• 締切済み

契約書にナイト勤務を除くを書いてますので。

契約書の内容から、ナイト勤務を除くで書いてます。なんとかナイト勤務をシフトに入れてます。これは契約違反ですか?今派遣社員ですが、一年の契約を結んで、勤務開始ただ3日目です、労働基準法について、契約違反のため、私は派遣先と派遣元と解約できますか?この契約の為で、引っ越して、結構お金かかりました、部屋の契約も、解約すれば違約金も高いし、派遣元に賠償金を請求できますか?もともと派遣会社に保証金を払いました、もし契約に記載して時期、一年を立てない時、保証金が返さない。どうしますか?助けてください!お願いします!

みんなの回答

回答No.2

> これは契約違反ですか? 双方の合意があれば、契約変更するのは問題にならないです。 契約や契約の変更は口頭でも成立します。 契約違反を主張するなら、そのナイト勤務を持ち掛けられた際に、派遣元も通して、契約外って事で断るべきでした。 > 私は派遣先と派遣元と解約できますか? 職業選択の自由は憲法で保障されていますから、辞められないって事は無いです。 質問者さんが辞めたとして、派遣元から派遣先に代替の要員が派遣されれば問題にならないです。 質問者さんは自己都合での退職って事になります。 > 派遣元に賠償金を請求できますか? 無理でしょう。 > もともと派遣会社に保証金を払いました、もし契約に記載して時期、一年を立てない時、保証金が返さない。 自己都合で辞めるなら仕方ないって事になるのでは。 そのナイト勤務が無くなれば継続勤務できるって事なら、派遣元経由で契約違反だって断り入れるのが真っ当では。 その上で、そのナイト勤務を強要されるとかって事なら、そういう改善請求などを行った記録なんかがあれば、会社都合相当での退職として処理、それこそ違約金や仕事が見つかるまでの休業手当、仕事が無いなら引っ越し費用とか請求する余地が出来ます。

cryfish520
質問者

お礼

ありがとうございます、もし証拠があれば、どこに出せばいいですか?

回答No.1

  労働基準法違反ではありません。 派遣契約違反です、派遣元と派遣先で協議してください。 貴方は派遣元の担当に苦情を入れてください。  

関連するQ&A

  • 勤務条件の変更

    7月から3ヶ月更新で長期のお仕事を始めました。 しかし、勤務二日目にして、いきなり勤務条件の変更を言われ動揺しています。 契約は週休2日のシフト勤務なのですが、来月より月~金勤務でと言われました。 シフト勤務の仕事を希望していたので、勤務条件が変更になるならば契約解除をと考えていますが、契約違反になるのでしょうか? ちなみに即日勤務だったので、派遣元からはまだ契約書類をもらってません。 すぐに派遣元担当者に相談したのですが、まずは自分で直接派遣元と話し合って下さいと言われました。 私としては、ぜひ派遣元立会いの三者で契約確認をしたいと強く伝えたところ、しぶしぶ一応派遣先に確認してみるとの事でした。 派遣元担当者の対応も不安ですし、やっと決まった仕事だったのですごくショックです。 どういった段取りで派遣先に話をすべきがアドバイス頂ければ幸いです。

  • 派遣会社と勤務先の賃金契約って?

    派遣会社というのは、雇用されてる側(私)に時給でお給料を支払うのが一般的だと思います。 では、勤務先の会社と派遣会社というのは、どのような契約になっているのが普通なのでしょうか? 月極めで、固定ということもあるのでしょうか? それとも、私の働いた時間数で変動するのでしょうか? 現在、派遣で働いていますがシフト勤務の週休2日です。 これを週6日出勤にして欲しいと面接時に言ったところ、労働基準で難しいと言われました。しかし別の派遣会社からきているスタッフは、もともと週6日の契約だということです。 どなたか詳しい方、教えていただけますか?

