• ベストアンサー

…依存してますか?

初めて相談させてもらいます。長くなると思いますが、宜しくお願いします。私には、3年半付き合ってる彼が居ます。彼はもうずっと仕事が忙しくて、朝早くから終電ギリギリまで仕事をしてます。一緒に居る時間がなくて、とても寂しいんです。寂しいのも耐えられなくなり浮気も何度もしました。ここ1年程メールをしても返事があまりないんです。同棲してるので毎日会う事は出来るのですが、連絡がなくなるととても不安になります。何かあったんじゃないかと悪い方ばかり考えてしまって何も手につかなくなるんです。その心配や不安が増すと怒りや疑いに変わってしまうんです。浮気してるんじゃないかとか…元々人の事があまり信用出来ないので彼の事も疑ってしまうんです。彼はちょっとした事でも嘘を付くのが多いのと考えてる事を話してくれません…。だから余計に何考えてるのか分からずに、疑ってしまいます。何度も何度も別れようと思ったんですけど、どうしても別れることが出来ません。彼と居る時は楽しいし落ち着くし。ただ彼が居ないと何も出来ないんです。連絡がある時は色々と好きな事するんですけど、連絡がなくなってしまうと何も手につかなくなるんです。私の事が好きなのかも疑ってしまいます。このままじゃいけないと何度も彼には気持ちを伝えてきました。短くてもいいからメールだけでもして欲しいと言う事、考えてる事色々言って欲しいということ。ただの我侭だと言われるかもしれませんけど、一日中、彼の事を考えて不安になったり、苛々したり…頭がおかしくなってしまいそうで…。去年まで精神科に通ってたんですけど、どうしても目の前に居る人に対して不信感があって、本音で話しが出来ずに通うのをやめました。ずっと悩んでいて、本当に頭がおかしくなりそうなんです…。意味不明な内容になってるかもしれませんけど、何かいいアドバイスがあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okashi
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.6

私もまったく同じ経験があります。 私の場合も、彼のことばかり考えていて一日一日が何をすることもなく過ぎていってしまいました。 また彼もそんな私が重かったと思います。 今は友達や趣味や資格の勉強など彼以外のことにも目を向け、彼がいなくても楽しくやってます。hanychanさんも自分が他に楽しめることを積極的に探してみてはいかがでしょうか? 最初は面倒くさかったり、やっていても彼のことを考えたりするかもしれませんが、黙々と続けていくうちにそっちも楽しくなってきて、hanychanさん自身の魅力もUPするかもしれませんよ。 あと、私が経験から学んだのは、「待つ」ことでは苦しくなるということ、彼の帰りを待ったり、メールを待ったりしていませんか。 彼と一緒の時は彼のことだけ考えて、彼がいない時は 彼のことなんか忘れちゃって自分の時間を楽しんで下さい。 また、友達でも恋人でも人に「期待しすぎる」のはやめたほうが良いということです。どんなに親しくても自分と同じ考えの人間はいません。 自分がこうして欲しいなあと思うことを考えていても それを全て押し付けるのでは相手もまいってしまうし、自分もその期待が叶わなかった時、怒りや不満が爆発してしまうと思います。 自分が独りでも充実した時間を過ごせる人こそ、恋人や友達とも自然と上手な関係が築けると思います。 偉そうなことを言いつつ、私もまだまだ上のことの修行中です。hanychanさんも一つずつで良いと思うので 日々を待つだけではなく、色々な新しいことに挑戦することをオススメします。 心から応援しています!

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答を見てて、「あ、彼に色々要求し過ぎたな」と反省しました。ただどうしても、今仕事が忙しく、休日も仕事なので、ほんと毎日会うのは早朝の少しと、 夜中の少しのみなので、ただ一緒に居る時間が欲しい。最近それだけなんですよね…。 1年以上こんな生活なんで、本当疲れてしまって…。 少しの時間でも色々話したいんですけど、彼も疲れてるので帰って来ても少しお酒飲んで寝てしまうので、 私はなんのためにここに居るのか居る価値があるのか…最近はずっと彼のママ代わり、家政婦だと思ってしまうんです…。回答を見て、もう一つ思ったのが、 長く居た分、私の気持ちを分かってくれるはず。と思い込んでた部分もあります。これも期待なんでしょうね。人に期待し過ぎるのはやめようと思います。 okashiさんも修行中なんですね、私もかなりの見習いですけど、頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • noeru13
  • ベストアンサー率16% (59/354)
回答No.9

