願いします。

  • 恋愛が出来ません

    今、人生で三人目の彼氏が出来ました。 が、私の悪い癖というのか、性格のせいで、前の彼氏さんのようにふってしまいそうです。 初めての一人目は高校1年生のときで、人生初の告白をされたので、舞い上がったのもありますし、話も合う同級生だったのでつき合う事になりました。しかし、受験を挟んだり、相手が浪人生になった事もあり、気持ちが薄れて自然消滅しました。二年程度続きました。 次に大学で知り合った人と付き合いました。彼は面白い方だったので告白されたときは私も同じ想いでした。前の方と比べるのは失礼ですが、ギャグみたいな人で、とても恋愛に積極的な方でした。最初はうかれていましたが、なんだか、グイグイとスキンシップや愛情表現が多くなればなるほど、拒絶気味になってしまい。お互いの温度差もあり別れました。6ヶ月付き合いました。 一人目は週に一回会うか会わないかでしたが、そのくらいの距離感がちょうどよかったなと思いました(お互い冷めちゃったし、今は友達です) 二人目は毎日会いたがってくるし、スキンシップを求めてくるので凄くストレスがたまっていました。もっとお互いを知ってから付き合えばよかったと反省をしてます。 こういったことを繰り返さないためにも、もし、好きな人、気になる人、好きになってくれた人が現れたら、慎重に見極めようと決意しました。 そして、三人目なのですが、色々と昼ドラのような展開をおこして、つき合う事になりした。私はあらかじめ、「テンションの波があってメンドクサイ子です」「あんまりベタベタするのは好きじゃない」「気分屋である」と、彼に言っているのですが、会うと昼ドラ展開があったせいか、妙に距離感が近くて、ちょっと怠く感じてしまいます。 自分からは告白したことはないです。 告白されると、二人目の経験も踏まえて、必ず断っています。 三人目は三回断ってもなおアタックしてきたので、心揺さぶられてOKしました。 なんだか、恋愛に向いてないのかなっておもいます。 皆さんの恋愛でもこういうタイプの方っていますか? どうやったら長続きするんでしょうか。 ち

  • ネット上で、好きな人が二人も出来てしまいました・・・

    皆さんこんばんわ。 mocchanchankoといいます。 私は、ネット上で好きな人が二人も出来てしまいました。 一人は、Gくんと言って、もう一人はDくんといいます。 二人とも凄く優しくて、どちらを選ぶことなんて出来ません。 この気持ち、どうすればいいでしょうか・・・? 凄く悩んでいます。 GくんとDくんは、同い年で、私の2つか3つ上です。 Gくんとは携帯でも連絡を取り合っていて、Dくんとはあまり 連絡は取れません。 二人にはこの気持ちも、このことも話していません。 ネット上だから、遠距離恋愛とかになっちゃうかもしれないし、 フラれたらその後気まずいし・・・ すごく悩んでいます。誰かアドバイス等よろしくお願いします。

  • ネット恋愛&二股

    【長文失礼します】 私は今ネット恋愛をしている17歳女子です。 相手は23歳で会社員、あるアプリ(出会い系ではない)で知り合ってから半年経ちました。便宜上Aとよんでいきます お互いに好意を抱いており、毎日電話しています。私も相手も好きといっていますが、付き合ってないです。夏に初めて会うのでそこから考えることになっています。 すごく楽しみにしていて、そちらは順調で全く問題ないのですが。。 実は二股と言えるようなことをしていました。 16歳のとき、ネトゲで知り合った人と付き合ってました。(45歳無職。貯金はあるそう。付き合ってから知った)会ったことはないですが、お互いの住所本名顔すべてしっています。飛行機使わないといけないほど遠距離です。以降Bと呼びます。 知り合ってから一年半、付き合って一年経っており、彼とも毎日電話していました。 Aと知り合ってからも、関係は続いていて両方と電話する二重生活をしていました。 二人共好きで切りたくなくて、最低だと思います。 けど現在はAの方が好き、でBと電話するのを一ヶ月前から完全にやめました。冷静になってみると、Bとの関係気持ち悪いなと自覚して冷めました。人間としては好きですが、恋人としては全く好きじゃないです。 別れを切り出せなくて、私から連絡を突然やめてからそのままにしています。 それでもBから一ヶ月たった今でも2日に1回ラインが来ます。( 面白いツイートを共有してくるくらいです。付き合っていた頃から変わってません) 彼から電話がかかって来ることはなく、なんで通話急にやめたのとも聞かれません。 こっちは冷たい対応をし続けているのに、連絡を未だにしてくるのはなぜでしょうか??何も言わずブロックするべきでしょうか。 彼に住所を教えてしまったことを後悔しています。。実家のなので引っ越したらさよならということにもなりません。悪用したりするような人ではないと思いますし、私も相手の住所知っているので大丈夫でしょうか?? 悪い言い方をすると所詮ネット恋愛ですし、Bとは自然消滅したいと思っています。いい方法ありませんか。 馬鹿な私に皆様の意見、考えをお聞かせください。宜しくおねがいします。

  • ネット恋愛・・?