  • 派遣契約終了後の勤務

    今、派遣社員でA社(派遣元)からB社(派遣先)を通してC社(請負契約)で働いているのですが、今回A社の派遣元の契約終了後にB社と派遣契約を結んでC社に派遣先として勤務する話になっていたのですが、B社の提示した金額にC社が納得できなくてこのままだとクビになりそうなのです。 C社にはもう5年くらいは勤務しているので辞めたくないのですが何か他の方法はないでしょうか? 今現在の契約が終了後まったく違う会社(D社)からC社に派遣社員として勤務することは法律違反や、契約違反などになるのでしょうか? 複雑な状況でうまく伝えられてないかもしれませんが、何か良い方法があれば教えてください。

  • 委託契約でよいのか、労働契約とすべきか。

    A社と、契約を結ぶことになり、IT業界なのでいわゆる出向というような形でB社(A社の客先)で働き始めました。就業開始後に契約書を取り交わすことになり、標題を見ると「委託契約書」になっていました。私は一般的な労働基準法が適用される「雇用契約書」と思っていたのです。当然、B社で実際上は働いていますから、そこでの就業時間帯に従いますし、作業指示を受けますが、A社から直接指揮命令を受けているとは言い難い状況です。もっともその委託契約書には「作業時間、場所、作業内容はB社の指示に従う」と書かれてあります。このような場合、委託契約として成立するのでしょうか。私としてはすでに勤務を開始してしまっているわけですが、「正当な時間外対価」が支払われ、「賠償予定の禁止(違約金の請求禁止)」などの労働基準法の保護が受けられる雇用契約に切り替えたいのですが。ちなみにその契約書にはまだサインしていませんが、時間外労働に対しては「1.25割増」ともなっておらず上限付とはいえ「契約期間内の途中退職に対しての違約金請求」ができるとの一文が記載されています。

  • 契約後勤務開始日まで間が空いた場合…

    先週頭に派遣先と顔合わせをして、即日採用の連絡がありました。 先週末に派遣元に契約を結びに行き、その時点ではまだ勤務開始日ははっきりしていないが 恐らく今週から勤務開始だろうとのことでした(契約書にも今週の日にちの記載があります)。 ですが、派遣先がとても忙しく受け入れ準備ができていないとのことで、今現在勤務開始日 未定の状態で待機しています。この場合、待機期間の給料を派遣元に請求できますか? 最初にこのお仕事の話を派遣元からもらった際は、派遣先が忙しいことは聞いていましたが こんなに勤務開始まで間が開くとは聞いてませんでした。もちろん派遣元もこの状況は予想 はしてなかったかもしれませんが、今宙ぶらりん状態で困っています。 こういった状況で実際給料を支給してもらったなどの経験をされた方や、お詳しい方のご回答 お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 契約にない勤務地での勤務を命令されて困っています。

    契約書面上の「指揮命令者」の指示で同じ会社の別部署(勤務地は別の場所)での外勤を命じられて3週間になります。当初、一定量の作業があり、それが終了したら元の勤務地に戻ってよい、ということだったので、早く元の勤務地に戻りたかった私はかなり一生懸命その仕事をしました。 そうしたら次々に仕事を命じられ、あげくの果てには大量の仕事(単純作業だけど、膨大な量です)を与えられ、「これが全部終わったら元の勤務地に戻ってよい」と言われました。 派遣会社から仕事の紹介を受けたとき、勤務地や勤務時間等の労働条件と自分の個人的な事情(保育園への送迎時間など)とを照らし合わせて勤務可能かどうかの判断をし、生活スタイルの設計をしました。それなのに、3週間以上も別の勤務地への勤務を命じられたおかげで、生活スタイルの変更を余儀なくされた上、送迎時間について保育園との調整が必要になったり、「その仕事が終わらなければ元の勤務地には帰れない」などという脅迫めいた仕事の与え方をされ、とても困っています。 派遣会社には、「急に別の部署で仕事をするように命じられた」とメールで報告してあるのですが、事実関係の確認はおろか何もしてくれません。 子供を保育園に通わせているため、簡単に仕事を辞めることが出来ません。そういうところを逆手に取られていいように利用されてのでは・・・とか、悪い方向にばかり考えてしまい、ここしばらく気分がとても沈んでいます。このことが原因かどうかはわかりませんが、体調もすぐれずここ2週間37~38度くらいの熱が上がったり下がったりです。 このような場合、どこにこのことを相談したらよいのでしょうか? 私としては派遣元・派遣先双方に契約違反があるのではないかと思うのですかどうなのでしょうか?