こんにちは 私も結構彼に依存してしまう方なのでよくわかります。 同棲していても不安になった事もありました。 夜遅くまで帰ってこないと眠れなくて、彼が帰ってくるまで起きていた事も何度もありました。 寂しくて寂しくて毎晩泣いていた事もしょっちゅうだったし 本当に今のhanychanさんと同じ状態でした。 そんな私が、すっごく珍しく今の彼にはあまり不安になりません。 最初はすっごい不安だったけど、まだ1ヵ月半くらいしか 付き合ってないんだけど、最近不安がなくなりました。 今までは、毎日毎日不安で、一緒に居る時だけが 安心できた状態だったのにすごく不思議で いろいろ、今までの人と比較してみたんです 何故私はこんなにも安心できているのか そしたら、今の彼は必ず1日に1通はメールをくれます。 今までの彼はメールがきたり来なかったりだったんです。 他にも、今までの人達の行動って女からしたら 不安になるような事ばかりだったんです (例えば、付き合う前からのメル友と私の前で電話したり) 今の彼にはそういうところがないんです。 まず、彼と話す前にどうしたら不安じゃなくなるか 考えてみてください。その結果を彼に話してみて 少しでも改善してもらう。 あとは、もっとhanychanさんも努力して、ずっと家の中に居たり こもりっぱなしになるのではなく、 自転車でちょっと近所を散歩したり、 人と話す機会を増やしてみてください。 私、今サービス業でお客さんと話す事が多いんですが 結構寂しさとかの気晴らしになりますよ。 あと、自分の好きな事もっとしてみてください。 映画見たり、買い物したり、ゲームしたり なんでもいいです。 彼の事ばかり考えて居る時間を少しなくしましょう。 今の状態って自分で勝手にいろいろ悪いほうに考えて 勝手にこうしてるんじゃないか、ああしてるんじゃないかって 思い込んで不安になってるから そういうのを考えないようにする時間をもっともっと 増やしましょう。 この勝手な思い込みって男の人にはかなり重いみたいですよ。 私も最初の頃ちょっとそういう状態になった時に 彼に、勝手な想像で不安になってたら いい状態の関係も悪くなるよと言われました。 私も彼に会えなくて寂しい時は ゲームに夢中になってみたり、散歩に出かけたりしています。 そうして、仕事で疲れた彼を笑顔で迎えてあげれるように なってあげましょう。 毎日仕事で疲れて帰ってきて、彼女が暗い顔してたら 彼、もっと疲れちゃいますよ。 ただ、一つだけ浮気だけはぜ~ったいしないで。 それって自分にかえってくるから。 それに、自分が浮気したり嘘をついてるから 相手もそうなんじゃないかって思い込むようになっちゃうから。 だから、どんなに寂しくても浮気しないで下さい。 もし、浮気したいのなら今の彼と別れる覚悟でして下さい。

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 浮気はいけないと自分でも思ってるんですけど、 どうしてもしてしまい、後で凄く辛い思いをしてます。確かに自分がしてるから相手もしてると少し思ったりすることもあるので、浮気をやめるようにします。あと、毎日怒ったり泣いたり最近笑顔で迎えてあげる事が出来ないので、彼も重いでしょうね…。 自分の事ばかり考えて、正直彼の気持ち状況を考えてあげる事が今までなかったように思います…。 これから先時間かかるかもしれませんが、一人で居られる努力したいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

hanychanさん、こんにちは。 彼のことが心配で、いろいろ考え込んでしまったり、悪いほうにばかり考えたり 寂しさを紛らわすために浮気したりもしてしまっているんですね。 一緒に住んでいながら、心は一つじゃないと感じてしまうのは、とても寂しいことだと思います。 辛いでしょうね・・ >ここ1年程メールをしても返事があまりないんです。同棲してるので毎日会う事は出来るのですが、連絡がなくなるととても不安になります。 ・・・ということなんですが、夜は終電まで仕事をしたら 後はまっすぐ家に帰ってきてくれるんですよね? 黙って外泊したりは、しないんですよね。 毎日何らかの形で会えるという状況なので 彼も、特に「今すぐに」来たメールに返信する必要性を感じていないだけではないでしょうか。 >このままじゃいけないと何度も彼には気持ちを伝えてきました。短くてもいいからメールだけでもして欲しいと言う事、考えてる事色々言って欲しいということ。ただの我侭だと言われるかもしれませんけど、一日中、彼の事を考えて不安になったり、苛々したり…頭がおかしくなってしまいそうで…。 彼のことが好きなあまり、不安になってしまうのですね。 でも・・彼のことを「好き」ということは、相手の気持ちも考えてあげられる、ということです。 なかなか今はそんな余裕がないかも知れないけど 彼がどれだけ仕事で大変なんだろうか、とか メールに返信すらできないくらい仕事忙しいんだな、とか そういう風に考えてあげられないでしょうか。 精神科に通っておられたということですが、先生によって合う、合わないってあると思うので その先生と合わなければ、別の病院を探してみてもいいですし 心療内科のカウンセリングを受ける、という方法だってあります。 >何かいいアドバイスがあれば 今一番必要なのは、「一人でも時間を過ごせる方法を見つける」ことだと思います。 何でもいいんです。ビーズ手芸なんかでもいいし、本を読む、映画を観る ゆっくりお風呂に入ったり、入りながらお風呂掃除なんかをするでもいい。 家をぴかぴかに磨き上げることでもいいんです。 自分が解放できて、ゆっくり過ごせるようなことを、まず見つけましょう。 それで、彼が帰ってくるまでの時間を、自分のために過ごしてみましょう。 それで、少しは心のゆとりができてくるんじゃないかと思います。 あと、日中は在宅の仕事をしている、ということなので 余計に彼のことを考えてしまうんだと思うのです。 なるべくは、週に2,3回でもいいので、外に出かける用事を作ってみてください。 家にばかりこもっていては、ストレスも蓄積されてしまいます。 それと、厳しいことを言うようですが、彼がいない寂しさからであっても 浮気はしたらいけないよね。彼が知ったらどんなに苦しむでしょう。 愛する人の苦しむようなことは、たとえ心が辛いときでも、やめて別の方法で気持ちを何とかもっていきましょう。 色々トライしてみましょう! 頑張ってくださいね。