    ネトゲで知り合った人と仲良くなり ゲーム内以外でもPC前にいる時はチャットをしたりスカイプをしたりと毎日のように話していました。 毎日が楽しく思っていた時に彼から告白を受けました。 私は今まで彼に対し「恋愛感情」というものがありませんでした。 「良い人」「優しい人」とかは思っていましたけれど けど、やはり恋愛としての「好き」という感情が持てず その事をはっきり言いました。 彼もわかってくれて、まぁこれからも仲良くしてこうね!って 言ってくれたので嬉しかったんです。 けど、やっぱり日に日に前ほど話す機会がなくなって 今ではゼロです。 私は最近やたら彼の事を考えてしまいます。 また話したいと思ってるけど、それを彼に言ったら すごい失礼な気もして言えません。 今更何だよ・・って思われてしまうのも嫌だし。 もぅ彼の事を忘れようにも忘れれなくて。 なんでこんなに考えちゃうんだろうってふと考えたら 私、彼の事気になってる・・?好きなのかな・・?って思い始めました。確定ではありませんが・・もぅ自分でも訳わからなくて。 ネット恋愛とかネットの人を好きになったりとか今までないので よくわかりません・・。 似たような経験をしてる、された方いましたら色々アドバイスお願いします。。

  • 好きな人

    初めまして。僕は今日卒業式があったばかりの高3♂です。 二年生になってから、好きな人がたくさん出来てしまい、付き合えれば誰でもいいやと思うようになりました。その中の一人に告白して成功したのですが、一週間くらいで飽きてしまいました。未だにはっきりとは別れようとは言っておらず、自然消滅だなと思っております。しかも昨日、五年間好きだった人に告白してフラれてしまいました。告白してすっきりしようと思ったのですが、全然スッキリしませんでした。五年間の重みを痛感し、かなりヘコんでます。中学の時から、その人を機軸にして僕の恋愛は回って来たようです。今の彼女とも連絡をとっていないので、はっきり別れることを言いたいと思いますが、これから本当に好きな人が出来て付き合えるのか不安です。大学に行ってからも、気になる人がたくさん出来て、広く浅い恋愛をしてしまいそうなんです。 みなさんは好きな人というのはこの人と決めた一人ですか?それとも複数いてこれとは決められませんか? ちなみに俺は好きな人10人はいます。この中の誰に告られても付き合います。お暇な時にお返事いただけたら幸いです。

  • 恋愛に発展しない人とのこれからは・・?

    5月ごろ、同じサークルの同い年の男の子(仮にAくん)から告白を受け、そのとき自分自身の気持ちもよくわかっていませんでした。 そして私はそのときも現在も就職活動中で、正直恋愛をしている場合ではなく、(Aくんは就活ではなし) 「YESとは言えない。でもこれからどうなるか分からないからNOとも言えない」という返事をしました。 告白されたあと、Aくんと少し気まずい雰囲気になり、その男の子を観察していても、好きというより「いいサークル仲間だな」という結論に達しているところです。 でも、それをわざわざ自分から言う必要もないので放置しているのですが、自分の気持ちに整理が付かなかった頃、同じくサークルの同い年の女の子2人に相談しましたが、「最近はどうなったの?!どうなったの?!」と会うたび聞いてくるので、正直なところ煩わしいと感じてしまいます。 もちろんそれは、二人の進展を見守りたい、という意味で、相談に乗ってもらっていたものを、と悪く思う気持ちが申し訳ないのですが、でも「進展」を思われているのなら、結論が出てしまっている私にとっては放っておいてほしいとしか、いいようがないのです。 それと、また別のとき、その友人の一人と話をしていて、冗談で合コンに行こう!という話になりました。 「でももしそこでいい人が見つかって、互いに好意を持ったり遊びにいったりし始めたら・・Aくんに怒られるよ」 と言われました。 付き合ってるわけでもないのに、告白されて曖昧な期間中はそんな拘束力があるものなのですか? 私は、好きな人が他にできて付き合うことになったら、Aくんに失礼ではあるけどそれはそれで仕方ないと思っていたタチなので、それを聞いてびっくりしてしまいました。 そういう煩わしいのも嫌ですが、かと言って、「あなたはただのサークル仲間です」ともいえないし・・ 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • ネットで知り合った人がいます。

    ネットで知り合った人がいます。 顔もしらない人ですが、毎日たくさんメールをして、とても話があいます。 電話もまだしたことないですけど、そのうち電話をするようになると思います。 家も近いので、ばったり会うことがあるかもしれません。 毎日 沢山のメールをしますが、感覚が似ていると思います。 気が合うんです。 でも、先日、彼はバツ1で・・・ということを聞かされました。 前に知り合った人も、同様にバツありで、どうしても受け入れられず 会わずに終わりました。 私は未婚です。 二人とも35歳で同い年なのですが、この年齢で独身という人の方が少ないのかもしれません。 それでも、私は未婚なので、同じ未婚の人じゃないと受け入れられないんです。 恋愛経験があって、二人目につきあったというのと、 結婚歴があって、二人目というのとでは私の中では違う感じがします。 結婚というものは、お互いがこの人、と決めて 生涯一緒にいることをその時は決意したはずですし それ程の思いがあっての結婚だと思うので(他に利害関係など理由がなければ) 結婚歴のある人はムリなんです。 そこで質問なのですが、 1.ネットで知り合った人と恋愛や結婚が可能かどうか(理由・体験談など) 2. 1.が可能な人は、自分が未婚で相手がバツありでも大丈夫かどうか を、教えてください。 私の考えは変わらないので、すみませんが、バツありの人を受け入れられない私が間違いだとか ネット恋愛をしている私がおかしいとか、そういう意見はあると思いますが、今回は不要です。 自分の考え、自分ならどうするか・・・を教えてほしいと思います。 よろしくお願いします。できる限り