  • 派遣期間中ですが、勤務は今日限りといわれました。

    2ヶ月の契約で、あと4週間契約期間が残っていましたが 派遣先の経営難のため、今日限りで契約を解除したいといわれました。 先週、出勤時にそういわれ、その日で勤務は終了になりました。 派遣会社からは、また連絡するとのことでしたが、まだ連絡はありません。 また、今日までの勤務の支払いはすると言われました。 自宅にかえって契約書を確認したところ、 契約書には、派遣労働者の責めに帰さない契約解除に ついて、予め30日以上の猶予期間をもって予告するものとし、 当該予告が行われない場合は、少なくとも30日分以上の額をもって 損害を賠償するものとする、とあります。 添付書類が1枚ついており、それには、 派遣労働者の責に帰すべき事由によらない労働者派遣契約の解除が 行われた場合には、派遣先と連携して他の派遣先をあっせんする等に より新たな就業機会の確保を図ることとする。 また、労働者派遣契約の解除に伴い派遣労働者を解雇しようとする 場合には少なくとも30日前に予告することとし、30日前に予告しない ときは労働基準法第20条第1項に基づく解雇予告手当を支払うこと、 休業させる場合には労働基準法第26条に基づく休業手当を支払うこと 等、雇用主に係る労働基準法等の責任を負うこととする。 とあります。 派遣先の都合で契約解除になったのですから、休業手当か、 30日分の損害賠償を請求できると思うのですが、休業手当の場合 60%しかもらえないようなんです。 いったいどちらの金額が適用されるんでしょうか? 何も知らないまま連絡して、少ない金額を適用されても困るので、 お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 契約書提出前に勤務を辞退したい(派遣)

    契約書提出前に勤務を辞退したい(派遣) 先月末から派遣社員として勤務しています。 が、残業などの労働環境の悪さから、辞めたいと考えています。 まだ契約書等の書類は何もやりとりしていないのですが、派遣元の担当さんに「辞めたい」という旨を伝えた場合、契約書や社会保険の書類等は提出することになるのでしょうか。 また、提出しない場合、これまで働いた分の給与は支払われないでしょうか?

  • 契約書の内容について

    登録している派遣会社の契約書には、就業時間(8時間)の他に、最低保証時間(4時間)の記入があります。 現在の派遣先では、仕事が終了した時点で、最低保証の4時間を過ぎていれば「今日はこれで・・・」と帰されてしまいます。 勤務時間は、一ヶ月の基準時間(160時間)の約半分(約90時間)で、とても困っています。 派遣会社の営業に相談したところ「なるべく長くいるようにして下さい」との回答しかもらえませんでした。 派遣先も契約書的には違反はしていないのですが、最低保証時間を逆手に取られ、いいように扱われているような気がしています。 みなさんの登録している派遣会社の契約書には、このような内容はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 勤務先の労働時間の変更

    運送会社より荷主の会社に出荷業務をする為に派遣されているのですが、出荷部は残業が多く残業を減らす為に4人で毎日一人ずつ通常8:30-5:30勤務を10:00-19:30勤務にし全体の労働時間を少しでも減らせるシフト勤務を命じられました。 そこで質問したいのですが、この場合シフト勤務による賃金UPは望めるのでしょうか? また労働者の意見無視で勝手にシフト勤務を決められてしまったのですが労働基準法とかには引っかからない物なのでしょうか?