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎日帰って来てはくれるんですが帰宅が夜中なんです…。 心配したり不安になって居ると眠たくても眠れないし、本を読んだりゲームをしたりしてるんですけど、 読み終えるのもゲームに飽きるのも早いんで、 やっぱり彼の事ばかり気にして携帯を見てるのが多いです。何度かあるんですけど、仕事だと思っていたら、飲んでいたとかスロットしてたとか…。飲むのもスロットするのもいいと思うんです、ただ何故その時に私に一言言ってくれないのか…それが悲しいんです。最近毎日怒ってるせいなのかもしれませんけど、 一言言ってくれれば、不安も心配もなくなるはずだと思うんですけど…彼にその事言っても変わりません。 毎日寂しさを紛らわすのにお酒に走ってしまいます。 余計に寂しいですけど…^-^; 今後カウンセリング受けられる病院探しと、 趣味を見つけていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

なんとなくわかります。長く付き合うと「情」や「慣れ」ってでてきますよね。冷静に考えようとしてもそれらが邪魔してホントに好きかどうかわからなくなったことあります。寂しさや不安などのはその不安定さを意味するのかもしれません。私は踏み出して新しい自分になることから逃げていたような気がしました。決してそれまでの状況が楽だったわけではないのですが、それでもそこに居たいと思う理由があるはずだと、自分を信じました。浮気などしよと思ってもぜったい埋め合わせをしてくれるものでもないと思いましたし。 通院歴があるようですね、私の場合は母親から裏切られた事が大きな要因かなあと思っています、私もあまり信じようとしないほうなので。不安定ではあったけど信じようと思わせてくれた相手だったのでずっと居られたんだと思います、今も。でも・・嘘は信じられない条件の最大の点だと私は思うのですが、それでもいいのでしょうか・・。信じるって一見は安定しているようで実は勇気がいることでもあります。

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も昔から友達に裏切られるのが多くて、それ以来人を信じるのが怖いんです。また裏切られるんじゃないかと思ってしまって。今は親姉妹さえも心から信用が出来ません。彼曰く嘘を付くのは、「怒られるから」だそうです。正直に言ってくれれば怒らない事だって沢山あるんですけどね…後で分かって「嘘をつかれた」だけ心に残るので、悲しさから怒りに変わってしまうんですよね…その後空しくなるんですけど…。 一度なくなった信用は戻るのでしょうか…。 ちょっと心配です^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

hanychanさん、こんにちは。  一緒に住んでいても、恋人だとお互い認め合っていても、どこかで信じ切れないでいるというのは、心はいつもひとりぼっちで寂しく、辛いことだろうなと思います。  どのくらいの期間同棲しているのか分かりませんが、続いているところを見ると、彼の方も何か少しは協力してくれているところがあるし、あなた自身、彼に必要にされているのだと思います。でないと、彼の方も浮気をして、あなたをふることに既になっていると思いますよ。  あなたは人間不信と言っていますが、「人間不信だけども、彼のことは自分の責任と意志で信じてみよう」としていますか?「blieve」、「trust」と英語では区別している部分です。人間なんて、何を考えているのか分からないので、単純に100%信じていいのかどうか、僕にも分かりません。だけど、「この人の事は、何があっても信じ切りたい」と思えるかどうかが大事なのかなと思います。  そう思うのだけども、どうしても自分の心が自分の気持ちを裏切ってしまうのでしょうか?だとしたら、あなた自身が自分を信じ切れなくなっているのではないでしょうか?それは辛いですよね。  人を信じるためには、自分が気持ち的に充足していることが必要です。あなたの世界が彼だけになってしまっていると、目の前に彼がいない時はあなたの心は空虚になってしまい、それを埋めようにも埋められないで、精神的に苦しむことになるのでしょうね。それは確かに、タイトル通り彼に「依存」していて、あなた自身が自立した女性ではないことだと思います。もちろん、完全に自立することなど難しいので、大部分自立しながらも、必要に応じてしっかりと彼(あるいは人一般)に甘えられるというバランスが大事なんだと思います。そのバランスがとれていないんでしょうね。  趣味を探す、何かの習い事を始めるとかが、まず第一歩なのでしょうね。これは自分で見つけないといけないので、少し手こずるかもしれませんが、気長にトライしてください。  病院の件は、精神科医の診察だけでは難しく、精神科クリニックで心理療法士、あるいはPSWでカウンセリングを受けられる所を探して、料金は少し高いかもしれませんが、カウンセリングも併せて受けてみて下さい。相性があるので、5回受けてから続けるかどうかを考えて下さい。最低で5回ですよ。  ただ、一つ心配なのは、もしあなたが成長した時にあなたが今の彼を必要としなくなるかもしれないし、彼にとって成長したあなたが合わなくなる可能性があります。そこのところが少し危惧されます。  しかし、今のままでもあなたが今後浮気をして、それがばれて別れることになるかもしれないし、浮気した相手がすごくあなたを安心させてくれる人だった場合、あなた自身で彼をふるかもしれないし、彼が負担を感じて分かれるることになるかもしれないし、結局別れることは避けられないかもしれません。  だから、先はどうなるかは予測できませんので、あなたの心が少しでも納得できる道を自分で選んで下さい。後悔はだけは残さないで下さいね。

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 通院は1件半年位通ったりしましたが、行く度に2,3分の話と薬を沢山出すだけの病院ばかりでした。 今まで一度もカウンセリングを受けた事がないので、 探して行ってみようと思います。 今になっては最初から信じてなかったんじゃないか?と自分が嫌になるかもしれませんが、最初はこの人なら信用出来ると思ってました。ただ数回嘘を付かれたのが分かってから、どうしても心の底から信用出来ないんです…。自分でも嫌になりますけど、かまをかけてみたり、大体態度や言動で人の嘘を見抜けてしまうんで…。とりあえず、カウンセリングをしてる病院を探そうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 >今在宅で仕事していて、ずっと家に居る状態なので彼の事ばかり考えてしまって…。 そういう方は、出来るだけ外で仕事をされることをお勧めします。 他の人間と会うことで、気が紛れたりもするし、他の人と話をする時、彼のことばかりを考えているわけにはいきません(^^; 自分だけず~っと家で待っているという状態は、自分だけ狭い世界に閉じ込められたような気にもなってきてしまうと思うのです。 今は、外の世界から少し離れて、外に出て行く勇気がないかもしれませんが、そこは一歩勇気を出して、ポンと出られることをお勧めします。 なんでも、慣れですよ(^^)気分転換にもなります。 もっともっと毎日の生活が忙しくなって、メリハリがつけば、時間に追われて、そんなことばかり考えてはいられなくなると思いますよ。 やることさっさと済ませて、少しでも多くの時間、睡眠を取りたい!というところまで、自分を持っていくのも、ある意味、気が紛れるかもしれませんp(^^)q 最後に、私自身、辛いなぁ!と自分が感じる時、思うようにすることは、自分よりももっと辛い毎日を送っている人も、世界には大勢いるのだということを思い出します(^^; 恋愛どころではない毎日で、生き延びることに精一杯。 ただ生まれた場所の違いで、運命が決められてしまい、不本意な生活を強いられている人達もいる。 自由に、好きな人に好きだと言うことを許されない人もいる。(純粋にフリー同士でも) 今日は食べ物にありつけるかどうかも分からない!そんな不安を抱えながらも、同じ朝を迎えている人達も大勢いる。 そう考えると、なんて自分は幸せなんだ!と思えますね。 次元が違うかもしれませんが、自分は幸せな方なんだ☆と思うだけで、だいぶ楽になれる部分もあると思いますよ(^^)

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 友達もずっと家に居る子が居て、その子は色々やりたい事をしていて毎日忙しそうにしてます。 そんな毎日一人で居て空しくない?と聞いた事があるんです、その子は毎日時間が足りない位に忙しいから思わないよ。と言ってました。その子は毎日時間割みたいなのを作ってるそうなので、私も一度やってみようかと思います。生活にメリハリつけてみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w1004
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.3

精神科に通われていたのですね? 私の身内も通っていますし、私の仕事上、通われている方を何人か知っていますが、行っても数分しか話しを聞いてくれなくて、薬を出すだけだって私の身内も言っています。家はそれでも同じ先生のところにずっと通っていますが、初診時と今では先生に対する感想が随分変わったなあと思いますね。(先生の言うことが全て・・・→先生なんてどうせ・・・) 精神の病は外科的手術をして取り除けないので、何回か通院しただけでは良くなる兆しがあるのかどうかは分かりにくいと思います。 私個人の意見としては、あまり先生を変えないほうが良いのではないかと思います。先生も人ですから、先生によって微妙に病名や言い回しが違ってくると思います。そうすると今ある不信感の増幅につながってしまうのではと思うからです。 自分に合う先生を見つける方法として、お住まいの保健所の精神障害者のデイケアに参加して保健師さんに相談したり、同じ患者さんと話してみるのはどうですか?そうすると、様子が分かるでしょうし、仲間も増えるのではないでしょうか? あと家の場合は、アロマテラピーを使って気分を落ち着かせたり、サプリメントを遣って足りない栄養素を補っています。本人は、結構効果があると言っていますよ。 あとは、彼以外の事で何か興味を持てたらいいですね。hanychanのような思い、私もしたことあります。私の場合、本当に浮気していて相手と遭遇したり、相手から電話がかかってきたこともあるので、一度失った信用を心底から取り戻すには、並大抵のことではないと思います。私の場合は、あまり会えなかったので、「次会うときには、もっと内面も外もかっこよくなって相手をうならせよう」と思って、そのために興味を持ったことには広く浅く何でもチャレンジしてみました。 何はともあれ、まずは、自分の気持ちが落ち着く方法が見つかればいいですね。

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アロマテラピー良さそうですね。試してみます。 あとカウンセリングを受けられる病院を探して、 通ってみようと思います。 最近彼の悪い所しか目につかなくて、そんな自分も嫌なので、時間がかかるかもしれませんけど、 努力してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.2

仕事はしてますか? 気になるのは彼のことばかり?同棲しててもいつも連絡取れないと不安ですか? 彼を好きなこととお互い精神的に自立して愛し合うことはつながってると思うんです。 彼のよくないところは一緒に住んでるあなたがよくわかると思うけど欠点は大人になると直らない。 だから隠すかこちらの考え方の工夫で悟るしかないのです。 あなたが彼にしてあげてる彼の幸せになることをもっと強化したらいかがでしょう? 悔いなく愛してあげたら結果って関係なくなってきます。 受診していたようですがそれはお医者様がもういいですよといっておやめになったのですか? そうでなければもう一度行ったほうがいいです。 私の周りにも今まで服薬してる人いましたが勝手に受診やめてかえって自分に負担がきた方よくみました。 病気かな・・と思うなら受診を。 病気じゃないともうなら彼を同棲してるがゆえに自由に。 この両方が必要かなとは思います。 あとはおいしい料理を作ってあげるのと玄関をきれいにすれば帰宅が早くなるはず。

hanychan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 通院をやめたのは自分の意思です。 何件も病院を回ったけど、 話するのは2,3分で薬を出すだけ。 の医者ばかりだったんで…。 今度別の病院にでも行ってみますね。 それと料理は毎日作ってるのですが、 どうしても終電になってしまうようで… 帰って来てから食べてはくれるんですけど、 いつも夜中の2時になってしまって…。 もう少し経ったら落ち着くらしいので、 待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RINK01
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

少し疑り深いけど、彼氏のことがとっても好きなんですね。 何か、自分の好きなことや趣味や他人に邪魔されると困るようなこと(絵、書道、詩、日記など)をしてみてはいかがですか?

hanychan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やっぱり何か趣味持った方がいいですよね^-^; 実際、今在宅で仕事していて、 ずっと家に居る状態なので彼の事ばかり考えてしまって…。何か趣味見つけようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 依存してるだけでしょうか?

    付き合って3年が過ぎた40代の彼とのことで相談させていただきます。 彼は、一人暮らしですが、仕事でもプライベートでも交友関係が広く、家に友人や社員を招いたりすることもあるようですし、仕事で帰りが遅い時は、近くの飲み屋に飲みに行くこともよくあります。 私とは、週に一度は会う時間を作ってくれて、ほとんど彼の部屋で過ごしています。 会ってる時は、とても楽しいのですが、離れた瞬間から不安が大きくなります。 私は今月末、引っ越しをするので忙しいこともあって、先週も泊まって朝ごはんを食べた後、家まで送ってくれました。 その日は、彼は仕事が休みだったので、その後2度ほどメールを送りましたが、返事はありませんでした。 内容は、確かにどうでもいいことですが、返事がないことが気になってしまって、そのうちにネガなことを考えてしまいます。 今日も、彼は、一人で趣味のために出かけて行ってるはずです。 2泊の予定だということは聞いていますが、いつ出かけたのかも連絡はありません。 私が仕事が休めたら一緒に行こうって言われましたが、平日はよほどのことがないと休めないのをわかっててそう言ってるのではないかと、悪い方に考えてしまいます。 周りからは優しくていい人だと言われますが、外面がいい分、私といる時は、外で遊ぶこともなく、家でダラダラ状態も多いし、無愛想な時もあります。 彼は私がいなくても、寂しくもないのでは…と思えてくることもあり、どんどん自信もなくなって不安ばかりが大きくなります。 この二日間も、仲間と飲んではしゃいで…だと思うので、連絡なんてないだろうなと思うと落ち込んでしまい、もしかしたら、このまま連絡がないのでは…とも思ってしまいます。 彼は、メールはマメではないし、用件を伝えるものだと思ってるようですが、趣味仲間とはラインしています。 ずっと連絡をしないなんてことはありえないって彼は言いますが、2日連絡がないと、不安で自分からしてしまいます。 私も友人はいるし、仕事も、家事もあって忙しいのですが、頭が彼から離れなくなってしまって、どんどん落ちていきます。 彼に、メールのことは何度か言いましたが、忙しいと返せないけど、私から送るのはかまわないから送ってくれればいいと言います。 でも、返信がないのに、何度も送れないですよね… 恋愛以外ではすごく前向きなのに、彼に対してはネガになってしまう自分に疲れます。 彼のことを心底信用できないし、もしかしたら、好きなのではなく、依存してるだけなんでしょうか? 読みづらい文章で申しわけありませんが、ご回答いただけたら嬉しいです。

  • 恋愛依存でしょうか

    付き合って約1年になる彼氏がいます。 ハイペースで付き合いを進めた上、彼氏が窮屈に感じたようで、少し、距離を保ちながら様子を見ていこうと話し合ったのが先月の終わり頃。 それからというもの、彼氏の仕事の忙しさも重なり、毎週逢っていたのも無理になり、毎日メールして、仕事終わりに電話くれていたのもなくなりました。 忙しいから、仕方ない、距離を置いて、クールダウンしないと先に進めないのは分かってます。 でも、このままメールが来なくなって、自然消滅したらどうしよう。 私の事なんて、どうでも良くなったらどうしよう。 不安で仕方ないんです。 彼氏の事を知っている友達に相談したのですが、自然消滅とか出来るような人じゃないのは、私が一番良く知ってるはずだし、様子みながら付き合っていこうって話したのに、何を不安になる事があるんだと言われました。 確かに分かります。私の事、考えてくれてると思ってますし、仕事が忙しいと連絡の余裕も無くなるのかなと。。。 でも、不安なんです。 恋愛依存症なのかと考えてしまいます。 いまは、たった3日連絡取れず、明日も従兄弟が来るから会えないとメールが来ただけで泣きそうになる。 逢えないのは構わないから、メールとか電話とか、1日1度は連絡取りたいとお願いするのは、やっぱり重いのでしょうか。 逢うペースを落とすっていうのは彼のペースなので、連絡取るペースは私の希望も聞いて欲しい。でも、彼の重荷になりたくない。 いろいろ考えると、頭パニックで今も何を書いているのか分からなくなります。 こんな私ですが、同じような体験をされたなど、ご意見いただければと思います。

  • 依存している?

    彼氏と遠距離になって五ヶ月目の二十代の女です。 先日、ちょっとしたトラブルから彼との関係がギクシャクし始め、メールが返ってこなくなりました。 彼はもともと話すことが苦手らしく、自分から積極的に連絡を取るような性格ではありません。 また、自分の事を話すような人ではないので、私が「(名前)って~~~なの?」ときいても「君はどうなの?」といった感じで質問を質問で返したり、うまくはぐらかしたりします(私は馬鹿なので話が逸れた事に対して気づかないことが多いです)。 あと、最近某SNSに登録したので、彼のIDをメールで教えてもらおうとしましたが、そのメールに対する返信が無く、うやむやにされました。 私も、どちらかといえば話すことが苦手なタイプですが、話題をフったり約2日に一回は電話したりしてなんとか連絡をとっていこうと努めていました。 ですが、先日のトラブルの後なんだか気まずく、とりあえずメールで謝罪し和解しましたが、とある話題で彼がもしかしたら浮気しているのではないかと思うようになりました。 そこでメールで浮気しているのかどうか追求してみたら、はぐらかされて、私が送ったメール以降、返信が来なくなりました。 「君とはこれからもよろしくやっていきたい」なんて言っていましたがさすがに頭にきて、彼からメールが来るまで絶対連絡しない!と考えています。 ですが今日で5日目です。 連絡するのを我慢していますが、流石に寂しいです。というかこのまま私達の関係が消滅してしまうのではないかと不安です。 今は彼に連絡したいけど、したくない。というなんとも微妙な気持ちです。どうしたらいいのでしょうか。 アドバイス、お願いいたします。

  • ぼろぼろです。アドバイスください。

    とある日に彼の行動に少し疑問を感じ携帯を見てしまいました。 そこには別の女性と私の約束を破り出かけた内容のメールがありました。(その女性が彼に好意を持っていて彼本人は困ると言う話を聞いていたのに・・・)その場で言い合いになりましたが、私は彼の事が好きで、彼にも「信じてもらえる行動を取る」と言われ許す事にしました。しかし仕事の都合上夜中に帰ってきたり会社に泊まったり、飲み会にでても終電すぎて帰って来ない、連絡も来ないといった日々が続き不安と疑いが止まりませんでした。 私のなかでも、もう別れたいと思っていたのかもしれません。また携帯を見てしまったら別の女に「好きだよ」とかメールを送っていました。2度も裏切られたのに嫌いになれず、それでも好きだったので許そうとしたのですが、やっぱり納得行かず彼を攻め続けながらこれからの為に頑張ろうと話合いましたが、話あってる最中に浮気相手から電話がかかってきて私が出た瞬間、今まで頑張ると言っていた彼が「頑張れない」と言って来ました。なのでその場で別れる事にしました。 4ヶ月という短い期間しか付き合っていないのに散々振り回されたのですが、すごく好きでまだ好きだと思います。でも頭の片隅でもう同じ事を繰り返してはいけないと思い連絡を取れるありとあらゆる手段を拒否しました。そして別れてから2,3日後に元彼から電話が2時と5時にあわせて5.6回着信がありました。もちろん拒否していたので、出なかったのですが、これは相手はどう言う意味で連絡してきたのでしょうか・・・。 未だに気持ちが収まらず毎日元彼の事を思い出してしまいます。苦しいです。話したい、会いたいなどとふと思ってしまいます。どうすれば良いのでしょうか・・・。私には次にお付き合い出来る人は現れるのでしょうか・・。

  • ぼろぼろです。アドバイスください。

    とある日にその彼の行動に少し疑問を感じ携帯を見てしまいました。 そこには別の女性と私の約束を破り出かけた内容のメールがありました。(その女性が彼に好意を持っていて彼本人は困ると言う話を聞いていたのに・・・)その場で言い合いになりましたが、私は彼の事が好きで、彼にも「信じてもらえる行動を取る」と言われ許す事にしました。しかし仕事の都合上夜中に帰ってきたり会社に泊まったり、飲み会にでても終電すぎて帰って来ない、連絡も来ないといった日々が続き不安と疑いが止まりませんでした。 私のなかでも、もう別れたいと思っていたのかもしれません。また携帯を見てしまったら別の女に「好きだよ」とかメールを送っていました。2度も裏切られたのに嫌いになれず、それでも好きだったので許そうとしたのですが、やっぱり納得行かず彼を攻め続けながらこれからの為に頑張ろうと話合いましたが、話あってる最中に浮気相手から電話がかかってきて私が出た瞬間、今まで頑張ると言っていた彼が「頑張れない」と言って来ました。なのでその場で別れる事にしました。 4ヶ月という短い期間しか付き合っていないのに散々振り回されたのですが、すごく好きでまだ好きだと思います。でも頭の片隅でもう同じ事を繰り返してはいけないと思い連絡を取れるありとあらゆる手段を拒否しました。そして別れてから2,3日後に元彼から電話が2時と5時にあわせて5.6回着信がありました。もちろん拒否していたので、出なかったのですが、これは相手はどう言う意味で連絡してきたのでしょうか・・・。 未だに気持ちが収まらず毎日元彼の事を思い出してしまいます。苦しいです。どうすれば良いのでしょうか・・・。私には次にお付き合い出来る人は現れるのでしょうか・・。

  • 愛?執着?依存? 私はどうするべきですか?

    どうしたらいいのか不安でしょうがないので質問させていただきます。 結婚して17年の夫婦です。 ずっと仲良く暮らしていましたが、ここ最近はギクシャクした関係になっています。 ・・・っと言うのも、主人は昔から異性、同姓関係なく仲良くなった人と会ったりしていましたが、結婚してからはそうゆうチャンスも特になかった為か、異性の友人はいませんでした。 けれど、とある関係で異性の友人ができました。 チャットで言葉遊びをしたりしていたのをきっかけで、浮気なのかと疑い初めて、軽い鬱になってしまいました。(過去に3回彼女とは会っています) 浮気の証拠はありません。 メールも時々しているようですが、別に他愛ない内容です。多分・・・・ チャットも言葉遊びだと言うだけで、実際に会った時はそんな関係じゃないと言われますが、昔実の父が浮気を何度もしていたのも知っているだけに、男=浮気する という考えになってしまって、その考えを変える事が出来ません。 執拗に主人を責めてしまい、主人も疲れてしまったようです。 私も昔のように仲良くなりたいのですが、疑いが先に出てきてしまってとても苦しいです。 そんな先主人から「愛というよりは執着じゃないのか?」と言われて、ふと悩んでしまいました。 主人が仕事の関係で離れて暮らす事になるかもしれないのですが、こんな精神状態の私が離れて暮らしてやっていけるのか。 いっその事愛情なんかなくなってしまえば良いのに。っと離れて暮らすことを考えてしまうと、胃が痛くなってしまいます。 離れている間に主人は相手と会い放題になって・・・っと悪い事しか考えられない状態です。 愛なのか執着なのか依存なのかわかりませんが、彼の気持ちを信じる事が出来るようになり、離れていても心が結びついているという安心感を得たいのです。 女性でも男性でもかまいません。 「私もこうゆう経験したけど、こうしたら乗り越えられた」とか成功談や失敗談なども含めて色んな意見を教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 依存から抜け出したい。

    29歳女です。付合って6年になる彼氏がいます。 3年目に二股されそれでも付合っていたのですがあまりにもひどい事ばかりされるので1度別れました。その後すぐ彼が反省したと泣き裏切らないとの事で戻り、同棲結婚とまで話は進みました。彼の件でいろいろな心労がたまっていたようでパニック障害になり、病気になったあたしは邪魔だったらしく式場までとっていたのですが結婚は一方的に破棄になりました。仕事もやめ実家に帰りました。精神的にボロボロだったので、そんな事されましたが優しくしてくる彼とまた連絡をとるようになってしまいました。それからも彼は優しい時とひどい時の差があり月3~4回大喧嘩。でも喧嘩の次の日はすごい優しくなるので許してしまってました。その半年後一人暮らしをはじめ約1年位たちます。説明が長くなってしまったのですが、いずれは別れなきゃと思っているのですが踏み切れません。最近は週2.3回の割合で15時間位の大喧嘩になります。あたしも負けん気が強いのでひるまないせいか彼は暴言や怒鳴るたまに暴力(腫れたりはありません)もあります。喧嘩になる度別れたいんだと言われます。こないだあまりにも暴言と怒鳴りがひどくて発作がでそうになり倒れていたら蹴られました。そこまでされあたしも我慢できなくなり別れるというと逆切れされました。喧嘩してない時は人が違うように優しく電話もメールも沢山くれるので普段の事を考えると別れたら寂しくなると思い踏み切れません。でも結婚もするつもりもない人だし、PDの原因の人といても治らないだろうなとも思います。仕事でもできていれば仕事が支えになれたのですが今のあたしはできない事だらけなので余計依存してしまっています。彼から連絡がなくなってしまったら一人(頓服飲んで友達とでかけたりもするのですこの年齢なので友達も結婚してたりで前みたく沢山は連絡とれないす)になってしまう気がして踏み込めません。

  • 恋愛依存??

    とても悩んでる事があります。昔から異常でした。誰にも相談出来ないので誰かお願いします! 私には付き合って7ヶ月の大切な彼氏が居ます。5ヶ月位まで連絡が凄くマメで仕事の休憩中も友達と居ても何してても電話やメールをしてくれてました。 でも、最近は彼氏からの連絡はほとんどありません。会った時も冷めてるように感じますが、他の女の影はありません。 そんな状況が凄く不安です。30分置き位に問い合わせしたり、連絡くるまでソワソワして何も手につきません。ご飯も食べられなくて吐き気もします(泣) 今までの恋愛では、自分の気持ちを相手に押し付けてきてたんですが、今の彼氏は本当に大切で嫌われたり、ウザがられたりしたくないんで強く言えません。 1日中、彼氏の事で頭の中いっぱいでおかしくなってます。恋愛依存症ですか?これから、私はどうしたらいいんでしょうか?(泣) 彼氏とは別れるべきだと思いますか?

  • 彼に依存しすぎですか?

    彼に依存しすぎですか? 好きな人がいます。 彼とは出会って8ヶ月経ちます 会うときは彼から誘ってくれたり私から誘ったりです。 何だかんだ今までいい感じだったんですが最近9月に入ってから連絡とってません 9月の初めにメールしたら2日後に返事が来て「最近仕事が忙しくて日付が変わってから帰る事が多くて」と言ってました。 彼はディーラーの整備士なので残業で帰宅が遅い事があるようです。かりっぱなしだったDVDを返したかったんですが(それは口実で本当は会いたかった)空いてる日がないから取りに行けないから適当な日に行くわってメールが来ました。その後、返事返したんですがメールが返ってきませんでした。 最低でも月に1回は会ってたんですが先月は連絡も全然してなかったし1回も会ってません。 嫌われたのかと思って共通の友達に聞いた所「電話した時に10秒くらいで切ったから忙しいんじゃん」って言われました。 もう私からはメールしないで彼から連絡くるのを待とうと思ってます。ですが我慢できないし、このまま連絡が来なくて音信不通で自然消滅になっちゃうのかと不安です… あまり感情を出さない(好き嫌い関係なく皆に同じ態度)人なので彼の気持ちが良く分かりません。 3年近く彼女がいなくて恋愛は、ゆっくりペースらしいです。 少し彼の事忘れた方がいいでしょうか? もう脈なしでしょうか? 出会ってから日が経ちすぎると恋愛対象としてみなくなりますか?

  • 私の彼は回避依存なのでしょうか?

    私の彼は回避依存なのでしょうか? そして私も恋愛依存でしょうか? 付き合って4年半。 私は26で彼は22です。 この4年、本当に傷ついたし 酷い事も沢山されて来たのに 別れる事が出来ません。 一部ですが彼の性格と 今までの出来事を聞いて下さい。 ・全く知らない通行人さえもバカにする (うわぁーブスだなぁ。俺あの顔なら自殺するわ) ・私が何をやってもけなす (お前ホントドン臭いな。頭悪いね?) ・自分は特別な人間だと思ってる (全く世の中バカばっかりだよな) ・女癖が悪すぎる (過去何回も浮気されました) ・真剣に向き合えない (ケンカになったりして話し合おうとしても マジで疲れる。もううんざり。などと言って 10分ももたない) ・友達がほとんどいない (先日5年も付き合ってる友達を あっさり切ってしまいました) ・かなりモテる (顔はかっこいい方だと思います スタイルはモデル並み 今までフラれた事がない) ・人を好きになれない (出会った当初人を好きになった事が ないからその気持ちが分からないと言っていた) ・浮気がバレると逆ギレ (もう面倒臭いから別れりゃいいじゃん) ・流産しかかって出血の止まらない私を 1人部屋に残し他の女と花火を見に行き そのまま朝まで帰って来なかった。 (当時彼はホストをしていたので お客さんとの約束を破れなかったと) ・何回もフラれる (気に入らない事があると すぐ別れると言う) ・パチンコで負け続け生活出来なくなり 私にお金を貸してくれと言いそれを拒むと (冷たい奴だな。俺だったら大事な人程貸すけどね お前が困ってても絶対助けてやんねーからな) …と挙げたらキリがないのですが とにかく思いやりや相手の立場にたって 物事を考える事が出来ない人です。 でも一緒にいると甘えてくるし 逢いたい。好きだよ。とも言ってくれます。 今も彼が仕事で頭がいっぱいな時に (それを知らなかったのですが) あまりに連絡が減り素っ気ない態度を 取られていたので 「どうしたの?連絡減ったし なんかしちゃった?」と 聞いてしまったら 「こういう会話自体がもうダルいんさ 最近好きってあんま思わなくなったし 別に俺は付き合ってても別れてもどっちでもいいよ お前の好きにすれば」と言われ そのまま連絡をしていない状態です。 正直、今すぐにでも電話したり 逢いに行ったりしたいです。 ただ彼といても心がすり減るだけなのに って頭ではわかってるのに 何をされても黙って我慢し続けてしまう 自分に嫌気がさしています。 もし恋愛依存だとしたら どうしたら良いのでしょうか? どなたかお力を貸して頂けないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠希望者が生理予定日2日目を過ぎてチェックワンファストを使用し、1分後にうっすらと、10分後には濃く見える結果が出た。しかし、終了線より細いが赤い線が出ているため、陽性の可能性があるか悩んでいる。
  • チェックワンファストは蒸発線が出にくく、結果を残しやすいとされているが、この結果は陽性と判定しても良いのだろうか。
  • 写真を見ると、終了線よりは細いが赤い線が確認できる状態である。ただし、確実な結果を得るためには再度検査を行うか、医師に相談することをおすすめする。
回答を見る